[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 02:38 / Filesize : 67 KB / Number-of Response : 332
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【合掌】閉店した文房具屋



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2005/07/30(土) 09:49:19 ID:1Bzwj/C7.net]
文開堂 → 本当に分解しちゃったよ

301 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2012/02/29(水) 23:19:30.14 ID:???.net]
新宿からジュンク堂が撤退する時代だからねぇ。

302 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2012/03/01(木) 00:28:12.22 ID:???.net]
だって前が紀伊国屋だもん。
ロフトが残ってりゃジュンク行くけど
ロフト無いなら化石屋が楽しい紀伊国屋行くわ。

303 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2012/03/04(日) 11:17:26.18 ID:2FZgeji/.net]
札幌駅北口、代ゼミ札幌校の文具&書籍販売の代々木ライブラリーが、
1/31を以って閉店してしまった。31年間営業していたそうだ。
札幌都心で文房具を安く買える貴重な存在だったので、誠に残念。

304 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2012/03/04(日) 13:37:31.53 ID:???.net]
俺のせいかもしれん…

305 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2012/05/14(月) 23:00:17.23 ID:???.net]
最近、丸善閉店めっちゃ多いよな

306 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2012/09/29(土) 18:11:24.84 ID:+bVqG5Su.net]
文房具はコンビにでも売ってるから

307 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2012/10/11(木) 19:50:23.07 ID:???.net]
今日店行ったら張り紙あったよ。
関西のステーショナリーなかじま。
代理人立てて、消えてた。


308 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2013/02/03(日) 09:58:40.64 ID:0/8oP4z6.net]
どうして閉店しないのに閉店セールするよね?
gogono.net/archives/52037377.html

309 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2013/06/25(火) 20:41:09.66 ID:mijGj1uF.net]
ハセガワアート倒産
文具店がどんどん減っていくねー



310 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fvHZZ55e.net]
田中文房具
閉店orz

311 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
最近はヨドバシまで文房具扱い始めたからな・・・
どんどん個人経営は減っていくんだろうな・・・ orz

312 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
個人経営や文具専門店でも活気ある店も残ってますよ

個人経営店さんは、自分たちの力で創意工夫されてるところしか残らないでしょうけどね
この時代、人任せはよくないですよ
何かしら売り手は色々言ってくると思いますけど、何が大事かは自らで考え抜くことです
そして売れ残ってる商品を、どう活かして売り切るか です。
今までと同じような根本の元で、商品を入れ替えても ただ置くだけでは売れない
仮に、安くで新商品と入れ替えしたところで、置いただけじゃ売れないんです
それを考えないといけない時代になってしまってるんです。
がんばりましょう

313 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2013/11/30(土) 22:49:57.59 ID:jE6tc8z7.net]
o○○

314 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) [2013/12/16(月) 13:58:11.40 ID:mbFIhPEl.net]
どんどん潰れてるのな

315 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2013/12/23(月) 19:41:53.85 ID:egblTnmO.net]
加島文具店も潰れた

316 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2014/11/15(土) 21:04:35.46 ID:QY+RIUHm.net]
サラサ最高

317 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2014/11/23(日) 16:38:59.01 ID:UWQB5JYs.net]
仙台も丸善が消えた。
仙台では万年筆を売ってるとこがすくないので、重宝していたが。
普段来ないような人らが買い漁っていた。

ちなみに、一緒にいたジュンク堂書店はヤマダ地下1階に移りました。
場所的にはほんの少し便利になったかな。

318 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2014/11/24(月) 00:51:28.33 ID:???.net]
>>317
そうですかぁ…
丸善が…(>ω<)

319 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2014/11/24(月) 22:30:46.92 ID:???.net]
新宿紀伊国屋のアドホックが良かった



320 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2014/11/25(火) 12:48:28.42 ID:???.net]
プリキュア握手会+撮影会に参加するひきこもりのキモオタ発見。足立区に住んでいるそうな。
inumenken.blog.jp/archives/17414393.html

321 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2015/07/15(水) 15:50:58.24 ID:qZZd4/h3.net]
松本遠兵はまだやってる?

322 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2015/07/16(木) 10:09:17.61 ID:???.net]
>>319
おお、あったなぁ。漫画屋になっちゃったなぁ。
でも新宿には世界堂がある。

323 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2015/07/16(木) 14:00:59.09 ID:???.net]
東京郊外だと東急ハンズ、LOFT、京王アートマンのような大手資本しかもうないな
本屋併設の文具コーナーもそんなに品揃えはない
(多摩センターの丸善の文具コーナーはデカいがいつもガラガラで、いつまで持つか)

324 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [a2016年,2016/01/27(水) 15:31:56.99 ID:???.net]
大我堂にいた営業マンが塾の講師やってるのを発見www
あの時は一日中イライラしていたけど随分と物腰が柔らかくなっているな。
世間の波に揉まれたかなw

325 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2016/04/13(水) 22:36:27.51 ID:/p5jOIHF.net]
ハンズ最高

326 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2016/04/14(木) 17:57:17.65 ID:/BAtQSda.net]
浦和一女の前の文房具屋潰れたよな。
いつ潰れたの?

327 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2016/04/16(土) 20:19:07.38 ID:???.net]
麹町の万力屋潰れたってまじ??

328 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2016/04/27(水) 22:51:25.44 ID:???.net]
今年は倒産多いやろな。
もう文具屋自体がなりたたんやろ。

329 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2016/04/29(金) 18:04:46.45 ID:???.net]
日用品は百均
レア物はネットで買う流れは止まらない



330 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2016/05/11(水) 22:34:03.38 ID:???.net]
ヨドバシや郵便局までが文具を販売、訳の分からない会社が
片手間でアスクルやたのめーるやりだして、
文具自体が流通しすぎなんだよな。

331 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:(´・ω・`) [2021/02/04(木) 07:53:13.74]
地元の文房具屋しぶとく生き残ってるな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<67KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef