- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [03/06/14 13:43 ID:vs+Sr/kP]
- はなわのプロモにも参加し、精力的な活動を期待される佐賀県知事
古川康知事! パワフル古川を合言葉に佐賀の活性を成し遂げられるのか 知事サイト www.power-full.com/ 佐賀県庁 www.pref.saga.jp/
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/27(水) 08:59:55 ID:I2cBI5GK]
- ■西海評論: 新幹線は必要か / 6月25日 毎日新聞朝刊 長崎版
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000165-mailo-l42 県議会、長崎市議会で改選議員による初の定例会が開かれている。県議会では金子原二郎知事が 九州新幹線長崎ルートの整備で「今年度着工への不退転の決意」を表明した。 他の新幹線ルートの整備が進む中、30年以上前に始まった長崎ルート計画がなぜ、今も実現していないのか。 政治力が弱いからか。行政の戦術が劣るからか。いや、それよりも必要度だと思う。 04年の新幹線鹿児島ルートの部分開通で博多―鹿児島中央は1時間半も短縮、2時間10分に。 11年の全線開通で1時間20分となる。一方、長崎ルートの博多―長崎は今の1時間45分が 約10年後の開通で26分短縮するというが、短縮幅は小さく、十分に県民の理解を得ているとは言い難い。 長崎市長選の投票日に毎日新聞社が市内15カ所で実施した出口調査の際、新幹線アンケートもした。 「長崎新幹線についての考えを聞かせてください」の設問で(1)必要(2)不要(3)分からない、の3択方式。 956人が回答。必要39%▽不要44%▽分からない17%。新幹線の最終駅効果が期待できるといわれる 長崎市でも必要性を感じる市民は多数派ではない。 総工費2700億円、うち長崎県の負担310億円、佐賀県分は180億円。両県で佐賀分の負担軽減を 国に要望する一方、長崎側が佐賀分の「応分の負担」を検討している。さらに第三セクターとなる在来線への 投資もあり、長崎県の最終的負担額は明確でない。新幹線料金は今の特急より上がり、利用者の負担も増す。 「新幹線で長崎の経済、観光に活気を」との期待を持つことは分かる。複線区間も広がる。だが、長崎ルートは、 のぞみもひかりも走らない。ルートを変えた特急という感覚に近い。整備区間の武雄温泉―諫早約45キロの 半分はトンネル。野生動植物の宝庫の多良山系西側で掘削工事をする。時に発破も仕掛ける。 「どうせ、大半は国の予算」と全国各地で膨大な無駄遣いがされていないか。それが国、地方の財政を苦しめ、 本当に必要な施策を足踏みさせていないか。今ならまだ間に合う。市長や新議員、市民も新幹線着工前にもっと論議を深めよう。 >>508へ
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/27(水) 09:00:23 ID:I2cBI5GK]
- >>507の続き
◇ ◇ 7月1日付で、福岡・報道部に異動します。後任は西部本社の前田岳郁写真部長です。 2年8カ月の間、お世話になりました。大好きな「かもめ」で長崎の街を去ります。<長崎支局長・松田幸三> www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/archive/news/2007/06/25/20070625ddlk42070067000c.html 上記記事の(魚拓) megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070625-00000165-mailo-l42&date=20070626225353 megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/archive/news/2007/06/25/20070625ddlk42070067000c.html&date=20070626225240 >>507-508
|
|