[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 15:20 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol116



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 12:25:20.56 ID:ji+0mIYe0.net]
PCSX2公式サイト
www.pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
ps2.vs.land.to/

■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/

■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol114
egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1468851033/

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 15:53:48.87 ID:1JqNsyVP0.net]
>>532
それマジで?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:00:34.00 ID:TTJncE1X0.net]
泣くとこねえわwwwwwwwwwwww

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:48:50.48 ID:rTkscbL20.net]
普通のは使えるのにレコーディング版だとエラー落ちするのは何がダメなんだろう

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:09:23.24 ID:iDeTzgCv0.net]
win10 CU
core i7 2700k
GTX1070
pcsx2 1.5.0 dev2210

pcsx側でもgeforceドライバ側でもvsyncをオフにしているのですが
オフになってない(テアリングが出ない)のですが、他に何か設定が必要なのでしょうか?
他のdolphinやpcゲームだと正常にvsyncオフに出来ます

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 08:49:54.13 ID:uTSD5Ftr0.net]
PS
640×480


すごく基本的な質問かもしれないけど
PS2の解像度って720×480ですよね

つまり
・pcsx2のウィンドウサイズを720×480にすればドットバイドットで劣化なく表示できる
・拡大したい場合なウィンドウサイズを1440×960にすれば劣化なく表示できる

…という認識であってますか?

実際にpcsx2のウィンドウサイズを上記の通りにすると左右が黒塗りで表示されるので
何か、自分の認識が間違っているような気もするのですが…

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 08:50:50.89 ID:uTSD5Ftr0.net]
上の1,2行目の
PS
640×480
という書き込みはミスなので気にしないでください

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:53:51.35 ID:cP5dtG380.net]
>>550
タイトルによって解像度が変わる
倍率をx1にしてタイトルバーに表示される値

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:02:36.33 ID:NG/dGCr20.net]
>>550
解像度720×480の謎は一読で納得出ると思う
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/labo/AspectRatio.html

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/15(日) 09:39:57.66 ID:uTSD5Ftr0.net]
>>552
ありがとうございます。
「ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-」だと上部バーに640×448と表示されるのでウィンドウサイズを640×448にしたところ
以前より画面がきれいになった気はするのですが、左右が20ドットずつくらい黒塗りで表示されました。

「ロマンシングサガ・ミンストレルソング」だと上部バーに512×448と表示されるのでウィンドウサイズを512×448にしたところ
以前より画面がきれいになった気はするのですが、上下が15ドットずつくらい黒塗りで表示されました。

相変わらず黒塗りが表示されていますが、553様の回答を見ると、これはこれで問題ないみたいですね。

>>553
ありがとうございます。黒塗りの謎が解けました!



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:57:36.32 ID:VCH9mcS50.net]
>>553
頭が悪いので理解出来なかった
何となくだがソフト側の問題ってことか? []
[ここ壊れてます]

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:31:02.78 ID:yyLDhmxq0.net]
>>553
mednafenでなぜ両側に黒帯が付くのか謎だったけど、よく分かったわ
ありがと

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:34:54.05 ID:PsdFU65x0.net]
シルメリアってまともに動かせるの1つしか無かったと思うけど、いまはどのPCSX2でも動くのか?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:54:30.30 ID:x2VkhGIX0.net]
いたすと3、SWレンダにしても文字すら表示されないとかパねぇなw

PLAY!の進化に期待するか・・・

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 12:35:18.91 ID:bg6ToWsi0.net]
画面モードが色々あるのは、その通りだが、
TVに映す時は4:3画角ピッタリに表示されると思ったけど。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:49:28.28 ID:bg6ToWsi0.net]
画面モードっていうか解像度は色々あるけど、映す時は640x480になるよって事で。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 02:44:28.68 ID:BA0lDwx40.net]
Q...1? 2017 progress report

Created: 17 May 2017
Written by bositman


[Enhancement] GSdx: Removal of SSSE3 and AVX configurations

The use of instruction sets available on newer CPUs can significantly boost performance at the cost of compatibility with older CPUs.
For this reason, 5 different builds of GSdx (SSE2, SSSE3, SSE4.1, AVX, AVX2) were provided to maximize performance on newer CPUs, yet retain compatibility with older CPUs.
This, however, confused new users, who didn't know what version of the plugin they should select.

The software renderer JIT was recently updated so that, except for the AVX2 build, it will detect and generate code using instruction sets up to AVX at runtime,
depending on what the CPU supports. This change provided an opportunity to reduce the number of GSdx builds. Since the hardware renderer performance
of the SSSE3 and AVX builds were no better than the SSE2 and SSE4.1 builds respectively, the decision was made to drop the SSSE3 and AVX builds.

This leaves us with 3 remaining GSdx builds:

SSE2 - compatible with almost all CPUs.
SSE4.1 - compatible with most CPUs (requires Intel Penryn / AMD Bulldozer or newer). Faster hardware renderer performance.
AVX2 - least compatible (requires Intel Haswell / AMD Ryzen or newer). Fastest hardware and software renderer performance.

https://pcsx2.net/283-q1-2017-progress-report.html

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:50:24.30 ID:ccpXk+tJ0.net]
PCSX2のセーブデータに書き込まれている時刻と実際の時刻を同期させることはできますか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 18:09:17.44 ID:sOaZBxW/0.net]
PCSX2をゲームなしにして起動すればメニューから時刻設定できるはずだが…



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 01:29:23.75 ID:GFIl1Gm60.net]
ん?俺は何もしなくても最初からPCの時計と同期してたぞ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 03:17:37.79 ID:RczjNdg00.net]
最近のPCSX2軽い
ビデオカードのVRAMの帯域量がGSの48GB/sを超えたせいかもしれないけど

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 03:39:26.79 ID:QwwrGnY30.net]
ソフトレンダリングでも余裕になってきたね

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 12:33:38.50 ID:c5GPpgut0.net]
1.5.0からグラフィックバグが増えてる様な気がする
メガテン3とかDMC3とか

585 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 11:12:56.19 ID:zDRtfANp0.net]
あっちを直せばこっちが壊れる エミュの宿命や

586 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 11:18:25.66 ID:vsy/Y6g40.net]
プラグイン制じゃなければもう少しまともだったな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 20:00:40.04 ID:BGMZ8Bwa0.net]
質問なんですけどメモリ8GBと割りと新しいiGPUで(Intel HD Graphics 520)フルHD60FPSでpersona4やりたいんですけどこのスペックでできますかね?
wiki見てきても情報が古くてわからなくて、、、

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 20:31:14.20 ID:vkyZyy6q0.net]
第六世代か。それでもおそらく霧がかかってる場面ではFPS60は厳しいと思う
第四オンボでやってた時はそうだったので

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 20:49:34.89 ID:BGMZ8Bwa0.net]
>>571
情報ありがとうです!
所々重いところあるみたいですからねぇ……

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:32:39.28 ID:tc+Pz0ic0.net]
P3、P4はC2D機でクリアしたわ r3300ぐらいだったかな



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:41:35.67 ID:x+yUxIJc0.net]
何の参考にもならんと思うがG4600なら余裕やったで
重くなる箇所まったくなし

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:45:30.00 ID:lw9kPf0X0.net]
遊ぶ為のブツが揃ってるんなら
自分で試してみればすぐに分かるだろうに
まさかこれから揃えるワケでもあるまい?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:50:26.46 ID:WyIXkHJT0.net]
これだからダウソ厨は

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 23:17:41.40 ID:BGMZ8Bwa0.net]
>>573
>>574
レスありがとうです!
以外と古いのでも動くんですね
ちなみにPCはまだ持っていなくてもう少ししたら>>570のスペックのを買う予定です

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 23:18:45.98 ID:lw9kPf0X0.net]
以外×

意外○

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 01:08:01.01 ID:YhwTIH3h0.net]
あぁノート買うのか

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 15:57:42.29 ID:2KeSXIyh0.net]
アニヲタかよw

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 16:47:10.90 ID:gaGRSeZq0.net]
ウチの糞PCでもバンピー動作するようになったんだな
パチパラ風雲録は相変わらず重たいけど

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 17:19:06.13 ID:jPC59zr90.net]
現状最新のPCSX2ってOSは7と8と10だとどれが一番速い?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 18:57:58.32 ID:GIcgepiq0.net]
頭悪そう



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 20:00:34.68 ID:2TwZ2/9u0.net]
>>582
ゲームモードが使える10かも?
微々たるものだがPCSX2でも効果あるらしく、最大fpsが2~3上がった

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 20:39:41.61 ID:1E+UD4TB0.net]
証拠画像は?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 21:12:55.68 ID:mTgoJJvp0.net]
やっぱスティックPCじゃまともに動かないかな

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 21:19 ]
[ここ壊れてます]

605 名前::22.56 ID:PJc1Fe7h0.net mailto: さすがにきつそう []
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 00:26:47.33 ID:VUHaQYPG0.net]
>>584
トン

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/24(火) 03:01:06.88 ID:UvAAClKD0.net]
結局最も重いPS2のゲームは
GTASAなのか?

608 名前:大三 [2017/10/24(火) 03:01:59.29 ID:ZvmBB+YU0.net]
やってみりゃわかる事をウダウダ言ってねーで
やってみろや

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 03:35:00.71 ID:KUwI6NUo0.net]
>>586
さすがに無茶すぎだろ・・・
タブレットでも余裕じゃねってレベルのPS1用のePSEeなら大丈夫かも

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 04:43:53.70 ID:H5qYXNID0.net]
Fateの人物スケスケって治った?



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 19:49:23.82 ID:qR2E6/fy0.net]
うん

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 21:47:42.44 ID:H5qYXNID0.net]
アリガトー

613 名前:大三 [2017/10/25(水) 02:17:37.31 ID:fC3xzPL30.net]
てめえらわけのわからん馴れ合いやってんじゃねーぞ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 04:59:19.84 ID:rjNcbveS0.net]
ドスパラのDiginnos DG-D10IW3SL買おうと思っているんだけど
これでPS2エミュはちゃんと動くかね?


Diginnos DG-D10IW3SLスペック

CPUスコア 1328
CPU Atom x5-Z8350 1.44GHz
コア数 クアッドコア
メモリ 4GB
ストレージ 64GB

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 05:01:48.51 ID:ly0OShGE0.net]
Atomじゃムリ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 07:05:58.40 ID:kTdqjz560.net]
性能低すぎワロタ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:14:59.21 ID:LfnVsPXQ0.net]
エミュするつもりなら選択肢にすらならないな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:24:45.71 ID:ZQpDB5Ft0.net]
わざわざ極限の低スペックを選んできたとしか思えない

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 09:01:48.36 ID:J6brjJau0.net]
ゲームによるよ
youtube漁ってみ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 10:29:05.02 ID:rjNcbveS0.net]
メイン機として使うつもりだよ
でも一番の用途は家や外でWordで文書作成することだから
USB充電できるものじゃないと無理なので高性能PCは選択肢から外れてしまう
ゲームはちょっとできればいいなと思っただけなので無理なら諦める



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 10:52:54.50 ID:TzMhwqC20.net]
なら諦めるしかないな
それじゃさすがにきついぜ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 11:15:52.72 ID:o4+abZ430.net]
逆にPS2にこだわらなければ結構色んなゲームできるかも

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 11:24:29.36 ID:8IkwoOR10.net]
むしろ試して報告しろよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 11:53:52.43 ID:LfnVsPXQ0.net]
動作するかに関わらず買う事が確定してるなら
諦めずに試してみた方がいいな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 12:03:11.90 ID:DVKaFefV0.net]
紙芝居系のアドベンチャーとかだったら意外といけるかも
フレームスキップ高くして

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 12:03:22.04 ID:RmN10v3j0.net]
文書作成なら尚更まともなキーボードのあるノートの方がw

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 12:53:53.16 ID:keQPaO8l0.net]
PCSX2使うなら1050ti積んだSurfaceの方がいい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:39:36.28 ID:jBT6QRdH0.net]
CPU  Z3795
MEM 2G
eMMC 64G
こんなスペックのNEC10.1タブ持ってるけど
このサイズをメイン機で使うのはかなりストレスが溜まると思うぞ

PCSX2は起動するしゲームもできるけど快適にはほど遠い
俺が試した限りではSFCまでなら余裕

俺ならメインで14インチぐらいのノートを使ってサブでタブレットとかにするな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 14:35:12.28 ID:o4+abZ430.net]
でも多分できるかできない聞いて
できないって結果出たからもうスレなんて開かないレベルの
ス−パーライトさんだと思うの

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 17:57:24.11 ID:BIx+Aok10.net]
PS2買ったほうが早



631 名前:いな []
[ここ壊れてます]

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 21:12:08.03 ID:rjNcbveS0.net]
今は8インチのNEC TW708BASをメイン機で2年使ってるよ
ボディバッグに入る大きさなのとUSB充電とOffice付きで3万円だから選んだ
キーボードは横幅23.3cmでキーピッチ17mmだけど指が短いから不便と感じたことはない
でもさすがに8インチをメインで使い続けるのはきつくなってきたので10.1インチのDiginnos DG-D10IW3SLを買うことにしたんだ
TW708BASでもエミュは一通り試していてePSXeとnullDCくらいまでなら実機並みに動いたよ
でもPCSX2は速度が25%くらいしか出なかった
PPSSPPもやってみたけどRPGはできるけど地球防衛軍のようなアクション系は速度25%くらいしか出なかった


NEC TW708BASスペック

CPUスコア 920
CPU Atom Z3736F 1.33GHz
コア数 クアッドコア
メモリ 2GB
記憶容量 64GB

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 21:21:53.93 ID:ixcZ41JG0.net]
ワンダをCorei5の2500Kと750Tiでやるとパワー足りてるのにイマイチフレームがでないな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 22:12:24.09 ID:dTXm8uEe0.net]
口臭体臭をチェックして数値化するような機械が
個人で持てるくらいの安価であれば良いのに

臭いは自分では分りづらいし
他人はなかなか指摘してくれないから気になりだすと安心出来ないんだよな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 22:12:53.02 ID:noD+1Pf10.net]
Z8700のGPD WINでニルファやってるよ
R-TYPE FinalとグラVは普通に遊べる
ワンダとかMGSは無理
8350だときついかもね

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 22:55:53.73 ID:8ZgKh/YL0.net]
じゃ

ぴゅう太で

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 23:16:59.85 ID:rIUlq0180.net]
じゃ光速船で。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 23:49:49.18 ID:8ZgKh/YL0.net]
じゃ

RX-78 GUNDAMで

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 01:10:09.05 ID:/fBgj3py0.net]
カセットビジョンで

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 07:08:36.70 ID:KSjrFVME0.net]
ヴぁいおさん中に出すよー



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 08:08:27.83 ID:bb3/MbYB0.net]
>>614>>616
>>335は?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 14:46:17.25 ID:tg+sxPdx0.net]
ハードオフで324円で美品かつ普通に動くPS2コントローラ買えた
いい買い物したぜ〜

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 15:40:05.43 ID:bjCQCm0j0.net]
中古パッドとか気色悪い 普通にDS4でいいだろ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 17:00:13.22 ID:q95e6mrP0.net]
DS4ダサい

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 17:15:16.87 ID:tBUuGHP90.net]
箱コンじゃいかんのか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 18:04:17.45 ID:SKeTHtcX0.net]
ダメ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 19:25:52.66 ID:6CNODWcP0.net]
タイトル画面が新しくなったrev.2210以降のPCSX2大幅に軽くなった
計測したら以前のより2/3の軽さ
この進化は素晴らしい!
もう1.6名乗っていいんじゃないか?

PCSX2って3C6T対応なのか?3C3T対応なのか?
2C4TのG4560みたいなCPU使ってもMTVUの恩恵を受けられないよな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 19:29:29.49 ID:qCvjwVk40.net]
3C以上のコア推奨って書いてるから物理3スレッドだな
論理4スレッドは恩恵無いな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/26(木) 20:07:33.59 ID:7ODWFvG+0.net]
ナイアルヨ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 20:14:48.48 ID:1YYGwWxu0.net]
rpcs3 GitとXenia GitとCemu v1.10.0fは4コアまで対応してたっけ?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 20:56:48.50 ID:XuRnxhVZ0.net]
>>623
いいなぁ 俺なんか三千円で買ったのに []
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:00:17.28 ID:6KK79oeY0.net]
コントローラは消耗品
DS1の美品あたりも貴重

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:27:24.42 ID:67lPHp1M0.net]
お前ら未だにPS2のゲームなんか遊んでて悲しくならないの

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:39:55.59 ID:zgYNA1xA0.net]
いやマジでPS2でゲームのパターンはやり尽くしただろ
高解像度で出来るんだからPS4より上と言える

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:42:47.59 ID:8EOkslUx0.net]
ガイジ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:43:53.61 ID:i+unH+XI0.net]
>>634
いや、釣りとか煽りとかしてるあなたより建設的ですからw

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:49:16.33 ID:tBUuGHP90.net]
なんでも新しければいいってもんじゃないし
龍が如くとか6で見放したやつ多いんじゃないか

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:55:50.84 ID:SfTsgO0K0.net]
>>634
家にこもってエミュで古いゲームやり込む人生と大勢の美少女とセックスしまくれる人生ならそりゃ後者がいいよ
でも俺たちは女に忌み嫌われる存在として生まれてきちまったんだよ
だから古いゲームに熱中して生きていくしかないんだよ
これはしょうがないことなんだよ
ペンギンは空を飛べないんだよ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 22:18:57.18 ID:lQLFkjoI0.net]
>>639
ペンギンは空は飛べないけど水中ではどんな鳥よりも自由に泳げるよ
巣にこもってないで別のことに目を向けてみたら世界が開けるかもね



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 22:33:47.17 ID:I0jVsSlX0.net]
いや、最新ゲームもやってるけどお気に入りのゲームっつーのがあってな
定期的に帰ってくるのに単にエミュの方がメンテナンスも楽だからやってるだけだ
まあ人によるだろうがそういう奴は多いと思うぞ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 22:37:11.94 ID:SfTsgO0K0.net]
>>640
どんなに自由に泳げてもどんなに速く走れても容姿がきもいという因果からは決して逃れられない
学生時代から女に愛されて生きてきたら絶対にエミュなんてやっていなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef