[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 11:32 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その21



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 19:26:19.63 ID:QLKYAxQz0.net]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472733010/

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/01(水) 03:07:03.64 ID:FaKf2otS0.net]
>>676
頭にアルミホイル巻いた方がいいですよ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/01(水) 12:28:42.26 ID:jWFqe4v10.net]
>>676
アカウント持ちたくない人用にログイン不要のクライアントが欲しいってこと?
API制限があるから厳しいかもね

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/01(水) 22:05:51.61 ID:0KdR1CsD0.net]
重症化しても知らんぞ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 11:48:50.39 ID:BaNvAqyI0.net]
反アカウントって言葉初めて聞いた

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 16:30:21.75 ID:AHFNVlAH0.net]
反マスク反ワクチンみたいなもんか?
ただのエゴだな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 19:30:36.65 ID:Lf9CRYYw0.net]
もしかして非アカウントと言いたかったのか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 20:07:20.19 ID:YBQT0BHq0.net]
Tweecha2を試してるんだけどフォントサイズはアプリ内

708 名前:のどこで変更できますか?
それらしきものが見つけられない
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 20:38:58.56 ID:HNT1AFSL0.net]
>>685
歯車押して、出てきたメニューの下右端にあるT↕からいける



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/02(木) 21:16:04.40 ID:YBQT0BHq0.net]
>>686
ありがとう
その部分にアイコンがあることに気づけなかったので助かりました

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/09(木) 22:25:07.23 ID:QZcyIIFn0.net]
Joytterでリプライあったときに画面右下にポップアップ通知出したいんだけど、
通知-リプライを受信した時-ポップアップにチェック
以外に何か設定ある? 通知オンは鳴るのにポップアップが出てこない

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/10(金) 06:10:20.76 ID:3OkxrOuE0.net]
ヘリウムって使ってる人まだいます?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 21:26:57.71 ID:PxFABFxU0.net]
Joytterは誤ファボが多すぎてつらい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/16(木) 23:55:06.45 ID:4Ki4Gkx+0.net]
誤ふぁぼしてしまう側ってんならJoytterはその辺設定でどうにかできるで

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/17(金) 21:28:31.90 ID:S2KO8GPn0.net]
>>691
確認ダイアログを表示するのやつならやってるよ
自分が誤操作してるんじゃなくてJoytterが誤動作
RTや「未読位置に設定」でも他のツイートに実施されるし、何んとかを特定できないみたいなメッセージが表示されることもある

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/17(金) 23:21:03.64 ID:k3e0Ywk40.net]
Joytterの、タイムラインが更新起きた瞬間に戻るの地味に困るんだよな
あれで誤ふぁぼ誤リプとかやってしまう

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 21:42:14.54 ID:JgozGtCn0.net]
更新の数秒前になったら背景色変えるとか
何らかの予告動作が欲しいよな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/19(日) 19:59:37.00 ID:tl0krR+l0.net]
Joytterで誤ふぁぼなんかしたことないけど、と思ったら
アクションボタン表示してなかったからか
導入してすぐ邪魔だから消してたわ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/20(月) 04:55:30.11 ID:LlSbAfhv0.net]
Joytterのキャッシュフォルダを見たらファイル数が120万個以上で272GB超えてたから怖くて泣いちゃった
(キャッシュフォルダ指定してるから自動で消してくれないやつ)



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/25(土) 15:17:42.61 ID:vh4BBGPH0.net]
joytter
動画が数秒で切れたりまったく再生できなかったりで困ってたけどプライマリディスプレイ上なら問題なく再生できた
ビデオカードのドライバが原因なのかな?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:43:38.40 ID:YstelObw0.net]
>697
うちもサブモニタでやってるから同じような現象だなぁ
動画を一度閉じて再度表示すれば見れるからそれで見てる

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/12(火) 19:09:37.98 ID:RhEC2dzA0.net]
kurotwikurotwi

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:50:15.20 ID:cK1zvfb80.net]
Never Never Never Surrender

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 19:32:57.14 ID:wAcvO/CT0.net]
最近多重RT表示しない設定にしててもされてる気がする

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 02:12:45.45 ID:lHuUxsa+0.net]
>>697
ある日から突然再生できなくなって諦めてたけどプライマリに表示したらたしかに再生できるようになったわ、ありがとう

画像の自動保存が出来、かつリスト表示で特定アカのリツイートをミュートできるクライアントって何かありますか?
joytterでリスト表示してアイコン右クリ→リツイート非表示を押しても公式と同じくTLでしかオンオフの反映がされてないようなので

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 01:48:31.51 ID:YYixUAu00.net]
Joytter 多重起動できるように改造したぜ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/11(木) 12:55:50.92 ID:5m7jfdZ00.net]
パソ買い替えでjoytter入れ直そうとしたんだけど
もしかしてもうjoytter入手できない?
今まであざす…

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/11(木) 13:08:26.94 ID:46wB+8vI0.net]
joytter上でワンクリブックマークできれば言うことなしだった


729 名前:ナ新版でも出来ないよね?いいねじゃだめなんだ・・・ []
[ここ壊れてます]



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/11(木) 19:18:52.81 ID:iATS7c2r0.net]
ブックマークってAPIが公開されてなかった気がする
勘違いだったらごめん

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/12(金) 15:55:52.52 ID:G/GZhhCp0.net]
アップロードされた画像をひたすらスワイプで見られるタイプのアプリってないですかね
漫画とか読む場合にスレッドツイートをタップ→4枚見る→戻る→次のスレッドをタップ→4枚見る→戻る→以下同じ…の作業が面倒で

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 01:44:58.10 ID:SIPQL+eg0.net]
フォローしてる人のスペースの通知を必ず取得したいんだけどスペースに対応してるツールってある?
スペースの自動録音ツールとかほしい

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 12:49:30.45 ID:tXNxtt750.net]
聞いたことないなぁ
そもそもAPIでは検索しか出来ないのでリスナーサイドで自動録音するならブラウザで開いてその音声を録音とかしないと出来ないはず
理論上は作れると思うけど…

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 18:50:46.55 ID:9mOuykiN0.net]
>>708
一昨日のニュースだけど新しいAPIじゃないとスペースには対応できないからアプリに組み込まれるのはこれからじゃないか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1366790.html

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 22:36:53.26 ID:sW0b6hXw0.net]
1アプリあたり月200万ツイート取得までがキツい

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/22(月) 23:08:55.86 ID:yLXba9+P0.net]
FF一括全解除ツールないですかね?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 00:02:17.88 ID:M0jsc8l10.net]
ツイッター上の画像を、ツイート者の名前やID、日付、あとキャプション(ツイート文面)も含めた
ファイル名にして保存出来るクライアントありますか?
複数画像がある場合は連番もつけてくれたらなお良しで、単独アプリでもブラウザ拡張でも何でも構わないのだけど

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 20:24:06.10 ID:ofqrSvUd0.net]
ctr+S

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 23:49:05.07 ID:PtygX6cN0.net]
>>713
自分はFirefoxで↓使ってる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-image-downloader/
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitter-image-downloader/ljfafhkjifmbnflpbpeoepeponlkodel

挙がってる中だと対応してるのはユーザIDと連番だけで、ユーザ名、日付、キャプションには対応してないけど



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 17:54:30.58 ID:2byBQBc90.net]
>>715
ありがとうございます
やはり日付やキャプションは手作業でコピペするしかないですかね…

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/05(日) 20:38:47.63 ID:fp+0SlML0.net]
Janetter、Joytterに次ぐWindows向けリスト特化?ツイッタークライアントないの

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/06(月) 19:40:15.76 ID:k1T37gfE0.net]
ツイッターの純正アプリ、未読新着数の数字がなかなか消えない

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/06(月) 21:07:22.17 ID:Qln4tsrY0.net]
>>718
推測だけど新着数が増える前に新着開いて既読にすると新着数が表示されたままになるっぽいんだよな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 11:06:28.05 ID:D3rlQBiy0.net]
joytter入れ直そうと思ったらDLサイトしんでた

公式以外のWindows向けクライアントジプシー再びか

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 14:35:32.92 ID:yiMMNlFi0.net]
>>720
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se510848.html
0.10.0っぽいけど。公式だと0.10.3?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 17:54:25.84 ID:D3rlQBiy0.net]
>>721
ありがとう
最新と思われる0.10.3は無理にしてもとりあえずこちらを入れて様子見てみるよ
不具合出たらジプシー再開する

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 23:34:08.42 ID:7hYiiOb70.net]
GoodTwitter2が反映されなくなったんだが

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/16(木) 00:00:40.13 ID:UpLCr3tx0.net]
2〜3年ぐらい論争中のツリーがあるんですけど、他人同士の会話を2chみたいに1000投稿分以上一括でアーカイブ出来るクライアントかWebサービスってありますが?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/16(木) 06:44:17.96 ID:Ggrqf7270.net]
V2CMOD-Z



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/16(木) 09:38:41.99 ID:UzCjamDf0.net]
.𝙧𝙞

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 00:37:41.53 ID:4qvGfN8J0.net]
ありがとう。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 00:44:38.17 ID:ZyVJ+ubh0.net]
カブトムシ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 20:59:27.99 ID:QgwDbF860.net]
数年ぶりにTwitter復帰しようと思ってるんだけど、今8インチAndroidタブレット
をメインに使ってるんだけどオススメのクライアントアプリ有る?

さくっと検索したらジャネッターとツイットペーンあたりが良いのかなぁと思ったんだけど。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 21:00:26.65 ID:QgwDbF860.net]
以前やってたときはパソコンでの利用がメインで、Tweenを使ってたんだけども

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 22:18:48.49 ID:4nTn3ry+0.net]
けどけどけどけど

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 23:53:05.84 ID:sqnvG10s0.net]
Janetterは利用者多すぎて
Twitter側の人数制限に引っ掛かって
誰かが解約しないと
新規に登録できない状態だったような?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/20(月) 07:28:28.81 ID:qsonsXuK0.net]
人数制限はなくなったよ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/20(月) 12:13:29.24 ID:5TeIWTu/0.net]
>>733
なくなってないだろ?
スマホは登録できるけどPCもできるようになったの?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/22(水) 17:45:33.56 ID:r7V5WvVU0.net]
Janetterは人数制限の前に登録用の鯖がタヒんでるから登録できない



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/26(水) 11:30:28.63 ID:2foUiVOQ0.net]
>>729
自分もuserstream api廃止以降サードのクライアント触ってなかったけどtwitpaneがリストとかにホーム画面固定できてよかったかな
DMが読み込んだり読み込まなかったりでそれだけ微妙

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 04:45:05.56 ID:6lEEcGwj0.net]
OpenTween復活

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 16:32:26.46 ID:j7gO78Q00.net]
公式の糞UIを回避する情報の集まったスレが欲しいんだが
スレタイ検索にtwitterと入れても毎日twitterと付く糞スレが立ち続けていて見つけるのが困難なんだ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 21:16:23.31 ID:Wt6lGL540.net]
こことios板、泥板以外にスレあるんか?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 21:37:53.51 ID:z6rCBPGU0.net]
そこらへんとソーシャルネット板だけ見とけばいいだけだと思うけどねえ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 22:35:57.53 ID:8NFm//Fl0.net]
雑談系の板で突発的に発生したスレを観測したいのかもしれん

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 22:44:24.39 ID:z6rCBPGU0.net]
雑談系で糞UI回避方法がヒットする確率は低いと思うぞ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 22:56:52.71 ID:Z7WKhXyb0.net]
ソーシャルネット板のスレはスップちゃんが荒らし回ってて機能してないからなあ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 23:12:21.49 ID:z6rCBPGU0.net]
まだいるんだあの子w

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 23:50:05.57 ID:Wt6lGL540.net]
iosだと公式twitterクライアントから広告を除外するtweakがあるらしいぞ



770 名前:729 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:04:47.68 ID:JYD5KmNU0.net]
>>736
ツイッとペーンね
ありがとう

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 14:43:01.91 ID:y72/qzf30.net]
また即落ちJoytterになった
なんだろこれ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 19:08:07.07 ID:g1WYICfz0.net]
>>747
画像のキャッシュフォルダを指定してるけど、フォルダ内を全削除したら起動するようになった
関係あったかどうかは不明だけど

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 19:13:03.88 ID:g1WYICfz0.net]
Joytter、最近

774 名前:「この要求の送信中にエラーが発生しました。」が表示されるようになった
ログにも出てるけど何の要求か不明
DMの取得失敗みたいなエラーも出た
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 19:29:44.19 ID:4awE9Pz90.net]
>>749
自分とこも出るようになったな
まあ今のとこ困ってないってか実害が何も無さそうだから別にいいんだが

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 19:55:29.38 ID:W5ZVqE4U0.net]
>>747
初めてだけど起動途中で落ちる

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:08:32.46 ID:W5ZVqE4U0.net]
よかった
キャッシュ全消ししたら直った

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 21:28:16.34 ID:g1WYICfz0.net]
Twitter APIに何か仕様変更があったのかな
タイミング的には先日のWindows Updateからエラーが出るようになった気もする

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 23:08:56.42 ID:XXXR146Z0.net]
joyさんはメンテの気配も無いし、もうそういう事なんでしょう



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:28:33.13 ID:fDcwdXFG0.net]
Joytter今日はちゃんと使えてる

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 20:53:51.76 ID:IcLwF23u0.net]
俺も起動してすぐ落ちる症状が発生したのでキャッシュをフォルダごと全削除したら直った
ありがとう
ついでにCrashDumpsフォルダの中身もファイル名の頭がJoytterのやつは全部削除した
いらんよな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 21:59:37.33 ID:ky38xhjV0.net]
うちはキャッシュフォルダ削除しても駄目だった

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/16(水) 22:29:39.75 ID:8dhzRcqK0.net]
こっちも起動できなかったからとりあえずcrashなんたら消してみて起動したらいけた
キャッシュは保存しないようになってたしフォルダ見つけてないから触ってないと思う多分

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 02:10:30.04 ID:S31ZowZW0.net]
うちのJoytterさん
起動の度にキャッシュクリアを強要しだした模様・・・

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 07:55:54.58 ID:fmwQF/7S0.net]
Joytter 起動時バージョンチェックを有効にしていると、
GoogleDriveにバージョンをチェックしに行くようで、
(ttps://drive.google.com/uc?export=download&id=0B8HEp6roHOvSSjJ6SUtwT3NROFk)
そのファイル実態が404に代わったことが原因みたい。

common.xmlの246行目、
<UpdateCheck>true</UpdateCheck>

<UpdateCheck>false</UpdateCheck>
に変えれば起動できた

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 08:03:31.66 ID:Od72br8q0.net]
>>760
起動できた、ありがとう
キャッシュ消してもダメだったんで本当に助かった

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 08:28:14.28 ID:v6Fatogh0.net]
>>760
自分もダメだったけどこの方法で起動できたわ。
助かった!ありがとう!

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 08:49:35.57 ID:a1UtlosS0.net]
joytter作者 ってもう生きてないの?
メンテしなくていいから、ソースコード公開してくれんかなぁ…

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 09:00:28.90 ID:z9vGR5ZA0.net]
>>760
もうこれはダメかもわからんねとか思ってたから
助かったわ
ありがとう



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 09:35:58.37 ID:VIG1KCHK0.net]
>>760
ありがとうありがとう本当にありがとう!たすかりました!

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 10:16:36.21 ID:SPi52KL+0.net]
>>763
たとえ公開されても自分でいじれる訳じゃなくてどうせ他力本願なんでしょ?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 10:27:05.26 ID:a1UtlosS0.net]
>>766
いやいじれるよ

現状はリバースエンジニアリングでIL弄って多重起動化とかしてるけど、

難読化されてて、そのままでは再ビルドできないから、
機能追加とか改善のハードルが高いので OSS化してくれればな というだけ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 10:30:54.15 ID:SPi52KL+0.net]
>>767
だったら作者に直接頼んでみればいいじゃん、公式サイトで要望も受け付けてるし連絡先も書いてある
せっかくだから寄付金でも添えてさ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 11 ]
[ここ壊れてます]

795 名前::39:09.09 ID:HYApB2Ve0.net mailto: >>760
朝からこの症状に悩まされてたから本当に助かりました
ありがとうございます
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 12:39:39.70 ID:b5EJJdWt0.net]
>>760
ありがたい。感謝!

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 14:42:08.45 ID:3yUETq2l0.net]
>>760
神様ありがとう

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 16:54:34.01 ID:DRonXuJu0.net]
>>760
神様。感謝!

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 17:16:16.69 ID:UK2OK+PY0.net]
>>760
キャッシュ削除も入れ直しも駄目だったけど、まじで助かった!!



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/17(木) 17:55:12.34 ID:oEiIHV+M0.net]
>>760
15日から困ってたんだありがとう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef