[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 11:32 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitterクライアント総合スレ その21



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 19:26:19.63 ID:QLKYAxQz0.net]
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1472733010/

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 21:12:13.74 ID:dSSf/3K20.net]
泥公式かWeb公式か忘れたけど、時々サードパーティー製への上限規制と同じ基準適応されてる時あるから笑うわ
ミスかわざとか知らんけど

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 11:36:27.01 ID:XBO4ewgK0.net]
Android版、最新版にしないと使えなくなったぞ。実質古い機種は切り捨ての模様。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 14:54:06.06 ID:TpwFeVaO0.net]
マジだー
改悪あったときから更新するのやめてたけど更新やむなしか

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 17:07:57.69 ID:pCrX0uda0.net]
echofonの糞アプデから使うクライアントが全く定まらない・・・
すげー読みやすかったのに、ダメな部分補完できてたツイッターの元ページに飛ぶ機能無くなって悲しい

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 00:03:51.10 ID:/nRaEWEz0.net]
結局joytter使うしかないのか

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 20:48:47.98 ID:Aw9NNRXz0.net]
ツイートから画像を抽出する機能があるクライアントってどんなものがありますか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 22:39:08.53 ID:giYe3/YQ0.net]
抽出って何?
画像を含むツイートのみ表示ということならとりあえずTweetDeckでできる

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 22:46:39.98 ID:fIkhLPD60.net]
そういうことならJoytterもできるね

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 23:23:10.94 ID:giYe3/YQ0.net]
メインTLやリストや検索で出てきた画像をボタン一つで全部ダウンロードみたいな魔機能があるやつってことなら知らないw



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 09:58:02.07 ID:H6KweCKc0.net]
>>429
Joytterはタブ形式で複数開けるのが良い
但し、保存は1回1回右クリック→画像を保存orクイック保存(指定フォルダにDLできる)
しか出来ないが

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 08:18:58.20 ID:11qmCsmy0.net]
保守。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:15:17.87 ID:7h/9U/d90.net]
英文の単語をすぐに調べられるアプリない?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 01:31:29.46 ID:hRSMug3q0.net]
>>433
スレチ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 03:58:23.79 ID:7h/9U/d90.net]
>>434
公式アプリの翻訳じゃなくてすぐ本文選択して単語翻訳できるツイッターアプリあったら聞きたかったんだけどないか

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 04:13:53.59 ID:3Em2iFOl0.net]
主語足りなさすぎだろ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:01:35.83 ID:F95Sqb4H0.net]
Windows10向けアプリ版Twitter公式アプリだが
先日から何故か日本語打っても、消えてしまい。
冒頭に . と半角英数字記号入れないと入力途中のが消えてしまうようになったんだが

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:40:10.53 ID:ENk3tL+I0.net]
稀にあるそれ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 06:31:25 ]
[ここ壊れてます]

451 名前:.02 ID:U8P0j1IT0.net mailto: >>433,435
それこそ、汎用の翻訳アプリ使うんじゃだめなん?
スレチになってしまうが、QTranslateとかいいよ。
[]
[ここ壊れてます]



452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/16(木) 16:58:59.44 ID:jn/o0vGm0.net]
echofonが使えなくなった・・・
誰か何とかしてくれー

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:46:20.05 ID:ap5yJMlu0.net]
twicca(Android版Twitterアプリ)も同時に使用不可能になったというツイートが相次いだな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 19:31:45 ID:E0nUVzZ70.net]
joytterで6日前のツイートでツイートへの反応クリックしたら落ちたぞ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 20:13:54 ID:Hg96XHgy0.net]
echofonはアプデしたら行けるという情報を見て、
アプデだけじゃダメだったがアプリ再インストールしたら行けた
アプデ後にアカウントの再認証だけでも十分かも

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 22:13:01 ID:jn/o0vGm0.net]
それってアプリ版の話でアドオン版は無理だよね?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/16(木) 22:29:16.34 ID:mv77JEYs0.net]
echofonのアドオンとかまだ生きてたのかよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:20:01 ID:ot4G910W0.net]
専スレじゃないがスレあるよ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/17(金) 09:11:24.12 ID:FsKPTnkp0.net]
>>433
v2c

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 20:02:50 ID:oo4xhVpV0.net]
少し古いPCで動くいいツイッターソフトってない?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 20:04:44 ID:VzokJeWo0.net]
スペックやOSを詳しく書いたほうがいいよ



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 20:25:10 ID:oo4xhVpV0.net]
ウインドウ10 CPUはCore3です

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 22:17:34.73 ID:aqnCKt9A0.net]
殴っていいか?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/23(木) 22:47:30 ID:DYyQcIyf0.net]
いちいち断り入れないと殴れないのか?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 00:22:27.40 ID:q7CXKIpc0.net]
すまない書き方が悪かった

動作が軽いツイッターソフトでおすすめありませんか
OSはウインドウズ10です

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/24(金) 08:51:40 ID:z3Kve2U30.net]
Twitter Lite

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/24(金) 10:58:55.29 ID:/VOSEJaz0.net]
64ビットで動く5chブラウザ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579830509/l50

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/24(金) 16:21:23 ID:yhEw7cgc0.net]
>>453
https://www.microsoft.com/store/productId/9WZDNCRFJ140

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:36:47.74 ID:hzwm+Cmz0.net]
XPでも動いているクライアントって何かある?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:50:54 ID:aNnHF5iK0.net]
そんな骨董品捨てろ、あったとしても教えたくない

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:54:38 ID:CeF0Lstb0.net]
>>458
こんな書き込みばっかり
もう総合スレとかいらないんじゃないの
まともに機能してないじゃんw



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:23:03.39 ID:b9MDq9JO0.net]
ネットにつないだら自分の被害どころか周囲にも迷惑なのに
そんなやつに捨てろ以外にかける言葉があるのかな

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:21:12 ID:EtwTLGrH0.net]
つーか実際XPで使えるクライアントなんて無いんじゃないの?
XPまだ使われてた時代に作られて放置されてるクライアントは起動できてもTwitterの今の仕様に対応してなくてTL取得出来なさそうだし

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:12:37.69 ID:3U3gJacH0.net]
もふったー

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:52:17.83 ID:KmLh8V7j0.net]
画像保存に優れたクライアントはJoytterだけかな?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:37:50.43 ID:jsJlPVtJ0.net]
ただ、Joytterは「C:\Users\***\AppData\Local\Temp\Joytter」内に貯まる画像キャッシュが
PC内蔵HDD食いまくるんだよね
オフったときにキャッシュを削除すると言う設定をオンにしてもHDDの容量は減らない
できる限り短時間でキャッシュ画像ファイルを一定割合相当消せるツールってあるのかな?


(自分は合法ルートでDLしたり買った音楽系は外付けHDDまたは外付けSSDに入れているので
Joytter影響が強い)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 10:46:32.61 ID:6ahEPdc00.net]
バッチファイル作ってコマンド打って1日前のキャッシュを消す
forfiles /P %TEMP%\Joytter /s /d -1 /c "cmd /c del @path"

どんなファイルが削除されるか確認したい場合は
forfiles /P %TEMP%\Joytter /s /d -1 /c "cmd /c echo del @path"

単純に全部消したい場合は
del %TEMP%\Joytter

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 20:18:17 ID:xgsmmQvm0.net]
別解: 画像キャッシュのフォルダから別の大容量ドライブにシンボリックリンクを張る

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/06(木) 16:28:40 ID:f3Ybsbhf0.net]
>>463
V2C-MOD-Z

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 13:13:39 ID:z7axBcwD0.net]
リストに入れた人のつぶやきやコメントツリーをローカルに保存しておいかけられるクライアントかツールありませんか?
すぐつぶやき消したりアカbanされる人を追いかけたい

ifttt使ってるんだけどすぐdisconnectなるしコメント追いかけられない

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/14(土) 14:04:22 ID:1xSRqYEU0.net]
DioTweetがvectorからもう落とせなくなってるのか



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/15(日) 22:00:00 ID:yuYH3qb/0.net]
OpenTween が死んでからTweet Deck使ってたけど、復活までが長くなりそうだから久しぶりに Tween 使ってみる。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 23:46:19 ID:W15+tGnC0.net]
そうですか

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/15(日) 23:59:08 ID:0pLH52Up0.net]
では次のお便りです

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 04:02:14 ID:kgq6qijy0.net]
自分や他人のホームとかでRT抜かしたツイートを一発で見れる項目欲しい
公式考えてくれないものかな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 04:22:02 ID:ffUKqU3u0.net]
泥やiOSのクライアントだと普通にそういう機能あるけどPC用クライアントだとその手の細かい機能あるやつはみんな死んだ?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 04:31:29 ID:POz5DYc/0.net]
Tweet Deckはできるよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 04:39:34 ID:kgq6qijy0.net]
色んな人に気軽く見てほしいから公式で標準の機能にして欲しいなあと思って
良い事言ってるのにRT多い人とかすぐ埋もれて良くもったいないなと思うから

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 17:55:32 ID:6jOT6TGm0.net]
フォローしていない公開アカウントの人のTLを取得する機能が優秀なPCクライアントありますか?
Opentween使っていて今はTweenに移行していますがもっと良いのありますか。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 01:36:31 ID:5P9FtFpu0.net]
普通にtweetdeckでよくね?
公式クライアントなのに試してすらない人結構いるのね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 03:21:56 ID:2rRwIMaj0.net]
買収されて買収後に劣化した可哀そうな立場の公式ね



492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 11:51:32 ID:skJgwpnO0.net]
前deckはPCもアプリも使ってたけど良いとも便利だとは思わんかったな
よく言われるけど何が劣化なのかわからん

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/23(月) 12:59:40 ID:2xts1CLA0.net]
v2cmod-zはどうかな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 21:19:56.46 ID:4t3MgseX0.net]
OpenTweenは逝ったままで今度はtwittbotが逝ってしまったか・・・ 便利なものはことごとく潰すなTwitter社は

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 23:02:38 ID:5gN08YDu0.net]
ヘリウムツー好きなんだけどDM機能がないのが致命的

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 13:52:01 ID:mcY+I9DI0.net]
DioTweet更新して復活していたか

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 14:08:13.50 ID:52D8jyy70.net]
>484
うん。先月からv3.0.0がVectorで公開中。実行ファイル名が少し変わったから注意。
俺も今月に入って既に更新済。

498 名前:それほど頻繁に使うわけじゃないが、やっと一安心。 []
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 03:51:23 ID:GXeGCsn40.net]
旧デザインに戻せる拡張が流行ってる理由をよく考えてほしかったな。新デザインのゴリ押しはやめて欲しい。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 14:30:38 ID:FF8T4P9+0.net]
新UIに強制乗り換えになったら何使うか悩むなぁ
TweetDeckも使い易い様で使い難い仕様だしよう

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 17:45:17 ID:a1K9RkSK0.net]
TweetDeck はカラムの幅がせまいのが嫌
wideよりもっと広げたかった
フォント表示もなんか嫌



502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/13(水) 18:04:40 ID:l8ADqxKE0.net]
BetterTweetDeck使えない環境なの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 00:51:12 ID:UPWwT/9+0.net]
ここで聞いたらいいのかな?

Twitterをオフラインで閲覧+大サイズの画像を保存できるツールって無いんだろうか?
現状はFirefoxでUIをゴニョゴニョして旧バージョンで閲覧してページを保存すれば問題ないんだけど、
今月でサポート終了との事で新バージョンで同じ事を試すと閲覧出来んわ
これまではスクロールすれば最新ツイート〜スクロール最下部のツイートが保存されてたのに
htmlをテキストエディタで確認すると表示されている部分のツイート以外保存されてないわ
画像は小サイズのものしか保存されんわでどうすれば・・・

何か良い方法があれば宜しくです。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 01:00:08.94 ID:7vi/RU0p0.net]
>>490
自分のアカウントだけなら以下の手順でOKなんだが…

「設定とプライバシー」→「アカウント」→「Twitterデータ」→「Twitterデータをダウンロード」にて自分のアカウントのパスワードを入力して「確認する」

505 名前:490 mailto:sage [2020/05/15(金) 01:59:56 ID:UPWwT/9+0.net]
>>491
他人のアカなのよね・・・
まさかhtmlの保存だけで往生する事になるとはorz

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 06:30:39 ID:1/CEe82h0.net]
twilogとかは

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 07:06:42.29 ID:xlpopuvF0.net]
>>490
わかる できない
PDFで保存していたんだけどこっちもできなくなった
火狐アドオン継続させてほしい

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 08:11:52 ID:7zkE4vX50.net]
従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。
サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。
サポートされているブラウザのリストについては、ヘルプセンターをご覧ください。

509 名前: mailto:sage [2020/05/15(金) 08:28:48.42 ID:g5eW0Mtc0.net]
>>490
画像保存だけなら「Twitter メディアダウンローダ」でできる
ちなみにメディアツイート以外も保存できる
https://memo.furyutei.work/entry/20160723/1469282864

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 10:30:31 ID:ublkzN1b0.net]
ある特定のアカウントのツイートの内、特定のワードを含むツイートをミュートできるクライアントはありますか?
もしあるのなら試してみたいのでアプリ名を教えてください

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 17:48:31 ID:bC4BBGo80.net]
公式機能でミュートワード設定できるようになってからもう随分経つと思うんだが



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 18:00:36 ID:bf+gQtyR0.net]
特定のアカウントのって言ってるし公式のミュートでは駄目なのでは?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 03:45:57 ID:i1xogTrP0.net]
Internal Server Error

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 20:12:42 ID:4pTPridN0.net]
v2c-mod-z

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:03:31.96 ID:hALLlXw30.net]
https://i.imgur.com/Fsya8y7.jpg

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:12:14.41 ID:gLvPOv8e0.net]
>>490
今頃になってこれで困

517 名前:ってる
今まではとりあえずブラウザで表示させて保存して後で見てたのに
表示してる部分以外が保存出来なくなった
[]
[ここ壊れてます]

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 01:02:43.61 ID:bqi/Opwk0.net]
Twitterの画像を非表示にできるクライアントを教えてください。
今まではgood Twitter+Stylusで画像を非表示にしていましたが、
新デザインへの強制移行でStylusの設定が無効になってしまいました。
OSはWindows10です。よろしくお願いします。

519 名前:490 mailto:sage [2020/06/04(木) 05:54:21.22 ID:2RixmS830.net]
>>493
取り敢えず使ってみたけど100ツイートまでなのでユーザーが登録してない場合前日のログすら読めなかったり
画像は表示されないわ・・・
>>496
残念ながら新UI対応が不透明なんで現状では使用不可。

それこそオフライン保存に特化、例えば指定日までのツイートをスクロールした状態でデータを取得するか
ツイート事のURLから拾って画像とセットでオフラインで閲覧できるように整形して保存するツールって難しいんだろうか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 09:50:02 ID:STTKAc3I0.net]
>>504
ブラウザの設定で画像ブロックでもしてればいいんじゃない

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/04(木) 16:24:17 ID:SI8ooR6T0.net]
Joytterで他人がRTしたツイをブラウザで開くと〇〇さんがRTしました+文頭にRT RTされたアカウント名: 本文ってなるのやめろ



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 00:26:05 ID:k2XXJfqD0.net]
>>506
クソリプする奴ってどこにでもいるな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/05(金) 20:05:23 ID:+gLxETVR0.net]
ここに書いてあるようなことV2C-MOD-Zでほぼできるんじゃね?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 19:01:36 ID:VqtkWuyo0.net]
>>504
uBlock Originとかの広告ブロック拡張機能で画像をブロックすればいいのでは
ダウンロードしなくさせれば軽くなるし

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:00:33 ID:R6kKkBhe0.net]
アカウント作らず流し読み専なんだが
旧UIみたいに右側に(どこでもかまわないが)
おすすめユーザーを表示するクライアントや
ブラウザのアドオンはないだろうか
新UIのおすすめツイートは使い物にならないのです

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:41:24 ID:BusA2EZW0.net]
★2020年使い捨てマスク徹底比較
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

王子ネピア
鼻セレブマスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい不織布を使用しているせいか、防御力が弱く、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してしまいました。

ユニ・チャーム
超快適マスク
[フィルターのカット力:D評価]
付け心地を重視したやわらかい生地を使用しているためか、微細な赤土がマスクの内側にまで侵入してきてしまいD評価に。

エムズワン
Wオメガ プリーツ型不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
最近のマスクは密度の違う不織布(フィルター)が何層かあるタイプが主流です。しかし、カット力の検証でD評価となった製品の多くはスカスカのフィルターが1層あるのみで、微細な赤土の侵入を許す結果となりました。

トップバリュ
ウイルス飛沫対応 不織布マスク
[フィルターのカット力:D評価]
フィルターが薄く、心もとない作りでマスク内部にまで赤土が侵入してしまいました。
 
 
この4つは全く駄目なマスクだな

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:13:16 ID:/S24pS0i0.net]
KuroTwiいつの間にか消されてるのな作者のアカ見たけど

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:16:37 ID:/S24pS0i0.net]
最近フォローしてる人のRTが見えないことがけっこうあって、それのせいなのかな?
>RT ありがとうございます
みたなツイートだけあってあれなんかRTあったっけとその人のツイート一覧見るとちゃんとRTがあるという具合の

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:18:03 ID:/S24pS0i0.net]
読み込みなおしても出てこ

530 名前:ない、なにかNGワードに引っかかってるなら一覧でも出てこないはず
で一般ユーザにはなにもわからん
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:40:19 ID:fLbASO7Z0.net]
連投キチガイ沸いとる



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 11:16:22 ID:DNnqS9Il0.net]
RTが見えない人って決まってるからそいつが使ってるクライアントの実装の問題だと認識してるよ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 13:52:36.89 ID:ItpR3Ym20.net]
RTが成功してる(web上で表示される)時点でクライアントのせいじゃないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef