[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 04:01 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1078
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自動化ツールUWSC使いよ集まれ16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/11(水) 13:45:28.80 ID:+oPzgSay0.net]
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&mode=past

●UWSC - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
www.confrage.com/uwsc/
necro.jp/dev/uwsc/
park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
canal22.org/
big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
izagne.com/uwsc/
scripts.web.fc2.com/
www.nagomi-jp.net/~liners/
nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
siromasa.digi2.jp/uwsc/
iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html

前スレ 自動化ツールUWSC使いよ集まれ15
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1436671958/

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 02:40:28.35 ID:qefict4b0.net]
いや707は言うとおりだけど708は論理的じゃないしさ

あと一応>>711の名誉のために言っておくと自分はそのヒトとは別人です

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 03:55:09.54 ID:+XXpVUCC0.net]
random関数にバグがあるかも知れないからとか
そもそもコンピュータには本物の乱

766 名前:数の生成は不可能だとか
そういう話をしてるんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 04:18:12.48 ID:8+yUHWxH0.net]
自分か運用する上で許容できる範囲内かどうかという話なんだけれどね

768 名前:sage [2016/02/28(日) 07:54:55.15 ID:k7lnu1y6g]
ここで質問して良い内容でしょうか。
ロードス島戦記オンラインにて、KBD関数が動作しません。
原因、対策等わかりましたら教えてください。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 11:33:31.44 ID:pR7C6fW20.net]
>>716
自分のにたいしてだと思うから一応答えておくと
それは単なるバグで元の質問とは無関係でしょ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 12:59:00.66 ID:f5PR4wTV0.net]
元質問の人明らかにrandom関数の仕様を理解してないところから来てるから…
バグとそうでないものの違いを判別できない。
だから何回ループしてもその結果をもって仕様通りに動いていると結論付けられない。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 13:04:53.34 ID:9oz8zZQ80.net]
実はPCを揺らすと数値が飛ぶバグがあるんだ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 14:07:12.58 ID:fiqkpaBc0.net]
落下中のPCはランダムを返してくれないとかなりそうだなおい。



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 14:27:31.94 ID:blrfAobm0.net]
実は念を送るとランダムの確率が変動するんだ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 15:35:04.40 ID:WeWO61jV9]
Sleepの精度や演算誤差とかインタープリタの実行速度とかの影響で
実際の待ち時間が20+120秒以上にならないという保証は無いよ

普通はそこまで気にする必要が無いってのも言うまでも無い

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 15:34:52.99 ID:Xg5e+H4y0.net]
UWSCは大昔のBASICみたいに、何度走らせてもRANDOM関数は同じ乱数と思ってた。

BASICでは、RANDOMIZEでタイマーを引数にしてたなぁ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 15:38:07.16 ID:n2+v+wZb0.net]
Sleepの精度や演算誤差とかインタープリタの実行速度とかの影響で
実際の待ち時間が20+120秒以上にならないという保証は無いよ

普通はそこまで気にする必要が無いってのも言うまでも無い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 19:51:10.87 ID:5dU2/tOb0.net]
>>730
> Sleepの精度や演算誤差とかインタープリタの実行速度とかの影響で
> 実際の待ち時間が20+120秒以上にならないという保証は無いよ
そんな厳しい精度で動かす言語じゃないからね。Windows自体がRTOSじゃないからネイティブアプリでも
保証はないし。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:34:52.25 ID:J1sXa2fC0.net]
ごめん単純に使い方が間違ってないかって質問だったごめんなさい

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 01:14:12.41 ID:kLHNktmf0.net]
式による設定のところで7時から19時までの間に9分間隔で実行て出来ます?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 02:57:03.79 ID:Y5wKBi2d0.net]
GETTIME()でG_TIME_HHを取得して
7時から19時までの間は実行させて
9分間隔はSLEEP(540)でいけるのではないかと

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 03:01:49.33 ID:kLHNktmf0.net]
>>734
すいません
初心者すぎてよくわからないです

例えばこういう場合だと○月○日の7時からのみになってしまうんですよね
(YMDNN>=7894680) AND (YMDNN<=7894980) AND ((YMDNN MOD 60)=0)

毎日7時からというその方法はどう書けば良いのでしょうか

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 03:11:25.69 ID:vc3n0bkN0.net]
>>735
書いてあることそのままやればいいと思うけどな
GETTIME()を実行するとG_TIME_HHに実行時の時間が格納される
あとは7とは19と比較すればいい

GETTIME()
If (G_TIME_HH>=7) and (G_TIME_HH<19) then
やりたいこと
EndIf



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 03:20:04.69 ID:kLHNktmf0.net]
>>736
やりたい事が複数あって時間間隔も色んなパターンがある場合もそれで出来ますか?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 03:40:29.09 ID:vc3n0bkN0.net]
>>737
条件式変えてやれば大体の動きはできると思うけど…
とりあえず自分で書いてみないと覚えないぞ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 03:44:48.44 ID:kLHNktmf0.net]
>>738
ちょっと色々と試してみます
どうもです

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 05:02:19.00 ID:UwM6ts+X0.net]
ヘルプも読まずに拾ったマクロの改造法を聞いてるだけっぽいな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 05:23:18.45 ID:kLHNktmf0.net]
いやもう初心者なんで全然わからんのですよ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 06:20:04.43 ID:W4Lx+MiB0.net]
初心者っていちいち書くな わかってる

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 09:56:53.47 ID:S3AkKIbC0.net]
なんでも只で手に入ると思うなよw

プログラムの基礎教養があればネット上の情報だけで理解できるが、
それがなければ情報の取捨選択すらできずやりたいことにたどり着けない
1冊くらいは金出して本を読め

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 10:13:32.76 ID:7awlWggQw]
式による設定 7時から19時までの間に9分間隔で実行
HH>=7 AND HH<19 AND (YMDNN MOD 9)= 0

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 11:07:56.89 ID:W4Lx+MiB0.net]
それよりプログラマ雇えといいたい

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 11:11:22.54 ID:OC88kjRQ0.net]
プログラムの素養もネットで身に着けられるし
プログラムの素養が必要って情報もこうやって手に入ってるし
やりとりしてれば2chでのイラつかせるワードも分ってくるし
地道に調べて試してけばいいと思うよ



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:08:54.45 ID:zgYAM+0i0.net]
質問してる程度の知識ならすぐにネットで手に入る
だから「初心者なのでわからん」が通用しない
もう少し自分で調べて、具体的にわからない部分が出たらもう一度質問しに来れば良いよ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:22:07.58 ID:yBnnbdV70.net]
初心者さんはまずフローチャート書くか日本語で処理手順を箇条書きにするようにしたらええのよ
んでヘルプなり解説サイトの熟読
いきあたりばったりでスクリプトに手を入れようとするとわけわかんなくなって当たり前よ(´・ω・`)

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:32:25.62 ID:3ZfsBzX30.net]
動作がおかしくなったのでプリントでログを確認していたらpublicが原因と分かりましたがいまいち納得ができないです
SLCTBOXやpublicの動作を確認しても問題ないと思うのですが、どうしてpublicをつかったらダメなんでしょうか?

SELECT SLCTBOX(SLCT_BTN, 0,"画面の大きさ設定","デフォルト画面","50%画面")
CASE SLCT_1
public size = 100
print "size(100)=" + size
CASE SLCT_2
public size = 50
print "size(50)=" + size
SELEND
print "size=" + size

この状態のプリントは
size(100)=50
size=50
2つのpublicをはずすと
size(100)=100
size=100
となります。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:38:11.72 ID:3ZfsBzX30.net]
すいません
プリント結果はSLCT_1を選んだ時です

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:45:54.58 ID:Hitpgwgs0.net]
CASEに入ってからPUBLIC使ったら見た目通りの順序じゃなくなるよ
実行時にPUBLICを付けた行は先頭に移動するイメージなのです

そのような使い方をしたければPUBLIC宣言は空宣言か0代入をSELECT前に行って下さい
(つまり移動しても大丈夫な所に置く)

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:47:46.09 ID:i1OgRjUe0.net]
publicはプログラム実行時に真っ先にに値を読み込むから最後に書いたpublic size = 50が優先されてるんじゃないの
同じ変数を使用する場合でも宣言は基本的に一回だけ

public size
SELECT SLCTBOX(SLCT_BTN, 0,"画面の大きさ設定","デフォルト画面","50%画面")
CASE SLCT_1
size = 100
print "size(100)=" + size
CASE SLCT_2
size = 50
print "size(50)=" + size
SELEND
print "size=" + size

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:50:36.85 ID:7tqwHv410.net]
OPTIONと同じやね
後勝ちになる
つーか、同じ変数を何度もPUBLICで宣言なんてするもんじゃない

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 12:57:09.80 ID:3ZfsBzX30.net]
>>751-753
ありがとうございます納得できました
なるべく簡潔に書こうと思っていたのですが良くない書き方だったみたいですね
グローバル変数は極力使わないようにとよく目にするので気をつけます

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 17:14:21.74 ID:7awlWggQw]
>>744 自己レス
式による設定 7時から19時までの間に9分間隔で実行
毎日7時からカウントスタートする式
HH>=7 AND HH<19 AND ((HH*60+NN-(7*60)) MOD 9)= 0

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 19:14:05.70 ID:7awlWggQw]
>>704
if -1 <> CHKBTN(GID,"閉じる") then CLKITEM(GID,"閉じる")



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 20:24:39.97 ID:7awlWggQw]
>>709
www.uwsc.info/faq.html#N15
CLKITEM関数のCLK_ACC指定にてダイアログを出すと閉じるまで制御が戻らない  #N15
  CLK_LEFTCLK を付加してください。
  CLKITEM(id, "xxx", CLK_ACC or CLK_LEFTCLK)

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 00:51:55.84 ID:Hw/6RB5N0.net]
基本的な操作でお恥ずかしいのですが、どうしても自力で解決できなかったので
ヒントだけでもお教えください。
Win 7 Professional 64 bit + IE 11での操作です。

テーブル内にダウンロード用リンクが複数(*および青文字のアルファベット部)あり、
それらを自動でひとつずつダウンロードしようとしています。
s1.gazo.cc/up/179236.jpg

画面の状態までは持ってこれたのですが、どうしても赤枠で囲った保存(S)を
押すことが出来ません。サンプルコードも試してみたのですが、
理解不足かIE, OSのバージョン違いなのか、上手く動作させられませんでした。
クリックすると緑枠部に一瞬新しいタブが出来ているのでそこが関係あるのか、
或いはCLKITEM部が間違っているとは思うのですが……。

A = 0
Repeat
DLLTEXT = IE.document.links[A].innertext
   IfB DLLTEXT <>

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 01:30:04.42 ID:Hw/6RB5N0.net]
切れてしまったのでコード部だけ貼り直します。すみません。

A = 0
Repeat
DLLTEXT = IE.document.links[A].innertext
   IfB DLLTEXT <> "" Then
     IE.document.links[A].click()
     SLEEP(10)
     CLKITEM(GETID("Internet Explorer","#32770"),"保存(S)", CLK_ACC)
   EndIf
A = A + 1
Until A = 100


DLLTEXT〜部は、ソースを確認したところ見えないリンクがあったので、それを回避しようと思い付け加えました。

長々とすみません。よろしくお願いします。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 04:46:22.39 ID:mSZ5heBH0.net]
IEの "ファイルのダウンロード" にて "保存" ボタンが反応しない  #N23
www.uwsc.info/faq.html#N23

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 07:01:07.94 ID:pMN1suyz0.net]
エクセルのマクロでリンクを取り出してファイルに書き出して、ロダに食わせるほうがいんでないのかね

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 07:34:10.51 ID:uRkQmwxK0.net]
>>760-761

ありがとうございます。
#N23は試してみたのですが、上手く出来なかったのでWin7だからかIE11だから無理なのかと
思っていたのですが、何か間違えていたのかもしれません。

エクセルマクロの方は考えてもいませんでした。
あまりに手間取るようなら別の方法を試したほうがいいですね……。

もう少し自分でやってみます。ありがとうございました。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 07:53:15.84 ID:mSZ5heBH0.net]
であればクリックに必要なタイトル、クラス名を調査用のスクリプトを書いて調査したり
開発環境にあるSPY++をつかって調査したりすると良いよ

問題点は
保存ボタンがあるウインドウ(ポップアップ)のIDが取得できていない
保存ボタンのアイテム名が正しくない
のどちらかだからね

後、リンクのクリックまで手動でやってみて
保存ボタンのクリックだけスクリプトで可能かも評価が必要

失敗するなら

IEの操作(COM)にて、ダイアログが出ると動作が停止する  #N25
www.uwsc.info/faq.html#N25

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 07:57:24.35 ID:mSZ5heBH0.net]
あ、ごめん

リンククリック(手動)、保存ボタンクリック(スクリプト)→成功
リンククリック(スクリプト)、保存ボタンクリック(スクリプト)→失敗

なら

IEの操作(COM)にて、ダイアログが出ると動作が停止する  #N25
www.uwsc.info/faq.html#N25

の対処も必要かも

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 08:07:35.16 ID:w83/qWlj0.net]
ようわからんが
win7のie11で下を走らせて置いてダウンロードダイアログだしたら普通に押してくれるが

while true
if CLKITEM(GETID("Internet Explorer"),"保存(S)", CLK_ACC) then break
sleep(1)
wend


#32770これいらんのとちゃうんか

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 22:50:42.13 ID:HDjL1sAH+]
>>763-764
親切にありがとうございます。
SPY++はVisualStudio?を持っていないので用意できなかったのですが、
類似のuuSPYを使用して調べたところ
親の"IEFrame"→子"Frame Notification Bar"→孫"DirectUIHWND"というクラス名の
ダイアログだと分かったので、そこから調べて操作できるようになりました。
問題点の洗い出し方も勉強になりました。これでもう少し自分で調べて解決できるように
なれそうです。

>>765
サンプルまで用意して頂きすみません。
実際に動かしてみたのですが、やはりIDが取得できていないのか
押してくれず……。

お二人とも親切にありがとうございました。



813 名前:749 mailto:sage [2016/03/02(水) 01:27:17.46 ID:41jBzZAb0.net]
>>763-764
一応動作させることが出来ました。
結果的には、保存ボタンのウィンドウIDが取得できていなかったようです。
(クラス名IEFrameだと思っていたのですが、ダイアログは別の名前でした)
SPY++はVisualStudio?を持っていないので用意できなかったのですが、
uuSPYという類似ソフトで調べられました。
SPY++的なソフトの存在(というか問題の洗い出し方?)すら知らなかったので勉強になりました。
丁寧にありがとうございました。

>>765
サンプルまで提示して頂き、すみません。
流してみたのですが、やはり反応せず……
ダイアログが出た後もそのまま動いていったので、
動作停止したわけでもなさそうなんですが……
ともかく、ありがとうございました。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 20:36:33.34 ID:TfJohTOi0.net]
A.bmpがあったとき 
Aからx+30、y+30の場所にB.bmpがあったときのみC.bmpを押す

画像範囲について検索しましたが画面全体から範囲を指定するみたいですし
Aはいろいろな場所に現れます Bは複数現れます
Aから相対座標で検索範囲指定するためにはどうすればいいのですか?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 20:39:40.47 ID:yBkd0HNE0.net]
>>768
【ヘルプより引用】
座標情報は配列変数 ALL_IMG_X[], ALL_IMG_Y[] に格納(配列はゼロから)

B探してから配列変数をコピー
ループさせながら相対範囲指定でAを探して
あればCをクリックしたら良いんじゃないかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 21:39:50.37 ID:TfJohTOi0.net]
ありがとうございます いろいろ試してみます

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 12:25:37.00 ID:u+vEEjvS0.net]
IFB CHKIMG("A")
ax=G_IMG_X;ay=G_IMG_Y
 IFB CHKIMG("B",0,ax+29,ay+29,…)
IFB CHKIMG("C")
BTN(LEFT,CLICK,G_IMG_X+9,G_IMG_Y+9)
ENDIF
ENDIF
ENDIF

格納がよくわかんないし雑だけどこんな感じは

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 12:50:46.44 ID:Ck6IE5Sq0.net]
PCからスマホの内臓ストレージにファイルやフォルダを転送したいです。
アイテムには日本語が含まれているため、DOSCMD+ADBでは文字化けしていたので、
[MultiByteToWideChar][WideByteToMultiChar]を組み合わせましたが、
半角スペースや特定の文字のため、転送ができませんでした。

何か回避策はないでしょうか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 14:01:05.13 ID:0xlIg63T0.net]
よく知らんから適当いうけど、コマンドプロンプトのshift_jisをUTF-8にするとかで解決しない?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 14:38:58.59 ID:o8n0++8T0.net]
UWSCってどう?
ブラウザとか制御しにくい気がするんだけど

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/03(木) 16:23:03.08 ID:Ck6IE5Sq0.net]
> 759
それも試しました。
CHCPでSHIFT−JISからUTF-8に変換して、書き込みに行ったんですが、
UTF-8化した文字列が受け付けませんでした。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/04(金) 02:14:39.26 ID:EA8iP2810.net]
すみません、助けてください
bluestacks uwscをつかって自動化しようとしてるのですが
uwscのクリックを認識?してくれません
マウスでツムツムの操作は普通にできます。
bluestacksの代わりにエクセルを起動させておく(画面に表示)とクリックも認識してくれています。
非アクティブの問題かとおもいアクティブ化もいれてみましたがだめでした
助言お願いいたします



823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 02:49:01.44 ID:sp+52hH20.net]
UWSCが使いないアプリもある
bluestacksはそれ
以上

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 04:06:59.33 ID:32k0gAq70.net]
genymotionで散々やったけど無理だったよ
ウィンドウは掴めるけど内部idが掴めない

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 09:01:58.98 ID:lSRUIbNn0.net]
>>776
絶対座標は?
両方ともプロパティ-互換性-管理者として実行を試す
他にもgoogleでいろいろ試す
ダメならダメ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 17:10:22.64 ID:qcabtBIu0.net]
プログラミングって具体的な目標が無いと向上しないな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 19:28:46.89 ID:0avFt52T0.net]
MOUSEORG関数でMORG_DIRECTを指定するとCHKIMG関数とBTN関数の座標に
ズレが発生します。
どうせればズレを解消または補正できますか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/04(金) 20:28:03.15 ID:Cx1nPm1Z0.net]
>>781
たぶん、ウィンドウ座標とクライアント座標のズレが原因だから
ウィンドウ座標を基準にすれば一致すると思う。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 22:31:12.71 ID:6AjLUgCP0.net]
>>782
ウィンドウ位置を(0,0)に合わせて起動してもズレます

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 22:53:16.26 ID:ojY0v8Jg0.net]
>>783
たいていウィンドウには枠があるでしょ
タイトルバーとかウィンドウを広げたり縮めたりする細い線
アレが影響してると思われるから
ウィンドウ位置を00にしても・・・

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 22:54:21.95 ID:1DETh6nk0.net]
これはさすがにネタだろw
uwsc以前のWindowsの基礎知識の問題だぞ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/04(金) 23:02:35.51 ID:Cx1nPm1Z0.net]
>>783
MOUSEORG( ID, MORG_CLIENT ) と MOUSEORG( ID ) で比較してみて

あと、CHKIMG で取得する座標は画像の左上になるけど、
検索画像と座標の間にどのようなズレがあるのか書いてね。



833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 04:26:25.45 ID:TP9s+Xc10.net]
>>786
MOUSEORG(id)→(260,100)
MOUSEORG(id, MORG_CLIENT)→(260,125)
MOUSEORG(id,MORG_DIRECT)→(100,400)
こんな感じですが、なぜかMORG_DIRECTはUWSC本体の位置を移動すると座標が変わります

ちなみにコードは↓これです。
id = GetID("Android Screen Monitor")
MOUSEORG(id,MORG_DIRECT)
num = 1
name = "BMP\画像" + FORMAT( num, 1 ) + ".bmp"
While TRUE
if !chkimg(name) Then continue
x=G_IMG_X
y=G_IMG_Y
BTN( LEFT, CLICK, x, y , 200)
sleep( 10 )
if num >= 7 Then num = 0
num = num + 1
name = "BMP\画像" + FORMAT( num, 1 ) + ".bmp"
WEnd

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 04:31:42.39 ID:TP9s+Xc10.net]
MOUSEORG(id)とMOUSEORG(id, MORG_CLIENT)の座標逆でした

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/05(土) 05:02:22.36 ID:PQgaMRcF0.net]
>>787
www.vuzix.jp/dev/images/asm/device_list.png
この画像と比較すると、横の枠がない状態なので
タイトルバーの幅

836 名前:の分だけ MORG_CLIENT のありなしで違う状態ですね。

MORG_DIRECT の方は訳が分かりませんね。
原因を調べるには、MORG_DIRECT を指定した状態で SAVEIMG することです。
画面が崩れて見えると思います。

画面が崩れて見えるだけで、クリックが正常に行えるなら、
MOUSEORG をその都度実行して
CHKIMG のときは MORG_DIRECT なし
BTN のときは MORG_DIRECT あり とかにすればいいと思います。
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/05(土) 23:00:40.60 ID:+UaXZBac0.net]
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている。
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/05(土) 23:04:45.09 ID:t6t79+190.net]
うーん

わかんない!

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 00:14:59.81 ID:dCUjX7lH0.net]
>>790
torスレに回答してくれてる人がいるぞクソ虫

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 09:47:42.18 ID:TvpTaFVp0.net]
>>790
.zipをつけて解答

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 10:49:16.69 ID:zGk8lpZo0.net]
>>790
手動でやればいいんじゃない?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 11:37:41.69 ID:RRLqddKE0.net]
10個のmp3のアーカイブならともかく、10曲が一つのmp3になってるなら
編集ソフトで切り出すしかないのでは



843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 12:04:50.72 ID:WY+6IsJt0.net]
なんでおまえら答えてんの

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 14:52:09.82 ID:9LHTjHFn0.net]
関数の呼び出しで参照引数の初期値代入とか出来ないんでしょうか?
あらかじめ先に初期値代入するしかない?

abc(hoge=111)
print hoge

procedure abc(var hoge)
 hoge = hoge + 100
fend

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 15:09:06.92 ID:WbyHlW0e0.net]
なんじゃそれ

abc(111)

でいいだろ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 15:12:10.38 ID:WbyHlW0e0.net]
ああ、そんでhogeを続きの処理で使いたいのか
それで動かないんならできないんだろ
大人しく先に代入しとけよ
1行増えるだけじゃん
どうしてもそうしたい理由でもあんの?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 15:51:15.35 ID:67LYGWDp0.net]
>>797
hoge = 111; abc(hoge); print hoge //1行で済んで行も短い

huga = bcd(112); print huga //でもなんでこうしないの?
print bcd(113)

procedure abc(var hoge)
 hoge = hoge + 100
fend

function bcd(hage)
 result = hage + 150
fend

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 15:58:21.83 ID:9LHTjHFn0.net]
上で挙げてるのはただの例です。
実際は参照引数が多く、引数の一部だけ初期値代入したいのと
print文は無いですね。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 16:09:04.11 ID:gjVyQnvH0.net]
はげ+150本 = そんなに増えていませんよ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 20:04:53.77 ID:tjYcm4Q90.net]
それは参照渡しを使うことが間違いなんじゃね?

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 20:20:19.36 ID:tjYcm4Q90.net]
参照引数ってのは値じゃなくてメモリの番地とかそういうものを入れてるんじゃなかったっけ?
だから参照引数に値は代入できない

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 21:49:34.48 ID:Yt8oL/UZ0.net]
そもそも一度も代入も宣言もしていない変数は使えないよ

dim hoge
abc(hoge , 111)
print hoge
sleep(10)

procedure abc(var hoge , hoge0 = hoge)
hoge = hoge0 + 100
fend

これなら動くけど最初のdim文外すと怒られるから意味が無い



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 22:27:49.67 ID:9LHTjHFn0.net]
一つの関数で複数の変数を変更するのだけど、その関数より前には使わない
結果受け取り専用の引数で

a=0;b=0;c=0;…10個くらい   //まあこれが無意味な文に思えてならない
abc(a,b,c,…)

procedure abc(var a, var b, var c,…)
 …
fend

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/07(月) 22:43:28.84 ID:YgJHqyxo0.net]
>>797を見ると受け取り専用とは見えなかったけど
単にその目的なんだったら>>805の人が書いてるように

Dim a,b,c...
abc(a,b,c...)
でいいんじゃないの?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 0 ]
[ここ壊れてます]

856 名前:9:25:26.60 ID:X39hgh8s0.net mailto: 1つの引数に参照渡しが多すぎるのは関数分割が出来てなくて
無駄に粒度が大きすぎる疑いがあるが、UWSCの言語仕様上仕方ない面もある。
それより使用する変数については、module変数とそのコンストラクタを利用して
初期化すれば何の問題もなくスマートに書けるはず。
ただし最初からそう書いていればスマートで苦労もないが、
後から直そうとすると抜本的な書き直しとなり苦労する俺。
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 11:36:49.32 ID:mdQ0PQ+40.net]
>>808
正にそんな感じ…

参照引数が多いのは外部からのデータ取得を一気にやるせいで
その関数の内部は整理されてるんだけど。

最初は小規模なスクリプトで変数の管理とか適当で、後から書き加えていったから
今はこんなはずじゃなかったorzって状態になってて後悔してる。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 14:04:27.07 ID:EYyC3Yny0.net]
質問です。
MOUSEORGを使用したバックグラウンド操作で、
マウスオーバーする方法ってありますかね?

マウスオーバーして出てくる画像の認識をしたいんだけどできぬ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 15:29:09.82 ID:X39hgh8s0.net]
それはバックグラウンドのウィンドウにマウスオーバーイベントを
発生させろと言っているに等しいんだが…
これ自動化ツールよ?
まずあなたが手動で隠れたウィンドウにマウスオーバーしてみなさいよ!
とんちかな?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 15:47:28.50 ID:YrarT/t10.net]
一休さんのトラの屏風の事だな

次の方どうぞ

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 15:52:30.08 ID:uEQeFD2u0.net]
mmvのこといってるんじゃない?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 15:58:04.94 ID:/957NIFT0.net]
煽りたいだけで答えられないならちょっと黙ってろよ
俺は黙る



863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 16:05:17.57 ID:CELrwcnT0.net]
>>811
どういう理屈だよ
元々UWSCで出来るバックグラウンド操作は手動で出来ないでしょ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 16:25:16.15 ID:XRfaJMaM0.net]
バックグラウンド操作でもマウスオーバーイベントが発生するかどうかという
その対象ソフト側の問題なんだから、UWSCの質問じゃないぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef