- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/17(日) 15:17:05.09 ID:oUHfMWET0.net]
- 2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】 ◆k9ZbZaARvs 【前スレ】 2chApiProxy 4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 10:01:49.81 ID:bfFpLKs10.net]
- まだバグに苦しんでるの?
proxy2chとproxy2ch Frontendを使っておけばよい
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 13:30:30.78 ID:F3Q+QQCq0.net]
- >>481
APIはサーバー側がダメダメだからか、まま起こるよね 俺は「例のやつが始まったか」と思って諦めている
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:55:06.24 ID:I9avw2v60.net]
- janestyleでapiエラー出まくってるらしいが、山下なにやってるの?
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:49:40.93 ID:hGjNLqJ70.net]
- バカ下なだけにバカやってんじゃないのwww
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:37:27.91 ID:i2UJVgyt0.net]
- 山下はマジのガチでスキルないからな
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:05:37.79 ID:cx0lltyL0.net]
- 世界の邪魔下!
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:49:04.25 ID:5HvYjQDl0.net]
- なんか、spyleの方は絶賛大炎上中みたいだな…APIエラー発生の度にDisk
の不良セクタを作ってるとまで言われてて草生える 昨日この串も一度SessionIDの取得に失敗したみたいだけど、それきりで 至って正常運転継続中だ。 やはりあちらは実装にとんでもなく間抜けなところを抱えていてどうにも 出来ないようだね…だからしつこくソース公開しろって言ってくる。 アホだw
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 00:04:32.00 ID:diBpIE3y0.net]
- 串のソースなんて要らんだろ
Delphiで作られて無いし、何の参考にもならんからね Styleで問題なのはマルチスレッドの排他制御がうまくいってないってだけのこと これは個々の処理をシーケンス的にいくら見直しても分からん問題だから
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:46:25.66 ID:cAeYFu090.net]
- >>49
- 510 名前:2
本体exeに内蔵するの前提ならそうだろうけど例えば 外部プログラムとしてsplye本体が起動した時にバックグラウンドで同時起動するように 設定しておいて通信は全部そこを通す、とかしてあればどうかね? やってることは2chブラウザ+串をデフォの状態にしたようなもんだけど、それをまとめて 1パッケージに出来てしまえばある意味問題はなくなると思うけど ソース手に入れたらそういう姑息なことをしれっとやりそうなのがバカ下だからなwww [] - [ここ壊れてます]
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:51:44.42 ID:diBpIE3y0.net]
- それだったらソース公開してる串の奴で十分じゃん
この串に拘る必要ないだろ
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:55:10.24 ID:diBpIE3y0.net]
- っていうか回避するだけなら、マルチスレッド止めることで十分で
シングルスレッドにして性能は落ちるだろうが、串経由よりかはマシだろう
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/21(土) 04:08:58.02 ID:d4z2wLHU0.net]
- Spyleも2chAPIProxy使えばいいんじゃね山下ちゃん
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 13:21:12.89 ID:mlUE0rBb0.net]
-
おい、自称作者!早く対応しろ!!! 連日エラーだらけで使えないんだよ! マジで舐めてんのか?ああ?ゴラー
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:45:50.32 ID:hqPstInj0.net]
- 5chのAPI鯖の問題を作者がどうにか出来るわけもなく
JaneStyleにあてがわれてるAPI鯖が不調なんだろうな
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:56:24.45 ID:wlZRfDoh0.net]
- 一人でエラーが何だとか作者が何だとか言ってるのは邪魔下だろ。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 15:28:17.92 ID:zwDa6tPo0.net]
- Internal Server Error
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/22(日) 15:29:15.11 ID:ZklihXOw0.net]
- ウチは至って順調だな。
って、こんなとこで工作してる暇があるならデバッグに戻れw こうしてる間にもHDDの不良セクタガーって阿鼻叫喚だぞw
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 02:33:59.62 ID:qkzr2HwK0.net]
- SessionIDの取得に失敗しました。
のエラー出るたびに窓ポップアップしてくるのちょっとうざい
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 04:22:55.32 ID:NJO/iz4M0.net]
- 自分で古いバージョンを使ってるんだからそれくらい我慢しろ
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 08:41:36.76 ID:IB0OSsEm0.net]
- 最新版だけど最近それなるわ
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 10:55:10.50 ID:s+wB2ibN0.net]
- >>504
俺も最新版だけど、最近それなる
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 10:56:08.67 ID:cPLOh/6w0.net]
- ポップアップは対応したとか抜かしてたか
全然治ってない 手抜き対応だなおい ほんといい加減都度対応はヤメレ ちゃんと設計し直しなさい!
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 13:49:33.92 ID:6Op00Qbk0.net]
- おう、また明日な。
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 18:30:05.83 ID:MHKD5t/20.net]
- 最新版エラー吐きまくり
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 19:50:23.57 ID:CRkhhs+I0.net]
- 最新版だってwww
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 20:02:07.12 ID:F/AVmO9p0.net]
- いまだに「最新版」とかいう人いるんだねびっくりした
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 20:06:14.13 ID:OqxCUkd+0.net]
- 大至急、助けてください
初心者です 何もしてないのに動かなくなりました バージョンは最新版です
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/23(月) 20:29:23.64 ID:m89UtSef0.net]
- 電池切れじゃまいか
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 21:13:43.78 ID:OGMOgdIu0.net]
- 初心者の何もしてないのにって言葉ほど嘘臭いものはない
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 21:17:53.75 ID:+Abqy50L0.net]
- それがサポセンが出荷状態に戻せって連呼する理由
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/23(月) 22:00:31.97 ID:n4fz8MiS0.net]
- しかし最近のWindowsはマジでユーザーが何もしてなくても
勝手にクソパッチを裏で適用して勝手に壊れる事あるから 「いや何もしてないわけないだろ」って強く言えないんだよなあ…
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 01:50:22.53 ID:jJrmICgB0.net]
- セキュリティソフトの(自�
- 534 名前:ョ)更新で引っかかってるってのが一番ありそう []
- [ここ壊れてます]
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:13:11.88 ID:8neCBs+Q0.net]
- ACBで使ってる人いますかね?
ACB自体の問題だろうけど。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 15:21:46.48 ID:EfE5Tdta0.net]
- >>510
てめぇのオツムが旧式でトロいからそう思うんだろうよw 馬鹿につける薬なしw
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 15:30:28.70 ID:ng8WrYD90.net]
- おwまた明日な。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/24(火) 15:57:33.36 ID:Qc9iXoqG0.net]
- >>517
金融腐蝕列島思い出した
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 02:06:38.36 ID:QA2TT5e90.net]
- 古いStyle使ってんだけど、ここの板やニュー速+とかDAT落ちしたスレ取り込めてる?Firefoxだと読める
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 02:08:34.58 ID:THyoGWLN0.net]
- ?
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 12:31:10.77 ID:+bNXYcqY0.net]
- >>521
DAT落ち判定をスキップするにチェック入ってるか
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 13:37:01.73 ID:i8n8vYla0.net]
- 数日前から設定画面がポップアップしてきて
再読込でもエラー ブラウザでは問題ない いい加減対応しなさい!!!
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 16:21:35.50 ID:WB+ZgRt60.net]
- 全然出てこないけど
おま環やろ
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 16:36:27.47 ID:/cXE59pf0.net]
- >>524
いい加減にしなさい!!!
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 16:49:11.51 ID:pf4EdMEL0.net]
- いい湯加減にしなさい!!!
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:46:40.78 ID:sZxiqhx90.net]
- >>524
2018/07/26 17:22:03 SessionIDを更新しました。(期限切れ) 2018/07/26 17:19:59 403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。 これ出てない? 俺もさっきポップアップ出て来た
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 17:50:08.45 ID:/cXE59pf0.net]
- あっち側の不具合
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:33:01.43 ID:WB+ZgRt60.net]
- 全然不具合感じないから5/21版からずっとそのまんまなんだが…
お前らの環境エラー大杉だろ
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:40:07.17 ID:/cXE59pf0.net]
- > 不具合感じない
不具合は感じるものではないのだけど・・・ 不都合を感じない、もしくは不具合が起きていない どちらかにしたほうがいい
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 18:55:24.48 ID:WB+ZgRt60.net]
- >>531
お前友達居ないだろ 不都合も不具合も同じ形容動詞として使えるから どっちでも文法的に使えるんだよ お前は不具合は名詞としてしか使ったことないのかもしれんが 他人までそうだと思うな
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:02:58.14 ID:PYInMDzw0.net]
- 俺的には不具合は動詞だな
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:33:37.64 ID:/cXE59pf0.net]
- > お前友達居ないだろ
どういう根拠なんだろうか・・・ まるで自分に居るような口ぶりで笑った 「不具合(を)感じる」で例文書いてみてよ^^
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:39:23.39 ID:/cXE59pf0.net]
- 友達がいないことが君にとっては、最大の弱点で
それを相手に対して使えばダメージを与えられると考えたわけか。 自分がされて嫌なことを相手にもしてやろうと思うものだよね。 わかる。
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/26(木) 19:49:31.92 ID:Nx0GYCz70.net]
- 形容動詞?何いってんの?『不具合』は『感じるもの』?
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:50:30.03 ID:3uvoVa7r0.net]
- 不具合感じるって表現は文系の言い方くさいわ
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 19:57:58.55 ID:QA2TT5e90.net]
- >>523
レスありがとう、チェックは入ってます てかログ取れます?もし取れてるなら、おま環で諦めます
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 20:24:42.19 ID:kbKWrAEO0.net]
- >>532
形容動詞かどうかの区別は「な」をつけて不自然じゃないかどうか 「不都合な」は自然だろ? 「不具合な」って言う?言わないよね
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:14:52.72 ID:rf1arm5f0.net]
- >>539
そう感じるのはお前の頭の不具合な! あれ?なんとなくイケちゃうよ�
- 559 名前:Hwwwwwwwwwwwwwww []
- [ここ壊れてます]
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:27:14.41 ID:/cXE59pf0.net]
- > 不具合な!
不自然だけど?
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:28:55.98 ID:/cXE59pf0.net]
- あー、もしかして・・・
これが友だちがいなくて人との距離感がおかしい人の特徴ですか? そういえばなれなれしい言葉遣いで不快感しかない
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:30:45.23 ID:hj1nC91N0.net]
- エラーが出たら視覚で不具合を感じるって言う…思いやり解釈。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:40:11.13 ID:rf1arm5f0.net]
- >>542
大丈夫、こっちもお前の存在自体が不愉快で仕方ないから ついでに言うと世の中から消え失せろよとまで思うレベルで気持ち悪いよお前
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:42:34.84 ID:/cXE59pf0.net]
- >>544
不愉快に思ってもらえてよかった! しかもそこまでの言葉を吐くとは大成功ですね。 これが人との距離感を正しく認識してるものの言葉ですよ^^
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:44:13.59 ID:/cXE59pf0.net]
- つまり「てめぇみたいなゴミクズが馴れ馴れしく近づくな!」と
距離感がおかしい人に、正しい距離感を教えたことになります。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/26(木) 22:46:26.11 ID:HjaGZ95M0.net]
- ポップアップでねえ設定追加しやがれ糞カスください
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 02:20:33.42 ID:lA3AjjvX0.net]
- 風を感じる
を思い出した
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 06:46:39.74 ID:VI4e5VKJ0.net]
- >>538
専ブラが違うからギコナビでは問題ない たまに取れないのもあるけどそれは諦めてる Styleに問題あると思われるね
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 07:24:10.90 ID:2Okx0VRm0.net]
- 2018/07/27 7:18:54
SessionIDの取得に失敗しました。 SESSION-ID=ERROR:noinfo SIDの更新失敗でポップアップした時のログ スリープ復帰直後に出ているのでネットに接続できてない時にSID更新を掛けてる? 復帰後の初回DAT要求時でいいんじゃないかな
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 11:36:44.59 ID:cALgTD5z0.net]
- >>550
>>528 ガンガン出るわw ブラウザでは出ないので明らかにこのアプリの不具合 過去ログ見るとこのポップアップは対応済みとかほざいてるケド 全然治ってないのな なんでこんないい加減な対応するんだろうか? 頭おかしいんとちゃう?
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 12:54:55.45 ID:GELK6Gu00.net]
- ブラウザでは出ないのでwwwww
ブラウザでは出ないのでってwwwww
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 13:04:35.88 ID:cW8Uw0yt0.net]
- ブラウザわろた
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 13:10:16.34 ID:kOkHBdZG0.net]
- ?
chaikaのことか?
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 14:26:13.82 ID:wHWQYCmN0.net]
- うちのは21日にSessionIDの取得失敗したけど、その後は問題ない
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 15:11:34.21 ID:RAUhTwoe0.net]
- 遂に限界か?
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 17:46:28.59 ID:20vQVXHp0.net]
- proxy2ch + proxy2ch Frontendは安定してるのに
なぜエラーばかりのこのproxyを使ってるんですか?
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 18:12:25.20 ID:2Okx0VRm0.net]
- そうだ、無駄に騒ぎ散らかす馬鹿なユーザーを黙らせるためにエラーを全部握りつぶしてログウィンドウなくそうぜ
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:32:14.05 ID:GhmRZDoy0.net]
- 何の問題も無く安定稼働中だわ
エラーエラー言う奴は頭がエラー
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:42:04.18 ID:d0S8PzEr0.net]
- 閉じればいいから気にしてないけど、毎回開くよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538775.png https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538776.png
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:43:05.63 ID:d0S8PzEr0.net]
- あ、突然、開かなくなった!なんでだろ
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:43:41.98 ID:d0S8PzEr0.net]
- やっぱり開いた笑
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:59:08.67 ID:d0S8PzEr0.net]
- >>557
proxy2ch愛好会 Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493712896/851 851名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 16:33:31.04ID:U1DTM6I60 いやー pc詳しくない人には難しいでしょこれ
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:53:29.59 ID:pdZRW
]
- [ここ壊れてます]
- 584 名前:Y190.net mailto: なんだお前は
おちけつ [] - [ここ壊れてます]
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:57:46.60 ID:aRqQ4FpW0.net]
- 開いたり、開かなかったり、安定しないんだよな だいぶ気分屋だよ
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/28(土) 20:06:02.70 ID:PSrs0x7A0.net]
- 2018/07/28 19:44:36
SessionIDの取得に失敗しました。 SESSION-ID=ERROR:noinfo 2018/07/28 19:44:06 再開、ポート番号:8080 なんやろなこれ? スリープから復帰したら必ずこれが出てウインドウがポップしてるわ 先月くらいまでは出てなかった気がするが・・・
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:07:09.96 ID:wTpLcohS0.net]
- 出るときと出ないときがある
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 20:36:17.68 ID:MK+XFopH0.net]
- >>566
API鯖側の問題だから、気にするだけ無駄。 まぁ、ポップアップ問題は串側だから、出ない様にする オプション位は用意して欲しいワナ。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/28(土) 21:49:56.82 ID:XLl+ngCp0.net]
- 吹き出しで出てくれたほうがうれしい人は居るだろうね。
全くでないと、不調を串のせいにしてくる人が沸くだろう。 俺はアクティブウィンドウが乗っ取られなければポップアップしてもいいわ。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 11:01:35.55 ID:EumZc2kX0.net]
- 一部板でBEログインしたくてもチェックが灰色になってしまうんだけどどこで設定出来るんだっけ?
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/29(日) 19:23:25.75 ID:AkypPBwR0.net]
- うわー
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 19:25:40.51 ID:AkypPBwR0.net]
- Xenoとこれと組み合わせて使ってるが
昨日から設定のところで、送信にこれを指定するとPROXYってエラーが出るようになった その前までは出なかったのに。ここ見に来たら誰も問題にしてなかったから 送信だとピンと来たわ。送信指定しなくしたら出けた 俺以外に困っている人がいたらと思ったから書き込んでおく
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 19:28:46.12 ID:lRfckdj/0.net]
- 送信の指定をなくせばエラーでなくなるのは以前にもあったね
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/29(日) 22:40:54.69 ID:1bNGMbNt0.net]
- ほんと作者は糞だな
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/31(火) 12:36:10.67 .net]
- SessionID取得失敗しまくりんご
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 09:57:28.07 ID:RIii/0z70.net]
- SID更新ボタン1回押せばもう後は何も怒らん気がするが
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:54:10.29 ID:mk8yMgmu0.net]
- だな
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:44:51.12 ID:43TCo2Ly0.net]
- なるほど、あれは怒りだったのか
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:45:32.05 ID:0GM7y+Ga0.net]
- 大激怒
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:26:19.77 ID:0tp2INa/0.net]
- また使えなくなった
|

|