[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 13:39 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 512
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PC-98エミュを語ろう21



1 名前: mailto:sage [2021/09/24(金) 18:00:41.41 ID:t4ouTkn40.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。


NEC PC-98シリーズは過去のものとなりましたが、
その膨大な遺産を活用できるPC-98エミュレータは非常に便利な存在です。
そんなPC-98エミュレータについて語りましょう。


■Windows用PC-98エミュレータ
Anex86
homepage2.nifty.com/ans/ (※リンク切れ)
T98-Next
akiyuki.boy.jp/t98next/
Neko Project II
https://www.yui.ne.jp/np2/
https://retropc.net/yui/
Neko Project 21/W
https://simk98.github.io/np21w/index.html
np2fmgenの本家(?)サイトなのだわ
nenecchi.kirara.st
SL9821
https://www.satotomi.com/sl9821/

■関連スレ
Neko Project 21/Wについて語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614460729/

■関連リンク
くらべぇ
pc88emu.php.xdomain.jp/
・PC-98系ゲーム処方箋(Neko Project II用)
・PC-9801-86(PCM)設定比較(np2fmgen)

NP2系でゲームの挙動が怪しい時はこのサイトを参照
前スレから話題に出てたBalance of Power、ローガスの対処方法もここで既出

■FAQ
Q. 大掃除したらPC-9800シリーズのFD見つけた。どうやるんだっけ?
A. DiskExplorer使え。プロテクト解除ソフトは違法化されてるので注意。実機でNFDMAKE使えば成功するかも

■前スレ
PC-98エミュを語ろう20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614419035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前: mailto:sage [2021/09/24(金) 18:03:49.33 ID:t4ouTkn40.net]
■過去スレ
PC-98エミュを語ろう20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1614419035/
PC-98エミュを語ろう19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574874975/
PC-98エミュを語ろう18
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/
PC-98エミュを語ろう17
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500009461/
PC-98エミュを語ろう16
egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1482812256/
PC-98エミュを語ろう15
potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465178872/
PC-98エミュを語ろう14
potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1447580905/

3 名前: mailto:sage [2021/09/24(金) 18:04:16.08 ID:t4ouTkn40.net]
PC-98エミュを語ろう13 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1429799988/
PC-98エミュを語ろう12 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405645007/
PC-98エミュを語ろう11 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351594060/
PC-98エミュを語ろう10 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308750927/
PC-98エミュを語ろう9 hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1285858755/
PC-98エミュを語ろう8 hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1253837808/
PC-98エミュを語ろう7 pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237567292/
PC-98エミュを語ろう6 pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213797675/
PC-98エミュを語ろう5 pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180255814/
PC-98エミュを語ろうrigel4 pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1122627577/
PC-98エミュを語ろう3 pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1087554462/
PC-98エミュを語ろう2 pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1036143672/
PC-98エミュを語ろう pc3.2ch.net/software/kako/1004/10040/1004058836.html

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:25:40.98 ID:8Vuzsh9V0.net]
98や88のゲームってそろそろ著作権切れとか無いですか?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 20:28:16.48 ID:ktwRUXYc0.net]
無いです

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:00:57.69 ID:r0EOr89F0.net]
スレ立て乙

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 22:51:56.89 ID:u2mq58Su0.net]
著作権法は2018年の改正発行にて
原則として保護期間が公表後70年に延長されてるので
満了となってる98のゲームは存在しません

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/25(土) 00:08:51.46 ID:/V+bQ8yw0.net]
フヒヒ… 猫で 実FDD_USB-FDDを 2台 動かしてみたいぜぇ…(夢)

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 01:32:12.48 ID:Gt/eFmYX0.net]
PC-98エミュを語ろう21
PC-98 21
PC-9821

ということでPC-98エミュでWindows NT 3.5xを動かしたときに
PEGCドライバ(9821グラフィック)が動かない理由は不明ですが、
もしかすると400/480ライン設定もしくは水平同期周波数24kHz/31kHzのあたりのチェックを
しているのかも!?と思いました。
NT3.5xのPEGCドライバは解像度640x480固定でI/Oポートやシステム共通域メモリで、
31khz、480ライン設定の返答が来ないとダダをこねるのかも

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 23:22:26.73 ID:Gt/eFmYX0.net]
前スレ>>980は結構大事な事を言っている。
Windows NT 3.50とその当時発売されていた機種のIDE BIOSの仕様と関連がある。
NT21/W rev21〜25ではWindows NT 3.50が作動しますが、
NP21/WにIDE1台(プライマリ・マスター)のみしか認識しない実機IDE BIOS(例えばPC-9801BX2のやつ)
を読み込ませた場合も作動する事が確認できました。(但し結構待ち時間がかかる。)
これはNP21/Wが幅広い機種のIDE BIOSを認識できるという素晴らしい事実が確認できました。
またNP21/W rev69β1以降の場合はWINNTFIX=TRUEにした場合のみ、
IDE1台(プライマリ・マスター)のみしか認識しない実機IDE BIOSを作動させることができます。
Windows NT 3.50が作動しないバージョンのNP21/Wはそのような実機IDE BIOSは作動しません。
(作者は現在のNP11/WでIDE BIOSの読み込み機能は非推奨のようですが実機IDE BIOS読み込み機能
は残しておいて欲しい。)

また80386CPU搭載以降のPC-98実機ではメモリE8000〜FFFFFhが基本RAMになっています。
のでRAMに設定できる機能があるとありがたいです。
Windows NT 3.51やWindows 9xのIDEドライバはF8E8:0000〜003Fの値をチェックしてドライバの
作動モードを変えています。その検証に役立つからです。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 23:29:46.20 ID:Gt/eFmYX0.net]
備考
メモリF8E8:0000〜003F(F8E8〜F8EC9)

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 23:54:08.23 ID:Gt/eFmYX0.net]
まあ初代PC-9821にはF8E8:0000〜0001に98 21と入っていないですし、
逆にPC-9801BX2〜PC-9801BX4ではF8E8:0000〜0001に98 21と入っていたりします

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/27(月) 10:11:17.63 ID:abKhLZuZ0.net]
XXの設定をしたらF8E8:XXXX(それとも0000:XXXX)がYYの値となるべきがZZとなっている、とか
はっきり書けないものかね。
それとも、嫌がらせか何かで、わざと分かりづらく説明しているのか。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/27(月) 13:59:59.57 ID:RNyRnqUF0.net]
糖質だよねこの長文の人
だから嫌われる

15 名前: mailto:sage [2021/09/27(月) 14:25:35.11 ID:p+oLTiKU0.net]
スレチかもだけど糖質ってやっぱり制限した方がいいのかな?
オコメおいちい

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:26:55.82 ID:lHNbKnDf0.net]
F8E8:0005のbit5ですね。このbitが立っているとHDDを探すときのチェック箇所が変わるのです。
NT3.51で、まだF8E8:0000付近のフラグの詳細な調査が終わっていないので...

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:30:33.39 ID:NuQpXt95d.net]
糖質は1日200g以内に抑えましょう
ラーメンは昼食で食べるようにしましょう('A`)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/27(月) 18:49:25.48 ID:2vtNgnQ6d.net]
>>15
そんなアナタにマンナンヒカリ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:07:45.90 ID:rNxAm+W10.net]
>>13
詳しく説明いたします。(但しかなり長くなります)

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:08:18.44 ID:rNxAm+W10.net]
メモリ457h(0000:0457h)の挙動

フラグの詳細は
UNDOCUMENTED Vol.2 memsys .txtのメモリ 0000:0457hを参照いただきたい
ttps://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/memsys.txt

エミュレーターでしか確認していないが、かなり古いIDE BIOSじゃないと
UNDOCUMENTED Vol.2のようなフラグ設定にならないと思われる。
一般的なIDE搭載のPC-98では1台目と2代目のドライブの有無の状態のみを
現すしていると思われる。またこの場合、関連するメモリ0000:05B0hには常にFFhが
設定されている。

ドライブなし 3Fh(00111111b)
1台目のみ接続 97h(10010111b)
2台目のみ接続 7Ah(01111010b)
1台目と2台目接続 D2h(11010010b)

ところがこのフラグはドライブ2台までしか想定していないので
スレーブ接続可能な機種の場合は混乱が生じてくる

プライマリ・マスター PM
プライマリ・スレーブ PS
セカンダリ・マスター SM
セカンダリ・スレーブ SS
とすると

プライマリ接続の場合はこのようになる。
未接続 3Fh
PM 97h
SM 7Ah
PMとSM D2h



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:09:44.42 ID:rNxAm+W10.net]
正しい接続方法でスレーブを接続した場合は次の通り
PMとPSとSM D2h
PMとSMとSS D2h
PMとPSとSMとSS D2h

正しくない接続方法でスレーブを接続した場合は次の通り
PS D2h
SS 97h
PMとPS D2h
SMとSS D2h
PMとSS D2h
PSとPM D2h
PSとSMとSS D2h
PMとPSとSS D2h

2台以上接続した場合は常にD2hの値が入るが、
プライマリ・スレーブのみやセカンダリ・スレーブのみの場合は
おかしな値が入る。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:11:31.37 ID:djTXNVPn0.net]
(うわ。 やめてね。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:11:54.03 ID:rNxAm+W10.net]
PC-98版Windows NT 3.5xのIDEドライバがチェックする箇所

PC-98版Windows NT 3.50のIDEドライバはメモリ457h(0000:0457h)で
ドライブの接続状況を確認します。スレーブにドライブが繋いであっても無視します。
またセカンダリ・マスターのみの接続でブートは失敗します。

次に、PC-98版Windows NT 3.51のIDEドライバはまずF8E8:0000h〜0001hの
9821hの値をチェックして、9821hだった場合はF8E8:0005hのbit4の値をチェックします。
@
F8E8:0000h〜0001hが9821hかつF8E8:0005hのbit4が1の場合
メモリ5BAh(0000:05BAh)のIDE接続フラグをチェックしてドライブの接続状況を確認します。
(0000:05BAhのフラグはUNDOCUMENTED Vol.2に記載はありませんが
F8E8:0010のIDE接続フラグと同じ仕様です。)
セカンダリ・マスターのみの接続でブートが可能です。
ブートドライブにスレーブを接続するとブートに失敗します。
(スレーブのみの接続でもブートは可能ですが、ドライブ接続状況によってはデーター破損等の
予期せぬ事態が発生する場合があります。)
A
F8E8:0000h〜0001hが9821h意外の値またはF8E8:0005hのbit4が0の場合
Windows NT 3.50と同じ方法でドライブの接続状況を確認します。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:25:54.68 ID:rNxAm+W10.net]
またエミュレーターで実機IDE BIOSを仕様する場合はメモリ457h(0000:0457h)を
書き込み可能にしておかないとスレーブを認識しない機種のIDE BIOSで起動できなくなります。
(例えばPC-9801BX2、PC-9821Ce2)
NP21/Wではrev21〜25では書き込み可能。rev69β1以降の場合はWINNTFIX=TRUEにした
場合のみ書き込み可能です。

とりあえず以上。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 02:55:14.89 ID:rNxAm+W10.net]
補足
I/O 053Dh
名前 メモリイネーブル制御
Undocumented
対象 386以上のCPU搭載機■[PCI搭載機種,RED WOOD搭載機種を除く]
機能
(略)
bit 2: BIOS RAMアクセスイネーブル制御
1= ディスエーブル
0= イネーブル
* RA2ではE0000〜FFFFFhに対して、RA21ではC0000〜FFFFFhに対して
機能する。
* そのアドレスをRAMウィンドウにマッピングしたとき、アクセスを
許可するかどうかを制御する。
* アクセスイネーブル状態でなければ前記アドレスに対し
てRAMウィンドウから読み書きすることはできない。
* リセット時はアクセスイネーブル。起動状態ではディスエーブル。
bit 1: BIOS RAM/ROM SELECT
1= BIOS RAM選択
0= BIOS ROM選択
* E8000〜FFFFFhのBIOS領域にRAMとROMのどちらを出現させるかを
選択する。
* リセット時はBIOS ROM選択。BIOS RAMにBIOS ROMの内容を転送後は
BIOS RAMが選択される。
bit 0: 未使用
解説 o このポートは読み出しができないので、どれか1箇所のビットだけを変更
したい場合でも他のビットの状態を考慮して書き込みを行わなければなら
ない。

関連 I/O 00F0h bit 5

https://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_mem.txt

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 04:23:16.52 ID:rNxAm+W10.net]
>>23
Windows NT 3.50の場合のDA/UAの考察について抜けていました。
スレーブを無視すると書いてあるように、プライマリ・スレーブにHDDが接続してあっても
無視されるのでDA/UAの状態は無関係と考えられます。
プライマリマスターにCD-ROM、プライマリスレーブにブートドライブという構成は起動に失敗する
ようです。Windows NT 3.51@の場合も同様です。
Windows NT 3.51Aの場合はDA/UAもしっかりチェックしています。DA/UAの割り当て順が
実機の通りでないと2台目以降のHDDがうまく認識されなくなります。
またマスターとスレーブにHDDとCD-ROMのような異なる種類のドライブを接続するのも嫌がる
ようです。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 06:03:55.51 ID:LgW/p1Rzd.net]
キモ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 06:06:51.91 ID:yp336GPC0.net]
わからない話されてるからってキモは良くないぞ
俺もさっぱり分からんから読んではいないがw
後々この書き込みに助けられる時が来るかもしれないし来ないかもしれないw

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 06:58:22.02 ID:VgP2v8OL0.net]
いにしえの個人HPのような知見の書き方
素晴らしい

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 07:25:31.42 ID:O1BO0ouU0.net]
>>10
D800からはみ出たルーチンをエミュでどう再現すんの?
それに対してうだうだ数十スレ文句言ってるだけにしか思えん



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/28(火) 11:44:53.88 ID:l1mim6oFM.net]
エミュだからこそ対応可能なんじゃないか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 14:47:09.37 ID:fY5Tc/V7M.net]
>>31
実機からBIOS切り離したやろw

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 01:57:18.69 ID:hWmffLgPr.net]
WindowsNT3.5xでPEGCドライバ[ノーマルモード(98MATE)256色]が動かない理由を考えてみたけど、
I/Oポート 43Bh以外に考えられない。I/Oポート 43Bhの読み取り時の値は、
実機では15-16MBを切り離さない場合は00h、切り離した場合は04h。
(古い15MB以上積めない256色モーター搭載機種では恐らく00h。)
しかし大抵のPC-98エミュレーターではFFhになっている。
256色モードを使うDOSソフトでもここをチェックするものがあります。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/29(水) 02:21:23.82 ID:hWmffLgPr.net]
あと、I/Oポート43Bhの値が00hじゃないとWindowsNT系で
15-16MBシステム空間を使うウインドウアクセラレータのドライバがバグってしまうと推測しています。
しかしWindowsNTがいったいどこでI/Oポート43Bhを調べているかまったく不明です。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/29(水) 09:12:42.69 ID:O0D7Qrgv0.net]
>>34
bit2だけを見ているのであれば問題ないような。
0x04hでないとだめなのか、と言ったところか。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/29(水) 10:41:15.64 ID:fYsY6lReM.net]
WindowsNT3.5xでPEGCドライバはwin3.0Bのドライバが転用できるならそれを使え

毎日日記うざすぎる

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:27:38.31 ID:a2oqeOzldNIKU.net]
特定のドライバに依存しないで済む改良に繋がるなら有り難い報告では無かろうか

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 06:53:36.47 ID:+Ti5AcZB0.net]
ドライバを改良しました 詳しくはこちらを見てね でリンク張れば済む話じゃないの?
それをダラダラと

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 07:09:26.19 ID:/Vu8Twidd.net]
どうせ改良する手間を掛けるならドライバ以前にエミュ自体が優先だろうJK
浅知恵の小手先ばかりダラダラと

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 07:11:30.52 ID:uDdyeu470.net]
EGCの仕様がわかればハード(実機)とドライバの動きとかわかるんだろうけど
ドライバに合わせてハード(エミュ)直すのはって気はしてる



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 12:56:02.40 ID:/Vu8Twidd.net]
ドライバに合わせる……?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 16:37:42.50 ID:7mxLxwov0.net]
DISKINIT.EXE

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 20:22:25.80 ID:7mxLxwov0.net]
実は最初期のバージョンのnp21w-0.85でも0000:437hに適切な値を入れればWindows NT 3.50
が動くようです。
https://i.imgur.com/CwPSOrq.jpg

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 20:57:04.65 ID:7mxLxwov0.net]
NP21/W rev25迄はWindows9xのDISKINIT.EXEが正常作動するが、NP21/W rev26以降は
正常作動しなくなった。
https://i.imgur.com/4SzYnSC.jpg

https://i.imgur.com/RBftQH8.jpg

NP21/W rev26ではたしかEPSONのESDI_506.PDRのアップデートを入れるとバグってしまう
対処があった気がするが、この対処が不適切である可能性が高い。
EPSONのESDI_506.PDRのアップデートがバグってしまった原因は、DA/UAの割り当ての関係
だと思われる。
実機ではDA/UAはHDD接続昇順ににDA/UAを割り当てる。
NP21/W rev69で実機と同じように割り当てるように修正されたが、それ以前のバージョンでは
DA/UAが次のように固定されていた。
プライマリ・マスタ 80h
プライマリ・スレーブ 81h
セカンダリ・マスタ 82h
セカンダリ・スレーブ 83h
これがEPSONのESDI_506.PDRのアップデートで不具合を起こしていた原因と考えられます。
しかしrev26以降の不適切な対策が尾を引いているようです。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 21:02:23.50 ID:7mxLxwov0.net]
前スレ981
>現在も修正が暫定的のままになっているからデフォルトで使わないようにわざわざしているのに
>古いバージョンを持ち出してバグっているとかいうのはひどすぎワロタ
>
>BIOSデータエリアの0x0457で値を返すとバグる

rev26以降に致命的なバグがあるから仕方ないんや

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 21:09:11.06 ID:7mxLxwov0.net]
つまりNP21/W rev25のIDEの仕様にNP21/W rev69のDA/UA正常化のコードを適用すれば
すべては上手くいく。
00000:0437hのバグも解消すると思われる。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 21:30:20.91 ID:7mxLxwov0.net]
>>43
>>46
間違えた。正しくは
0000:0457h

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 21:55:53.05 ID:7mxLxwov0.net]
DISKINIT.EXEとメモリ0000:0457hの関係
(NP21/W rev25 スレーブ認識可能な実機IDE BIOS使用時)

0000:0457h=D2h

現在接続されている装置は
1 : 固定ディスク # 1
2 : 固定ディスク # 2
3 : 固定ディスク # 3
4 : 固定ディスク # 4
です.


0000:0457h=97h

現在接続されている装置は
1 : 固定ディスク # 1
2 : 固定ディスク # 3
3 : 固定ディスク # 4
です.

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 21:56:17.68 ID:7mxLxwov0.net]
0000:0457h=7Ah

現在接続されている装置は
1 : 固定ディスク # 2
2 : 固定ディスク # 3
3 : 固定ディスク # 4
です.


0000:0457h=3Fh

現在接続されている装置は
1 : 固定ディスク # 3
2 : 固定ディスク # 4
です.


0000:0457h=00h

現在接続されている装置は
です.

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 22:06:34.62 ID:7mxLxwov0.net]
以上からDISKINIT.EXEは0000:0457hのフラグで固定ディスク # 1と固定ディスク # 2を認識して、
固定ディスク # 3と固定ディスク # 4は別のルーチンで認識しているようです。
0000:0457h=00hの場合は全てのIDEディスクを認識しなくなり、DISKINIT.EXEが使えなくなります。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:05:49.20 ID:7mxLxwov0.net]
>>20-21

1台のみの接続が間違ってたかも。
スレーブ認識可能な実機IDE BIOS使用時
PM 97h
SM 97h
PS 7Ah
SS 3Fh

結局セカンタリ・スレーブのみの接続はうまくいかない。
バグちゃってます。
IDE BIOSによって挙動は変わるかも知れないが。

セカンタリ・スレーブのみの接続で無理やりDISKINIT.EXEを動かすなら
メモリを次のように書き換える。
0000:0457h=7Ah
0000:055Dh=02h
(↑プライマリ・スレーブのみの接続の値と同じ)



A:\>DISKINIT

現在接続されている装置は
1 : 固定ディスク # 2
です.

初期化を行う装置を選択して下さい。

処理を中断しますか. (Y/N) y

A:\>

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:13:58.13 ID:VWuWj8jo0.net]
かなり前、win2kの日記書いてたあたりで見えてたんですが、
win9x_DISKINITが使えなかった。
特に問題なく fdisk できてたので、スルーしてました。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:14:14.00 ID:7mxLxwov0.net]
>>21
PSとSSが抜けてるやんけ
PMとPS 7Ah

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:33:08.16 ID:7mxLxwov0.net]
手元にある実機IDE BIOS(4.3GBの壁有)だとプライマリ・スレーブに繋ぐと、DA/UA 80hをスキップして
DA/UA 81hが割り当てられます。 >>51の方法を使って、
プライマリ・スレーブとセカンダリ・スレーブの2台繋いだ場合はうまく認識させる方法が
無いようですね。(スレーブのみ接続でDA/UA 81hの割り当てでは。)
0000:055Dhと0000:05BAhも弄ってみたが。
もちろん想定外の繋ぎ方ですが。

IDE BIOSのエミュレーションでスマートにやるなら、DA/UAをスレーブ接続でスキップせずに、
IDEのDA/UAの"普通の"割り当て規則に従って割り当てるのがいいのかも知れません。
(まあNP21/W rev69以降はこの仕様ですが。)

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/30(木) 23:52:42.47 ID:7mxLxwov0.net]
>>20 >>23
を書いたときCD-ROMの扱いについて勘違いしていた。
ドライブと書いてある部分はHDDドライブと見てください。
結局0000:0457hはDA/UAと関連させて考えたほうがいいでしょう。

HDDドライブなし 3Fh(00111111b)
DA/UA 80hのみ接続 97h(10010111b)
DA/UA 81hのみ接続 7Ah(01111010b)
DA/UA 80hと81h接続 D2h(11010010b)

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:54:34.33 ID:7mxLxwov0.net]
CD-ROMドライブの接続を0000:0457Bに入れてしまうと、Windowsでの認識がおかしくなるでしょう

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/30(木) 23:55:58.51 ID:7mxLxwov0.net]
>>55
でDA/UA 82hと83hは0000:0457hに影響を与えない。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:05:27.21 ID:HkwqOyVZ0.net]
IDEフラグのまとめ
0000:0457h DA/UA 80hと81hの接続情報
0000:055Dh DA/UAの80〜83h情報(上位4bitは640kB I/FのFDDのDA/UA F0〜F3なので注意)
0000:05BAh IDE接続情報(CD-ROMもカウントされる)←IDE3台以上認識可能な機種で設定?
F8E8:0005h おそらくIDE3台以上認識可能な機種はbit4=1bになる。
F8E8:00010h IDE接続情報(CD-ROMもカウントされる)←こちらも参照するソフトやドライバがある。IDE3台以上認識可能な機種で設定?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:14:48.27 ID:HkwqOyVZ0.net]
備考としてAnex86のHDD1とHDD2の扱い。
HDD1がプライマリ・マスタ相当
HDD2がセカンダリ・マスタ相当
尚2台接続しても0000:0457hに97hが入っている為、Windows NT 3.5xやDISKINIT.EXEで
2台目のHDDを認識しない。0000:0457hの値をD2hにしてやることで認識可能。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/01(金) 00:45:42.40 ID:tNOc/5qi0.net]
ええやん
作者に連絡しとき



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/01(金) 03:31:36.66 ID:HkwqOyVZ0.net]
>>23
NT3.50は0000:0457hを見ていますが、0000:0457hがDA/UAを元に設定されているので、
スレーブを無視するというのは少々齟齬があります。NT3.50はスレーブにアクセスできません。
(NT3.51の@の場合も。)
なのでプライマリ・マスターとプライマリスレーブにHDDを接続した場合、PMがDA/UA 80h、
PSがDA/UA 81hとなり起動しません。
プライマリ・マスターとプライマリスレーブとセカンダリー・マスターに繋いだ場合は、
PMがDA/UA 80h、PSがDA/UA 81h、SMが82hとなり、
NT3.50がDA/UA 83hのSMにアクセスするときはDA/UA 81hのPS情報を見て、アクセス
しているので、一見スレーブを無視するように見えたわけです。一応正常にディスクは読めて
いるようですが、ディスク破損等の不具合が発生するかどうかまでは確認していません。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/02(土) 04:42:32.94 ID:BN/R+22J0.net]
>>40
IDE BIOSエミュレーション時にCD-ROM複数台認識させたいという(熱い)要望があり、無理やり捻じ曲げて
実装している部分があるからな。実機IDE BIOS使用時はWindows NT 3.51とWindows NT 4.0では、
セカンダリ・マスタのCD-ROMドライブしか認識しないっぽいしな。
IDE BIOSエミュレーション時にCD-ROM複数台認識させる方法は、おそらくあらかじめ未使用の
メモリ0000:05BBhに01hの値を入れておき、たぶんNEDETECT.COMが終了して32bitモードに
なる時点で、0000:05BBhの値を0000:05BAhにずらし入れるという処理を行っている。
これがドライバの使用にエミュレータが合わせるという実例。
WINNTFIXが不要になるなら、この機能にWINNTFIXを割り当ててもいいかも

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/02(土) 04:55:30.20 ID:BN/R+22J0.net]
前スレ>>964
NP21/W rev46でVME(仮想86モード拡張)が有効になって、Windows 2000でWin16アプリが正常作動
するようになりました。具体的にはpentium以上のCPUでVMEが有効です。
しかしWindows NT 4.0もVMEを使うようですがVME有効時にDOSアプリのキー入力を受け付けなく
不具合が発生しているようです。
Windows 2000に関しては確かにVME有効でWin16アプリが動いたのを当方で確認していますが、
現在ある手元のWindows2000のディスクイメージはいろいろ弄くり回しすぎたせいで
NP21/W rev46でWin16アプリが動かない状態になっているようで、調査にちょっと時間がかかりそうです。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/02(土) 06:36:46.10 ID:xPbRxDRM0.net]
豆の数かぞえてそう

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/02(土) 08:56:16.36 ID:FuYc0G7I0.net]
Q.Win16アプリってなんですか?(どの実行ファイルなのですか?)
A.Win16アプリはwin16アプリです

小泉セクシーマグロ環境大臣かよw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 13:25:21.28 ID:GN8DdNEO01010.net]
NP21/Wの奇妙なバグを発見してしまった。2D(320KB/360KB)及び2DD(640KB)のディスクイメージが
2DD(720KB)に化けてしまう問題。
NP21/Wで2DD(640KB)のディスクイメージを挿入して720KB指定でフォーマットすると、
フォーマットが通ってしまい、2DD(720KB)のディスクイメージなります。
2D(320KB/360KB)も同様です。(本家NP21でそのような場合はフォーマット拒否される。)
Windows(特にWindows95?)でアクセスした場合は、特にフォーマット等の操作を
行っていなくても2DD(720KB)のサイズのディスクイメージに化けてしまうことがあるようです。
ディスクイメージのサイズが増えてしまう現象は奇妙ですが、NP2ではディスクイメージを
読み込んだ場合、一旦NP2内部の形式に変換して保持おり、ディスクに書き込みがあれば、
それをディスクイメージに書き出すという操作を行っていると推定されます。
NP21/Wでは720KBのフォーマットで分かるように内部の形式が720KBになって、
そのままディスクイメージに書き出すという結果から生じているのでしょう。
(実機のFDDは2Dも2DDも8セクタも9セクタも物理的には同じ媒体なので好きなように
フォーマットできますが、ディスクイメージとしてがサイズが変わってしまうと困るわけですね。)

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 22:09:10.38 ID:Jv8aIsRb0.net]
NP2で制作できるフロッピーディスクイメージの種類とベタデータの読み取り方
その他諸々もう一度お確かめになって書き込み直してください

あとバージョンとか全くわからないし長文すぎて趣旨が全くわかりません

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 01:14:20.17 ID:9A1U3q5w0.net]
こんなところに書き込めんでる時間があるなら作者に教えてやれよ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 08:45:30.88 ID:jj2oWLX90.net]
【2021/10/10】
Neko Project 21/W ver0.86 rev84β2を公開しました。
・EGCの描画が乱れる問題に暫定対処
・マルチスレッドモードを有効にするとnp2toolのPWOFFが使えなくなる問題を修正
・動的CPUクロック変更をメニューで操作できるようにしてみました
 ・Emulateメニューに追加されています
 ・ここでのクロック変更は即時反映され、リセットで元に戻ります
 ・np21wtoolにあるNPCNGCLKを実行するのと同じ効果が得られます
・海外向けTextHook機能を暫定追加(iniにUSETHOOK=trueを書くとONになります。パフォーマンスに悪影響があるので通常はOFF推奨)

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 08:48:48.90 ID:jj2oWLX90.net]
np2x18.7z(2021-10-12)(Updated)
・スクリーンセーバー抑制追加(*)
メニューScreen-Disable screen saver
・その他修正
PIT(*)
*印がついてるところが修正箇所だと思うんだけど。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 13:28:33.46 ID:cShlHxeI0.net]
Virtual98とNP2系は9セクタ2DD(720KB)でMS-DOS7.xとEPSON版MS-DOSが
ブートしないのはなんでや?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 14:57:12.70 ID:ZL/0nd+9d.net]
先ず作者に聞こうや

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 20:50:14.46 ID:0tR0R6M40.net]
>>71
おま環
>>66 もそうなんだけど自分が仕様を理解してないのに動かんとか言われても困る

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 00:02:39.43 ID:tuGPFeLB0.net]
2DD 720kB
Epson DOS5 普通に起動(FDD1)
MS-DOS7(Win95 OSR2) FDD1:起動不可、FDD2:起動可

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 00:06:32.91 ID:tuGPFeLB0.net]
np21/wとnp2fmgenで確認。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 01:10:56.35 ID:qdCtYSrK0.net]
>>74
返信していいものかどうか…
姉も次も不可、qemu9821の場合、ブート自体はできた?っぽいです。
(Windows 95 を起動しています…)
(コマンドインタープリタの名前を入力してください …略)
(A>点滅)
(入力可能だが、上記表示の繰り返し)

640だと FDD1でイケますね

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 05:56:24.94 ID:8kTsAv1H0.net]
T-98Nextでも発生しますね。
MS-DOS7.xの2DD/9ブート問題は。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 07:04:54.30 ID:8kTsAv1H0.net]
だいたい原因は分かってきた。
まず、PC-98実機の1MB/640KB両用の内蔵フロッピーディスクドライブは2HDで起動すると、
フロッピーI/Fが1MBモードになり、2DDで起動すると640KBモードになる。
また実機の本体内蔵の1MB/640KB両用のフロッピーディスクドライブでは
640KBモードでも2HDは読み書きブートできる。(但し外付けの場合は1MB/640KB両用ドライブ
では2DDブートの為信号線が足りないので一般的に2DDブートが不可。)
(また、3モードドライブで640KBモードの場合は2HD1.44MB(300rpm)には仕様上アクセス不可。)
NP2系とT98-Nextは640KBモードの場合、2HDにアクセスできない。
Anex86は640KBモードがまともに動かず、事実上1MBモード固定にしておかないとフロッピーが使えない。
事実上常に1MBモードだから問題が発生しない。
Virtual98は一見640KBモードでも2HDにアクセスできるように見えるが罠がある。
640KBモードでFDD2は2HDを読めるが、FDD1は2HDが読めない!!
MS-DOS7.xは、自分がどうゆうタイプのフォーマットからブートされたか調べる処理がある。
(たぶんIPLのあたり)普通はすんなり行くが、なぜかFDD1から2DD/9(720KB)する時は
2HDアクセスを試みる。このときエミュレーターが640KBモードで2HDアクセスに対応していないと
ブートに失敗する。
(EPSON版MS-DOSはFDD1でも2DD/9(720KB)のブートは可能。但し話を掘り下げると
MS-DOS7.xとEPSON版MS-DOSは2D(320KB)及び2D/9(360KB)でブートが可能であるが、
この場合もFDD1の場合は2HDアクセスを試みるので同様の問題が発生します。
(↑こんなブートディスク作る人なんてまずいないと思われるが...)

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 11:28:36.42 ID:BGw1pufdM.net]
>>78
よくしゃべる馬鹿だな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/21(木) 14:07:50.75 ID:lqUc5zY80.net]
>>78
Anex86は640KBモードがまともに動かず、
事実上1MBモード固定にしておかないとフロッピーが使えない。
姉では No disk ! となって、エミュウインドウから起動不可ですね。

SL9821の場合、普通にFDD1ブートできています。
DOSBOX-X_PC98の使い方わすれた、386以降に切り替わらん。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:07:05.45 ID:HiEMg6W8d.net]
分からんでも無いが98で2dd使う場面てあった?
あんなの最初期のVFとかでしょ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:08:32.33 ID:l8oyKS3n0.net]
最初期はF

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 15:53:11.73 ID:NpOOShQnM.net]
そのうち2HCとかDMF読めんとか言いそうだからほっとけ
そもそもヘッダ、セクタ、シリンダのFAT構造まともに設定した状態でデータの部分だけベタに書き直してやりゃいいのに色々グタグタ
D88以外仕様が作者独自なのにいいかげんにしろ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 17:59:08.77 ID:x77lxDyad.net]
仮に無駄足だったとして、何を何処までやれば無駄なのか判明するから実は無駄でもなんでもないんじゃね?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 18:03:35.07 ID:k7Dkh24/0.net]
PC-98エミュを語ろう17だとanexも2DD起動するという
書き込みもあるけど、ここでは動かないという報告もあるし、どうなんだろうね。
試してないからなんともいえないが。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 20:25:42.69 ID:lqUc5zY80.net]
>>78 >>85
訂正します、姉で2DDブート 640 720 両方できました。
85氏、指摘ありがとうございます。
PC-98エミュを語ろう17_863の辺りを読みました。
76と80では間違いを書いてました、すみません。

qemu9821_tgdc_20190114 でも再度確認しました。
(640 720 両方起動でき、起動後の2HDも読めました、dir確認のみ)
>>76では qemu9821_20120820を使ってました)
姉も同様に読めましたが、猫や次は2DD起動に2HDへアクセス不可でした。
win95とwin98起動ディスクを使用して、結果は同じのようです。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 23:23:35.07 ID:8kTsAv1H0.net]
よかよか

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/24(日) 23:00:34.71 ID:l3orc3+F0.net]
MS-DOS7.0(Win95)は1台目FDDで2DD/9(720KB)のブート可能。
結局の所、MS-DOS7.1(Win95OSR2、Win98)のIO.SYSのバグというオチ。
実機でも2DD/9(720KB)はブートできないという報告が挙がっております。
逆にブートできるエミュレーターは実機とはちょっと違うねということになりました。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 01:08:34.25 ID:k6yhaERA0.net]
>>88
Win95無印の場合、np21/wでもFDD1でブートできました。
1台目FDDで2DD/9(720KB)のブート可能でした。
(OSR1では未確認、>>86 ではOSR2.1_USBでテストしてました)
すみません、実機では確認する予定はありません。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 01:26:20.20 ID:7xFpdRnI0.net]
>>89
わざわざありがとうございます。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 01:31:50.97 ID:7xFpdRnI0.net]
>>88
誤解のないようにちゃんと書いておくと
実機でもMS-DOS7.1(Win95OSR2、Win98)は1台目FDDでは2DD/9(720KB)のブート不可で、
2台目FDDでは2DD/9(720KB)のブート可能という挙動です。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 02:55:43.28 ID:k6yhaERA0.net]
実FDDで挙動が変わったら、おもしろそうですね ( ´ ∀`)
5インチみたいにビニールテープでなんとかなるんなら… フヒヒ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 22:18:32.29 ID:k6yhaERA0.net]
>>91
24日時点でもう実機確認も終わっていたようですね。
こちらでは2台目-3.5FDDでも起動できませんでした…。
こちらのやり方がまずかったのでしょう、以下結果だけ。

1台目で起動不可の場合、np21/wと同じような画面表示でフリーズ。
2台目で起動不可の場合、windows98を起動しています… 直後でフリーズ。
(1MB固定以外で起動不可:起動しています… から1行おいて、■が点滅)

1MB固定だと 2台とも起動可。それ以外の設定だと 2台とも起動不可。
(起動不可の場合、フリーズするタイミング、画面表示は同じようです)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 02:40:23.60 ID:DKb4hxOs0.net]
Anex86では1台目FDDで2DD/9のMS-DOS7.1がブート可能で、
2台目FDDでfreedos(98)を起動するとCOMMAND.COMが見つかりませんと出る。
手動でB:\COMMAND.COMと入れてれば使えるけど。
SL9821は1台目FDDで2DD/9のMS-DOS7.1がブート可能で、
2台目FDDでfreedos(98)が普通に起動する。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 07:41:26.04 ID:KVaHcuph0.net]
強制的に1台目探しにいくのかな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 13:31:18.67 ID:LFAnR1hJ0.net]
僕の5950Xの自作パソコンでもポリスノーツ
が動きます。もちろん割れ物です。
有り難う御座います

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 14:09:15.31 ID:L05KrUAZ0.net]
>>96
なんだそのスペック、俺なら窓から捨てちゃうな。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 22:03:57.61 ID:L05KrUAZ0.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev84β5を公開しました。
Direct3Dで最近傍補間やバイリニア補間を使った状態でウィンドウサイズが画面をはみ出した時に変になる問題を修正

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 22:22:18.92 ID:aF3i/s9o0.net]
>>98
そんなトコよりカーソルブリンクをいい加減で直せよ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 13:56:10.69 ID:+WKv4Qlq0.net]
>>91>>93の続き
np21/wにて、実機と同じような結果を確認できました。
この件について もう終わった?と思いましたが、報告です。

実機、2DD/9 MS-DOS7.1(win98)は 実機-FDD2台目で起動できました。
実FDを書き込み不可にしていると 起動不可になるようです。
(windows98を起動しています… の直後でフリーズ)
起動後、BOOTLOG.TXT 0KB だけ、起動日時で更新されています。

実機、2DD/9 MS-DOS7.0(win95無)の場合、実FD書込不可でも起動可。
BOOTLOG.TXT 0KB は存在しない模様、FDD1 FDD2 両方で起動可。

実機、2DD/8 MS-DOS7.1(win98) 640KB 両方&書込不可で起動可。
こっちにも BOOTLOG.TXT 0KB は存在しない模様。

np21/wにおいても、書込不可の場合、実機と同じように起動不可。
(windows98を起動しています… の直後でフリーズ)
2DD/9 MS-DOS7.1(win98).d88 、読み取り専用をチェックのみ。
猫FDD2台目で確認、実機と同じようにフリーズ、起動不可。
読み取り専用をチェックを外すと、猫FDD2台目で起動可。

実機とnp21/wについて、それぞれ同じ動きに見えています。
(起動後の2HDアクセスについては違うようですね)

anex86の場合、上記に関係なく起動できるようです。
(FDD-1MBチェックさえ入っていれば起動可)



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 18:56:40.36 ID:V5WzZVI90.net]
実機の動作確認は乙。
エミュの挙動は上でも書いたけど、スレ17から変わってないようだな
姉は更新ないから当然かw

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 20:07:39.59 ID:+WKv4Qlq0.net]
新発見も成果も無かったですね…
9821初代でもテストしたんですが >>100と同じ感じでした。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 21:43:02.68 ID:V5WzZVI90.net]
>>102
猫の2DD起動後の2HD読めない問題は、イメージマウントしたときに
CTRL_FDMEDIAも反映したら、実機同様になるのかな?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 01:27:39.09 ID:cV7fpsBK0.net]
>>100
これは凄い発見

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 01:44:52.94 ID:RrYV3Ow20.net]
>>103
( ´ ∀`) わがんねっす。

>>104
ぜひ詳しく教えろください。
今回、実2DDは持っていないので全部 偽2DD、3.5-2HD+右下テープ です。
9821実機の場合、テープは不要?のようですね。
5インチのライトプロテクトみたいに必要と思ってました。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 13:14:02.96 ID:BqIchCxq0.net]
>>105
MS-DOS7.1のバグ?それ以上の事は分かっていません。
気合入れてIO.SYSを逆汗すれば手がかりは見つかるかも知れないが、
今はそんな気力がない。暇な時間ができたらやろうかな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 20:48:47.82 ID:TeIdl9vh0.net]
>>106
やらなくてもいいような…
とりあえず、こっちでもパクって 実機BX4で確認してみました。
内蔵#3#4 外付け#1#2の設定にした場合、FDD1でも起動可でした。
BOOTLOG.TXT .PRV について、作らない設定にしても 結果変わらず。
やっぱり関係ないっぽいですね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:40:10.21 ID:BqIchCxq0.net]
>>107
つまりMSDOS.SYSの設定を変えても駄目でしたか。

まあライトプロテクトして駄目だったという検証が素晴らしいと思いました。
私はライトプロテクトしただどうなるかは思い付きませんでした。


AT互換機のMS-DOS7.1も結構バグがあって、従来のバージョンのMS-DOSとの
共存機能が壊れているらしい。これはMS-DOS7.0のIPLにすることで回避できるらしい。
(MS-DOS7.0でIO.SYSが先頭になくても良い仕様にしたのに、しかしMS-DOS7.1のIPLは
IO.SYSが先頭にないとゴネるようだ。)
あとは非英語版のWin95OSR2でHIMEM.SYSがメモリリークするバグがあった。
日本語版は英語モード+日本語モードなので大丈夫?
このバグはWin98で改善されたけど、一部の言語版ではまだメモリリークバグが残って
いたのだそうな。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 00:55:40.41 ID:xr9wSHcT0.net]
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< マターリしようよ♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:01:29.75 ID:Ud45+lNu0.net]
>>108さん
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 偶然&偶然だったのです… 詳細は略します。
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

Neko Project 21/W ver0.86 rev84β6 キテターヨ!
自動フレームスキップ設定の廃止について、
win95〜win2k 動作上で見えてました、数年前からです…すみません。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:37:32.73 ID:xr9wSHcT0.net]
つまりだな、ゲームさえ動けば他はどうでもいい人となるべく実機と同じ挙動を求める人がいる

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:41:09.35 ID:Ud45+lNu0.net]
求めてはいけないのです、こっちは初心者。でも、実仮比較するのが楽しいのです。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:42:55.69 ID:xr9wSHcT0.net]
しかしPC-98は機種ごとに差異があり過ぎて、明確な基準点というものが規定できないのです

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:43:23.31 ID:xr9wSHcT0.net]
>>112
でしょ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:49:59.34 ID:xr9wSHcT0.net]
私も初心者。人の作ったプログラムをパッチして自分の要求どおりの作動にすることが出来る
場合がある。ソース公開されているなら自分でビルドしても良い。
しかしビルド環境を用意するのは面倒臭いということもあります。
どうしても必要不可欠ならやはり自分でビルドする事もあります。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:52:06.88 ID:xr9wSHcT0.net]
最近はx64バイナリしか用意しないという悪い風潮があります。(個人的には)
なのでしかたなくx86バイナリをビルドするといった感じです。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 01:56:35.98 ID:xr9wSHcT0.net]
エミュレータを動かす為にやたらに容量を食うWindows NT 6.0以降を使わなければいけないのか?
私はWindows NT 3.x、4.0、5.x、Windows 4.xで動くのならばその方が良いという考え方。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:00:08.81 ID:xr9wSHcT0.net]
もちろんWindows 3.1xで動いたっていい。しかしその為にはソフトウェア開発者がレガシーシステム
の為に、より多くの努力が必要になることを承知しています。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:19:06.57 ID:xr9wSHcT0.net]
私が初めて触ったPC-98は初代PC-9821です。Windows 3.0Bがインストールされていました。
小学校にあったパソコンで某高校から譲りうけたものらしいです。当然小学校ではパソコンの
電源の切り方の作法を知らない輩がいるので、HDDが破損した初代PC-9821が増えていきました。
PC-9801型番のPC-98もありました。型番は忘れてしまった。しかし初代PC-9821に比べて
酷く遅い印象がありました。たぶん職員室のPCもおそらくPC-98の筈です。
中学校でもPC-98を使っている教師がいましたし、職員室にもPC-98がありました。
高校でもPC-9821サーバーにPC-9821クライアント構成でした。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:25:52.46 ID:xr9wSHcT0.net]
だからリアルな体験は大切に思うのです。
小学校にあった先生用エレクトーンはアナログの摘みが沢山ありました。
だいたいこんな事書いていると年齢層が分かってしまいますね...



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:29:44.58 ID:xr9wSHcT0.net]
なんでWindows95がインストールされているPCにUSB端子があるのかとかね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:37:48.05 ID:xr9wSHcT0.net]
IBM-PC(PC/AT)とPC-98でデータのやり取りは2DDの方が良いと聞きますわ。
2DDのディスクが無かったので2HDのディスクを2DDでフォーマットしてやり取りしました。
本家IBM PS/V Visionではそのようなエセ2DDでも2HD検出孔のチェックが無いようでうまく
データ交換できました。しかしIBMじゃないPC/AT互換機は2HD検出孔をしっかりチェック
するようで、エセ2DDディスクが使えなくてなんでや!ということになったりしました。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 02:43:14.80 ID:xr9wSHcT0.net]
まあ2HD検出孔チェックはWindows9xの仕様のせいだったかも知れない

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 05:53:13.08 ID:oqsKAn/C0.net]
長文は意図的な嫌がらせだったか
そんなやつのために例え困っていたとしても何かしてやろうとは微塵も思わないな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 07:59:55.27 ID:iOMzWBMPd.net]
なんか変なの来てるね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/06(土) 22:40:36.78 ID:xkT1Hxs10.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev84β7を公開しました。
フレームスキップやNo Waitを使うとAsync CPUが狂う問題を修正しました。
https://simk98.github.io/np21w/download.html

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/07(日) 02:59:07.80 ID:aHCnYdeB0.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev84β8を公開しました。
ザナドゥが動くようにFDCをいじりました。
https://simk98.github.io/np21w/download.html

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 12:10:56.19 ID:vfLit3gu0.net]
QEMU9821改良版_tgdc_20190114
windows95_OSR2.1でハイカラー800x600が使えました。
ときめもwin95版が普通に遊べるくらい動いてます。すごいっす

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 12:34:53.54 ID:KfyUR7RX0.net]
>>128
改良版なんてあるのか。どっかで落とせる?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 12:48:19.22 ID:vfLit3gu0.net]
>>129
当時のテスト版だったらしいので、すでにDL不可のようです。
作者殿に頼めば 最新の改良版とかあるのかも。
今回、BX4とXv13(PCI)のROMを混ぜてみました。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 15:36:14.65 ID:KfyUR7RX0.net]
>>130
なるほど。ありがとう。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 23:30:25.96 ID:v3LvyRSV0.net]
アレは素晴らしいエミュ

133 名前:128 mailto:sage [2021/11/12(金) 23:20:49.24 ID:Z5nBzvmP0.net]
Windows2000セットアップ np21/wの場合
Interrupt DelayをREAD/WRITEともに2000以上にしないと
高確率でセットアップ途中で大量のログファイルが生成される

QEMU改良版でも遭遇しました、np21/wと全く同じかは未確認です。
FD起動 CD使用 NTFS FAT 発生、2GBだったのでセットアップ中断。
bank0-7 BX4のみ、BX4+Xv13の場合は現状未発生。
セットアップ完了後、最初から640x400固定だが操作可能。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/13(土) 22:51:06.37 ID:axCQx2QP0.net]
32BITPIO対応すればIDEは多少速くなる?

135 名前:133 mailto:sage [2021/11/14(日) 02:55:16.71 ID:cWdBV4ns0.net]
QEMU改良版 win2kでも ハイカラー表示ができたっす

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 12:58:42.37 ID:reNYs4sk0.net]
QEMU/9821はSDL1で画面が一つしか持てないから、ウインドウアクセラレータ画面と
98画面のどちらかしか表示できないのが難点...
SDL2に移植できる凄腕の方キボンヌ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 13:03:37.76 ID:reNYs4sk0.net]
QEMU改良版はWindows NT 3.5xが起動可能かつ、256ドライバ(PEGC)がエラー出さずに
動く唯一のエミュ。(ただしX-MATE相当だから正しくは表示できない)

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 13:45:59.75 ID:cWdBV4ns0.net]
>>136
画面が一つ、慣れてくると難点でもありません。
bank3-4以外なら、V200とかV20とかXa10のでも起動可のようです。
SDL1について 476KB 486,909 2007-0306 を使ってます。
より古いSDL1を使うと キーボードが効かなかったり、色々変わるようです。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 22:35:03.30 ID:reNYs4sk0.net]
いろいろROM組み合わせての検証は大変乙です

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/16(火) 17:33:54.83 ID:5S//u9zM0.net]
DOSBOXっていつの間にかCD動くようになってるのな。
速度も速いし後はBASIC動けばよいんだけど。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 01:06:56.95 ID:G1frIero0.net]
D
@drachen6jp
https://drive.google.com/file/d/126ClamazAZOnJjLgkfXT9hPmTVwzFDJX/view?usp=sharing


お遊びで実装した2DDIF両用モードの案です。

捨てるも拾うもお任せ致します。
drive.google.com
np2dd.7z

https://twitter.com/drachen6jp/status/1452151785158627333
(deleted an unsolicited ad)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 01:14:11.13 ID:G1frIero0.net]
D
@drachen6jp
·
10月24日
返信先:
@drachen6jp
さん
あ、今見直したら2台固定になってます 4台にしたい場合はsetfdcmodeの中変えてください

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 20:14:05.69 ID:x7Zk9cHx0.net]
QEMU9821_tgdc改良版 win98se
HDD2台接続だと 標準IDEコントローラに!マークがついて 解消できず。
色々と試すもDOS互換モードの状態、QEMU-CDも見えなくなる。
IDE-BIOS-LBA-Patch amdk6upn内 Esdi_506_LBA.pdr で解消できた。
LBApactch 1999-0505 22:22 28570bytes では解消できなかった。

マウスポインタが見えなくなる現象、軌跡をつけると見えるようになる。
なんでかはよくわからんっす。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/24(水) 22:39:46.05 ID:TwGl5eU20.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev84を公開しました。
EGCとかFDCとか色々直したつもりです。
https://simk98.github.io/np21w/download.html

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 22:35:00.81 ID:2yEyr6etd.net]
ねこーぷろじぇくと21/W x64 ver0.86rev84を使ってます。
Windows3.1起動中、640x400から異なる解像度に切り替わるとき、割と大きな機械音がするんですが、
これってPC本体からの音? それともエミュレートされた音?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/23(木) 23:13:35.21 ID:XmjE/GoB0.net]
( ´ ∀`) 割と好き

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/24(金) 04:39:35.90 ID:XmxOUC7r0EVE.net]
>>145
HDDが壊れかかって異音が出てるんだと思います
早く買い替えたほうがいい

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/24(金) 08:25:44.17 ID:OqXokvo50EVE.net]
一番手っ取り早いのがNP21/Wを起動してるHDDを別のHDD(外付けとか)に
変えればいいんじゃない

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/24(金) 08:57:22.02 ID:ltnoy3VmdEVE.net]
>>145
リレー音の再現だそうで
アクセラレータ設定でonoffできる

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/24(金) 18:03:32.59 ID:UJ8WIZLz0EVE.net]
>>147-148
SSDなんですが

>>149
「アナログスイッチICを使う(リレー音なし)」をチェックしたら音が消えました
大げさなスイッチ機械音なのでたぶんエミュ側だろうなという気がしてました
ありがとうございました



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 00:33:20.11 ID:MNBWLcNa0XMAS.net]
後出し君かよクソしょうもねえ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 00:44:40.10 ID:MNBWLcNa0XMAS.net]
>>150
回答したんですが

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 01:21:47.03 ID:fyFhTLba0XMAS.net]
なんで猫ではGD5446がwin95で使えないのだろう

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 08:56:22.29 ID:dbm7zHNWrXMAS.net]
結構まだ問題出るんだね
古い機種だから枯れてるのかと思った

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/26(日) 11:19:06.97 ID:jRL5BpRn0.net]
eve burst errorのADTってXENONと微妙に違うのか。
パレット再現しても妙なブロックノイズがでる。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/30(木) 00:49:49.15 ID:d1i3TSPb0.net]
reactos np21/w シリアルポートで頓挫した… もうだめっぽ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/01(土) 01:19:04.67 ID:fWfHHb5P0.net]
reactos np21/w 起動したぁ… いいお年玉 ありがとぅ…

QEMU_tgdcでは最初のロゴ表示、640x480に切り替わらんかった。
win2kのセットアップ画面でも640x80?→640x400だった、それもかしら…

158 名前: mailto:sage [2022/01/01(土) 02:16:59.40 ID:A78fUY6T0.net]
どれ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/08(土) 01:31:40.26 ID:FzMYfSoe0.net]
過去スレでNextとかNP21wでのMIDI再生の話が出てたけど、Anex86でMIDI設定ってどうやるの?
MIDIは実機です。プラグインのAnexmidi2.e86は入れてます。
NextとNP21wでは問題なくMIDI再生できたけど、Anex86でのやり方が分からない…^^;

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/08(土) 11:58:06.41 ID:ENxxhTQH0.net]
>>159
config-MIDIのUse MPUで普通に鳴ってるけど?
ini全部消してみれば?



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/08(土) 18:22:33.79 ID:Gh++n9mx0.net]
Settingで「Config」選んで「MIDI」の項目があるので、
「Use MPU」「Use RS-MIDI」両方チェックして、
下のMIDI音源の選択肢の中で鳴る奴をいろいろ試してみれば

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/08(土) 18:28:27.58 ID:vr5GowM80.net]
NP21wと特に設定は変わらないけどなぁ
ソフトシンセだけど、いくつか試してどれも動いてる
Anex再起動してみたら動いたりして

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/08(土) 20:16:30.13 ID:FzMYfSoe0.net]
>>160-162
ありがとうございます。
コメント見て分かったんですが、ConfigでMIDIタブが表示されていなかったので
プラグインがきちんと動作していなかったようです。プラグインを別のverに変えたら無事再生できました。m(__)m

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 08:06:55.55 ID:KJGKsQzh0.net]
np2kaiまた更新し始めたな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 08:36:57.02 ID:EZdWmTiB0.net]
NP21wにDOSのLANMAN入れたいと思っています。
LGY-98のドライバが見つかりません。
Buffaloのサイトにあるドライバを展開すると、LANMAN.DOSのディレクトリ内が空っぽです。
どこかにあるのご存知ないでしょうか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 08:49:27.41 ID:KJGKsQzh0.net]
LGY98.DOS(6922bytes) 普通に入ってるが?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/25(火) 19:03:18.04 ID:EZdWmTiB0.net]
>>166
Windows2000で伸長したら、途中でコケたようです。
環境が悪かったようです。
他にもNetWareやPacketDriverも出来ていなかったし。
エミュ内のDOSでやったらちゃんと伸長できました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/09(水) 03:34:44.40 ID:ccOthPkh0.net]
np2kaiのretroarch版に期待。WiiでPC-9821ですよ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/10(木) 20:12:00.72 ID:HMYfBwzY0.net]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23464836
に、ねこープロジェクトIIにTASに対応しているという感じの発言があるけどその様な項目が
見当たらないけど自分の目が節穴なだけか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/10(木) 22:11:01.19 ID:5YRbMZN40.net]
本家のビルドに入ってると動画のコメントで流れてた



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 06:37:05.27 ID:1vjtbALg0.net]
ギガンテスが動くエミュはどれですか?

172 名前:171 mailto:sage [2022/02/13(日) 21:14:48.99 ID:uXWwnnXS0.net]
全然レスがない
NP系なら行けそうな感じがする
V30モードにしてもハード(部分のエミュ)は起動してるっぽいからエミュ自体は対応してそう

でもV30モードで起動するDISK BASICがない (自分は持ってない)

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/14(月) 01:57:11.02 ID:6mCBpEXt0.net]
そらまあ興味のない事には反応しないやろ
一応読んではいたけどね

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 14:15:30.57 ID:VUrm3zg40.net]
マイナーな作品の質問なんだけど
ミンクのおもちゃ箱 Vol.3 魔性の貌SPディスクにおさる部屋という項目があって
これは魔性の貌の画像を見る機能のはずだが選択すると
error:not found GPP file.となりDOS画面に戻ってしまう
魔性の貌のフォルダやその中身を移動しても変化なし
おさる部屋はどう使うんだったかな? 知ってる人いたら教えてください

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 14:20:21.79 ID:rWOHOecQ0.net]
はいはい

176 名前:171 mailto:sage [2022/02/15(火) 15:02:44.48 ID:Sgkmeyde0.net]
わかったーーーーーーーーーー!!!!!
でけたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

ググると「ギガンテスはエミュでは動かない」って書いてあるとこもあるけど、
んな事ない!

エミュを選ぶし設定も必用だけど、
でも、でけたーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ギガンテス、エミュで動くじゃねぇかよ!!!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーー!

やったやったやった〜!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 15:18:15.65 ID:aC+pMRhY0.net]
>>174
Bad dump

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 01:43:15.26 ID:WcOYHPVfM.net]
>>176
ググる前に自分で試せ
そもそもNP21で動くし、他のでも
設定はさておき、製品版かIO版かぐらい書け

まあまともじゃないから必要っていう言葉がかけないんだろうな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 04:34:12.18 ID:YwhjqmJHa.net]
>>174
書いている意味がわからんけど説明書みた?
ちゃんとそのとおりにしたら問題なく動作する
割れなら知らん

https://i.imgur.com/90RynPo.jpg
https://i.imgur.com/cuvQ4DY.mp4

180 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:56:06.46 ID:bu1FtSax0.net]
>>178
だからもうできたって言ってるんだよ

>>ググる前に自分で試せ
ええ?
自分で試す前にググってみて、いい情報があればそれを先に試した方が早いでしょう
それでダメなら自分で試すしかないけど、自分で試してできました

ググる前に自分で試すのって、情弱のやる事じゃない?

>>そもそもNP21で動くし、他のでも
ほう。そうかねぇ。まあどうでもいいです。できたので。

>>設定はさておき、製品版かIO版かぐらい書け
なんで?
書きません
もうできたのでそんな必要もありません

>>まあまともじゃないから必要っていう言葉がかけないんだろうな
ちょっと何言ってるかわかんない
まともじゃないと言うなら別にそれでいいです
もう、できましたので



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:57:25.72 ID:YwhjqmJHa.net]
>>180
何書いているのか全くわからん

182 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:59:37.39 ID:bu1FtSax0.net]
あっそ。
わからなくて結構
できたのでもうどうでもいいです

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:00:09.10 ID:sYppfmIf0.net]
>>180
>ググる前に自分で試すのって、情弱のやる事じゃない?

その考え方がおかしい

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:01:19.27 ID:YwhjqmJHa.net]
どうでもいいなら書くなよ
まあどうでもいいから誰も答えんかったしな
もうどうでもいいです

185 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:01:24.94 ID:bu1FtSax0.net]
おかしかったら笑うべや
アハハ ウフフ エ〜ヘヘの オーホホで だっふんだ〜

186 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:01:54.99 ID:bu1FtSax0.net]
どうでもいいぜすらどうでもいい

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:08:24.87 ID:YwhjqmJHa.net]
>>186
クソ真面目にレスしてやるがスレチなんだぞ
PC-98ゲーム関係はこっちのスレだ
もう来るなよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1642736301/l50

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 13:29:44.58 ID:IaEtEojg0.net]
>>181
ググらないと何もわからないくらい知識の蓄積がない子なんだよ
察してあげなさい

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 13:43:08.83 ID:TQ7Ls4XJ0.net]
まあギガンデスなんて古いソフトを今更エミュレータでとか言ってる時点で割れ使ってるのは明白だしな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 13:54:44.56 ID:hbIEZPk2a.net]
>>設定はさておき、製品版かIO版かぐらい書け

こんな問にもまともに答えられない時点でお察しである
本人自身にも区別できないのであろうw



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 14:08:39.57 ID:4n5A3pO90.net]
すみません
NP2 For iPhone の入れ方を教えてもらえませんか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 14:11:17.89 ID:okt9gVTt0.net]
もらえませんね

193 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 14:34:18.73 ID:bu1FtSax0.net]
区別はできてるさ
もうできたから言う必要ないもんでね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 14:45:50.14 ID:TQ7Ls4XJ0.net]
割れソフトが動いたからはしゃいでるガキかよ

195 名前:171 mailto:sage [2022/02/16(水) 14:50:09.68 ID:bu1FtSax0.net]
なんとでもいえ
できたもん勝ちだ
できたんだよ〜

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 14:54:52.98 ID:TQ7Ls4XJ0.net]
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168b-EIIy)[sage] 2022/02/12(土) 06:37:05.27 ID:1vjtbALg0
ギガンテスが動くエミュはどれですか?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 14:55:26.42 ID:TQ7Ls4XJ0.net]
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168b-EIIy)[sage] 2022/02/12(土) 06:37:05.27 ID:1vjtbALg0
ギガンテスが動くエミュはどれですか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/16(水) 14:55:35.18 ID:TQ7Ls4XJ0.net]
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168b-EIIy)[sage] 2022/02/12(土) 06:37:05.27 ID:1vjtbALg0
ギガンテスが動くエミュはどれですか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 18:54:41.74 ID:OWIcxBdT0.net]
ゲームではないけど、アーキトレンド11が 次で動いた時は感動した。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 16:05:28.75 ID:l+tpD3S/0.net]
pc98のcdromイメージでchdの物を見かけたのですが対応しているエミュレータはあるのですか?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 16:41:29.82 ID:Clf3cgAS0.net]
あったらどうすんの?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 17:23:18.56 ID:l9Agt4++0.net]
なに見かけたって

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/27(日) 17:31:07.65 ID:bt0kY0a8a.net]
見つける・見かける・見受けるの違いわかってんのかな
ホラー現象だなこりゃ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:33:42.85 ID:A/PZjr6i0.net]
oppai見つける・oppai見かける・oppai見受ける=揉める!

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:06:48.97 ID:gGdwKx+K0.net]
CONFIG.SYS処理中に任意にECHOできるソフトはあったけど
逆にCLSできるのってない?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 13:04:01.64 ID:b5VCzlTka.net]
そのECHOできるソフトで ESC* とか ESC[2J とか出してやったらどうかな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:41:53.77 ID:Rk4MIkNJ0.net]
>>206
おお!それでバッチリいけたわ、サンキュ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/12(土) 21:43:45.54 ID:y6LSsCu40.net]
PC-9821 Ra43/WZのbiosぶっこ抜いてupしたら需要ある?
後期版osr2.5標準搭載のPC-9821最終モデルで
fat16環境にてw95boot.exe利用でms-dos6.2とのデュアルブート
それからxusbsupp.exe利用でusb2.0○(但しusbupd2.exeはこの場合アンインスト ※併用すると起動不可)
というかなり偏った自己満ライフに使っていた代物でよければだが

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:18:42.54 ID:N/FRPX+80.net]
>>208
普通にあると思うよ。後期のbiosだろうし。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:54:45.58 ID:M8zlA7hH0.net]
>>208
ないと思う
いらないです



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/14(月) 02:22:19.48 ID:Q/LM9C2A0.net]
NP21/Wのカーソル点滅が遅いのはどうやったら直るんでしょう?
実機の1/2から1/3の速度でCPUの速度を上げるほどカーソル点滅が遅くなるようなんですが、
何か設定項目があるんでしょうか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 09:42:02.41 ID:cTaPRDAJ0.net]
CPU速度とかを変えてざっと試したけど
点滅速度が変わったりはしなかった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/15(火) 13:18:41.21 ID:NDpYmkUK0.net]
本家のNP2では正しい点滅スピードなんだけどNP21/Wはやたらと遅いんだよね
しかもCPUを早くすればするほど点滅スピードが遅くなるという謎仕様w
もうNP2に戻そうかな
NP2はDOS3.3までしか対応してないのが痛いけどNP21/Wより完成度高いわ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 15:02:36.79 ID:Agr5rbWl0.net]
確かにWin95でもCPU速度上げると色々と遅くなるよね
ただ限度を超えると遅くなるだけだから越えなきゃいい
ゲームするだけだから最新版にせずrev56で遊んでる
全部試した限りWin95だけはNP21wが一番安定してると思う

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/15(火) 16:29:00.52 ID:NDpYmkUK0.net]
NP2はCPU速度を上げても正常なんよね。
NP21Wだけが激しくおかしい。
てか古いDOSベースのWindowsならVMwareかVirtualBoxで動かしたほうがよくね?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/15(火) 19:24:56.00 ID:8mb+SMCDd.net]
好きにしろよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:26:06.48 ID:9gko6+oP0.net]
NP2かNP21Wの2択縛りw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:37:04.72 ID:pEpb7McuM.net]
偽典女神転生のpc98版がディスクのみ安価で手に入ったんで動かそうと思うんだけど、dosbox-xだと音が鳴らないのは何かドライバ的なもの入れないとダメな感じ?
Anex86使った動作環境ってのがググったら出てきたんだけど、ハングアップが酷くて使いものにならん……
タイトル画面の切り替えも遅いから色々いじってるけど、なかなか改善しない……

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 08:38:03.42 ID:00MFCBS30.net]
>>218
np2fmgenでよいかと

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 08:45:48.21 ID:G2aDnfao0.net]
ドライバなしで音なるわけないだろと



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 16:52:14.08 ID:NO5OhH720.net]
Win95/98にはサウンドドライバが付いてないから別途用意する必要がある

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/20(日) 00:19:18.71 ID:hZvDAdPd0.net]
ふと思ったんだがeasy2bootのブートシステムを応用すれば
pc-98システムを擬装.comとの併用でdos/v上からも起動出来んじゃね?
dos/v上でpc-98フォーマットデバイスを認識させるにはconv98atでいけるし

要はpc-98システムを「bcdから64bit/32bitのdos/v用システムをストレージよりブートさせてます」と錯誤させられればええんでね?
既存の98機器も同じ様にdos/v用システムのusbポートに接続した際に「dos/v用のusb機器を接続してます」と変換ケーブル接続にて錯誤させられるんじゃね??

↓の会社がやってるのって↑なんじゃね?
https://www.zions.co.jp/product-casestudy/product/

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/20(日) 00:48:45.99 ID:DlknB98HM.net]
じゃね
じゃね
じゃねーんじゃね

そもそもFAT16とATXどうすんの?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/20(日) 04:05:18.07 ID:hZvDAdPd0.net]
fat32未満も全部fat32として錯誤させればいいんじゃね?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/21(月) 10:49:47.98 ID:grP0Rj2S0.net]
根本的な所が解ってなさそうで草
なぜわざわざチェックを入れてるのか考えたこともなさそうで草

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/23(水) 21:04:20.61 ID:CgYee9ML0.net]
自称博士wによる解説が始まります

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 00:54:19.24 ID:+QLLO8av0.net]
負け惜しみは醜いなぁ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 07:51:39.36 ID:uwUXAEaX0.net]
かっこいい!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 06:05:53.81 ID:MhrEPoe40.net]
博士君逃げてて草
何をどう理解してないのか指摘出来ないやん

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 06:52:53.66 ID:HcrVOpca0.net]
結局、欲しい情報が得られないんだから負けなんだよなぁ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 01:32:39.46 ID:0tSD5g3L0.net]
博士太郎君が自己紹介に励んどるのか

思い付いた事を書いてみた内容に対して勝ち負けって発達障害をこじらせた中二脳アスペルガーやん
そんな事書く暇あったら何をどう理解してないのかの詳細をドヤ顔で垂れ流せば済む話なのに
知識0を自爆しながらまだ逃げてて草

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 12:42:38.57 ID:cudp98Lq0.net]
>>218
dosbox-x 偽典女神転生 midibase設定だけで音でた。
config画面→Midi→mpubase 【0→C0D0に変更】0=IBM PC mode
でもマウス動かんからこれで終わった。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:28:38.09 ID:3BuHGNhy0.net]
>>232
半月も経ってまだ動かせてないの?
https://github.com/joncampbell123/dosbox-x/issues/3338

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 10:49:30.98 ID:f/ab4mEi0.net]
ありがとうございます、crtl F10 だけで動いてます。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 13:27:03.46 ID:Omj+skj70.net]
Neko Project II と freeldr で ReactOS の CD起動を試したけどだめだった話 - Windows 2000 Blog:
blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/2016061.html

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 02:11:38.81 ID:m1tn0Rcm0.net]
dosbox-x 0.83.24 pc98
patacd.sys shsucdx.com でCDドライブが使えた、CD再生も聴ける。
既出ならすみません。
https://i.imgur.com/awdKbXi.png

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 04:53:11.25 ID:qVeoSzyY0.net]
Win95や98で音が出ないって検索してれば速攻終わってたんじゃない
Win95/98用のepw9xup.exeをDLしてインストすれば音が鳴る

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:16:51.94 ID:TQFcVyUx0.net]
>>236
結構前から使える。
あとはPCM音源が使えれば他が不要になるんだけど。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 23:32:59.07 ID:x4q1/mzf0.net]
>>238
返信ありがとうございます。
dosbox-x_86boardc≠86板 SPB?のようですね、

SB16_PC98も使用できない(ブラックパッケージのPC98DOSゲームで認識されない)
PC98モードだと286固定?なのですが、なんとかWindows98_PC98が動いてます。
Win95 Win98上ではSB16_PC98がPCM/FM両方使えます。
(SB16の設定は変更不要)

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 23:00:49.65 ID:ozuRykZF0.net]
np2kaiのディスクチェンジのとき日本語ファイル名の文字化け(???になる)ってなおせる?
英語名にしなきゃ駄目?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 08:50:21.90 ID:r3O2EbEI0.net]
別に英語じゃなくても1バイト文字ならいいんじゃね?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 00:49:04.77 ID:Nwks0vst0.net]
今夜の日記
>Win95のDOSモードで東方封魔録もやってみた
>PMDの起動で止まってしまった... 118音源を使用
np21/w_118でも止まることを確認、huma_ts2\game.bat 編集。
game.bat 32行目 pmd86 → pmdb2 に変更、PMD.DOCより。
np21/wは簡単にいけた、実機ならinit118とか娘に必要となるかも。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-wu8s) [2022/04/16(土) 15:41:38 ID:88XMvClG0.net]
751名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/12(金) 02:15:18.64ID:00ANZG090
>>520
RetroArchでnp2kaiが入っているバージョンは1.6.8と1.6.9のみらしい。

PC-98エミュを語ろう19
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574874975/



なんとかアーカイブ発見できました。

RetroArch Versions : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive:
https://archive.org/details/retroarch-versions

1.6.9.7z
https://ia801902.us.archive.org/23/items/retroarch-versions/Wii/1.6.9.7z

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 16:48:18.30 ID:AfbsUlf30.net]
NP21kaiはポリスノーツで口パクできるん?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 01:43:22.79 ID:oVZpFIK20.net]
RetroArchもnp2kaiも初めて使ってみた。公式のwin32版を使用。
初期設定とか使い方が全くわからんかったが、なんとか確認できた。
口パクはできないようだ、86PCM(avsdrv)といった設定が無いようだ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:58:34.20 ID:+Y3t4Suv0.net]
>>238
DOSBOX-X pc98 DOOM1 BGM:SB16 効果音:SB16
5分ほどプレイ、BGMも効果音も音がでました。
DOSBOX-X_SB設定は特に必要ないようです。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-P/nK) mailto:sage [2022/05/02(月) 21:39:57 ID:mDJx+HZb0.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev85β1 キタ―――(゚∀゚)―――― !!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-dKKc) mailto:sage [2022/05/03(火) 09:19:21 ID:lEEoEy6B0.net]
>>247
報告乙

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e711-Vvlp) mailto:sage [2022/05/03(火) 09:36:28 ID:HPJcxVHa0.net]
ご苦労

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7a1-2efG) mailto:sage [2022/05/03(火) 12:19:33 ID:/gklF/Uw0.net]
よきにはからえ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e711-Vvlp) mailto:sage [2022/05/03(火) 17:11:09 ID:HPJcxVHa0.net]
死ね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OXbn) [2022/05/06(金) 16:30:00 ID:BlsPKqaZ0.net]
NP21/Wの実機IDE BIOSの使用時の、対応機種は4.3GBまたは544MBの壁のあるIDE BIOSなら
殆ど使えそう。PCI機のでも、ノート機のでも

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OXbn) mailto:sage [2022/05/06(金) 16:42:23 ID:BlsPKqaZ0.net]
IDE BIOS自体は結構汎用的に作られているね。
非PCIノート機は2台(スレーブ接続不可)、PCIノート機は4台。
実機にはIDE(もどき)コネクタが1つしかないけど!

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OXbn) mailto:sage [2022/05/06(金) 16:50:16 ID:BlsPKqaZ0.net]
非PCIノート機は大抵IDE(もどき)コネクタ1個で、PCIノート機は2個か。
前者はコネクタ数のハード的な制限(またIDE BIOS自体はスレーブ非対応)、
後者はIDE BIOS的にはスレーブ認識可能だが、IDE BIOS以外の部分でスレーブを
ソフト的に無視するようになっている。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OXbn) [2022/05/06(金) 17:14:51 ID:BlsPKqaZ0.net]
>>252-254
PCIノート機のやつでも動くと思っていたが動かなかった。調査中。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-OXbn) mailto:sage [2022/05/06(金) 17:50:28 ID:BlsPKqaZ0.net]
>>252-254
ちょっと適当なことを書いてしまった。
IDE(もどき)コネクタが1個の機種(デスクトップ・ノートを問わない)は機種によって作動
が事なるから、安易に使用しないほうが良い。(注意喚起)
2代目HDD用のワークエリアが確保される機種なら特段問題ないが、
2代目HDD用のワークエリアが確保されない機種の場合は容量の異なるHDDを接続するのは
NG。(また実機でスレーブを2台目HDDとして認識するケースがあったり作動が曖昧です。)

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-dKKc) mailto:sage [2022/05/06(金) 18:31:31 ID:mxEvHYkU0.net]
ねね誕祭り画面周り(韻)
MS Pゴシック版リソースも新しくなっています(必要ならば)

np2fmgenたちされー
nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=np2fmgen_220505.7z&d=05
nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=np2f_932_220505.7z&d=05

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 08:11:57 ID:umIDn1sg0.net]
void pc9821_mate_a_state::pc9821ap2(machine_config &config)
{
pc9821(config);
const XTAL xtal = XTAL(66'000'000);
I486(config.replace(), m_maincpu, xtal); // i486dx2
m_maincpu->set_addrmap(AS_PROGRAM, &pc9821_mate_a_state::pc9821_map);
m_maincpu->set_addrmap(AS_IO, &pc9821_mate_a_state::pc9821_io);
m_maincpu->set_irq_acknowledge_callback("pic8259_master", FUNC(pic8259_device::inta_cb));

pit_clock_config(config, xtal / 4); // unknown, fixes timer error at POST

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 08:12:21 ID:umIDn1sg0.net]
void pc98_epson_state::pc486se(machine_config &config)
{
pc386m(config);
const XTAL xtal = XTAL(25'000'000);
I486(config.replace(), m_maincpu, xtal); // i486SX, switchable to 10/5 MHz, supports overdrive
m_maincpu->set_addrmap(AS_PROGRAM, &pc98_epson_state::pc486se_map);
m_maincpu->set_addrmap(AS_IO, &pc98_epson_state::pc486se_io);
m_maincpu->set_irq_acknowledge_callback("pic8259_master", FUNC(pic8259_device::inta_cb));

pit_clock_config(config, xtal/8); // unknown, passes "ERR:TM" test

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 16:53:05 ID:umIDn1sg0.net]
PC-9821 IDE4.3GB超対応機種のROM調べて見ると、
ITFがIOポート70hと71hを見てる。
これはundoc2のとおりの作動だと思う。
ttps://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_cpu.txt
IDE BIOSはIOポート430hを見ているが、こちはらundoc2の情報は違っているよう。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 17:08:22 ID:umIDn1sg0.net]
おそらくIDE 4.3GB超対応機種のITFには次のようなコード
E4F1E4F0A820
が含まれていて。
IDE 4.3GBに壁のある機種のITFには含まれていない。
たぶん

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-A7re) mailto:sage [2022/05/08(日) 20:58:46 ID:F8c2LzYH0.net]
URL先に該当する情報がないみたいだけどあってる?
間違いを指摘するなら正しくはどうというのをなぜ書かないのかね

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 22:03:40 ID:umIDn1sg0.net]
すまん。ちゃんと書くと

I/O 00F0h
名前 マシンステータス読み出し/CPUシャットダウン
対象 80286以上のCPUを搭載したマシン(ITF搭載機)
機能
[READ] マシン・ステータス読み出し
(略)
bit 6: 内蔵タイプ(SCSI)HDDステータス
■[PC-9801RA21・RS・DA・DS・DX・ES・FA・FS・FX
PC-9821初代・Ap・As・Ae・Ce・Af・Ap2・As2・An・Ap3・As3]
1= 内蔵55タイプHDDなし
0= 内蔵55タイプHDDあり
bit 5: 内蔵タイプ(SASI,IDE)HDDステータス
■[PC-9801RA21・RS・DA・DS・DX・ES・EX,PC-98DO+
98NOTE,PC-9821,PC-9801BA・BX・BA2・BS2・BX2・BA3・BX3・BX4]
1= 内蔵27タイプHDDなし
0= 内蔵27タイプHDDあり
(略)
解説
関連 0000:0596h bit 0
I/O 00F0h

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 22:18:56 ID:umIDn1sg0.net]
で4.3GB以上のIDEが使える機種のITFには1〜複数箇所に
E4F1 E4F0 A820 74XX E4F0 A820 75YYのようなコードがある。
例えば
D800:0072 E4 F1 IN AL,F1h
D800:0074 E4 F0 IN AL,F0h
D800:0076 A8 20 TEST AL,20h
D800:0078 74 06 JZ _D800:0080
D800:007A E4 F0 IN AL,F0h
D800:0007C A8 20 TEST AL,20h
D800:0007E 75 16 JNZ _D800:0007E
こんな感じ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/08(日) 22:55:42 ID:umIDn1sg0.net]
>>264
I/O 70H,71Hの方ね。

>>260
間違っているというのは不適切な言い方だった。
ttps://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_ide.txt

I/O 0430h
名前 IDEバンク切り替え
Undocumented
対象 (2台接続可能な)IDE I/F搭載機
チップ IDE周辺
機能
[READ/WRITE]
bit 7〜0: 不明
00h= IDEバンク#1
01h= IDEバンク#2
解説 o 詳細不明
関連 I/O 0432h



www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_cpu.txt

I/O 0430h情報が少ないっと言ったところか。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-A7re) mailto:sage [2022/05/09(月) 05:41:24 ID:VZ/WvHSb0.net]
ちゃんと書くと言っておきながら、ただのコピべ?
430hば何が言いたい?少ないなら何が少ない?
全く日本語の通じないやつだな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-7WN1) mailto:sage [2022/05/09(月) 06:56:41 ID:PrB5HW+M0.net]
ただの荒らしだからスルーだよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-S2Xa) mailto:sage [2022/05/09(月) 13:40:28 ID:hz4qcBHMa.net]
前置きもなしにいきなり>>258の書き込みとかあり得ないしな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/09(月) 17:43:28 ID:aGWxmNaK0.net]
>>260
PC-9801US,PC-9801URあたりのIDE BIOSはI/O 70hチェックしてますね。

D800:0059 EC IN AL,DX .
D800:005A A8 20 TEST AL,20h
D800:005C 75 1A JNZ D800:0078

一応NP21/W rev25で読み込ませたところうまくディスクをうまく認識できなかった。
IDE BIOSの "75 1A"を"EB 1A"にパッチしたたころ正常にディスクアクセスできました。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/09(月) 18:05:16 ID:aGWxmNaK0.net]
>>268
すみませんでした。

実機ITF含めてエミュレーションしようとすると "TIMER ERROR"(赤文字)が発生する場合が
あります。
>>258-259はMAMEのpc9801.cpp、pc9801.cpp、pc9801_epson.cppを調べたら見つけました。

mame/src/mame/drivers at master · mamedev/mame:
ttps://github.com/mamedev/mame/tree/master/src/mame/drivers
また武田氏のQEMU/9821の開発日記にもこのような記述がありました。

2010/9/22
>最近の高速なPCだと、ITFの自己診断中にTIMER ERRORとなる問題がありましたので、
>パッチでエラー回避するように修正しました。
>2010/1/20のバイナリを直接編集してますので、ソースについては更新していません。

QEMU for Windows:
ttp://takeda-toshiya.my.coocan.jp/qemu/index.html



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/11(水) 14:18:35 ID:yxeu+HSJ0.net]
メモ
np21w-0.85は
I/O 00F0h READでbit5が立つようようだ。
np21w-0.86では立たない。

SUPPORT_IDEIO
ご察しください

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-ir70) mailto:sage [2022/05/11(水) 14:19:49 ID:yxeu+HSJ0.net]
>>271
IDE(/SASI)にHDDが接続されているときに。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 18:43:31.74 ID:WYMcEPiD0.net]
>>252
調査しなおすとそうでもなかった。
PCI機のは基本的に駄目。初期のPCI 2.0ですらない機種のなら動く可能性ありな感じ。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b1-1agQ) mailto:sage [2022/05/17(火) 21:24:15 ID:I8w/uiYP0.net]
12/30/2021

[VM/DATAREC] support to enable/disable playing signal and voice separately
[VM/I386_NP21] fix DAA/DAS/AAA/AAS/AAM/AAD based on DOSBox
[VM/I386_NP21] fix SHLD/SHRD for n > 15 case
[VM/I386_NP21] fix FCOM/FCOMI/FXAM for NaN and INF cases
[VM/I386_NP21] fix FDECSTP/FINCSTP to clear C1 flag
[VM/I386_NP21] fix FLD to set/clear C1 flag when stack overflow occurs or not
[VM/I386_NP21] fix FSTENV/FLDENV/FSAVE/FLDENV to consider data16 prefix
[VM/Z80DMA] fix not to enter too long loop (thanks Mr.YAT)

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ed-LI0x) mailto:sage [2022/05/18(水) 14:53:34 ID:cLMCFCHM0.net]
>>274
この人すごい病気だよね
コピペすると気持ちいいのかなw

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-R8xj) mailto:sage [2022/05/25(水) 11:28:23 ID:QuIyDibVM.net]
Dosbox-XでCRTCのスムーススクロールライン数の設定値のところで手こずってるみたい
GLIOが実装されていくつかのゲームが動くようになった
ttps://github.com/joncampbell123/dosbox-x/pull/3508#issuecomment-1136620543

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-u/kF) mailto:sage [2022/05/25(水) 13:59:04 ID:FZCfZMSb0.net]
fmgen板に涌いてしまった懐かしいタイプのエミュ坊はどうしたもんかね

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-12IQ) mailto:sage [2022/05/25(水) 18:50:42 ID:I3MoyjZP0.net]
音源無しにすれば 動いてくれるらしいが、解決にはなってないなぁ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-w0/s) mailto:sage [2022/06/02(木) 00:08:19 ID:4wbvo6Qd0.net]
DOSBox-X v0.84.0 2022/05/31
YU-NOが動くようになったようだが、まだPCMが使えない、残念。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bed-Cvs1) mailto:sage [2022/06/03(金) 14:28:03 ID:ceKtAeY20.net]
>>279
一番はnp2からのコード移植によるGLIOのサポートだな



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-VwMx) mailto:sage [2022/06/03(金) 19:46:19 ID:0ZJNa3HM0.net]
Defend reloadedのDosbox-X対応版まだ?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ed-VJmk) mailto:sage [2022/06/08(水) 18:47:20 ID:7X+8mM+s0.net]
np2x18.7z(2022-06-04)(Updated)

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-C0SC) mailto:sage [2022/06/16(木) 20:46:12 ID:x2dKvDYA0.net]
マルチスレッド安定化
コマンドラインから各種ファイル指定可能

np2fmgenアンニャ
nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=np2fmgen_220614.7z&d=14

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/19(日) 10:15:23.18 ID:o8f3EGC2M.net]
np2fmgen(アンニャ再々)
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=np2fmgen_220618.7z&d=18

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/19(日) 10:29:49.92 ID:o8f3EGC2M.net]
np21/w
(2022/06/18 ver0.86 rev85)
・ベタ形式FDイメージでDMFフォーマットに対応
・画面Bitmap保存時にちゃんとヘッダのファイルサイズを書くように修正
・LGY-98使用中にメモリ破壊するバグを修正
・RaSCSIのHDS(92互換モード)に対応するテスト
・CPUのFPU周辺およびSHLD/SHRD命令を修正
・WACOMタブレットエミュレーションでゼロ除算が発生する可能性がある問題を修正
・Visual Studio 2019のプロジェクトを用意してみました

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eed-QjqV) mailto:sage [2022/06/22(水) 20:47:18 ID:xXaCJYqe0.net]
小修正のようだが
np2fmgen(アンニャ再*4)
nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=np2fmgen_220621.7z&d=21

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-qwBH) mailto:sage [2022/06/30(木) 19:45:57 ID:aTXbzkO10.net]
Neko Project IIでザナドゥやると音飛びが酷い
どうしたらいいの?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f11-oZtE) mailto:sage [2022/06/30(木) 20:00:25 ID:ZTZfPyTH0.net]
プレイしなければOk

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fed-FNpe) mailto:sage [2022/06/30(木) 20:22:27 ID:8kVc+Xkm0.net]
>>287
ザナドゥで音飛びが酷いというのは本気で言ってるならかなり香ばしい

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-qwBH) mailto:sage [2022/06/30(木) 21:16:08 ID:aTXbzkO10.net]
こんな感じです
https://xxup.org/QCKFS.mp3



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-j9QR) mailto:sage [2022/06/30(木) 21:34:41 ID:TjfCzrDe0.net]
CPU x2設定、PC-9801VMに変更すれば だいぶマシになるらしい
np21/w_9801だと動かないらしいが、そこはよくわからん

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-qwBH) mailto:sage [2022/06/30(木) 21:43:43 ID:aTXbzkO10.net]
>>291
ありがとうございます
この現象は既出なんですね
確かに少しマシになりました・・・
https://xxup.org/h2DOP.mp3

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-j9QR) mailto:sage [2022/06/30(木) 22:01:20 ID:TjfCzrDe0.net]
fmgenならば np2ntでやってみるといいかも。
np21だと2つ目mp3くらいにしかできないらしい。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sra3-H0HQ) mailto:sage [2022/06/30(木) 22:54:19 ID:/h/yGg43r.net]
そもそもウェイト機能がないのでCPUが早ければその分おかしくなるあきらメロン
リバイバル版か別の機種でやるしかない

まあやるとしたら姉Xでやれ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 23:09:38.56 ID:g6X14yws0.net]
DOSBox-X v0.84.1 2022-0701
86PCMはまだまだみたいだが、NECCD[C].SYSが組み込めた。
NECCD[M]は組み込み不可、NECCD[D]は組み込み時にハング。
(エイミーCD版がプレイできた、avsdrv不要、声はでない)

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd73-HyeU) mailto:sage [2022/07/09(土) 13:44:42 ID:nfKSEcbU0.net]
DOSBOX-XとMAMEは海外製だけあってPC98は情熱がない感じだね。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-79dT) mailto:sage [2022/07/09(土) 15:10:58 ID:2jEn9gFu0.net]
-ide -2m 指定すれば、DOSBOX-S 0.83.24でもNECCDC.SYSが使えた。
NECCD.SYSもだいぶ前から一部だけ使えたみたいですね。

ポリスノーツがFreeDOS98でもwin95-DOSでも動くらしいので、
海外の人もやりやすくなったのでわ!と少し思った。
(QVCAVS.SYSを組み込めるが、NAUTS実行 → PCMタイムアウトエラー)

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-SK1r) mailto:sage [2022/07/09(土) 18:20:40 ID:Zu0yQIq/0.net]
>>297
確認乙

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-SHtZ) mailto:sage [2022/07/27(水) 19:19:48 ID:aN38SKe+0.net]
Neko Project 21/W ver0.86 rev86 キタ―――(゚∀゚)―――― !!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-Se33) mailto:sage [2022/08/03(水) 12:56:10 ID:TprDGY+x0.net]
DOSBox-X v2022.08.0 (゚∀゚)
PC98_win9x起動ディスクが普通に起動できるようになった。
(以前verでは 386以上に設定されなくて起動不可だった)
PC98モードだと、今回もステートセーブが使用不可、ロードできない。
(ATモードでは使用可、win9xゲーム 猫でやるより速い)
PCMについては話題にあがらなくなった…



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ed-BN1t) [2022/08/04(木) 17:44:36 ID:EkqgDkvE0.net]
NP21/Wスレでrev87β報告出てるな
NP2kaiも久しぶりにアプデきてる

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-Se33) mailto:sage [2022/08/04(木) 18:03:11 ID:QKSaf01Y0.net]
こっちでは昨日確認できなかった… 名前がでてくると助かります。
WSSもいずれ修正されるかしら、DOSで使ってる人いないっぽいけど

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01ed-XW1E) mailto:sage [2022/08/05(金) 00:02:13 ID:Rl1gRFIE0.net]
ePC9801も更新来てたか?
2022/7/8
PC-9801シリーズにおいて、RS-232C接続のMIDI音源をサポートしました。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-woMg) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
神田伯山の これがわが社の黒歴史
8月9日(火)22:50~23:20

1980年代後半、円高で危機に陥ったブラザー工業が生き残りをかけて始めたさまざまな新規プロジェクト。
そのひとつがゲーム自販機の「TAKERU」。ファミコンブーム全盛の時代、ゲーム業界に革命を起こそうと果敢に挑んだものの・・・。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-N11w) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あれ黒歴史だったんか
田舎で確実に手に入るのがそこだったし世話になってたんだがなあ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-rkQs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
兄がTAKERUでソーサリアンを買っていたなあ
パッケージがなくて黒いディスクで、最初はコピー品?とか思っていた^^;

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6d-1yvb) [[ここ壊れてます] .net]
同人ソフトも売ってたよね

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d111-MMF3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
格闘家のタケルと漢字表記同じで草

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d111-MMF3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ブラザーのウェブページに武尊の特設ページあるで
勿論格闘家じゃない方のw

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-Kg5Y) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>308
TAKERU(武尊)は日本武尊(やまとたけるのみこと)からとったネーミングだから格闘家と同じもなにもない



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 14:19:11.00 ID:ew3gfLJa0.net]
正直、点心との試合やるまでそいつの読み方知らなかった

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 16:55:06.47 ID:+6MTfOmH0.net]
>>311
俺も書きはしたが格闘技は全く興味がないw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/11(木) 03:05:43.35 ID:z8Pv21cA0.net]
アンディ河豚「ごぉおおぉおめんんなさぁぁいいよおおぉおお」

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8973-5NsT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TAKERUあるの知ってたけど操作とか良くわからんし近づかなかったなあ。
ああいうのはフリーソフト集100円とかで配って1度体験させないと敷居高杉。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aded-f5Zw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Dosbox-X 86音源のPCMがPull requestあがってるな
テストビルドダウンロードできるから誰か試して(他力本願)

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-OL1J) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Dosbox-X テストビルドってどこにあるんでしょうか
1日数回チェックしてたけど、気づかんかったよ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aded-f5Zw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Actionsタブから該当するコミットを選んでArtifactsのところにダウンロードのリンクがある
OSのバージョンをまちがえないように

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-OL1J) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サインインしないとダメなんだな
初歩レベルなんだろうけど、Artifactsとか全然知らんかった
こっちはビルド環境作って、ソースzipおとして自分で作ってた

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-OL1J) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Dosbox-x_86pcm修正版で ポリスノーツ デキタ―――(゚∀゚)―――― !!
口パクはできないままのようだ。対応前のfmgenみたいな感じ。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aded-f5Zw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
報告乙
Arifactsは自動ビルド設定が必要で、
その設定がないプロジェクトは自分でビルドしないといけない



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-jrJG) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あとはMAMEちゃんのSC88Pro解析が進んで統合すれば完璧だなあ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-L/c3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
dosbox-x nanshiki氏の修正更新 キテターヨ
最新版で試したはずでしたが、修正確認ができませんでした。
こっちの不備かもです…

1.ポリスノーツのコナミロゴ表示でフリーズする → 対策した
こちらでは対策を確認できんかった、フリーズする。
ただし、CD音源のロゴ用サウンドが鳴ってる途中でクリックすると通る。
実機で確認した感じだと、NECCDCではダメなように感じる。

2.口パクするように対策した、こちらでは口パクを確認できず。

3.ルビ表示のカタカナが表示できるようになっていた。
以前verだと、アルファベットは表示できて、カタカナは四角だった。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 18:43:39.40 ID:ca22Zj5QH.net]
>>322
AVSDRV.SYSやNECCD.SYS,MSCDEX.EXEは組み込まないでください
CD-ROMのcueファイルをimgmountしユーザーディスクやインストール先のイメージファイルもimgmountしてユーザーディスクのautoexec.batを実行してください
内蔵DOSで動かすというのが今回の修正のキモです

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 18:46:13.24 ID:ca22Zj5QH.net]
スマホでようやく書き込めた
詳しい解説はTwitterのアカウントtakapyuで書いてます

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 19:47:26.77 ID:DxG1zAfw0.net]
>>323 >>324
(๑ ิټ ิ) デキマシタ… ありがとうございます。

すでにユーザディスクを作ってる場合、
imgmount a nauts.tfd と imgmount q nauts.cue
boot -l a せず、Aドライブで nauts.batの1行をそのまま実行。

Q:\PAC\PNAUTS.WLD ,,, 15MB弱を任意のフォルダに入れれば、
HDDインストール扱いでゲーム開始できたはず。
(こちらでもダミーファイルでのインストールを試してみます)

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/08(木) 22:10:59.87 ID:DxG1zAfw0.net]
HDDインストールした状態でゲーム開始すると、
OP終了後に暗転したままフリーズ状態?になる、HOMEという表示がでない。

mount a test ,,, testフォルダをAドライブHDDとしてマウント
この下にPNAUTSフォルダを作り、ITP.EXE と PNAUTS.WLD をコピー。
AUTOEXEC.BAT 最後の1行に /HA:\PNAUTS\ を追記。
(NAUTS /PQ:\pac\ /C /HA:\PNAUTS\)
NAUTS.BAT内 ITP.EXEのパスを A:\PNAUTS\ITP.EXE に変更。
この2箇所の変更で切り替えてプレイできる。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ e7ed-D17W) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>323
ご本人降臨?!
GLIOと86PCM実装でかなり動作環境改善されたね

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-U0O5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ご本人様、対応と原因調査ありがとうございました。
dosbox-xと同じように実機プレイ、フリーズ再現しないことを確認してました。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-kJKx) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
便乗でdosbox-xですがソードダンサーの2作目のほうが鳴らないです
fmp3でOPNA認識はしています。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-U0O5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
キーがきかねぇぞ クルルァ と思ったら、Zキーだった



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-OdF3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
実機触ったこと無いとHDIイメージのゲームしかプレイできなくて泣ける
FDIの起動ディスクの作成とかチンプンカンプンすぎて詰んでる

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hed-8/Kt) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>329
FM音源が鳴らないという事ですか?
すみませんがFM音源関連の対応は難しいです

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-U0O5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>329
こっちでは普通に鳴る、OPとゲーム開始直後だけ確認。
dosbox-x内蔵DOSでも動くし鳴る。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-OD6I) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>329
PCMがどこで鳴ってるのかが分からないw

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-OD6I) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
DOSbox-X サウンドカード設定をauto→board86にするとPCM鳴るものがあるみたい
FMP Music disk vol.8で確認
autoだと「ちびおと」を認識するけどboard86では86ボード単体と認識する
FM音源部分はautoでも今のところ特に気づいた問題はない

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ed-UNut) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
すまそん
>>335のサウンドカード設定の件は誤りだった
autoでも問題はなく、PPZ8のオプション -i0 (44kHz)を受け付けないみたい
-i1: 33kHzではPCM再生する
お詫びして訂正します

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-a/dy) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
申し訳ない。返事遅くなりました。
HDDインスト済みのSDOP2.bat起動で、
NekoPro21/Wは起動後に音源の選択肢が出ますが、
DOSBOX-Xは選択肢が出ず音(FM)も出ないです。
auto,board86,board86c
いずれもダメでした。フロッピーは捨てたので分からないです。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39ed-lVsG) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ミキサーのボリュームが大丈夫ならsdop2.batの中のコマンドを一つ一つ手入力してエラーがでるかを確認
サウンドドライバの読み込みの失敗かどうかは分かる
後はサウンドrom読み込ませてみるか
正直FMすら鳴らない設定にどうやったらできるか分からんわ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-U0O5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
sdg.bat

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-qmUT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>336
常駐後に-i0で44kにすれば音は出ると思います



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-qmUT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>337
音源の識別は普通SoundIDで、86PCM対応前から対応してるはずなので原因不明です
他の識別方法があるのかな

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ed-J7m9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>340
その発想はなかったわ
サウンドカードautoのままでbatファイルにppz8 -i0を一行追加したら音が出た
念のため-!オプションで44kHzに変わってるのも確認した
ありがとう

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ed-vfk3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ふとNP21/WでCDを認識できなかったYUMIXをDOSBox-Xで試したらCD音源も含めて動いた

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Zbqu) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
内蔵DOSでも NEC-DOS_NECCDCでもOP曲が聴ける、なんででしょ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Zbqu) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
実機_NECCDDでも普通にOP曲が聴けた
IDE実機でもCD認識しない というのは記憶違いだったようだ

np21/wの場合、NECCDC NECCDD NECCDM ATPCD 全部だめだな
(cdplay.exeなど DOS上でのCD再生はできる)

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ed-J7m9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
エミュでやるなら普通にメガCDでいいじゃないかと笑
確かSL9821だと音ズレとかあったけどDOSBoxは大丈夫ぽい

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ed-MXZ5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ePC-9801更新来てたな 2022/9/30

PC-9801シリーズにおいて、テキスト画面のスクロールレジスタを修正しました。
スクロールエリア外にごみが表示されたり、クラッシュする問題が解決しています。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 14:32:22.87 ID:RDer3HrW0.net]
10月のDosbox-Xは更新梨?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 17:45:08.70 ID:Q2jd2AP60.net]
MinGWのビルドエラーが取り切れてないからな
今のところ自分でビルドするか>>317の方法でダウンロードするしかないか

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 12:03:31.72 ID:ltk2CNby0.net]
【2022/10/16】
Neko Project 21/W ver0.86 rev87β3を公開しました。
・シリアルポートアクセスで強制終了する場合がある問題を修正



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 17:00:37.06 ID:S9l0QkE80.net]
MAME 0.249

-nec/pc9821.cpp: PEGC 256 mode doesn't follow GDC latches, fixes aitd at very least [angelosa]

New machines marked as NOT_WORKING
----------------------------------
PC-9801 [Andrew Terwilliger]
PC-9801FS [flyingharuka]
PC-9801DX [flyingharuka]

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 08:08:56.90 ID:RBECIYPUMHLWN.net]
◯保谷くんは今もゲームしてるの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 14:25:06.72 ID:a4Rhu4SZ0.net]
【2022/11/12】
Neko Project 21/W ver0.86 rev87を公開しました。
・レンダラがDirectDrawの時に画面の縁にゴミが出る問題を修正
・86音源のPCMをいじってみました
・MIDIにテスト用で足したコードが混じっていたのを削除
・シリアルポートアクセスで強制終了する場合がある問題を修正

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-zcug) mailto:sage [2022/12/05(月) 15:38:41.25 ID:6vAkTBf60.net]
ePC-9801
2022/11/17
PC-9801シリーズで、GDCのSCROLLコマンドでテキスト画面を分割した場合の処理を修正しました。
FEPが表示されない問題が解決しているかと思います。
SLをキャラクタ単位で解釈していたのを、ドット単位で解釈するよう修正してます。
2020/12/18にEGCの修正をしましたが、PC-98RLのトレーニングディスクで画面化けが発生したため、いったん元の状態に戻しました。
その他、RAMウィンドウでFA0000h以降のアドレスにアクセスしようとしたときの修正や、
i386搭載機のA20ラインマスクを修正しています。
ただし、EMM386使用時に、ADDRESS 20 LINE ERRORが発生する問題がまだ未解決です。

2022/12/4
PC-9801シリーズで、メモリおよびI/Oのウェイトサイクルを追加しました。
このため、i86/i286/i386クラスで、ウェイトサイクルを加算するようにしました。
i8237でDMA転送するときのバスの占有サイクルも追加しました。
その他、汎用メモリバスおよびI/Oバスクラスで、バス幅を考慮するようにしたりと、
コモンソースコードプロジェクト側で、かなり大工事をしています。
uPD7220で、CSRWコマンドで指定したアドレスから、描画位置のX,Yの値を算出するときに、
VRAMのプレーンサイズを考慮するよう修正しました。
アリスの館で、ごみが描画されてしまっていたのが解決しているかと思います。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-GLjX) mailto:sage [2022/12/23(金) 12:50:57.64 ID:QC82OPYY0.net]
【2022/12/21】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88β1を公開しました。
・メモリアクセス周りのバグ修正
・ATAPI READ CDコマンドサポート(デジタルCD再生できます)
・SoftFloat版FPUの修正とDOSBoxコード依存解消(SoftFloat版FPUはGPLではなくなります)
・SSE2 PACKSSDW, PACKSSWB, PACKUSWB命令のバグ修正

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-GLjX) mailto:sage [2022/12/23(金) 12:54:32.82 ID:QC82OPYY0.net]
ePC-9801 2022/12/17
PC-9801シリーズの画面描画周りの処理を色々と修正しました。
THE RETURN OF ISHTARで、画面が崩れる問題を修正しました。
GDCのPITCHコマンドでVRAM上の画面の幅を変更して、
更にSYNCコマンドのC/R、SCROLLコマンドのL/Fで、表示範囲を狭めていました。
このような場合に、画面をセンタリングするようにしてみました。
Topple Zipで、画面のスクロールで画面が崩れる問題を修正しました。
SCROLLコマンドで画面領域を分割して、それぞれL/Rで縦2倍に拡大表示していました。
200/400ラインで、VRAMの使い方を合わせたかったのかな?

マンハッタンレクイエムのオープニング、夢幻戦士ヴァリスのゲームオーバ後のスタッフロールで、
テキスト画面のスクロール時に、表示がちらつく問題を修正しました。
ラインカウンタ制御のスムーススクロールライン数の変更と、テキストVRAMの内容の変更と、
エミュレータが画面を描画する処理と、タイミングが噛み合っていませんでした。
垂直表示期間が始まってちょっと過ぎた時点の、ラインカウンタ制御の各レジスタの値と、
垂直表示期間が終わった直後の、テキストVRAMの内容を保持しておいて、
それらの値を使ってテキスト画面を描画するようにしたところ、表示が安定しました。

その他、2021/1/17のuPD765Aの変更で、アンフォーマットのディスクイメージに対して、
物理フォーマットが失敗するようになっていた問題と、
2HD/2DD両用ドライブの2DDモード時に、ドライブ認識が変になっていた問題を修正しています。
AIE信号をちゃんと処理するようにして、却ってうまく動かなくなっていたようです。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fded-M2MM) mailto:sage [2022/12/24(土) 22:09:42.68 ID:z/N4w+Xu0EVE.net]
【2022/12/24】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88β4を公開しました。
・キーボードが変になっていた問題を修正

【2022/12/23】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88β3を公開しました。
・LANが動かなくなっていた問題を修正

【2022/12/23】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88β2を公開しました。
・Async CPU使用時のパフォーマンス改善

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fded-M2MM) mailto:sage [2022/12/24(土) 22:11:56.70 ID:z/N4w+Xu0EVE.net]
ePC-9801
2022/12/24

スーパーリアル麻雀P2&P3で、クラッシュする問題を修正しました。
また、GDCでCR=40,PITCH=80,LR=1と設定したときに、画面が縦に伸びてしまう問題を修正しました。

Xakが操作できない問題を修正しました。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-aH43) [2022/12/27(火) 12:02:06.61 ID:Hw7S7lxp0.net]
Xak ガゼルの塔はT98-Nextだとアイテム欄がバグったり扉が開かなくなって進めない
CPUをi486SXに変えてもDIP3-6にチェックしても不可

Neko Project IIならクリアまで正常動作したよ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-o2AS) mailto:sage [2022/12/29(木) 00:06:01.60 ID:yYl+oHZC0.net]
クリアして正常動作したなら別にそれで良くね?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-aH43) mailto:sage [2022/12/29(木) 06:31:58.42 ID:0gztUX8a0.net]
T98-NextはJoyToKeyにF11+F1/F12+F1とアサインするとダイアログなどを開かずステートが使えるからACTやSTGはそっちでやりたいって事

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fded-M2MM) mailto:sage [2022/12/30(金) 17:52:27.63 ID:V50qcCo70.net]
ePC-9801
2022/12/29

ラインカウンタ制御周りを再修正しました。
DAIVA カリ・ユガの光輝で、テキストのスクロールがチラつく問題が解決しています。
マンハッタンレクイエムと同じ問題ですが、SURが大きい値の場合を考慮した修正を入れました。

テキストのアトリビュートの、ブリンクとリバースの処理を修正しました。
緋王伝2で、カーソルの▼を表示した部分が反転したままになる問題が解決しています。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-aH43) [2022/12/30(金) 22:48:51.22 ID:d+5iwcCJ0.net]
1988年頃のゲーム(プロテクトあり)2DDフォーマット
anex86でイメージ化 → 当然起動せず

Wizard V3/98でanex86上からプロテクト解除をトライ
Aドライブに元の仮想FD Bドライブに新規2DDフォーマットしたFDを入れるも
「ディスクの準備が出来ていない」というつれないメッセージが出る

エミュレータ上でプロテクト解除は無理なの?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-yL8W) mailto:sage [2022/12/30(金) 23:01:36.45 ID:PcG3THdEa.net]
そもそも読み込みが正常か否かきちんと把握できてる?
特に読み込みソフト
まあ自分で後のことは調べてくれ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-aH43) [2022/12/30(金) 23:40:43.55 ID:d+5iwcCJ0.net]
FDはエクスプローラから中身のファイルが見れる状態なのだが
イメージ化するとファイルは何もない状態

T98-Nextで実FDDからプロテクトごとイメージ化できるというので試してみたが
1.2MBか1.44MBしか対応していない

何とかならんのか

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 977a-zUbf) mailto:sage [2022/12/31(土) 02:06:02.66 ID:Gr2X74gv0.net]
プロテクトの種類による。

FDの物理特性を利用したプロテクトの場合は無理かも。

たとえば、あるセクタを磁気的に不安定にして、
読み込みのたびに値が変わることで、
正しいディスクと判断するプロテクトを施したとしよう。

こうなると、仮想化の前にプロテクトを外しておかないと、
原理的に無理。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7653-MPQ8) mailto:sage [2022/12/31(土) 05:46:45.75 ID:OvyZE2iL0.net]
最近プロテクトごとFDDをイメージ化するっぽいプログラムのことを聞くけど、そういったものは使えないのかな?

368 名前:365 (ワッチョイ 9ab0-ChaJ) [2022/12/31(土) 18:01:01.00 ID:2AeZhbSp0.net]
色々検証して 結果上手くいったわ
まず2DDのゲームは640KBでスキャンではなく720KBでスキャンする必要があった
WIZARDはV5ではダメでV3を使う必要があった
エミュはT98-NEXT一択 他のエミュではWIZARD DOS版でのバックアップが上手く行かなかった

おま環要素もあるかもしれんが

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 18:57:06.55 ID:S87/hbiT0.net]
プロテクト解除ソフトって持ってるだけなら何ら問題ないけど
今の日本の法律では使用すると違法だから気をつけろ

アーカイブも見るだけないいいけどDLすると違法らしいし困ったもんだよ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 19:15:42.77 ID:S0Xvg5k40.net]
エクスプローラから中身のファイルが見れるということはDOSフォーマットなのだろう
9801で読めるDOSフォーマットは
2HD/1024/8/77
2HC/512/15/80
2HC/512/18/80
2DD/512/8/80
2DD/512/9/80
の5種類だっけか

どんなフォーマットか解析できるツールと
それをイメージ化するツールがあればよさそうだが
問題はそのイメージを認識できるエミュかどうかだね



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bed-B1Kw) mailto:sage [2023/01/02(月) 09:14:15.78 ID:chN4zn190.net]
>>368
参考までに、720kBのイメージだったってこと?
640kBのイメージでも720kBでスキャン?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa40-WSca) mailto:sage [2023/01/02(月) 09:25:09.93 ID:Z9HfItpA0.net]
>>371
720kBのFDだったってことだろ
だから720kBのイメージにする必要があったと

>>368
WIZARD V5には2DDの9セクタフォーマットのは無かった?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab0-ChaJ) mailto:sage [2023/01/02(月) 21:15:29.33 ID:zPgMxnZd0.net]
>>372
無かったよ

というかファイラーは同じもの(満漢全席収録)を使ってる
なぜかV5だと固まる(コピーが開始しない)

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-PM45) mailto:sage [2023/01/03(火) 01:46:37.31 ID:iAU2XooC0.net]
PC-98でゲーム中にコマンドプロンプトに戻る方法ってありませんでしたっけ。
実機でやってた時は勝手に戻って困ったことがあったんだけど
エミュではキーボードをガチャガチャやっても全然戻ってくれない。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-PM45) mailto:sage [2023/01/03(火) 01:47:37.66 ID:iAU2XooC0.net]
エミュはNeko Project II fmgenとNeko Project 21/Wを使ってます。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-4rht) mailto:sage [2023/01/03(火) 02:08:14.58 ID:XWemW3J00.net]
OSとゲームのタイトル書かずにエスパーしろと言われても

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 977a-zUbf) mailto:sage [2023/01/03(火) 15:31:50.58 ID:ffyzV+DX0.net]
wizard98 V3 の早瀬ミサとかいう解析ソフトは、良く使ったなぁ。
FDDを細かく操作できたけど、エミュでは無意味だよね。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 16:17:26.42 ID:SDo1+K+md.net]
>>374
stopキーでは

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:44:31.20 ID:eoxxbH550.net]
>>376
MS-DOS 6.2で同級生ですね。すいません。
>>378
ありがとうございます。どうもSTOPキーっぽいですね。
F12キーにSTOPキーを割り当てて起動時に使ってみてSTOPキーが動作する事は確認しました。
が、やはりゲーム中に押してもコマンドプロンプトには戻らないっぽいです。
ググって見ると98後期のゲームではSTOPキーでは戻れないみたいな書き込みがありました。
それに当てはまるのかもしれません。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-HdbO) mailto:sage [2023/01/03(火) 21:02:12.49 ID:RfhPRQb90.net]
ゲームによるとしか言えんわ。BASICじゃあるまいし



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-4rht) mailto:sage [2023/01/03(火) 21:49:17.49 ID:XWemW3J00.net]
最初から何を期待して質問したのか分からんが
N88-BASIC(86)でプログラムされてるなら多分止まる(実機のSTOPキー無効化方法は知らん)
ただ戻ってもBASICよねこの場合
あと1990年代にはゲームの新規発売でBASIC動作タイトルほぼないだろうね
DOS上動作でSTOPキーで止まってコマンドプロンプトに戻るタイトル? ゲームじゃ普通無さそう

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bed-1Jfk) mailto:sage [2023/01/03(火) 22:01:27.20 ID:wWwTt3Ac0.net]
ePC-9801
2022/12/31
PC-9801シリーズのマウスの処理を改良しました。
カウント値を-128〜+127の範囲で取得するように修正しました。
また、1フレームで一気に大きく動かしたときに、カーソルが飛ばないように改良しました

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-4uR0) mailto:sage [2023/01/03(火) 23:44:48.21 ID:pgKxb4Gf0.net]
N88-BASIC(86)のBASICプログラム実行中に
STOPキー押してBASICに戻ったのと勘違いしてるんじゃないのかな?
プログラムの実行止められるBASICプログラムなんてすぐ改造されるから
ある程度プログラム技術があがったらON STOP GOSUB文で無効化されてたはず

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Ci3n) mailto:sage [2023/01/04(水) 00:43:02.56 ID:ezB7MIggd.net]
市販ゲームでSTOPキーで止めてプロンプト出せるのはかなりレアだが、古いゲームならゼロではないと思う
STOPキー押しながらリセットでホットリスタートできるのは稀にあった

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3738-aYwv) [2023/01/04(水) 00:48:05.27 ID:8D2udIBQ0.net]
アリスのゲームはESCと何かキー2つ押すとDOSプロンプトに戻った気がする

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-peqZ) mailto:sage [2023/01/04(水) 00:58:13.14 ID:CfRVVTUOa.net]
メモリドライバの違いとかによって強制割込みできたかも(勘違いかもしれん)

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c729-/EFQ) mailto:sage [2023/01/04(水) 11:42:33.99 ID:fG5C7ubm0.net]
アリスソフトはEsc+Space+Enterだな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-HdbO) mailto:sage [2023/01/04(水) 11:56:43.95 ID:lBn9KlW60.net]
意図とは違うけどHSBという神ソフトがあって起動一部スキップしてDOS復帰みたいのあったなあ。
時間省略だけでなくCG取り込み、ボス(親)が来たモードとしてもかなり世話になったわ
URL張ると書き込めん「HSB for PC-9801」ってやつ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 08:28:42.67 ID:TcTS0hjAd.net]
ERCACHEじゃない?画像取り込みの

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-vq2y) mailto:sage [2023/01/07(土) 09:42:31.78 ID:Fd2mINkd0.net]
【2023/01/06】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88β5を公開しました。
・SoftFloat版FPUのFBLD,FBSTのバグを修正



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ed-+SDI) mailto:sage [2023/01/08(日) 16:52:16.96 ID:vIoe3rHu0.net]
np21/wのFPUが変わるとソース公開しないfmgen版とかnp2xにも搭載できるかもね
80bit FPU必要なゲームてTFXぐらいしか思いつかないが他にもあるかな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb1-stnJ) mailto:sage [2023/01/19(木) 11:14:49.06 ID:sBXDWYtb0.net]
書けるかな?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-ffW7) [2023/01/21(土) 20:29:52.90 ID:2b0t6tmE0.net]
ゴン太くん?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-vHZs) mailto:sage [2023/01/23(月) 03:41:56.78 ID:pMRxlbAf0.net]
てすてす

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ed-2iIT) mailto:sage [2023/01/24(火) 12:14:45.93 ID:44Bxo5mb0.net]
ePC-9801 2023/1/24

GDC周りの実装を色々修正しました。
PSET時に16bitでVRAM/EGCにアクセスするようにしました。
GDCからEGCに書き込む際に、GDC側でRWMせずにそのまま書き込むようにしました。
VECTWでDGDがセットされたときに、PITCHの値を半分にして処理するようにしました。

Windows 3.1のペイントブラシで、直線の描画時にごみが表示されなくなっています。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-j5s0) mailto:sage [2023/01/24(火) 19:21:24.24 ID:wf7jwHon0.net]
DOSBox-X検証してるけど同級生のフィールドが他のよりスムーズ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-jTrl) mailto:sage [2023/01/24(火) 20:26:14.97 ID:XwvcECNT0.net]
DOSBOX-X ポリスノーツ対応 有志改造版について、
他のCDゲームでも音声行けるかなーと思ったけど、ダメだった。
悦楽の学園とか、起動FDで立ち上がらず、アクセスも不可。
猫ではOKで、DOSBOX-X本家でもダメだからしょうがないか。
起動できるのもあるから、対応は可能なんだろうけど、全くわからん

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ed-/TcW) mailto:sage [2023/01/26(木) 15:44:45.72 ID:FFCS76g00.net]
fmgenのサイトでアップ確認
fmdllset.7z 外部音源dllセット(fmgen/MAME/ymfm) 2023/01/24

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbed-Kw8f) mailto:sage [2023/01/28(土) 19:13:12.42 ID:VEfhOTur0.net]
【2023/01/28】
Neko Project 21/W ver0.86 rev88を公開しました。
・メモリアクセス周りのバグ修正
・ATAPI READ CDコマンドサポート(デジタルCD再生できます)
・SoftFloat版FPUの修正とDOSBoxコード依存解消(SoftFloat版FPUはGPLではなくなります)
・SSE2 PACKSSDW, PACKSSWB, PACKUSWB命令のバグ修正
・Async CPU使用時のパフォーマンス改善

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f76-8UMc) mailto:sage [2023/01/29(日) 16:14:29.65 ID:xK8y8F4D0NIKU.net]
てすと



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-jnj6) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:56:51.44 ID:Yk27FyjE0.net]
>>155
格ゲーだと弱キャラは人権ないって言葉がヤバすぎるんよな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RVyc) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:57:31.82 ID:lNI0Dzpz0.net]
>>79
>地方からあがってきてるよな???

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ynTQ) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:57:39.31 ID:W+eGSsFr0.net]
>>377
例え人権がゲーム用語だったとしてもそれがどのような意味を持つのか

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-jnj6) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:57:40.44 ID:2l/EihxX0.net]
>>388
なんJに書き込みしてるんだろうけど言っておくが

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-J3H4) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:57:43.68 ID:AqxEuGrm0.net]
>>398
こういうことは何もしててこれかよ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Y2/Y) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:58:42.88 ID:DJWMeJRi0.net]
>>380
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったらこんな発言繰り返さないんだからさぁ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Agzs) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:58:49.43 ID:IEwZx0vj0.net]
>>230
金は稼いでるけど身長170以下のゴブリンジャップ女でも人権はあるから大丈夫だよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wfqz) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:58:52.22 ID:hT7ns42V0.net]
>>400
やっぱりフェミの方が多い印象

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-pAIW) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:58:54.41 ID:xnnd3Ath0.net]
>>338
で無職に人権あるの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-mI2e) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:59:22.85 ID:Iqw25RQp0.net]
>>145
まんこから人権を剥奪しろまんこなんか飛んで火にいるって奴よ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4z3m) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:59:24.44 ID:9UrYO39T0.net]
>>304
アウトドア趣味のおじさんは独善的で共感性が著しく低いからそういうの知らなそうだなもはや日本のネットに居場所は無いんだ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-u9SI) mailto:sage [2023/02/01(水) 15:59:32.89 ID:5Zb6vgBH0.net]
>>77
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-oqM5) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:00:29.78 ID:pax83XII0.net]
>>231
人種とかだけじゃなくて性根が腐ってる

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BjF9) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:04.59 ID:ZK3vXE010.net]
>>12
だから今の地位があるんだけどなw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-OulI) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:09.55 ID:hz2IqOM/0.net]
>>31
だからこそ大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのも無いし当然

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ihmq) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:08.64 ID:NKZMGR3H0.net]
>>21
一部おフェミ様が悪魔化してる連中ばっかだから速やかに対応しただけ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Abj9) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:15.62 ID:plkps62T0.net]
>>422
翌日半日もしないと差別が無くならない

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-kz12) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:31.14 ID:TdNqwKxa0.net]
>>245
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてないとかはあるわな

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-P2aQ) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:39.06 ID:YRgWlE/L0.net]
>>366
だから今の地位があるんでない?🤔

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FIu9) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:47.40 ID:7d/uSd/d0.net]
>>215
xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだな



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wfqz) mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:52.93 ID:MSZpncGa0.net]
>>232
池沼女みんな基地外だと思われるから何も成長してないか?反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのとはまた別もの

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76ad-It7c) mailto:sage [2023/02/03(金) 15:47:41.69 ID:5lIW+WeY0.net]
(´ヘ`;)ウーム…

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-4osW) mailto:sage [2023/02/10(金) 03:59:11.44 ID:dCHk4bx/0.net]
いつの間にかanex86でフルスクリーンにすると、画面がディスプレイより小さく表示されるようになりました。(Windos10にしたからかも?)
ねこプロジェクトではきちんと画面サイズにフルスクリーン化されます。
誰か、Windws10でanex86をきれいにフルスクリーンを画面サイズにする方法分かりますか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fed-OnR7) mailto:sage [2023/02/10(金) 20:14:00.96 ID:hFh1l+5U0.net]
>>423
16:10のノートだけど、Use 640x400とFull Screenにチェックが入ってて余白なしで表示されてる

425 名前:423 (ワッチョイ 4f58-4osW) mailto:sage [2023/02/10(金) 21:40:21.31 ID:dCHk4bx/0.net]
>>424
ありがとうございます。
当方 GTX1650 解像度 1920*1080ですが、
そちらの解像度は640*400なのでしょうか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fed-cf7I) mailto:sage [2023/02/10(金) 22:27:31.15 ID:hFh1l+5U0.net]
>>425
当然ノートの液晶パネル自体はもっとドット数は細かいよ
縦横のピクセル数の比が16:10ってだけ
Anex86の設定は上に書いた通り640x400にチェックがはいってる

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-+C7e) mailto:sage [2023/02/11(土) 17:33:13.03 ID:wqysR6ls0.net]
np2kaiがnp21/w のrev87,88取り込んだな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-jqwj) mailto:sage [2023/02/12(日) 11:30:37.68 ID:RbdTLKs00.net]
何が起こってるんだ?別板のコメントが書かれるバグとか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-KThN) mailto:sage [2023/02/20(月) 19:42:53.26 ID:GPldnGQw0.net]
何処の板とも分からない大量のコメントは埋め立て荒らしだよ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-/+FQ) mailto:sage [2023/02/23(木) 19:13:19.38 ID:Alyf8md30.net]
T98-NextとNeko Project IIでCDの作品を動かそうとしてるが上手くいかない
chaos-seed99.xyz/2021/01/04/pc98%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%80%8Ct98-next%E3%80%8D%E3%81%A7cdrom%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%EF%BC%81/
↑のコメント欄にOSがwin10だと駄目とあるが
ポリスノーツや後期ディスクステーションを動かす方法あったら教えてほしい



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-KThN) mailto:sage [2023/02/23(木) 20:37:51.99 ID:lBxiqrjta.net]
>>430
単純に純正ドライバ使えってことで終了

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-1/pB) mailto:sage [2023/02/23(木) 21:12:01.29 ID:NSunU9hf0.net]
>>430
どこまでできて、どこでダメと判断したか、まだやってないか。
CDSDMINI.98について、CDのアナログ再生に非対応。
ポリスノーツで言えば、CD音源のBGMが再生不可・認識不可。

CDSD-STDの場合、daemon347などアナログ対応が必須。
(vistaも使用不可?win7以降だと347は使用不可)
イヤホン端子付の実CDドライブあれば、win10でも多分プレイ可。
この辺りをまとめてるところはないのかな。
猫はアナログ対応を考える必要がないので、本当に楽。

>>431
T98-NEXTは純正使えなかったはず、NECCD AとB .SYS
CDSD-STDは実機9821初代で使えたかも、覚えてない。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ed-PrgI) mailto:sage [2023/02/23(木) 21:18:59.36 ID:G10g12Z60.net]
このあたりが参考になるかな
ttps://wiki3.jp/pc98emu/page/13

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-KThN) mailto:sage [2023/02/23(木) 22:54:56.74 ID:oX27/jWc0.net]
ポリスノーツってPC9821だからWin95かな
昔エミュを片っ端から試して実CD起動は無理だったから
諦めてゲームCDをISOにしてNP21wで遊んでる
他のエミュでISOが使えるかどうかは知らない

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-oE/j) mailto:sage [2023/02/23(木) 23:15:36.51 ID:fpVWBDg10.net]
ポリスノーツはDOSBox-Xの内蔵DOSで動く

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-BTrK) mailto:sage [2023/02/24(金) 00:59:48.95 ID:f3Y5ptjr0.net]
ポリスノーツが動かないんですが
いちから説明してくれるサイトあります^^

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d29-h1Ka) mailto:sage [2023/02/24(金) 01:14:09.42 ID:ocOd4sh30.net]
>>430
後期ディスクステーションって、CDのやつならWin95/Win98用だろ? スレ違いの予感
98エミュでも他の仮想マシンでもいいからWin9xインストールしてね、以上!

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-KThN) mailto:sage [2023/02/24(金) 01:23:41.07 ID:u7/ZcVLAa.net]
NECCD[D].SYS_19,338バイトだと ポリスノーツは起動しない。(邪道ドライバ)
CD-DAにおけるトラック情報の時間がおかしくなっている。

DOS6.2のアップデートなどで、1995以降のNECCD[D].SYS を使用する。(純正ドライバ)
17,616バイトに差し替えるだけで、一部のエミュでは動作する。
MSCDEX ついては古いままでも問題ない。

そもそもこれが使えんエミュでは動かんよ、今んとこ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-1/pB) mailto:sage [2023/02/24(金) 02:05:19.46 ID:gw4m4L000.net]
NECCD[D].SYS_19,338バイトだと ポリスノーツは起動しない。

↑これ、自分が過去に書いたけど、邪道って言ってないだろ!
邪道ではないが、へっくさいのは猫の方だな、実機では問題ない。
猫で使えないのは しょうがない、対応も必要なさそう…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa49-KThN) mailto:sage [2023/02/24(金) 02:18:27.04 ID:u7/ZcVLAa.net]
>>439
だからさあ
PC-9821As3/Ap3/Ce2/Cs2/Cb/Cb3/Xs/Xp/Xn/Xf/Xa(C9W)内蔵・PC-CD60D増設用のドライバでそんなバイト数の互換ドライバ使うわけないじゃんか



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-1/pB) mailto:sage [2023/02/24(金) 02:22:58.84 ID:gw4m4L000.net]
(*´∀`) 急に酒がうまくなってきた

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-BTrK) mailto:sage [2023/02/24(金) 02:50:46.20 ID:f3Y5ptjr0.net]
ポリスノーツが動かないんですが
いちから説明してくれるサイトあります^^

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-1/pB) mailto:sage [2023/02/24(金) 03:02:07.50 ID:gw4m4L000.net]
いちから説明してくれるサイトあります
そういう煽り、嫌いじゃな 好きだよ、でもいいや、おやすみなさい

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5ed-PrgI) mailto:sage [2023/02/24(金) 07:02:46.40 ID:rJ29hDep0.net]
>>443
過去スレにある

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 21:16:51.08 ID:gw4m4L000.net]
T98-NEXTで実CDドライブを使ってみると、CD再生できてる。
ただ、トラック情報 時間情報をきちんととれていないようだ。
実CDドライブのイヤホン端子からは一応聴ける。
np21/wの場合はトラック情報も正常に取得できてる。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 21:23:06.68 ID:f3Y5ptjr0.net]
10年以上前の話を見ることになろうとは
このスレ10年以上前から時間進んでないのか?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 21:24:57.23 ID:rJ29hDep0.net]
>>445
トラック情報はHowto.txt参照でどうにかなったはず

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-1/pB) mailto:sage [2023/02/24(金) 22:12:12.89 ID:gw4m4L000.net]
>>447
Howto.txtの通り、STD8Aで上書きしてからREV8AUP実行。
ポリスノーツで言うと、最初のロゴでのサウンドがブツっと切れる感じ。
トラック情報を見ると、猫と比較して3秒くらいずれてる。
とりあえず、こっちはこれで終了かな。
去年夏、アセンブル環境を揃えなおしたので、まだたどれるかも。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-8/4C) [2023/02/25(土) 00:29:27.28 ID:gXygYcEKa.net]
ポリスノーツはSL9821でも動くね
手持ちのシステムファイルのセットアップ次第だけど

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dad-okFi) mailto:sage [2023/02/25(土) 00:29:50.29 ID:X9h7gACf0.net]
>>446
10年以上出入りしている奴なんてそうそういないだろ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/02/25(土) 01:01:07.41 ID:ntA2+dRW0.net]
>>449
SL9821は確か最初verから口パク対応できてた。
7~8年前の記憶なんだけど…
9821初代なので、セットアップは一番楽じゃないのか。

最新に近いverでは多少改善したみたいだけど…
実USB-FDD2台での動作はほぼ期待できなかったはず。
ここらへんできたならば、T98-NEXTを超えてそう?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-AVMn) mailto:sage [2023/02/25(土) 17:56:22.25 ID:q1/9qoi+d.net]
>>450
出入りしてなくてもポリスノーツの話は10年以上前の話じゃん

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-AVMn) mailto:sage [2023/02/25(土) 17:58:13.03 ID:q1/9qoi+d.net]
ちなポリスノーツ口パク動作確認に関しては2009年だったぞ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/02(木) 19:47:26.04 ID:PfazjHoP0.net]
そういえば、DOSBOX-X 有志版を使ってた時、
patacdだとポリスノーツは起動しなかったな。
atpcdだといけたな、実機でも同じだったかな。
DOS上でのCD再生はできてたような

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-2bUf) mailto:sage [2023/03/02(木) 22:46:38.95 ID:12bvWrY1M.net]
俺は実機でCDゲームはHDDにインストールしてHDDをイメージ化してからエミュで動かしてタワー
CD単体で動かしてた記憶が無い
どうだったかな?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/02(木) 23:11:00.95 ID:PfazjHoP0.net]
>>455
そういうゲームもあったけど、新しいというイメージですね。
こっちは93年頃も含むので、HDD無接続で動かすという感じです。

ポリスノーツも多分そうだったのですが、
説明書見てもNECCD.SYS以外の記載はなかったはず。
つまり、NECCD[C].SYSではなく、[D]を使えとは書いてないはず。
(この辺り、IDE-CDでは動かない93年のゲームで確認済)

勝手にSS.SYSをDLして 猫/w DOSBOX-Xだけで試してみました。
おそらく、実機と同じ挙動ですね。マスター/スレーブ同じのようです。
ポリスノーツの場合、OP途中でBGMが途切れるのですが、
トラック3からトラック4へ切り替わるタイミングで切れます。
(ロゴのSEはトラック2、T98-NEXTで切れるタイミングと同じ感じ)

残ってた実機メモによると、
NECCD[M][D]に対応したCDR-1700Aの場合、フリーズしない。
(NECCDM ATPCD UIDECD どれでもプレイ可)
邪推になりますが、ポリスノーツの条件として[D]必須かなぁ…
多分ドライバでなく、[D]に対応したドライブですね。
CDの出し入れで進むというのがおもしろくて、再度確認してました。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/02(木) 23:25:20.66 ID:PfazjHoP0.net]
>>456 の補足
ポリスノーツの最初ロゴでフリーズするという問題がありました。
nauts /PQ:\PAC\ /C → nauts /T /NA /PQ:\PAC\ /C
に変更することでフリーズ回避、CD再生が無音となる。

今回、CDの出し入れでフリーズを回避して続行できると知って
エミュ上だけで確認していました。
(NECCD[C].SYS セカンダリマスター/スレーブ 両方)
(MELCDUもついでに)

結局、フリーズ回避できても、OP終了後にDOSへ戻ってしまうので
ゲームプレイは開始できないようですね。
(CDが使用できません!という表示)
続きは実機の話になるので終了。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-8/4C) mailto:sage [2023/03/03(金) 00:28:13.32 ID:YITQzqMua.net]
SL9821はNECCDAだよ・・・

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/03(金) 01:00:59.94 ID:2twMoGK/0.net]
>>458
9821初代は[A]ですね。
そういう感覚は捨てるべきと確信しています。
ワクワクチンチン被害対策と同じですね。
一つだけを持ち上げるのは明らかにおかしい。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9138-3nEm) [2023/03/03(金) 01:28:27.31 ID:vxSFUyNg0.net]
SCSI1がNECCDA.SYSでSCSI2がNECCDB.SYS



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/03(金) 02:20:11.50 ID:2twMoGK/0.net]
>>460
詳しい方々が釣れるのでやめてね。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9138-3nEm) [2023/03/03(金) 04:34:30.70 ID:vxSFUyNg00303.net]
>>461
何でやめなきゃいけないの?
情報が増えた方が良いでしょ?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 0Hea-LOvS) mailto:sage [2023/03/03(金) 18:53:22.28 ID:zBYH8DQDH0303.net]
DOSBox-Xのポリスノーツ対応の修正はすでにマージされており最新の2022.12.26版ならば内蔵DOSでCD-ROMのcueファイルとユーザーディスクイメージをimgmountすれば動きます。
DOSBox-Xのサイトの2022.12.26版のSetupのリンクはインストーラになってませんがzipファイルですのでダウンロードして中身を展開すれば使用できます。
CD-ROMドライバやAVSDRV.SYSの組み込みは不要です。対応に苦労したのでソフトを所有している人は試してみてほしいと思っております。

ポリスノーツのCD-DA再生は取得したトラック情報と再生進捗情報が厳密に一致してないと終了と判断してくれないようです。
DOSBox-XではCD-DAが再生終了している場合に再生進捗取得でエラーを返すことで判定をすり抜けています。
CD-DAはコナミロゴとオープニングのポリスノーツの写真表示までとエンディングで使用しているようです。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW b17a-cobQ) mailto:sage [2023/03/03(金) 19:04:22.26 ID:697vG5o100303.net]
>>455
>CD単体で動かしてた記憶が無い

そもそも98には、CDからブートできないので、
完全CDなゲームでも起動用のFDを作る必要がある。

俺が持ってた「パンツァージェネラル」の98版は、
CD入れっぱなしで、FD起動した記憶がある。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/03(金) 20:40:24.16 ID:2twMoGK/00303.net]
>>463 をまとめると

起動FD、ユーザーディスク imgmount a
ゲームCD cue imgmount q
内蔵DOSを起動、起動後は boot -l a を使用しない。
内蔵DOS上のZドライブからAドライブへ。
nauts /PQ:\PAC\ /C を実行。
(autoexecの1行をカットバッファ出力すると楽、po.batとか)

内蔵DOS→DOS62起動後でも、口パク以外はプレイできそう。

コナミロゴでのフリーズについて、CDをだしいれして続行可。
OP終了後のフリーズについて、先にFDをとりだす、
次にCDをとりだす、CDをいれなおす、FDを入れなおして続行可。
(猫/wでのやり方、BOX-Xでは続行できず、実機はCDのみ)

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-HroR) mailto:sage [2023/03/03(金) 22:07:15.14 ID:FYloGyio0.net]
>>465
猫21/w(口パク不可), DOSBox-X(内蔵、ゲストDOS)全部CD出し入れしなくてもフリーズしないけどな
猫21/wは口パクやろうと思えばできるんだけど、音がブツブツに途切れる
素直にfmgen版でやるべし

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-sBbk) mailto:sage [2023/03/03(金) 22:23:37.86 ID:2twMoGK/0.net]
>>466
エミュではフリーズを考える必要はないですね。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 22:41:35.50 ID:owhGTIF90.net]
まだやってんのか
俺はポリスノーツ9821実機の内蔵ドライブ壊れてからはSCSIのCD-ROMドライブでプレイしたわ
どっちにしても動作させるには9821である必要性はないんだけど
9821用として販売したのは9821だと必要なもの全部デフォルトで付いてるからだったんたんだよな

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ee-vYYH) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:13:04.52 ID:E2wM6iUA0.net]
ワッチョイ 766e-sBbkはリアルタイムでPC-98を持ってなかったでしょ
ポリスノーツが出た頃の21のラインナップや、MS-DOS5.0A-Hが何のためにあったのか分かってないし

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:20:56.57 ID:owhGTIF90.net]
見当違いな意味のわからなことばかり書いてる時点でみんな察してるよ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:24:34.41 ID:owhGTIF90.net]
そんなことよりCD-ROMのドライブレターがなぜQ:になった話とかしようぜ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-W5vA) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:42:01.09 ID:l13eN+Osa.net]
ポリスの鬱

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ee-vYYH) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:47:11.04 ID:E2wM6iUA0.net]
>>471
ちゃんとした理由ってあるの?
俺は知らなくて、ぴーしー「きゅー」はちの「きゅー」だからQだと自分に言い聞かせてるw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-PJrl) mailto:sage [2023/03/03(金) 23:58:35.77 ID:FDkH76Gp0.net]
余談。 CD-ROM ドライブというと、標準では Q ドライブに設定されていることが多いと思います。これは、

Windows の前身であった MS-DOS には、 CD-ROM ドライブを認識する機能はなかった。
そのため、仮想的なネットワークドライブとして利用していた。
MS-DOS では、物理的なドライブには A ~ P の範囲でしかドライブレターを設定できなかった。
CD-ROM はネットワークドライブ扱いなので、通常は使われることのない Q 以降の文字が割り振られた。

……という過去に基づいて、慣習的に「 Q 」が指定されているということだそうです。

deztec.jp/x/01/tips/comp/c0054.html



本当か知らんが

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ed-b8Ve) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:40:28.86 ID:nvwuJEej0.net]
マジレスするとRAMドライブがRを一般的で、CDはCという訳にはいかないので、Rから一つずらしてQにした

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ftr4) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:43:09.75 ID:m3GgridS0.net]
>>475
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~

477 名前:476 (ワッチョイ 8b6e-ftr4) mailto:sage [2023/03/04(土) 00:47:24.35 ID:m3GgridS0.net]
476は ワッチョイ 766e-sBbk です

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 01:19:12.54 ID:HMHINTs00.net]
これが初出

815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/11/14(土) 23:49:34 ID:bEXZge880
ポリスノーツが動かないんですが
いちから説明してくれるサイトあります

これより最初のは質問で「か?」だったが
しつこかったから未だにネタにされている

ポリスノーツやりたいやつは頭おかしいやつばかり

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ftr4) mailto:sage [2023/03/04(土) 01:25:50.84 ID:m3GgridS0.net]
>> 478
なるほど、リアルタイムも2009年当時も知りませんでした。
頭がおかしいからこそ、6.2や7.0やfreeで起動FD作れるのでしょう。
楽しいですね。ネタにされるからこそ長生きできるのかしら

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-Qpn1) mailto:sage [2023/03/04(土) 01:40:17.39 ID:HMHINTs00.net]
>>463できちんと説明してくれて完結してるのに
その>>463にまでネチネチと絡みつく
このしつこさは2009年のキチガイの再来



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ftr4) mailto:sage [2023/03/04(土) 02:12:17.89 ID:m3GgridS0.net]
>>480氏を経由して

>>463 にも明記されている、修正してくれた神に改めて感謝申し上げます。
ツイッターはすぐにやめましたが、本当に感謝しています。
これからもちょこちょことチェックさせてください。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-6XL4) mailto:sage [2023/03/04(土) 14:06:00.65 ID:mOjM3TIo0.net]
ポリスノーツ基地外って違法DL自慢してたしな。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d138-u+TF) [2023/03/04(土) 14:32:13.59 ID:Je2Fp3Sf0.net]
ポリスノーツは発売当時にクリアしたから今更エミュレータでって話もねぇ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-zbnh) mailto:sage [2023/03/04(土) 15:36:15.84 ID:rtwMY3Oo0.net]
pcゲーはパッケージが本体だし
ガイナのパッケなんか眺めていれば御飯要らないまである

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-L6eT) mailto:sage [2023/03/04(土) 17:18:42.08 ID:F3XdwBwod.net]
ポリスノーツは一応家紋のマニュアルプロテクトあったけど今更意味ないよな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-W5Lg) mailto:sage [2023/03/05(日) 07:04:24.27 ID:T65V4dG10.net]
「しげる」だか「さとし」(名前忘れた)ってひらがなのやつが昔荒してたけどそいつと似てる

487 名前:たかし (ワッチョイW 7973-SKjz) mailto:sage [2023/03/07(火) 08:35:45.56 ID:gR20l+gM0.net]
ごめんよー

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ZDoz) mailto:sage [2023/03/07(火) 12:31:43.77 ID:MXJVcEjMM.net]
たかし、とんだとばっちり

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-u1jV) mailto:sage [2023/03/07(火) 13:07:44.53 ID:gtWQ8e2Y0.net]
487は魔界塔士サガの「たかしくん」でしょ
たかしくんが湖にゴミを捨ててしまって、下の世界に雨が降らなくなった小イベント
スクウェアのスタッフなんだよね

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ftr4) mailto:sage [2023/03/07(火) 14:14:11.76 ID:Ihzq/plR0.net]
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1d-Qpn1) mailto:sage [2023/03/08(水) 13:56:23.80 ID:KOAfa1Sha.net]
>>489
AAカーチャンの息子かとてっきりw
https://dic.nicovideo.jp/a/j%28%20%27%E3%83%BC%60%29%E3%81%97

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-L6eT) mailto:sage [2023/03/08(水) 15:29:54.98 ID:vzrxd5mld.net]
>>489
懐かしい
ゾクのはちまき何回も取ったり
なんの脈略もなく始まるかくばくだんイベントで何故か泣いてしまうのを思いだす

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-A/EJ) mailto:sage [2023/03/08(水) 16:47:58.34 ID:5sR7/L0Ed.net]
しげる 任天堂
さとし ゲームフリーク
たかし スクウェア・エニックス

たかしくん本人が「ごめんよー」に反応した引用RT
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1014709101291597833
(deleted an unsolicited ad)

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-mDlj) mailto:sage [2023/03/11(土) 20:27:25.87 ID:p2ARx+SaM.net]
DOSBox-X プリティサミー 内蔵DOSで動かせるようになったみたい
ピクシーガーデンも動いたりするかな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef4-S+nL) mailto:sage [2023/03/11(土) 22:57:36.47 ID:LCsCzz5T0.net]
内蔵は邪道だよなぁ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa11-af5c) mailto:sage [2023/03/12(日) 22:27:21.66 ID:Sl3OGfZN0.net]
>>495
なんで?
それをいったらエミュレータ自体邪道では

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9d-U8fX) mailto:sage [2023/03/13(月) 05:43:03.78 ID:MA2t8L/A0.net]
邪道とは…

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj) mailto:sage [2023/03/13(月) 07:30:35.62 ID:K+CFo/rw0.net]
蛇道

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-hVlT) mailto:sage [2023/03/13(月) 11:06:19.30 ID:MUZOl2Gm0.net]
ポリスノーツの話題でタウンズ版や3DO版やれば?と邪道な方行かなかったのは凄い

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-gafF) mailto:sage [2023/03/13(月) 12:27:51.23 ID:TNxSw2LbM.net]
実機だと気にならないのに
エミュでFD交換が面倒…
何とかならんか?



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-JIpj) mailto:sage [2023/03/13(月) 12:58:48.38 ID:0zHBVIPn0.net]
HDD対応版ではな時代のものはしょうがない

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-BNp6) mailto:sage [2023/03/13(月) 13:46:50.33 ID:AyiY349L0.net]
フロッピーの数だけFDDを増やせば入れ替えせずに済む
実機でFDD4基使っていたから出来るはず

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-JIpj) mailto:sage [2023/03/13(月) 14:57:17.21 ID:0zHBVIPn0.net]
頭いいな
しかし昔のソフトで「BドライブがFDD2」とか決め打ちしてるタイプもそこそこありそう

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj) mailto:sage [2023/03/13(月) 15:12:18.21 ID:K+CFo/rw0.net]
>>502
よし、じゃあVIPER-CTRのインストールもFD入れ替えなしでできるなやったね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-QDqX) mailto:sage [2023/03/13(月) 15:31:17.42 ID:3FtRgk+9d.net]
>>502
トレーニンググラウンドでVorpal Weapon取れなくなるからやめて

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q) mailto:sage [2023/03/13(月) 17:05:09.38 ID:P3wEYwBt0.net]
88やファミコンのディスクは、一枚ずつでも結合して一枚のファイルとしてでも扱えたけど、
なんで98だと結合やらないの?それとも理論的にどうにもならないものなの?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7158-koaq) mailto:sage [2023/03/13(月) 17:36:48.95 ID:Z+GAGGxJ0.net]
>>506
ディスク入れ替えの話に関連してなんだろうけど、プレイ中に(ゲームプログラムから)ディスクの入れ替えを促されて結局何らかの作業が必要になったら意味ないよ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q) mailto:sage [2023/03/13(月) 17:46:32.94 ID:P3wEYwBt0.net]
>>507
よくわからんけど、MESENとかファミコンのエミュなら設定で自動にチェックしたらA面からB面に勝手に変えてくれるし
変えてくれないタイプでも枚数文ファイル選択する手間が省けるだけで楽だけどな
ランチャー登録するときに2枚組以上特有の面倒な指定も書かずにすむし

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-tl+v) mailto:sage [2023/03/13(月) 18:06:33.32 ID:jONsPivn0.net]
DOSBox-Xなら一度に複数のイメージを指定して、ホットキーで入れ替えできるからほかのエミュもそうすると便利かもな
猫はツールウインドウにFDイメージをD&Dできる

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-JIpj) mailto:sage [2023/03/13(月) 18:48:27.34 ID:K+CFo/rw0.net]
煮詰まってきたのでうんこ貼っておきますね



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-QDqX) mailto:sage [2023/03/13(月) 19:26:41.79 ID:6JmBxxVrd.net]
>>508
自動入れ換えはファミコンならではだね
98だとディスク入れ換えは単なるキー入力待ちになるからエミュレータが検出できないでしょ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef