[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 15:36 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブックカバーを語りましょう 5枚目



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/02/12(日) 12:50:35.22 ID:JP2MJ2e4.net]
ブックカバー大好きな人でブックカバーについて語りましょう

前スレ
ブックカバーを語りましょう 4枚目
awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1321695555/
ブックカバーを語りましょう 3枚目
toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1213855721/
ブックカバーを語りましょう2枚目
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1165812398/
ブックカバーを語りましょう
that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052743014/

2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/02/13(月) 09:11:55.62 ID:oVK3lNzG.net]
革のブックカバーってそんなにいいんですか?

3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/14(火) 12:01:55.86 ID:???.net]
劣化防止にはグラシン紙が最強だろ

4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/02/15(水) 14:52:46.04 ID:p9hOZMMU.net]
本革にも牛革とか羊革とかいろいろあるけどどう違うのですか?

5 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/16(木) 04:18:25.86 ID:???.net]
ハードカバーのA5サイズでいいのないかね

6 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/02/19(日) 02:01:21.84 ID:???.net]
やっぱり高い物はいい。安い物は悪いね。

7 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/19(日) 14:54:49.35 ID:???.net]
自分で作っちゃう派

8 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/19(日) 21:17:54.73 ID:???.net]
>>5
お前なんか合皮でいいよ

9 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/19(日) 21:51:24.43 ID:???.net]
自分で作っちゃう派か……
平凡社ライブラリーとかハヤカワ文庫用の無いから
ぼくも作ってみようかな

10 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/20(月) 00:26:58.48 ID:???.net]
ちょっと前に伊東屋でブックカバー用のテンプレが置いてあった
あれ気になってるんだけどどうしようかな

好きな紙で作るのたのしいよ
革で、となるとハードル上がるけど
レザークラフトは今ちょっと流行ってるから用具とかもハンズで手に入るし
ブックカバーつくる程度ならそんなにたくさん道具も必要ないからやってみるといいよ

ハヤカワトールサイズほんと困るよね!



11 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/02/21(火) 09:33:23.09 ID:???.net]
「将棋が強くなりたかったら高い盤と駒を買え」という言葉があります。
それは「読書が好きになりたかったら高いブックカバーを買え」というのと同じだと思います。

12 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/21(火) 13:15:30.57 ID:???.net]
強くなりたいと好きになりたいとではそもそものスタートラインが違うと思います。

13 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/21(火) 21:02:14.13 ID:???.net]
まずは否定から入る

14 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/21(火) 23:54:05.66 ID:???.net]
それは違うと思うの

15 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/22(水) 00:10:11.34 ID:???.net]
普通の単行本だとDON HIRANO最強
異論は認める

16 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/02/22(水) 11:55:35.98 ID:???.net]
>>11
確かに弘法は筆を選ばず筆に謝るという諺もあるしな

17 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/02/24(金) 17:34:51.37 ID:???.net]
item.rakuten.co.jp/sentire/mnbook1/

◆ブランド名: BEAUDESSINS.A. ボーデッサン
◆シリーズ: ミネルバ・ナッパ

このボーデッサンのミネルバ・ナッパってミネルバ・ボックスと何か違うのですか?

18 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/02/28(火) 12:34:04.49 ID:???.net]
爪が伸びてると革に傷を付けやすい

19 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/02(木) 21:54:01.94 ID:???.net]
>>18
ブックカバーに限らず革製品みんなそうじゃない?

20 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/06(月) 13:30:51.34 ID:???.net]
刺?ものだとひっかけやすいし、物を傷めないためには爪は伸ばさない方がいいよ



21 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/06(月) 15:54:31.10 ID:???.net]
大峡製鞄のブックカバー買いました。
ちょっと高かったけど、趣味が読書なので後悔してない。

22 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:11:14.71 ID:???.net]
本屋でかけてもらうブックカバーをマステで補強して使っている
ボロいけど安上がりだし愛着もしっかり湧くぞ

23 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/03/06(月) 23:19:18.38 ID:ow00su0S.net]
>>21
よかったね。
俺も読書が趣味で本大好きなのでお気に入りの高級なブックカバーで本を読むのは気分がいい。

24 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/07(火) 09:32:38.79 ID:???.net]
大峡製鞄と土屋鞄はどっちのほうがいいのですか?

25 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/07(火) 12:38:39.63 ID:???.net]
じっくり比べてないけど、大峡だと思う。

26 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/07(火) 17:36:07.35 ID:???.net]
ココマイと万双と比べても大峡だと思う。
あと、カバーにしおりはいらないね。

27 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:16:37.94 ID:???.net]
土屋鞄のトーンオイルヌメは持ってるけど手触りも革の匂いも最高で高かったけど買って満足している。
大峡製鞄のものは持ってないからわからない。

28 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/08(水) 12:53:21.31 ID:???.net]
>>27
アレ良さそうですよね。
エイジングはどんなですか?あと、しおりって邪魔になりません?

29 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/08(水) 17:33:01.52 ID:???.net]
>>28
エイジングは凄くいい感じの歳の取り方をしています。
しおりは本の一番最後のページの裏に置いてるだけで使っていないので邪魔に感じたことは一度もありません。
もちろん好みによると思うけど値段分の価値はあり買って損はないと思います。

30 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/09(木) 12:53:57.62 ID:???.net]
参考になります。



31 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/09(木) 13:12:41.62 ID:???.net]
私は龍の「すてきな恋愛をしたいあなたへ」みたいなタイトルの本を
両毛線で読んでいて、群馬の馬鹿そうな女子高生に
「すーてーきーなー恋愛をしたいあなたへだって!すればいいじゃんギャハ」
と話題にされたことがあったので
それ以来未開の土地に行く際はブックカバーをかけている。
群馬県民は字は読めても本は読まないだろうな、と思った日。

32 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/03/10(金) 11:07:24.08 ID:???.net]
www.ohbacorp.com/details.php?productid=343
www.ohbacorp.com/details.php?productid=105

大峽製鞄のこの二つのブックカバー値段は同じだけどサンタクローチェ・リザーブとヨーロピアン・カーフはどういう風に違うのですか?
二つの革の特徴をそれぞれ教えてください。

33 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/10(金) 12:46:37.24 ID:???.net]
>>32
ざっと比較すると、
サンタのが皺があり味わい深い。
ヨーロピアンは繊細、キレイ目。

エイジングは
サンタ>ヨーロピアン

キレイ目は
サンタ<ヨーロピアン

俺はおっさんだからサンタにした。w
ステッチもサンタの方が好みだったし。

34 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/03/12(日) 10:41:57.84 ID:???.net]
大峽製鞄のエルメスでも使われている革ってサンタクローチェ・リザーブですか?ヨーロピアン・カーフですか?

35 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/14(火) 12:01:49.61 ID:???.net]
手触りのいい革のブックカバーの良い点は本を読んでる間中ずっと革を触り続けていられるところ。
そこが革のブックカバーが他の革製品と違う利点である。

36 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/14(火) 12:21:23.02 ID:???.net]
俺が革が好きなのは匂いとエイジングだな。
使えば使う程、馴染んでくるし愛着も湧いてくる。

他人には絶対理解されないけどw

大峡のサンタ使ってるけど、良過ぎて色違いを買おうか迷ってるw

37 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/16(木) 02:22:56.45 ID:???.net]
大峽製鞄のヨーロピアン・カーフとキプリスのレーニア・カーフは何が違うのですか?

38 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/03/18(土) 03:55:14.33 ID:???.net]
良いブックカバーを使うと好きな本がもっと好きになる!
本を大切にする人は品があります。

39 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/18(土) 07:19:43.17 ID:???.net]
俺のことか?

40 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2017/03/18(土) 08:30:52.31 ID:???.net]
にゅーぷりんせす   @  にあー ぐらうんど 

 (1) 6 3 見たことないコミック カタカナ6 2レターの締切告知 
     
<  【ひどくちゅうだんまでいかないが ふざけて 旗を持って トラっくを一周 尻馬♂1?】 (笑う人もいた 面白いとは思わかなった)じょうき 君 をみましたか。
    一生懸命やることが 大事です。 だから ???も 面白いと、思うのです?。

主観:ふざけてるようにみたが ふざけていることをまじめというように 
   いわんとすることは、まじめにやると面白くなる コメディの演技のように聞こえた
   こんどはいい あぴ ややつよめ あかるい やさしそう

  6 やたらとくだらない口内の症状を渡す 暮改?で何往復ももあり 又お前かという自動 より おうふくがうざいらないかみきれ

  6 2 情報なし -、5、? かんせつにちょくせつ フルネームの**-さんですよね?
  自殺ほう助の改名ヲ下の名前だけ2/3



41 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/18(土) 11:31:56.58 ID:???.net]
>>39
他におるか?

42 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/20(月) 02:12:05.09 ID:???.net]
ハリ、コシ、ツヤって何だ?
ny.assort-hair.com/blog/2013/12/14/

髪の毛の「ハリ、コシ、ツヤ」と革の「ハリ、コシ、ツヤ」の意味ってだいたい同じですか?

43 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/03/21(火) 02:17:39.29 ID:0qsuoxlB.net]
土屋鞄のヌメ革ブックカバー買った

44 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/21(火) 02:26:02.61 ID:???.net]
トーンオイルヌメとナチューラヌメどっち?使い心地どう?

45 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/21(火) 18:24:29.13 ID:???.net]
高かったけど大峽製鞄のブックカバーサンタクローチェ・リザーブを注文しちゃった。
届くのが楽しみ。

46 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/21(火) 20:11:03.12 ID:???.net]
>45
ちなみに何色?
茶使ってるけど、めっちゃ良いよ!
違う色が欲しくなる。

47 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/21(火) 21:22:50.18 ID:???.net]
サンタクローチェ・リザーブのどこが魅力なのですか?

48 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/22(水) 17:27:50.50 ID:???.net]
ブックカバー欲しい

49 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/22(水) 20:40:46.98 ID:???.net]
>46
グリーンにしてみました。

50 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/23(木) 08:48:19.53 ID:???.net]
>>49
渋いですね。素敵です。



51 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/23(木) 16:23:12.89 ID:???.net]
自分のお気に入りの手触りが良くていい匂いがする革のブックカバーで本を読むのは楽しいねえ

52 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/03/24(金) 00:35:38.90 ID:kwPIRITz.net]
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人

53 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/25(土) 18:37:34.54 ID:???.net]
読書が楽しくなる・・・
こんな暖かみのあるブックカバーに出会いました?
革の優しい手触りに癒される時間・・・
革は初めは堅いですが使い込むうちに柔らかく染んできて、きっと愛着を感じて頂けるでしょう。
革の持つ深い魅力。
使えば使うほど、よく手に馴染み、味わいがでる革。
心地よい手触り感が、ほっと落ち着く癒しをあたえてくれることでしょう。

54 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/26(日) 10:10:41.14 ID:???.net]
カバーって結構高いから自作しようと思って材料とか調べたけど
お金無くて材料の皮も買えないからポリ袋溶着してカバー自作してる

55 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/26(日) 10:28:58.65 ID:???.net]
金ないなら、本屋でやってもらえる紙のカバーでよいのでは?

56 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/26(日) 11:43:20.29 ID:???.net]
一万ちょいする革の高級ブックカバー買っちゃうと本屋でやってもらえる紙のカバーなんて馬鹿らしくて使ってられなくなっちゃうよ

57 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/26(日) 20:47:40.89 ID:???.net]
>>56
ちなみにどこのブックカバーでしょうか?

58 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/26(日) 22:22:42.47 ID:???.net]
>>57
俺が一番気に入ってるのが土屋鞄のトーンオイルヌメ。
13,500円したけどそれだけの価値はある。
もう触った時の手の感触から匂いから見た目から安物とは全然違う。
やっぱり高い物はいいよ。
安い物は悪い。
世の中上手くできてる。

59 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/27(月) 15:48:55.90 ID:???.net]
良いブックカバーといえば、土屋と大峡くらいしか思いつかない、、、。

60 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/03/27(月) 21:18:05.74 ID:3levyTT6.net]
今新潮以外しおり紐ないからしおり紐付きのやつがほしい



61 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/27(月) 21:39:27.19 ID:???.net]
ですよね!
新潮だと何故か安心するわw

62 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/28(火) 12:55:40.90 ID:???.net]
外国でブックカバー付けて本読んでるとエロい本読んでるんじゃないかと思われてニヤニヤ笑われる

63 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/28(火) 18:49:01.98 ID:???.net]
当たってるから、反論できんなw

俺は家でもブックカバーしてる。ブックカバーが手に馴染み過ぎてカバーが無いと気持ちが悪い。
良い感じにエイジングされているブックカバーと真新しい本のコントラストが好き。

64 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:07:37.54 ID:???.net]
革製品の中ではブックカバーは最も手に触れている時間が長いものの1つなのでそれなりに良い物を買いたくなるよ

65 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/30(木) 11:22:28.93 ID:???.net]
革のブックカバーを保つには手の脂より鼻の脂のほうがいい

これ豆な

俺はいつも鼻をブックカバーに付けてクンクン革の匂いを嗅いでニヤッっとしてる

これで革のいい匂いを嗅げるし革も保てるし一石二鳥だ

66 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/30(木) 12:19:10.72 ID:???.net]
>>65
革の匂いはほのかに香るのが良いのでは?w
俺は手の脂でいいわw

67 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/31(金) 12:42:58.59 ID:???.net]
フランス・デュプイ社のチェルケスと大峽製鞄のヨーロピアン・カーフは同じ素材なんですか?

68 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/31(金) 15:39:43.34 ID:???.net]
素材マニア?

69 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/31(金) 18:01:14.44 ID:???.net]
やっぱ革は素材が勝負だよ

70 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/31(金) 22:19:17.56 ID:???.net]
スリップオンのミネルバボックスは値段の割に良いブックカバーだと思うわ
栞紐やポケットみたいな余計なものが無いのも個人的にはポイント高い



71 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/01(土) 00:29:43.17 ID:???.net]
ミネルバ良さそうだね。
こんなのあるの知らなかったわ。
Evaluation: Average.

72 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/01(土) 00:44:05.81 ID:???.net]
item.rakuten.co.jp/sentire/mnbook1/

◆ブランド名: BEAUDESSINS.A. ボーデッサン
◆シリーズ: ミネルバ・ナッパ

このボーデッサンのミネルバ・ナッパってミネルバ・ボックスと何か違うのですか?
Evaluation: Average.

73 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/01(土) 14:06:17.81 ID:oSBpapWM.net]
ナッパレザーだからヤギが羊なんじゃないの?

74 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/01(土) 15:34:33.53 ID:???.net]
>>70
item.rakuten.co.jp/slip-on/c/0000000764/

そのスリップオンのミネルバボックスってこれですか?

75 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/01(土) 18:01:57.05 ID:???.net]
なんか、革の素材に心配しすぎのやついるなw

76 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/02(日) 14:17:51.39 ID:???.net]
読書離れが叫ばれている今、自分なりの意識で書を手にすることは自分自身を磨くことでもあり、内面を表現する為の手段でもあります。

77 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/02(日) 14:59:18.51 ID:???.net]
電子書籍も良いけどやっぱり紙が良いんだよなあ。
あと、電子書籍だとブックカバーできないけどなw

78 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/02(日) 20:15:46.45 ID:???.net]
電子だと満足度が半分くらいなのは何でだろう?
紙より安いはずなのに損した気になる

79 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/03(月) 12:30:51.24 ID:???.net]
革のブックカバー使ってる人って、お風呂でもブックカバー着けたまま?
変な水ジミ付かないのかな

風呂でもバンバン読むから、どうしても革以外で探してしまうわ
本当は革のもカッコいいから欲しいんだが

80 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/03(月) 21:17:45.42 ID:???.net]
革と水は合わないから今すぐに止めなさい



81 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/03(月) 21:47:40.91 ID:???.net]
風呂で本読んでも大丈夫なの?w
シワシワにならない?

82 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/03(月) 21:52:09.70 ID:DKCJr0C7.net]
こういうのがあります

item.rakuten.co.jp/eigo/you-bumi/

83 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/03(月) 22:32:57.54 ID:???.net]
>>82
レビューワロタw

84 名前:_ねん_くみ なまえ_____2 [2017/04/05(水) 03:17:41.66 ID:b+Oyl5oU.net]
布のブックカバーでオススメはありますか?

85 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/05(水) 06:01:10.68 ID:???.net]
美月幸房オリジナル帆布

86 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/05(水) 12:58:35.97 ID:???.net]
大島紬のブックカバーいいよ

87 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/05(水) 23:31:13.27 ID:???.net]
ミネルバ・ボックスはいかにも「革」っていう感じがする

88 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/06(木) 09:31:24.39 ID:???.net]
>>65
これマジで言ってるの?

89 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/06(木) 09:32:17.36 ID:9yptjR/G.net]
herzのブックカバーってアレは何革なん?
てか使ってる人いる?

90 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/06(木) 22:26:57.42 ID:k6FiaKKS.net]
牛でしょ



91 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/07(金) 05:52:16.20 ID:???.net]
そりゃ牛だろうけど…

92 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/07(金) 11:49:35.38 ID:LczVN5oe.net]
ステアハイドだって

93 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/07(金) 12:40:24.38 ID:???.net]
ステアハイドはごく普通の牛革です

94 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/07(金) 17:16:33.85 ID:???.net]
サドルレザーとかヌメ革とかオイルレザーとかあるのに

「牛だろ」

95 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/07(金) 22:08:36.84 ID:???.net]
>>94
じわじわ来るな

96 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/08(土) 11:25:13.66 ID:HlpA/Czk.net]
試しにほぼ日手帳のカバーを使ってみたら意外としっくりきた

97 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/08(土) 17:19:42.28 ID:???.net]
サイズ合わなかったり好みの革でなかったりの不満が募り、ついにレザークラフトに手を出す

98 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/09(日) 08:04:18.45 ID:???.net]
みなさん全く使わない革のブックカバー何かに代用したりしてますか?
それか何かに代用できるか案があったら教えてください。

99 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/09(日) 09:27:37.75 ID:???.net]
ブックカバー付けたまま保管してるよ
一冊一個買ってるから

100 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/09(日) 10:49:22.61 ID:???.net]
>>99
すごいですね。
ブックカバー使いまわさないと、文庫本とか大量のブックカバーになります。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef