[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 16:12 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PC TV Plus★1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 16:00:30.38 ID:dtablQFq0.net]
nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです
「PC TV Plus」
https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html

バージョンアップの度に少しづつ機能の追加が行われ、以前に存在していたDiXiM製の
「DiXiM BD Burner 2013」の機能も包含するようになり、非常に便利なソフトになりました


■関連スレ
・nasne(ナスネ)Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521626274/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 20:06:33.44 ID:CUJLKG/x0.net]
番組表で今の時間に飛ぶボタンがないってところにすべてが集約されている

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 11:07:09.35 ID:urSAgFZg0.net]
コメが遅延する時としない時の違いってなに?
ちなみに録画動画なんだけど
録画時の回線コンディション?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 12:13:38.70 ID:NxF3DSAP0.net]
再生の度にコメントのログ拾ってくるんだよ
たまに見るズレコメはコメしたそいつの環境のせい

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 13:25:31.85 ID:g2ZxH6so0.net]
今まで不具合とかなかったが
12月1月のWinupdateした後くらいから
たまに固まるようになった3.8

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:28:09.41 ID:BrCcpCmF0.net]
起動エラー吐いたり固まったりするのが普通だよ
問題なく使えてるほうがおかしい

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 11:52:06.84 ID:+e9xCXXi0.net]
専用PCを用意すれば特に問題は発生していない
でも根本的に作りが悪いからな、バグてんこもりでも不思議はないわ

たとえば
番組表はちゃんとデータ入ってても放送視聴の中で下に表示される番組表には「データ取得中」と表示される
レコトルネでは放送視聴できるのにPCTVでは録画中だとかエラーでできない
なぜかニコ実のコメントが表示されない
なぜか番組表のデータが取得できない(レコの電源を切ってしばらく待て、とかでる)
など

あとニコ実のコメントがガックガクなのはどうにかならんのか

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 12:56:37.47 ID:vmeKLOeg0.net]
>>491
別にコメ普通に流れるけど
PCが低スペなだけじゃね?

それよりコメNG実装したのなら
コメ透過もなんとかしてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef