[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 04:01 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1078
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自動化ツールUWSC使いよ集まれ16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/11(水) 13:45:28.80 ID:+oPzgSay0.net]
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&mode=past

●UWSC - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
www.confrage.com/uwsc/
necro.jp/dev/uwsc/
park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
canal22.org/
big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
izagne.com/uwsc/
scripts.web.fc2.com/
www.nagomi-jp.net/~liners/
nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
siromasa.digi2.jp/uwsc/
iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html

前スレ 自動化ツールUWSC使いよ集まれ15
anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1436671958/

349 名前:
MOUSEORG(GETID(
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 04:13:03.26 ID:K+q1DhPU0.net]
IEをバックグラウンドで操作したいのですが、
画面内をクリックできません。
ステータスバーの戻るボタンなどはクリックできるのですが。
Windows7 64bitです。

ID = GETID(

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/20(水) 04:14:08.41 ID:K+q1DhPU0.net]
あれ…なんで途中で切れてしまうんでしょうこれ
何度もすみません><

IEをバックグラウンドで操作したいのですが、
画面内をクリックできません。
ステータスバーの戻るボタンなどはクリックできるのですが。
Windows7 64bitです。

ID = GETID("XXX - Internet Explorer","IEFrame")
MOUSEORG(ID,2,MORG_BACK)
BTN(LEFT,0,100,100,1000)

これだけではだめなのでしょうか?
ブラウザの操作はできないなどありますか?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/20(水) 04:58:52.14 ID:a57AnsIh0.net]
IEは
id = hndtoid(getctlhnd(getid("", "IEFrame"), "Internet Explorer_Server"))
こうじゃね?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 21:54:43.32 ID:nGOnC4p/0.net]
ACWが効かない事ってあります?
あるアプリを画面左上に表示させたいので以下のように記述したのですが、

xxID = getid("アプリ名")
 ifb xxID = -1
  msgbox("アプリ名を開いてから実行してください。")
  exitexit
 endif
msgbox("アプリ名発見<#CR>"+"ウィンドウID:"+xxID) //画像認識成功
acw(xxID,0,0)

これ実行すると「アプリ名発見 ウィンドウID:1」と表示されるのですが
ウィンドウが左上隅に行ってくれません。

354 名前:326 mailto:sage [2016/01/22(金) 06:34:37.09 ID:T4LReso30.net]
やっぱり駄目みたいですね。
ってかこのアプリ上ではUWSCで動作の記録すらされません。
マウスもキーボードも駄目。
素直に諦めます。お騒がせしました。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 08:27:38.96 ID:7wFnMY690.net]
>>332
もしかしてwin10?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 10:15:56.37 ID:cq8WTI4X0.net]
まあゲームによっちゃマクロ対策してるものも多いわな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 12:27:49.02 ID:zldJ+8I00.net]
どんな事をしても画像認識が出来ないです。

ペイント四角い図形を作りそれをコピー
もうひとつペイントを出してそこにペースト
それを24bitBMPで保存
最初のペイントはそのまま残して、それを認識させる

sleep(1)
if chkimg("000.bmp",0)
fukidasi("ありましたよ", 300, 400)
else
fukidasi("見当たりません", 300, 400)
endif
sleep(3)

上記ので試していますが全く認識しません。
範囲指定、透過色/色無視、等色々試しました。
PCも3台で試しましたがダメでした。

何が問題なんでしょうか?
心当たりのある方いたらご指導下さい。
宜しくお願いします。



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 12:53:25.40 ID:Hapn1qGL0.net]
>>335
mouseorgでウィンドウ指定してたりするんじゃねーの?
その場合はペイントのウィンドウIDじゃなくてペイントの描画部分のIDを指定しなきゃダメだぞ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 15:51:48.06 ID:bHu1IupN0.net]
>>329
flashオブジェクトのクリックじゃないなら、htmlの解析でクリックしたほうが確実じゃね?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 16:58:32.45 ID:CXhcEU1b0.net]
>>335
ペイントがダメなんじゃね
ほかの画像表示ソフトとかで試してみたら?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 20:36:05.26 ID:h8x4HVfG0.net]
>>335
ペイント一つだけなら認識するか?

362 名前:330 mailto:sage [2016/01/23(土) 13:39:23.25 ID:bDtzBo3X0.net]
助言有難うございます。
上記の事、色々試してみましたが認識は出来ませんでした。

諦めて他の方法を考えてみようと思います。
有難うございました。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 15:02:24.98 ID:JtiZQzOi0.net]
>>340
ペーストするペイントのキャンバスが大きいままやってて
不必要な背景が付いてしまってるってことはないよね?

364 名前:330 mailto:sage [2016/01/23(土) 16:10:06.75 ID:bDtzBo3X0.net]
>>341
ペーストする際にキャンパスはペースト画像以下にして貼り付けてます。
有難うございます。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 18:43:39.11 ID:dZYon1Wc0.net]
ペイント一つで認識しないなら2つで認識するわけないだろ。
まず最小構成で問題の原因を切り分けろよ。そんなんじゃやり方変えても別の問題で詰まって諦めるだけだ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 18:49 ]
[ここ壊れてます]

367 名前::31.20 ID:+CnaRQ1h0.net mailto: 以下ってなんだ?
完全に一致させないといけないんだからその表現自体からして
もう何か勘違いしてるとしか思えないんだが

大きな黒い画像を表示させておいて
黒1ピクセルだけのbmpでchkimgやってみるのをお勧めする
[]
[ここ壊れてます]



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 21:10:32.92 ID:zIf41qbQ0.net]
>>344
>>342の言っていることもやっていることも合ってる
ペイントにおいては貼り付け先のキャンパスが貼り付けする画像よりも小さい場合、強制的にキャンパスサイズが貼り付けする画像と同じ大きさに変更される
そのため意図しない余分な余白を排除することができ、chkimgで完全に一致させることができる

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 21:11:16.50 ID:zIf41qbQ0.net]
補足で>>344の内容に関してのみは合ってるってことね
他はしらん

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 21:11:44.50 ID:zIf41qbQ0.net]
>>342の間違いだわ失礼

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 22:11:15.75 ID:CuLS3gLO0.net]
絶対ソースが他にもあってその部分が原因で認識してない
>>335に書いてあるのが全てなら前後にスリープ入れる意味がないからな

372 名前:330 mailto:sage [2016/01/23(土) 23:42:32.53 ID:bDtzBo3X0.net]
l2.upup.be/C3I0kNiClG

>>344
ペイントで白地に黒点の画像を作って(000.bmp)
ディスクトップの背景を黒
検索範囲を添付画像のマウス辺りに


if chkimg("000.bmp",1,447,238,635,318)
fukidasi("ありましたよ", 300, 400)
else
fukidasi("見当たりません", 300, 400)
endif
sleep(3)//吹き出しの表示時間ですがendifの上がいいのかな?


これでダメでした。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 00:05:02.42 ID:3CV3bKZH0.net]
>>349
SAVEIMGで認識したい画像を作ってもダメなら、
何か運命的な力によってできないようにされているから諦めろ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 00:56:56.54 ID:HahwDAq70.net]
デスクトップが黒でも画像に白地があったらそりゃ透過指定でもしないと無理じゃね?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 01:28:36.53 ID:kMEV0vdK0.net]
>>349
その000.bmpをうpろだにうpしてここにアドレス貼って

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 01:31:26.12 ID:xy8ZxP2N0.net]
初心者のマヌケな勘違いに付き合ってやるお前らは優しいな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 01:41:14.00 ID:HahwDAq70.net]
>>349の画像にある000.bmpのサムネイルがもうお察し



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 02:19:52.57 ID:WW6t0Mr80.net]
>>333
Windows7Professional上で
使おうとしたのはAutoCAD2015でした

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 02:40:54.86 ID:Igcg1fXC0.net]
透過してもダメならおかしいな
なぜわざわざ白地を付けて透過してるのか分からんが

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 07:36:01.33 ID:mAXZzVR/0.net]
白地をつけずに作れ

デスクトップの黒はRGB値が000かどうか確認したか?黒く見えるだけじゃないのか

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 07:37:54.90 ID:mAXZzVR/0.net]
画像ファイルの保存場所は正しいか?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 07:49:46.99 ID:gigVQQsJ0.net]
仮想環境上だよな?

383 名前:330 mailto:sage [2016/01/24(日) 08:10:09.47 ID:O/0pTIZz0.net]
初心者は認めます^^;
皆さん申し訳ないです、有難うございます。
ググって色々試して、1度も成功してないので書き込みさせて頂きました。


000.bmp
l2.upup.be/dYkIFhvJuf


下記の画像の様に、ペントで黒塗りの四角画像でも試しています
画像を見て解ると思いますが、ディスクトップは#000000です
l2.upup.be/hfjE539E2y

画像認識する範囲が0,0からでは上手く出来ないと場合があるとの事から
範囲指定無し、有りでも毎回試しています

>>358
全てのファイルはディスクトップで試しています。
違うとエラーが出ます。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 09:12:55.94 ID:vffMZR4M0.net]
たまにいるけどデスクトップをディスクトップって言う奴なんなの

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 09:21:04.87 ID:gigVQQsJ0.net]
言葉の意味がわかってない奴さ。

意味も分からず文字だけ記憶してるからこういうことになる

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) ]
[ここ壊れてます]

387 名前:10:21:15.66 ID:ZlkU8bwS0.net mailto: >>360
いや、だから1つ1つの問題の切り分けを正確にやれ
別サイズの黒塗り画像でも動かない!って主張しても動かないのは意味のない情報
それよりもっと単純なことが出来ていないんだから

>>349>>360の000.bmpを見ると幅15px、高さ11pxであって白い部分が含まれている
何が原因かを探るためにも幅1px、高さ1px、黒(#000000)の画像を用意して
動作確認が最初に試すべきことだ

それで問題が解決しないなら、その画像とソースコードをまとめてzipでアップロードしろ
更にuwscのバージョン、OSのバージョンなんかも併記したほうがいい
[]
[ここ壊れてます]



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 10:43:00.31 ID:fOnBrER40.net]
2つ以上のゲームをuwscで操作させるときはどうしてますか?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 11:16:29.03 ID:mAXZzVR/0.net]
if文の「then」が抜け出るからじゃね?
uwscの昔のバージョンは?昔はifbとか必要だったし

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 11:17:24.22 ID:mAXZzVR/0.net]
>>360
if文の「then」が抜けてるからじゃね?
uwscの昔のバージョンは?昔はifbとか必要だったし

391 名前:330 mailto:sage [2016/01/24(日) 14:08:58.80 ID:O/0pTIZz0.net]
UWSC Pro Ver5.2.1
を使っていましたが、試しに
UWSC Pro Ver4.9c
にしてみたら認識しました!

感激です!!
皆様の助言のおかげでなんとかなりそうです!
助言を下さった方、ありがとうございました。
m(_ _)m

>>362
>意味も分からず文字だけ記憶してるからこういうことになる
とても勉強になりました、今後気を付けたいと思いました。
ありがとうございます。

>>363
>1つ1つの問題の切り分けを正確にやれ
これも色んな所で応用できそうです。
勉強になりました。

ありがとうございました。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 17:49:17.71 ID:8jDz2v8Q0.net]
30分30秒毎に実行したい処理があり、並列処理にて組みました。
わざわざ2つもスクリプトも用意せずとも、いけそうな気もするのですがこれが限界です。
もっとシンプルにならないでしょうか。お知恵を拝借させてください。


-Main.uws-
While True
sleep(1830)
CALL A.uws
WEND


-A.uws-
Thread FunctionA()

Procedure FunctionA()
やりたい処理(10分くらいかかる)
FEND

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 18:17:45.90 ID:3CV3bKZH0.net]
>>368
CALLを関数代わりにするのは、スタックオーバーフローの原因になるので止める

CALL A.uws
While True
sleep(1830)
Thread FunctionA()
WEND

2ファイル使いたくないなら、CALLを使わずにMain.uws内にProcedure FunctionA()

394 名前:363 mailto:sage [2016/01/24(日) 18:57:49.92 ID:8jDz2v8Q0.net]
ありがとうございました。

Thread FunctionA()でProcedure FunctionA()を呼び出すようにしたら、1ファイルでもうまく走りました。
そんな使い方ができるとは、勉強になりました。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 05:10:15.14 ID:pb4QYEcB0.net]
SETHOTKEYで、現在実行中の関数を抜けるようにしたいのですが、可能でしょうか
SETHOTKEYは引数で関数を指定しますよね
そこでEXITをしてもその関数を抜けるだけで意味がないし、EXITEXITだと全体が終了してしまうしで・・・
その時やっている関数だけ終わらせて次の関数へ移る、ってのは無理なんでしょうか

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 06:22:07.25 ID:6V8NCtbv0.net]
mode=数字 とかで対処したらどうなの?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 10:52:45.34 ID:fsXZoFnX0.net]
SetHotKeyで数値を変えてその数値を見てExitさせるかGetKeyStateでExitをぶち込むか?



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 11:50:28.06 ID:6G99dwJv0.net]
public dim exit_flag = false

function aaa()
exit_flag = false
while true
if exit_flag=true then exit
処理
wend
fend

procedure hotkey()
exit_flag = true
fend

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 12:31:13.16 ID:pb4QYEcB0.net]
>>372-374
ありがとうございます
やっぱりそういう感じしか無理ですかね・・・
SETHOTKEYでフラグの値変えて判定するん

400 名前:セったら
>>373さんの言うようにGETKEYSTATEでEXITしちゃえばいいだけなんですよね・・
[]
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/25(月) 18:14:55.64 ID:B+E8sfr+0.net]
YOU ! EXIT しちゃいなよ!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 01:24:28.70 ID:jn4ZRk/I0.net]
前にwhileを一杯並べてbreak2みたいな構図にするなっていうタブー的なこと話してたけど
関数から関数よんで関数関数からなかなか抜け出せなくなるのもやっぱりタブーだったりするの?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 02:14:56.87 ID:deFC+MwW0.net]
それはスタックオーバーフローを起こしやすい件とは全然関係ないから
自分で管理できているならそれでいいんだよ

グループで構築していてメンテナンスを他人がする場合は
グループ内のコーディングルールが必要なだけさ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 06:08:30.62 ID:ApvsqQfK0.net]
>>375
GETKEYSTATEは呼ばれたタイミングでしか評価しないから、取りこぼしが発生する。
SETHOTKEYは取りこぼさないけど、フラグ見るまでディレイが生じる。
全く同じではないよ。用途次第でどっちが適しているか考えないと。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 06:31:22.72 ID:ApvsqQfK0.net]
>>379
すまん。
実験してみたら、コール時点で評価ってわけじゃないんだな。
sleep(19

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 06:34:49.06 ID:ApvsqQfK0.net]
送信ミス。
sleep(10)
if GETKEYSTATE(VK_A) then
PRINT "A"
endif

でスリープ中に押したAが認識されてた。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 07:15:35.06 ID:jehVgdMQ0.net]
なにこの一人相撲



408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 10:40:36.70 ID:deFC+MwW0.net]
FAQなのよー

プログラム開始時点で全てのKEYSTATEはクリアされていて
GETKEYSTATEが呼ばれたら、呼ばれるまでに押下されていたらTRUEを返すって関数

つまりループ前に終了用のキーが押下されていればループしないケースとかあるので
空呼び出ししてクリアする必要があったりする

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 07:36:27.55 ID:12Zxt+CV0.net]
サブ機のWindows10環境で動作確認して上手く行ったからメインも10にしたんだが
Windows10環境だとモニタがオフになったらCHKIMGで画像認識出来なくなる・・・
動作確認が甘かったぜ・・・何か対処方法ありませんか?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 09:50:24.39 ID:Gihgo/qC0.net]
スリープしない設定にしてモニタの電源を切る

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 10:00:04.50 ID:12Zxt+CV0.net]
いや当然Windows7時代から、そうしてるんだが・・・

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 10:12:50.14 ID:jZMYF+Ys0.net]
10はモニターの電源切ると画面の描画もしなくなるってことか
すごいな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 11:00:11.15 ID:12Zxt+CV0.net]
>>387
そうみたいだね
モニタにハードスイッチ付いてれば良いんだが・・・
OSの制御でモニタの電源切るしか無いのがイタイ
Windows7の時はこれでも描画してたんだがグラフィック関係ごと電源落としてるのかね

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 11:19:55.96 ID:4oyilgdN0.net]
ハードスイッチがついたモニタを買う
モニタのコンセントを抜く

ハードスイッチがついてないモニタってなんだ?一体型?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 11:47:36.48 ID:12Zxt+CV0.net]
隣のPCのモニタの開いてる端子に繋いでマルチモニタとして認識させたら行けたわ・・・
(隣のPCモニタの表示は切り替えず元のまま)
無理矢理感MAXだけど仕方ないね
こんなところで仕様変更有るとは想像もしてなくて参った

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 12:08:40.68 ID:x0sPMmFo0.net]
一部のゲームとかソフトとかでGetkeyとか使えなくなってたりしてるの確認してる
ウィンドウ指定するとき右クリック入れてからやるようにしてるからその辺使えないと困る
うぃん10使ってたの1時間未満ですぐに戻した

戻してもいいなら戻したほうがいいのではとも思う



417 名前:だよくある質問でchromeがmouseorgでバックグラウンド画像認識しようとしたらできないって人がいるけど
win10だと出来るっていうことは確認した >>188の件
[]
[ここ壊れてます]



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 18:55:11.83 ID:baMEr/z1e]
//test.uws
DIM A=999999999999999
PRINT A   //999999999999999
PRINT A+1 //1E15

上記のテストで変数が15桁まで対応してるのがわかる

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/28(木) 20:52:58.52 ID:ARfwwneo0.net]
皆さんこんばんは
スケジュール機能で40以上登録したいのですが、増やすにはどうしたら良いでしょうか?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 21:16:25.64 ID:vsEjcj1E0.net]
UWSC.INIの
[SCHEDULE]
MaxNumber=**←ここいじれ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/28(木) 21:28:21.68 ID:ARfwwneo0.net]
>>394
できたーーーーーーー!!!!
ありがとう!マジ感謝!ちゅちゅちゅちゅちゅ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 10:51:30.38 ID:jpG6pbsk0.net]
YOU ! EXITしちゃいなよ!

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 03:55:44.75 ID:M5n6V6080.net]
>>390
たとえば俺の Lenovo のノーパソだと
Fn+F2 キーでモニタOFFにできるんだけど
これならBIOSレベルでやってるだろうから大丈夫だったりするんじゃないかな。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 04:03:53.47 ID:Kxa/SQA40.net]
今日始めたばかりなのでわからない事だらけですがよろしくお願いします
下記の作業をさせたい場合どうすればいいですか?
・画像1がある時に画像1をクリック
・画像2がある時に画像2をクリック
・画像3がある時に画像3をクリック
同じ画像が同時に出てくる事はありません
画像が出てくるのに少し時間がかかるので見つかるまで再検索
下記の文で実行したところ最初の時点で画像は出ていてもクリックをしてくれません
エラーも吐かずずっと再生状態のまま何もしてくれませんでした
一応自分なりに調べてみたのですが解決しなかったので知恵をお貸しください

repeat
sleep(0.2)
until chkimg(

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 04:05:13.35 ID:Kxa/SQA40.net]
すいません、尻切れになってしまいした
試してみた文はこれです

repeat
sleep(0.2)
until chkimg("1.bmp")=true
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)

repeat
sleep(0.2)
until chkimg("2.bmp")=true
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)

repeat
sleep(0.2)
until chkimg("3.bmp")=true
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 04:16:36.53 ID:Q6ySmrDa0.net]
そりゃ画像見つかるまでループで順番に1、2、3ってやったら
画像2か3が出た場合、画像1のチェックを延々やるだけになるに決まってるだろ
ループ1回の間に3つチェックにしないと
IFBで3段階入れ子にするとかしないと

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 04:19:51.66 ID:Kxa/SQA40.net]
言葉が足りませんでした

repeat
sleep(0.2)
until chkimg("1.bmp")=true
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)

これだけでも無理で何もクリックしてくれず

IFB chkimg(".bmp")=true then
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)
endif

これでも無理でした



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 04:21:57.44 ID:Kxa/SQA40.net]
IFB chkimg("1.bmp")=true then
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X, G_IMG_Y)
endif

でした、連投すいません
画像のファイル名は各種番号のみで24ビットbmp形式
uwscの実行ファイルと同じところに置いています

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 04:41:16.12 ID:RmoOYQCx0.net]
IFB chkimg("1.bmp")がFALSEなら、画像が間違ってるとしか言いようがない

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 05:15:28.84 ID:Q6ySmrDa0.net]
うん、>>398で言ってるやりたいこと以前に画像が検出できてないだけじゃん

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 06:28:10.77 ID:Fh+9y7iS0.net]
>>398は見当違いな事言ってるように見えるが
画像2や画像3以前に画像1の時点でダメなんだろ
画像1のみでやってもミスってんだから

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 09:07:24.64 ID:2SEEQedG0.net]
どこまで行ったのかを確認できるようにログを残すようにしてるんだけど普通何の関数使うんだろ
今はSendStrでやってるんだけど

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 09:31:52.50 ID:Q6ySmrDa0.net]

PRINT使えば普通にログ残るだろ?
わざわざ別の方法でログ取ってるのか?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 10:03:26.42 ID:BggHBUaW0.net]
uwsc 

435 名前:うそつかない 1.bmp一致しない 画像変えるよろし []
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 10:09:18.79 ID:2SEEQedG0.net]
なんだよそれちょっと調べてくるわ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 14:56:11.94 ID:RmoOYQCx0.net]
最近のchromeの更新でflashの表示のされ方がかわったっぽい気がする
以前に作った画像が認識されず、システムの復元で戻したら認識された



438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 14:58:21.22 ID:t4gyFyGY0.net]
ChromeはFlash内蔵しちゃったからな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 17:12:41.00 ID:TzbPvxq50.net]
昔からIEが上手く操作できなくて悩んでたんだけど
print IE.document.getElementsByTagName("tr")[2].getElementsByTagName("td")[5].getElementsByTagName("div")[1].style.width);

print IE.document.getElementsByTagName("tr").item(2).getElementsByTagName("td").item(5).getElementsByTagName("div").item(1).style.width
って書かないとだめな事をついさっき知った
多分これで今まで挫折したほとんどの操作ができる気がする
これについて勉強したいんだけどどこかに記載ってある?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 17:22:29.38 ID:xqf/0swG0.net]
最近getElementsByTagNameなんか使ったこと無いわ…
querySelectorばっかり

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 19:15:44.12 ID:M5n6V6080.net]
>>412
XPath で記述して展開させたらシンプル

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/30(土) 20:53:56.31 ID:CxNcpNVU0.net]
最近はじめたのですがUWSCスクリプト編集に最適なおすすめエディタはなんですか?

とりあえずnotepad++を使ってますが「\」が使えのがイマイチだと思ってます

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 21:20:46.06 ID:Pytl/RXf0.net]
atom

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:29:08.15 ID:osD6olzu0.net]
サクラエディタのUWSCキーワードモード

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:30:58.41 ID:TDN+J1+m0.net]
標準で関数名に色が付くMeryでいいんじゃね?
つづりで間違って悩んだりもしないだろうし

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 00:51:01.33 ID:pVIrtpdo0.net]
>>416-418
ありがとうございます いろいろ試してみます

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 06:56:23.26 ID:MAkpvZ6c0.net]
>>403-405,402
ありがとうごさいました
画像を差し替えたところ成功しました



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/31(日) 08:29:30.29 ID:kKfsHKLi0.net]
質問なのですが、UWSCでサーチエンジンと言うソフトを操作しようと思っても
全く動作してくれません。これは自動化するにあたって、UWSCでは操作ができないアプリもあるということなのでしょうか??
ご教授いただけると幸いです。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 08:38:31.98 ID:sUTMeQpI0.net]
できないアプリもある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef