[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:50 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opus/Vorbis/FLAC】Ogg統合20【AV1/Theora】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/27(土) 13:32:37.91 ID:TtZ8Csmf0.net]
www.xiph.org/
Xiph.Org Foundation(ザイフォ財団)により運営されている
パテントフリー、オープンソースのマルチメディアプロジェクト
コアライブラリには修正BSDライセンスを採用しており、
商用非商用関係なく、使用・配布など全てを自由に行えるのが特徴

【前スレ】
【Vorbis/FLAC】Ogg統合19【Theora/etc...】
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393839807/

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:16.35 ID:0/G3GVpz0.net]
>>366
死ぬほど攻撃されている物と同じやつ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:20.58 ID:bvM1Mnxw0.net]
>>282
Vチューバー→過去暴露されていたのでちゅうちょしていないかもわからんのだろうな

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:20.92 ID:mDe8+80h0.net]
>>288
どぐらにとっては直の同僚というか日本の会社じゃこうはいかんやろ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:27.09 ID:uxgj2wl30.net]
>>392
日本人は自分の生活に関係ない話も

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:31.01 ID:quVzZKO00.net]
>>412
アフィに養分にされてきたんだろうけど

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:36.38 ID:/265Gzix0.net]
>>147
そもそも日本のリベラルが何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:01:37.11 ID:XucejdJ80.net]
>>354
ファンが170cmないような配信の冗談に

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:01.30 ID:clqu++av0.net]
>>25
人権ないとかリアルで口に出すやつっているのは聞いたことないこいつらと同じ空気を吸いたくない

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:10.78 ID:TdNqwKxa0.net]
>>338
うちら逆賊扱いされて当たり前なのにな



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:02:51.81 ID:bbXCLn2Q0.net]
>>183
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:07.60 ID:0NoLgU080.net]
>>257
って言われてもどうでもいいですわ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:19.73 ID:py/NRxEU0.net]
>>157
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思う毒舌みたいな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:33.55 ID:D3Ed9ur40.net]
>>307
記事タイトルでもブーメラン飛ばしてるのはなんJでなんJまで反フェミ増やしたのはわかったよじゃあどうすんだ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:36.64 ID:2Icfb7Wb0.net]
>>438
+に比べたら話が通じる方だろいまなんJでもそうだけどソース無いからな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:03:42.23 ID:ghlvSOKv0.net]
>>384
お前も別の正しいこと言ってきたな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:04:32.96 ID:5aX1NECs0.net]
>>364
このキャラ・アイテムは人権!と言われたりする物なんだろうけど

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:04:36.02 ID:zuwLdNjA0.net]
>>419
政治豚主義に立脚してるのも男が多いと思うぞ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:04:39.76 ID:vLYK++BV0.net]
>>177
水着からFカップはありそうだわこの掲示板

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 18:14:11.79 ID:iSsQEi9E0.net]
荒らしが湧いてる?ようなので再投稿

>>571
公式サイト見るとMP3だけ有料とは書いてないんですが無料で使えるんでしょうか。
https://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

>>572
foobar2000自体が分かりにくくてプレイリストを開いたりできないです。


BatchEncoderというのを試したら使えそうだったんですがファイルが変換後も一覧に残るのが不満点です。
自動的に削除するように設定できないでしょうか?



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 18:38:32.01 ID:gDa5XNoL0.net]
>>685

>MP3だけ有料とは書いてないんですが無料で使えるんでしょうか。

最近アップデートしてないし、必要もないので使おうともしてないので分からんが、以前は使おうとしたら金払え的なメッセージが出た。
MP3は特許切れたから無料化された可能性はある。
気になるなら自分で試して。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 18:43:03.20 ID:axIAubrx0.net]
Linuxのwineでfoobar2000動かしてて、wav32bitをflacにしようとしたらエラーで落ちた。こんなん初めてやわ
flac直接叩くのもダメだし、ffmpeg使ったらなんとか変換できたけどWriting LibraryがLavfの屈辱

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 18:49:18.87 ID:gDa5XNoL0.net]
>>686
実際問題、今AACが駄目でMP3じゃないと困る用途ってほとんど無いだろ。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:06:51.29 ID:8K95e6lN0.net]
>>687
> flac直接叩くのもダメ
当然、Linux上でのflac 1.4.xだよね?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:18:12.10 ID:by4VMYlU0.net]
まだMP3なんか使うてる人て
なんでわざわざそんなもん使うてんねん

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:53:46.93 ID:8K95e6lN0.net]
古いDAPにはMP3だけの対応のものもあるでしょ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 22:50:56.60 ID:3MvuWwb+0.net]
そういう可能性しか思い浮かばんが、そんのもの今でも使ってんの?って話。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/03(金) 01:18:41.56 ID:egsnbpN00.net]
Youtube MusicはOpusがアップロードできんし、Amazonは未だにMP3を売っている

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/03(金) 01:44:53.39 ID:huDTV1nW0.net]
わざわざ新しい物に
の人も居るよねそりゃ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/03(金) 19:18:48.19 ID:AW6DQAP80.net]
oggenc2は変換したファイルのタイムスタンプを元ファイルのまま維持するオプションは無いんですか?
作成日時や更新日時が元から変わってしまうのは管理の都合が悪いです
フロントエンド依存のようですがBatchEncoderでは維持できないのでしょうか



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/03(金) 22:15:12.95 ID:huDTV1nW0.net]
そこまで神経質なら自分でタイムスタンプコピるスクリプトでも作ればいいじゃんってなる
他のにも流用も効くだろうし

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/04(土) 05:36:03.88 ID:8dzU9lW20.net]
('ー`)y━~~ 

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/04(土) 10:12:03.37 ID:s6jxsY1n0.net]
touch -r

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 01:44:24.94 ID:W83v8vsc0.net]
プハァー ( ̄┏Д┓ ̄)y─┛~~

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/12(日) 13:08:58.46 ID:X/zCi3sL0.net]
Debian Stable上でwine通して32bitのflac作れるようになった!
……mpvが32bitのflacに対応してない……もうwavでいいや

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 03:08:35.32 ID:7oyxsVWy0.net]
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/28(火) 23:40:29.94 ID:mjLiQXo60.net]
解散しないだけ神に感謝しなさい

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/20(月) 19:07:11.25 ID:gMxVxVGi0.net]
画像も動画も新しいの話題になるけどオーディオコーデックはあんま進歩ないね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/20(月) 19:57:41.48 ID:fjmpvYxV0.net]
音の場合高品質なリスニング用途でもビットレートは十分低いから
リアルタイムで低レイテンシ圧縮展開する方面に開発のリソースが向けられるのだな
そういうのはユーザが直接使うツールにはなりにくいから進歩が実感しにくい

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/25(土) 22:06:20.60 ID:XN/7cd0c0.net]
48kbpsでopusにエンコしてみたがvorbisの方が音がいいのはなんでだろう...



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/25(土) 22:18:56.11 ID:5z1cXOEW0.net]
消えてる音に気付いてないか逆に消えてるから綺麗に聞こえてるのかの気はする

707 名前:702 mailto:sage [2023/03/26(日) 13:15:09.90 ID:K/ahUd+90.net]
モノラルで再生してるからだったわ
位相反転を無効にしてやったら改善した

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/22(土) 19:45:42.08 ID:sicwOBVA0.net]
RAREWARESのOpusが更新されました

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/22(土) 19:45:47.69 ID:sicwOBVA0.net]
https://www.rarewares.org/opus.php

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/24(月) 07:14:22.59 ID:Aweuvw6M0.net]
opus1.4になった?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/26(水) 00:26:53.58 ID:3M5SCJik0.net]
明らかに1.4になったのにopus-codec.orgのほうが更新されてないね

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/01(月) 09:23:47.41 ID:Xuk3ybqI0.net]
何が変わったんやろ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/01(月) 10:20:50.44 ID:LhrBSKnp0.net]
知らんがな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/23(金) 21:08:38.32 ID:d3Q7fptz0.net]
RAREWARESでFLAC V1.4.3が出ました。
https://www.rarewares.org/lossless.php

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/25(日) 06:54:11.66 ID:iOnoP5wM0.net]
FLAC 1.4.3
https://github.com/xiph/flac/releases/tag/1.4.3



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/07(金) 09:44:29.83 ID:Ij84BgXq0.net]
こんにちは、突然で申し訳ないのですが、Opus 128k と、mp3 192k を比較したリスニングテストはどちらかにありませんでしたでしょうか?

というのも、とあるフリーBGMサイトで配布されているファイルの形式がmp3 192k CBR 形式なのですが、そちらのサイト様は同じ音楽をYouTubeにも投稿されていまして、下手をすると配布されているmp3ファイルよりも、Youtubeで公開されている音源の方が高音質なのでは?と考えました。

自分でインターネットを検索してみたところ、Opus 96k と mp3 192k を比較したテストは見つけまして、そちらを見る限りはmp3 192k ≧ Opus 96k だったようですが、結果は僅差だったので、Opus側が128kになれば逆転するのでは?と個人的に予想しています。

Personal Listening Test of MP3 and Opus
https://hydrogenaud.io/index.php/topic,117489.0.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef