[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 14:59 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/08/17(金) 07:30:58.41 ID:A6tHbKqV.net]
Ploom TECH純正以外の使い方(カプセルの改造、カートリッジ再生など)やPloom TECH (901,808D)互換バッテリーやカートリッジ・アトマイザー関連、VAPEでのカプセル使用までなんでもOK

話題が分散しないためにも非正規の使用方法についてはこちらでやりましょう

前スレ
【代替】なんちゃってPloomTech 16本目【互換】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532408695/

601 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:48:29.42 ID:itAuMSKK.net]
リキッドを冷保管したいならステンレスボトルと保冷剤使うんだよ
1日1回で十分
固くなる保冷剤の場合は予め内径以内の形にしておく

602 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/02(火) 23:20:00.96 ID:Y4atHrk7.net]
>>592
まあそれで安心できるってんならやりゃいいとは思うが、
ニコべもその他リキッドもPGが入ってる時点でそれ自体が殺菌剤だよ?

603 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/02(火) 23:56:46.93 ID:LiP6dCk0.net]
開封後常温放置1年経ったリキッド吸ってるけどなんの問題もないな

604 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 01:47:12.62 ID:CyPfCxrX.net]
煮沸消毒に匹敵するような殺菌効果がPGにある訳ないだろ
もしあるなら少量ずつでも口にすれば何かしらの体の不調が出るわ

605 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 03:21:31.43 ID:HjYOcgRT.net]
消毒消毒って
ミルトンにでも突っ込めば?

606 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:22:57.73 ID:cwW3LoXy.net]
まず自分の頭を消毒しろや

607 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:50:22.73 ID:RzdVC4sq.net]
カートリッジのキャップ開けて久々にワコンダ入れて吸ってみた 
味は薄いけどまあ楽しめたわ

608 名前:774mgさん [2018/10/03(水) 16:25:19.59 ID:jTonpZ3J.net]
Vpen+煙草カプセル+ニコリキの組合せで吸ってるんだが、
長く吸ってるとカプセルの中ジュルジュルになって吸い口から茶色い液体が出てきた
1.3Ωだと強過ぎるのか、やっぱり煙草カプセルは純正PTで吸った方がいいみたいだ。
純正PTの抵抗値3.0ΩってJTが公表してる数値なのですかね?

609 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:17:18.90 ID:vi5/Bsed.net]
1.8ΩのジャストフォグQ14オススメ
チェーンしまくるとジュルジュルになるかもしれないけど
普通に使ってる分にはそこまでジュルらない
スピットバック防止機能も付いてるし



610 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:00:26.09 ID:j1ZaVqes.net]
たばこカプセルとニコリキの組み合わせは初めて聞いたな
ニコリキ買ってもたばこカプセル辞められない場合もあるのか

611 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:34:28.92 ID:1fRZx0M7.net]
>>602
justfog q14にカプセル俺はむせてしまう
まあ純正でもカプセル交換直後はむせてしまうんでカプセル自体が自分には合ってないような気がする

612 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:06:01.00 ID:z1zQ1AMH.net]
>>603
味がしなくなったカプセル付けて吸ってる
アトマごとに違うリキッド入れてるのでその区別用と
マウスピース直より当たりが柔らかくなるので

613 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:07:35.87 ID:AlWrMMO9.net]
>>362
綿棒の綿でもいい?

614 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/03(水) 23:58:00.48 ID:zpubFeCp.net]
>>602
あれ、Q14に1.8Ωのコイルあるの?
1.2と1.6だけだと思ってた

615 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 00:31:44.49 ID:SPtZHqHw.net]
>>606
それなりの厚みと柔らかさがあるコットンを捩ってコイルに入れてからほぐして固定する感じにするから綿棒はキツいかな
特に最初はコイル巻きもウィッキングも失敗の繰り返しだからその度に綿棒から綿を取り出すとか面倒くさくてやってられないと思うよ
俺は嫁が使ってるメイク用のコットンパフを少々拝借してリビルドしてる

616 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 00:56:17.43 ID:k3Tk5UEn.net]
セリアなる100円ショップに行ったら石粘土製のリアルなドクロペンスタンドがあった。
プルてく刺しとくのにちょうど良さげ、色もベージュ黒銀と3色あってなんか素敵

617 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 01:15:15.30 ID:Tm+7ImVW.net]
ドクロって…

618 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 01:32:12.24 ID:2MY5rMIO.net]
>>606
綿棒は糊で固めてあるから多分アクリル糊の味がすると思う

619 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 02:18:04.22 ID:k9HjlTn6.net]
https://i.imgur.com/IsYuUaA.jpg



620 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 02:22:03.76 ID:k9HjlTn6.net]
これ重みがあんまないからタバコ側の重量次第じゃコケるぜ…

621 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 03:54:29.97 ID:4z60fGgL.net]
黒魔術とかオカルト好きそう

622 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 07:21:44.91 ID:M0z6XMaP.net]
>>613
したの花柄の土台があやしい接着されてる希ガス

623 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 09:54:45.06 ID:JjrUqKni.net]
梨カプセルのカートリッジ再生のとき、何のリキッドが正規に近いですかね。
今はメンソールリキッド入れたり、余ってたメガマスカット入れたりしてます。
正規に近いリキッドと、ほかに合うオススメリキッドあれば教えてください

624 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 10:05:17.19 ID:fppsXD38.net]
梨ってパッケに書かれてないの?
他のにはカートリッジに何が入ってるか書かれてたよ

625 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 10:42:17.92 ID:XLCpPMKn.net]
香料とか清涼剤としか書かれてないんじゃなかったっけ

626 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 16:59:06.18 ID:OY61FrPt.net]
今VG/PGそれぞれ50%のリキッドで再生しているのですが、メントールクリスタルを水(お湯)で溶かして混ぜてもいいんでしょうか?

627 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:02:51.22 ID:himKuacP.net]
うん
と言えば信じるのか?

628 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 17:33:16.51 ID:EmUvpYmT.net]
>>619
VG50の容量が解らんが、その中に結晶1,2本入れて様子見してみれば?

629 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:34:12.71 ID:0hrMd+R4.net]
>>619
飽和メンソール作りたいなら
>>473 >>559 参照
もしくは水やお湯で溶かすとか言い出す位なら素直にアマゾンとかで買ったら?



630 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:42:52.74 ID:CpVqFhOj.net]
>>621
>>622
やはりPG液で溶かす方が間違いないんですね
VG50:PG50のリキッド1mlに、メントールクリスタルを水で溶かして2、3滴…と思いましたが、素直にPG100%用意します。
コスパ考えて(と言っても大した金額じゃないですが…)水で溶いてる人も居るのかなぁと思って質問しました。
失礼しました。

631 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:05:02.77 ID:8biOUzfK.net]
互換アトマ+互換バッテリーにVG40PG60+清涼剤5%+ニコリキ12%で完全に移行しました。
香料使わないで飽和メンソとか清涼剤ならコイルも長持ちだし、人に迷惑かからないし、言うこと無い。

632 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:13:05.40 ID:XLCpPMKn.net]
そのまま吸うとびっくりするレベルの強いメンソールも
ニコチン欲しくてカプセル通すとかなりマイルドになっちゃうのはどうしたらいいかな?

ニコベ買ったらこのメンソールにニコチンのキック足せるのかな

633 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:37:26.05 ID:fppsXD38.net]
>>624
そのまま吸う濃度に調整されたニコチンリキッドを12%って多少濃い目をポチってたとしてもニコチン物凄く薄そう

634 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:43:02.14 ID:m6ns7JXM.net]
俺もそろそろニコベ手出すかなぁ
でもVAPEで吸うシケカプめちゃうまなんだよなぁ
あの味をリキッドでMTLで出せるとは到底思えん

635 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/04(木) 21:07:49.86 ID:8biOUzfK.net]
>>626
いやいや・・・
ニコベ100mg/ml(PG100%)を希釈してますよ

636 名前:774mgさん [2018/10/04(木) 23:21:09.39 ID:5ItA9kOo.net]
>>627
シケカプってニコチン出なくなっても味はするよな、特に赤、紫、梨のフレーバー系は。
純正PTのΩ+ニコリキ+シケカプで、味もしてニコチンも摂取できるから、これで結構満足しちゃってる
次カプセル買うのは新味が出た時だろうな

637 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 11:40:54.15 ID:oWN2HLGg.net]
>>623
pgでやるのは防腐効果があるからだ
水でつくってカビ生える前に使いきれるならいいんではないか

638 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:28:59.50 ID:1dZ7+1Mv.net]
尼で透明なドリチ付アトマイザー買ったんだけど4日目で焦げたのよ、ドリチ無しのアトマイザー買ったら最初に付いてたドリチって使えるもんなの?

639 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:38:21.52 ID:as9mzVAv.net]
どの商品かも分からないのに答えられる人いないと思うけど?



640 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:39:39.13 ID:3pFZOVmV.net]
510のドリチだったら使えるよ

https://i.imgur.com/nLlizXg.jpg

641 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:44:13.55 ID:1dZ7+1Mv.net]
>>632
https://i.imgur.com/qWbNocE.jpg

642 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:01:24.74 ID:hbr6V105.net]
>>633
カッコイイ
おしゃれさんだね

643 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:02:17.03 ID:O9j1ahRO.net]
同じ商品でも微妙な仕様変更があったりするから100%の互換性なんて保証されないよ

644 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:25:40.68 ID:1dZ7+1Mv.net]
>>633
スマン!プルームテックのカプセル対応の話だった

645 名前:774mgさん [2018/10/05(金) 15:37:22.94 ID:6gd4Buf7.net]
>>634
似たようなの買ったら着いたよ

646 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:47:32.03 ID:fPnDSAx1.net]
>>638
サンキュー

647 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 16:04:52.15 ID:fPnDSAx1.net]
>>633
これニコリキ入れてるパターンですか?

648 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:06:06.17 ID:z4Rtfgur.net]
>>640
そうだね
この頃はいろんなリキッドを試してたからどのアトマが何のリキッドか訳わからなくなるのでカラフルだったけど
今は2種類のタバコ系に落ち着いたからもっと地味になってる

649 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:45:32.34 ID:cwrwyY6j.net]
>>633
可愛いな
食べちゃいたい



650 名前:774mgさん [2018/10/05(金) 22:18:02.45 ID:CEKWKORU.net]
今初めて新カプ緑のメンソカートリッジ版吸ったけど結構メンソ感あってむせた

もう一本のバッテリーで互換アトマイザーにカミカゼスーパーハード入れて使い分けてるけど純正のがメンソ感あるわ

651 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:22:03.85 ID:497dkjdN.net]
アトマイザー使ってプルームテックカプセルで吸うと純正再生してた時よりも楽なんだがカプセル消費が増えた、純正のカートリッジ再生に戻るわ

652 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:22:38.23 ID:CPc32ZX1.net]
>>633
アトマもバッテリーも互換でしょうか?

653 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:46:41.62 ID:CTXvpc7B.net]
>>643
新PTアトマはSatメンソかんあるな

654 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 01:37:25.94 ID:tOewKIrA.net]
シケカプをベイプで吸った時の喉のひんやり(?)感はニコチンなの?
2〜300パフ吸った出がらしも出がらしのシケカプ
カプ無しで吸った時より喉がひんやりする
50パフくらいしてカプが湿って吸いにくくなったらゴミ箱行きでコスパ良好だわ

655 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 02:10:36.27 ID:abPy6m4Z.net]
シケベイプええよなタバコ葉の風味もほのかに感じられるし
純正でシケるまで吸ってドリチにセットした時のこれからが本番感

656 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 12:45:18.42 ID:zw5O13Ag.net]
>>634
このメーカーの透明じゃない方のアトマイザー買ったけど2日で三個コイル逝った

657 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 13:09:33.70 ID:jl2ce1m0.net]
>>649
窓アトマなんてごく一部以外はどれも同じ物だぞ
俺も何本か使ってるが他ブランドのと特に違いはないな

658 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 13:48:17.73 ID:TvFA6o0u.net]
>>649
634だけどアトマイザーで再生するの止めたわwやっぱり面倒でも純正カートリッジ再生の方が美味いし経済的だわ

659 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:26:10.66 ID:QfMvTTxx.net]
互換アトマ色々使ってきたけど全部焦げって程でもない程度の何かを焼いてる特有の臭さがあるわ
香料有りのリキッドやメンソ有りなら緩和されてわからんなるが



660 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:29:34.64 ID:QfMvTTxx.net]
純正再生だと気にならんのだよな
コットンやコイルの違いからなのか

661 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 15:13:21.41 ID:7Vm6v6cM.net]
そもそも直径1cmもない細いアトマイザーなんて無理があるんだよ

662 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:01:56.24 ID:v64p+LFq.net]
俺は互換アトマでニコリキオンリーにしたら逆にプルテクのコットン臭がすごく気になって吸えなくなったんだが
人それぞれだね

663 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:31:48.67 ID:CFjOt/2p.net]
互換アトマイザー欲しいけどドンキに置いてるかな?

664 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:41:09.60 ID:mV6jpx1z.net]
地方のドンキだがicare140とvpenは見たな
ドリップチップも一個だけ置いてあった
周回遅れはともかく問題はほぼ定価ってとこだ

665 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:46:08.77 ID:CFjOt/2p.net]
ありがとう

666 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:21:05.86 ID:a70UncTs.net]
プルテクすってると口は乾くし味なくなってくるとグリセリンの油っぽいあじがくしょくわりいしふてたわ

667 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:31:49.77 ID:MxPkQfcH.net]
捨てた奴は証拠画像アップを次スレテンプレ追加に反対の方は内容は何でもいいから20番くらいレスして

668 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 21:45:59.86 ID:VlRZkZBp.net]
vpenはジュルるからお勧めしない

669 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 21:56:01.71 ID:wtkcqrgN.net]
>>655
わかる
純正のは美味しくない



670 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 22:56:22.90 ID:fZB9uUOa.net]
>>653
安い互換品でコイルに天然コットン使用って書いてあっても分解したら化学繊維だったてのが当たり前だからコットンの違いはあると思う

671 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:01:28.53 ID:fZB9uUOa.net]
以前に買った5個\700弱のアトマイザーのコイルを分解したから一応画像上げとくね
https://i.imgur.com/F0iuLWO.jpg
https://i.imgur.com/mBl8s7d.jpg

672 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:03:48.38 ID:rIv3MvZJ.net]
ニクロム線でコイルを自作するツワモノはいねぇが!

673 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:14:16.18 ID:CqebvZCV.net]
ニクロム線でコイル自作してウィッキングしてみたhttps://i.imgur.com/ndb2LTl.jpg
https://i.imgur.com/b3BUihB.jpg

674 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/06(土) 23:18:03.19 ID:uBiauKYt.net]
ずっとミクロム線と言ってましたすいません

675 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 12:28:41.54 ID:2z5ET5Br.net]
だからエタノール洗浄よ

676 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 12:42:56.41 ID:jdQq/lCH.net]
>>664>>666で作ったコイル入れてリビルドしたら普通に使えるようになったから一応報告まで

677 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 13:35:08.80 ID:upvomSne.net]
器用なひときてんね

678 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 16:17:41.23 ID:n1A1Mcvv.net]
tarlessいいな
結局タバコカプセルがベタベタになるからあんまり出力上げられないしPOD型で十分ってのが嬉しいやら悲しいやら
JTも最初からせめて10Wで出せばよかったものを、なぜ3Wなのか…

679 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 17:08:24.27 ID:4Zx30vVC.net]
最初は3Wでもいいのよ、吸えば吸うほど薄くなるのが問題なんであって
たばこカプセル最初から最後まで美味しく吸い付くつならパワーチェンジ機能が必要



680 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/07(日) 17:43:45.80 ID:HnQhNUKs.net]
>>669
ツワモノ認定!

681 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 04:30:40.24 ID:guViWnD9.net]
EWIN VAPE カンタルワイヤーの32gでコイルビルドしてるけど安くて良い
アマゾンで490円だしプライムで送料無料だし!
コイルジグは100均の金属製の耳かきの先をカットしたらちょうどだよ

682 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 13:47:10.07 ID:O6AY7uYW.net]
そろそろ旧版のストックがなくなるんだけど、新カートリッジの再生でベストはどんな感じですかね?
飽和メンソで調節したら新版の純正味に近づきますか?

683 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 21:53:37.65 ID:yUS0cGKm.net]
メンソ弱まっただけだからそれでいいよ

684 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 22:25:28.54 ID:Wk0rGhug.net]
タイガーバーム入れておきますね

685 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:22:53.99 ID:JrSRo6tm.net]
>>675
VGPG1mlに飽和4、5滴
入れすぎるとカプセルの味消しちゃってメンソの味のみ

686 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:47:40.50 ID:XZIyJf73.net]
互換バッテリーにアトマイザーで使っているけど、吸い終わっても加熱状態が止まらないことがあるんだが、そんなもん?
今まで互換バッテリー10本くらい使ってるけど全てのバッテリーでなるし、新品でもなるし、純正カートリッジでもなった。純正バッテリーは持ってないのでわからない。
今日買ったplooboxだと20パフごとにその現象になって使い物にならんのだけど。
バッテリの問題なのかね...

687 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/08(月) 23:54:57.48 ID:AqgzhNfW.net]
純正バッテリーでもなる事はあるが
そんな頻度で起こるモノでもない
全てのバッテリーで起こってるのであれば
自分の使い方を疑ったほうがいいかと

688 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 00:35:25.29 ID:8SOiyXtG.net]
>>680
plooboxがあまりに酷かっただけで他のバッテリーはそこまで酷くないんだ。
ちょろっと過去スレ見たけどそういう記述がないもんだから俺だけかと思って書いたんだ。ありがとうよ。

689 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 08:36:45.45 ID:g0Qbh462.net]
>>679
吸う力が強すぎるに一票



690 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 11:17:52.97 ID:8SOiyXtG.net]
>>682
確かに吸う音がうるさいとはよく言われる。

691 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 11:20:42.94 ID:1DUdq0ZS.net]
他の人と比較してうるさいならそれだろ

692 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 11:30:20.76 ID:fiXRH0Pv.net]
>>679
俺のもなるよ
よく分からんが吸い込みでアトマ内の気圧が変わってスイッチが入るのだろうから、その状態が吸い終わった後も続く事はあるんじゃないか?
火事や事故にならないか怖いけどね

693 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 13:57:02.00 ID:XfP6tcwO.net]
>>683
どんな吸い方したら音出るのよ?
>>685
バッテリ内の圧じゃなかったっけ?なんか光る方にキャップ被せたら加熱し続けたとか書かれてなかった?

俺の吸い方だとそんな状況にならんぞ
間違えて光る方吸ったらしばらく加熱してまうけど

694 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 14:10:26.52 ID:I0+Wz06B.net]
そういう人はさっさと互換機にしたほうがいいよ

695 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 15:54:06.37 ID:AYOXsSJe.net]
すぴーすぴーとかじゅるじゅるとかぱちぱちとかなら鳴るけどね
その他の音ならわからん

696 名前:679 mailto:sage [2018/10/09(火) 16:36:16.02 ID:gfoyxjQO.net]
吸う音がスースーうるさいってこと。
強く吸いすぎなのはたぶんある。

697 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 17:40:54.86 ID:fiXRH0Pv.net]
バッテリー内の気圧なのか。そういえば充電器のネジに入れ込んだ瞬間に青点灯する事もあったわ。

698 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 20:35:08.14 ID:eZLlBC8y.net]
まー、なんだかんだ初期投資はいるものの今はこれでよかったと思うわ

699 名前:774mgさん mailto:sage [2018/10/09(火) 21:34:23.87 ID:5jZ3tLSn.net]
カートリッジとバッテリをねじ込む前の接触段階でカートリッジ沸騰



700 名前:
その後青赤点滅。交換済み
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef