[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 14:08 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part4



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/14(木) 11:53:18.09 ID:zmYjuJjz0.net]
Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/

各コア、導入、設定など詳しくはここ
docs.libretro.com/
google翻訳
translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search

前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1548840294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 19:08:13.94 ID:AIzofqGN0.net]
外人がレビューでASUSスタッフと話してるときにエイサースって言っててもう気にしない事にした

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 20:06:32.33 ID:LKX9wGup0.net]
今はsay ASUSって歌まであるんだからエイスース以外に読むのは池沼

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 20:53:29.67 ID:y6FVTtB3M.net]
Asustek アスーステックだったのに。BMW がベンヴェーと呼ばなくなったのと同じ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:43:53.49 ID:BGuwhBta0.net]
そんなことゆってたらペンシルベニアなのかペンシルバニアなのかで分断が助長されてますから

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 22:31:37.07 ID:aX2xM8+d0.net]
ゆってたら って言うやつは頭弱いとおもってる

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 01:13:33.40 ID:R9zAIvD70.net]
ちんこの陰毛結ってたら

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 04:20:05.20 ID:McAtA0cH0.net]
公式でエイスースが実際の読み方だけどどっちでもOKって言ってた

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 05:41:32.90 ID:+FjUORGV0.net]
あざす!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 05:57:58.67 ID:BbA9As7I0.net]
駄洒落とかw笑いの質が浅すぎるわww



938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 09:20:20.18 ID:hwxRSVA6M.net]
しかも下ネタで保険入れてくるあざとさ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 09:21:00.98 ID:mbgW75tH0.net]
ASUSは数年ごとに公式読みを変えてくるから困る

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 12:14:12.01 ID:5K9zJiQkM.net]
俺は困らない

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 12:34:43.10 ID:mbgW75tH0.net]
困らない人は公式が変える都度合わせて変えてるの?それとも公式読み無視してるの?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 13:24:27.17 ID:5YwnHMga0.net]
>>917
読みが変わることで実際どんな場合に困るのだろう?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 13:30:52.19 ID:11S84BvI0.net]
公式読みとかいちいち気にしなくない?
特に5ch.でとか。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/28(土) 14:08:40.44 ID:BbA9As7I0.net]
5ちゃんねるどっと

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 14:28:08.33 ID:z11RzBFu0.net]
エイスースのクロムブックに入れたレトロアーチでくにおくんやった

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/28(土) 18:12:13.51 ID:22EuHKsqa.net]
>>792
カス諦めろどうせ違法ダウンロードしたんだよな

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 22:33:56.26 ID:p0dX/Kkz0.net]
各ボタンに独立した連射と連射速度を設定できないものかね
ターボボタンだと不便



948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 23:07:59.65 ID:VKzKDXpBr.net]
こんなソフトがあるの知らなかったよ
おかげでVitaの活用法が6年目にして見つかりました
ありがとう

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 00:28:43.45 ID:hr+pQpWg0.net]
>>923
不便だよね
PCだとJtKで間に合わせてるけどSwitch等では諦める他ない

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 00:51:45.83 ID:kXti5jAf0.net]
諦めて連射設定できる8bitdoのM30使ってる スト2捗る

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 00:58:00.50 ID:uFpj7Omt0.net]
『retroarch rapid fire』でググったら即やり方見つかるのにアホなの?

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 01:08:56.00 ID:kXti5jAf0.net]
よくわかんねぇんだよね

連射させたいボタン押したあとにrapid設定すると連射になるとか?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 07:08:42.61 ID:EpLB5AvT0.net]
一個しか設定できないしなぁ
ドラスピで対空、地上両方連射にしたい時とかがわからん

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 10:33:12.80 ID:7oG+3tCT0.net]
ターボモードをシングルボタンにして、ターボデフォルト以外のボタンを押しながら
ターボ有効ボタン押せば出来るんじゃないの?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 16:02:18.30 ID:/tbzSijg0NIKU.net]
コアによっては、コアメニューのコントローラーで連射割り当てることできるのあるよな。
ああいうの全コアに採用してほしいわ。
本体の連射機能はバカ。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 16:44:54.96 ID:6ols6wCc0NIKU.net]
一つのボタンに複数のキーを割り当てたい。Aを押したらAB同時押しみたいなの

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 10:36:03.18 ID:K5DkgazL0.net]
MAMEがそのへんは
自由効くよなぁ
わかりやすいし



958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 11:53:10.25 ID:YRpgD4cc0.net]
設定にある入力ポーリングって何?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 16:31:05.80 ID:VNssXbJz0.net]
単ボタン連射ならいいけどな
スト2とか無理

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 18:14:56.98 ID:hezryB2x0.net]
>>932
仮想パッドならCFG弄ってできるから通常のパッドもできるんじゃ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 03:28:55.11 ID:bdiv+1MI0.net]
Vita版のVer.1.8.9はどこでダウンロードできますか。
公式だと安定版は1.9.0しかないのです。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 08:52:10.20 ID:z1V2V0u60.net]
>>937
サーバーハックから中々立ち直れない状況なのか最新しか置かないスタンスになったのか知らんけど不便だなー
手元に保存してたのが残ってたわ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201201084841_6e785930787455454563.vpk

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 09:23:45.04 ID:8CfY6cU+r.net]
スゲー優しい奴だな

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 09:26:21.62 ID:SpMk8POb0.net]
これ1.8.9ではないようだけど1.8.0?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 10:06:34.65 ID:z1V2V0u60.net]
ごめん今vpkをzipにして中身見たらタイムスタンプが191027だから1.8.0か1.8.1だね
何故かファイル名がRetroarch189になってたわw
てことで俺の手元にはなかったわソーリー

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 11:00:37.76 ID:1ETox4ZD0.net]
>>941
いや、あなたみたいな優しい人は
初めてだわ

リアルでも面倒見が良い人なんだろうな

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 14:23:08.78 ID:8Xrkl4XX0.net]
androidでnp2kai動かしてsdカードのhdi読み込んでもイメージ読み込めないな
カレントの内部ストレージに同じイメージ置くと読めるんだけどな



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 16:09:52.98 ID:bdiv+1MI0.net]
>>938
ありがとうございます。
とても助かりました。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 22:11:47.25 ID:lvP6Ki9c0.net]
>>941
>vpkをzipにして
そのまま7-zipで開けるからリネームしなくても良いかと。

自分のは187で止まってんな〜。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 17:19:55.61 ID:VFaGOi7w0.net]
dolphin全然だめだな

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 17:48:28.83 ID:rT+7qXZs0.net]
なにが?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/02(水) 19:58:32.26 ID:iTwwd+uB0.net]
Dolphinコアはまあ…
Wiiのコントローラー割り当てや
SA版にあるソフト毎に自動で設定を変える機能が無いのは厳しい

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/02(水) 21:48:33.88 ID:P5j1LZxg0.net]
ムービーをスキップする方法ない?
Beetle PSX HWでPS1タイトルするとき邪魔で
ネット探すが見つからないし、イメージも全部固めたりして
削るムービーがわからない。デモ画面をづーっと眺めていたいのだけど

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 02:04:14.84 ID:wItZCfk6M.net]
>>949
デモを録画すればいいんじゃね?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 05:09:15.91 ID:rigj4HQq0.net]
やったことないけどこの辺が参考になりそう

Remove intro video from PSX game and rebuild the ISO
https://www.romhacking.net/forum/index.php?topic=27364.0

PSXImager
https://github.com/paulsapps/psximager/releases

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 16:47:12.45 ID:hE0oJpfka.net]
dolphinはほぼクラッシュするなぁ
PCSX2来てもこんな感じかね…

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/06(日) 02 ]
[ここ壊れてます]



978 名前::24:23.17 ID:WOnJprHp0.net mailto: 質問です
このエミュレーターはコアをダウンロードした後で
オフラインでも遊べますか?
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 03:27:24.06 ID:ol8+kczS0.net]
認証とかは無いよ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 14:18:18.35 ID:lsNFBgZI0.net]
Win版でdolphinコアが落とせない(と言うより一覧で表示されてない)んだけどどこでDL出来るんだ…
昔のブログなんかでは名前出てるから見落としてるとは違うだろうし

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 14:59:43.84 ID:yz8BDPAk0.net]
表示されなくなったコアはギットハブから直接

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 04:13:30.39 ID:lKgV2ZsU0.net]
>>956
ギフハブのことか?
監視されるとか言われてるから触りたくないんだ

983 名前:ェ? []
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 04:21:10.97 ID:jCLjqNhYM.net]
そんなん知らないんだが?

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 04:31:04.65 ID:LTUr7tdY0.net]
>>956
なるほ 見に行ってみる

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 06:12:17.69 ID:+NPQ6dfFM.net]
>>957
監視されてる?
基本どこでどうダウンしても全部ログは残ってるよ
というか、何を監視されてるの?
日本IPから繋いだipを全部リストアップするとか?
エミュレータのダウンは別に犯罪じゃないよ
IP偽装とかもしてないの?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 07:01:00.31 ID:JzQTtuULM.net]
>>960
ASKAのネタだろ



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:14:26.42 ID:+NPQ6dfFM.net]
なるほど
まだ出所してから日が浅いんで
最近のネタとかよく分からんかった
ネタにマジレスしてごめん

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 17:02:08.83 ID:DFnNlbV1a.net]
>>962
何やらかしたんや

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 21:14:29.85 ID:nnuROCW40.net]
キメッ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 21:59:44.97 ID:zw3bjzW20.net]
ダッシュ勝平かよ!

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 12:27:08.31 ID:9bjJghaP0.net]
Yabasanshiro なんですが、
設定をいじって画面が暗転してしまうと回復不可で
再起動しなければならないのですが、なんか回避方法ないでしょうか

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 16:20:38.97 ID:kIhXmj+P0.net]
設定をいじらないで画面を暗転させなきゃいいんでないでしょうか…

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 00:35:35.78 ID:6lOfVfZj0.net]
そういえばx68とかpc98のコアで
munt(MT32エミュ)使える?
MIDIデバイスにmuntコア選ぶ、みたいな使い方になるのかな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 23:14:00.06 ID:7iodq4VQ0.net]
コアのアプデが全然来なくなった
メンテ終わったんじゃないの

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/11(金) 20:43:10.06 ID:+YNtJwE+0.net]
コアのメンテ終了なら、
もう、Raspai買って、retoro piに移った方がいいのかね?
Raspai4 なんて DC は動くけど PS2 PS3 なんて無理だろうし

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 23:41:42.72 ID:OMlzPWD10.net]
>>970
>>969が言ってるのはbuildbot鯖のメンテが終わったという意味で
開発が終わったという意味では無いぞ



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 00:04:33.49 ID:2Hj5xV4b0.net]
新commitが無いだけでは

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 00:17:53.55 ID:kMG63d2x0.net]
早とちりし過ぎw

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 01:48:30.26 ID:GtQx+cpY0.net]
>>972
コミットも止まってない
https://github.com/libretro

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 14:09:20.08 ID:EnFBebOf01212.net]
PCSX2コアは頓挫したとみて良さそうだな…

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 14:25:16.47 ID:GtQx+cpY01212.net]
確かに最近更新が止まってるけど頓挫したってのは早すぎないか?

結構動くα版が10月時点で公開されてるから
ここまで出来てて中止にするとは思えないんだが
https://github.com/aliaspider/pcsx2/releases

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 18:33:47.72 ID:oACEK7TT01212.net]
クリスマスにコアアップデート復活ととともに新バージョンとPCSX2コアが来ると見た

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 19:50:09.63 ID:GtQx+cpY01212.net]
>>977
コアアップデートに関してはその通りだね
https://twitter.com/libretro/status/1337478884485423105
(deleted an unsolicited ad)

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 20:24:01.68 ID:2SsOHsZsa1212.net]
PCSX2は最新と別に1.4.0と1.0.0も欲しい

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 20:25:55.29 ID:smJuCMnG01212.net]
>>978
コアのダウンロード自体は機能してるし困ってる人はいないだろうけどね。ま、よかったー。

PCSX2コアは新XBOB用とかも作られてるし頓挫はないっしょw

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 20:28:09.07 ID:2SsOHsZsa1212.net]
遅延無しのタイトーメモリーズが
出来るとか楽しみ過ぎるだろ



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 01:56:17.82 ID:tEMXSEqu0.net]
そこは遅延してこそ正常動作なのではと思えてくるのが通

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 19:01:18.77 ID:a0FYRBrG0.net]
数字しか見てないどころか数字の見方すら間違ってるとしか思えないんだよなあ
エアプ呼ばわりすら生ぬるいで

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 19:02:03.37 ID:a0FYRBrG0.net]
誤爆です。失礼

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 20:28:48.95 ID:HZdcRnoN0.net]
PCSX2コア、最初から遅延機能に対応してくるとは思えないけど、
最新のi5、i7があれば1フレームくらい先読みでもフルフレームで動くのかな。

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 21:52:52.58 ID:vZqWqm3q0.net]
>>981
あれは使われてるエミュ自身が遅延してるから
いくらRun Aheadなりあってもどうにもならないんじゃ?
タイトルによっては7〜8fくらいあるみたいだし

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 12:26:58.98 ID:GRHCX94b0.net]
久しぶりにコアのアプデ来たな

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 13:41:15.71 ID:JnUT5yjd0.net]
11月の古いファイルに巻き戻ってるね
buildbot.libretro.com

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 15:59:25.54 ID:gJ/85pTh0.net]
>>937
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1600708347/447

それはさておきvita版1.8.9ってデザイン変わってるよね??
zipのromをインポートしてもどこにも反映されてない気がするんだけど仕様??

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 23:39:09.68 ID:gJ/85pTh0.net]
すまんデータベース入れたら反映された

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 02:28:27.18 ID:e/XWL3gl0.net]
>>985
24コア使ってるけど延滞あるから設定次第な気がする
4Kでやりたいとかならしらんけど



1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/23(水) 23:56:03.27 ID:wVFk4adQ0.net]
PCSX2

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 08:56:54.96 ID:V5uPSH1nMEVE.net]
うるせえ

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 23:27:59.10 ID:gOGZow3H0EVE.net]
これってどのハードでも動くエミュは同じですか?
ps3でdsが動くならやってみたいのですが

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 01:30:34.82 ID:09e9uzsc0XMAS.net]
無料

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 11:11:55.88 ID:dLAAX3JL0.net]
>>992
来てないじゃん
なんでウソついた?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 12:43:55.24 ID:jydu3gNn0.net]
pcsx2はまだarm対応してない?

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 12:48:38.88 ID:dLAAX3JL0.net]
してない

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 17:45:23.18 ID:uADyhB770.net]
しろや!!

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/30(水) 01:59:33.87 ID:1R+Up+Gr0.net]
1000ならWii-RetroArchでNP2kai復活!!

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 02:02:19.02 ID:CdtTndO5F.net]
質問いいですか?



1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 02:02:46.26 ID:CdtTndO5F.net]
あのですね
読み方はレトロアーキでいいんですよね?

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 411日 14時間 9分 28秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef