[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 14:59 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【代替】なんちゃってPloomTech 17本目【互換】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/08/17(金) 07:30:58.41 ID:A6tHbKqV.net]
Ploom TECH純正以外の使い方(カプセルの改造、カートリッジ再生など)やPloom TECH (901,808D)互換バッテリーやカートリッジ・アトマイザー関連、VAPEでのカプセル使用までなんでもOK

話題が分散しないためにも非正規の使用方法についてはこちらでやりましょう

前スレ
【代替】なんちゃってPloomTech 16本目【互換】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532408695/

401 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:04:35.30 ID:zFdZGGla.net]
ニコチン依存か行動依存かの違い

402 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:23:57.71 ID:P8UIjYnW.net]
>>392
ニコ塩のほうが向いてるのは知ってるけどどこのがいいの?
hiliqが出すらしいから出たら買うつもりだけど

403 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:29:57.01 ID:kinmaTHc.net]
先月ニコリキ買ったばかりだから塩は当分先のことになりそうだわ

404 名前:774mgさん [2018/09/26(水) 23:46:44.37 ID:Yor/MaJ9.net]
>>396
gloも併用してたけど
いつのまにかなんとなく吸わなくなった

405 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:31:30.46 ID:VoskboQ0.net]
Amazonに売ってる互換品巨峰カートリッジ+洋梨カプセルの組み合わせ旨い

406 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:59:17.18 ID:ncgTbIGl.net]
ニコ塩はリキより紙巻に近い感覚を味わえそうなので気になってるが
吸いだしたらニコ耐性ガンガン上げてしまいそうで怖い
紙巻と違って自分で濃度調整出来るからな

407 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 04:15:40.74 ID:NZjCFY3c.net]
互換カートリッジでDBLのスーパーハードミントとMEICENTのスーパー清涼感だとどっちがメンソール強く感じる?
口と喉が冷えるような感覚のメンソールカートリッジ探してるからもし両方吸った事ある人いたら教えて欲しい

408 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:31:50.17 ID:o+z+1fgm.net]
それは苦みばしった強メンソール感を味わいたいわけじゃなくて清涼感求めてるんじゃないのかね?
メンソが一定濃度超えると苦味が出てきてまともに吸えなくなるよ

409 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:32:28.16 ID:r6OxzbfL.net]
バッテリーにリキッド付いた時エアダスターで吹いちゃダメだな
スイッチ部がいかれて使えんくなる



410 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:07:20.48 ID:kN5HdjyZ.net]
吸うだけにしないと

411 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:58:03.01 ID:NZjCFY3c.net]
>>404
そういえばメンソールガムはそんなに好きじゃないから清涼感を求めてるんだわ多分
じゃあそのまんまネーミングのスーパー清涼感買ってみる

412 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:19:43.38 ID:aGGAntcw.net]
飽和メンソとカミカゼスーパーハードメンソールどっちがメンソ感ありますか?

413 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:02:32.70 ID:GbapMzS2.net]
飽和6滴

414 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:09:56.60 ID:iI0FybfQ.net]
>>408
飽和メンソそのまま吸ったら死ぬぞw

415 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:21:51.09 ID:tf48Kp9N.net]
市販リキなんてよくてメンソのタバコくらいなもん
飽和メンソはブラックガムかミンティアの黒

416 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:41:32.36 ID:dLEuZt8i.net]
>>411
飽和メンソ原液に匹敵するガムとか食料なんて無いぞ
身体に入れて良いレベルじゃ無いし

417 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:55:36.25 ID:SAmxqjSb.net]
PG100とか買わなくてもPT再生用のVGPG3070でメンソールクリスタル溶けた
ノートPCのファン当てながらだけど1時間で出来上がり
純正メンソカートリッジ再生は素グリ1ml+飽和はシリンジの針で5、6滴かなあ

418 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:56:54.53 ID:ye9P8FSR.net]
無添加なアメスピの葉っぱを水出ししたらニコリキにならんかな
危なそうだけど

419 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:01:47.91 ID:kxMc6dow.net]
飽和メンソールって吸ったら死ぬの?
そんな危ないもの使うの怖くね?



420 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:04:45.87 ID:tf48Kp9N.net]
>>412
メンソールの結晶舐めたことない?

421 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:23:32.43 ID:Is/NONJJ.net]
梨気にいってるから、そろそろ飽和メンソール買わなきゃな
VGPG40:60を何mlに対して何滴位なんだろう?
そりゃ人によって違うとは思うけど、ピアニッシモ位の感じを出したいな
ニコリキは買うかどうか迷ってる、そうなるともうVAPEだよね、でも見た目はプルテクが良いんだよなぁ、バッテリーも信頼性あるし

422 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:22:18.93 ID:/7Wtx89Q.net]
>>417
自作すれば買うより安く済むよ。20gくらでいいと思う
おそらくVGPG4060でも飽和させられる。入れ物は10mlガラスがいいな
1mlに3,4滴から試してみては?入れすぎると梨の味なくなっちゃうよ
自分はPTだとニコは濃度54mgを9mg入れてる
VAPEだ

423 名前:ニ15Wで5mgをチビチビやってる []
[ここ壊れてます]

424 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:08:05.03 ID:L94yxCIS.net]
>>413
は?PTだとそんなに大量吸えるのか?
PTで吸った事ないから分からんわ
本当にちゃんと飽和させたやつか?

425 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:12:06.13 ID:L94yxCIS.net]
>>418
20gの結晶だと少ししか出来んよな
あんまり沢山ストック作らないほうが賢いかもな

426 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:50:09.09 ID:fUezjbV7.net]
>>419
vgとの混合液に溶かしたやつだから、一般的に言ってるから飽和メンソールより遥かに薄いものだろ。

427 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:56:48.74 ID:fUezjbV7.net]
なに言ってるんだ俺。文章変だわー。

428 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:38:17.91 ID:y6FK8kPf.net]
>>419
カミカゼスーパーハードくらいだとメンソール弱めくらいにしかならない
ニコリキでも18mgの濃度をカプセル無しの状態ですって新品のカプセルくらいのキック感
PTのカートリッジは相当リキッドのスペックをスポイルしちゃうね

429 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:49:00.60 ID:wBVHEIp2.net]
出力も弱いしコットンタイプは仕方ない



430 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:30:07.93 ID:a2Dy/Sl+.net]
互換品と正規品で感じ方が全然違うよね

431 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:49:45.27 ID:BWBfHz63.net]
>>419
清涼剤でもPTだと6%だしな

432 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:52:20.55 ID:bn7mSV8R.net]
>>418
1mlに飽和メンソール3,4滴
ホーっ!
飽和って言うだけあって強烈なんですね
ダイソーでビン買ってこよ
ありがとうございます

433 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:53:08.89 ID:SQ04m9gz.net]
カミカゼと斬鉄剣買ったけど飽和メンソ作っちゃったから
1回も使わず放置中(´・ω・`)

飽和メンソは3〜4%の比率で入れてる

434 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:22:46.98 ID:9JrqRPUY.net]
国産メンソリキッド買うくらいなら飽和でいいね
subzeroはメンソタバコに近くておすすめ

435 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:01:49.33 ID:fAEfP0FH.net]
>>413
溶け切ったのに飽和してんの?というか飽和の意味わかってないよね?
更に言うと飽和メンソール液って単語は一般的にはメンソール結晶が溶けやすいPG100%に飽和するまでメンソールを溶かし込んだ液体って意味だから
30:70で同レベルの濃度になるわけもないのに飽和とか誤解させる言葉使わないでくれ

>>426
2%でも十分に清涼感あるんだけど、3倍の6%はさすがに味蕾が馬鹿になってるんじゃないかね

436 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:34:06.27 ID:WgE4kYwQ.net]
清涼剤推奨値 PTって3Ω?2%で十分はないんじゃない?
https://i.imgur.com/DcgTEw0.jpg

437 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:43:48.97 ID:wBVHEIp2.net]
味蕾が馬鹿になってるんだろ

438 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 15:46:45.80 ID:28B/iDaq.net]
>>2を参考にリビルドしてみたよ
失敗しても良いようにダイソーのSS0.28でやってみた
マイクロ10巻以下だと低抵抗でエラー出てダメだった。しかし10巻以上だとチャンバー内に入りきらないジレンマ
とりあえずは吸える事は吸えるからもうアトマイザーを買う事はなくなったかな?
>>2先生どうもありがとう!

439 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 16:40:03.04 ID:MOHOaYxg.net]
ここ見てメンソールクリスタル20gぽちってきたは。
ぐぐってもみたがPG100%とか大量にいらないな。売る訳じゃないし。
手持ちのVGPGでも十分そうだしメンソールカートリッジ再生するのが楽しみだ。

小瓶にメンソ詰め込んで1/3ぐらい素グリ入れて溶けたらまたメンソ詰め込むの繰り返しでおkですか?



440 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:10:14.02 ID:MOHOaYxg.net]
尼より楽○が半額だった。しくじった(ToT)

441 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:20:37.03 ID:iTEvDaDv.net]
こまけーこたきにすんな、違っても数百円だろ

442 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:44:12.35 ID:MOHOaYxg.net]
同じ業者だったんだよ\(^-^)/

443 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:00:04.61 ID:Z9w1EafY.net]
>>430
ちゃんと計って作ったことないけど、飽和レベルまで投入したら初期状態より量が3倍以上増えるよな

444 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:03:16.43 ID:/7Wtx89Q.net]
>>434
>小瓶にメンソ詰め込んで1/3ぐらい素グリ入れて溶けたらまたメンソ詰め込むの繰り返しでおkですか?

おk。湯煎なり温めながらやると早くていいよ
部屋の温度や気温が下がってくると結晶化するけど温め直して良く振って使えばいいと思う

445 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:14:21.27 ID:Z9w1EafY.net]
>>439
俺は湯煎だと風味飛びそうな気がして心配だから常温で自然に溶かしてる
完成するまでに何日もかかるがね、、、

446 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:17:10.00 ID:MOHOaYxg.net]
>>439
ありがとう。

数百円痛いなあ。

447 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:36:49.23 ID:/7Wtx89Q.net]
>>440
常温の方がいいんだろうけど何時まで掛かるか分からなかったから蓋閉めて温めたよ
書いてた人居たけどPCのファンでもいいんじゃないかと
自分は強烈すぎて味が飛んでるのかすら分からない感じ
再生で純正メンソカートリッジ出来上がったからホッとしてるかな

448 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:51:12.21 ID:HgxgHNmY.net]
>>433
最近のバッテリーだと1Ωぐらいでリミット切ってるのが多いから100均SS線はかなり厳しいね
個人的に試したもので、比較的入手性の高い(手芸屋やホムセンにもある)物だとこの辺が使えるぞっと

TOHO ワイヤー #34
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XIXHZ40/ref=cm_sw_r_cp_api_nsERBbQNF052V
ELPA ニクロム線
https://www.amazon.co.jp/dp/B00288GIYE/ref=cm_sw_r_cp_api_2vERBbBSBS07M

449 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:56:41.21 ID:iwyVhbE+.net]
室温26℃でPG20mlに結晶80g超える程度で飽和と何処かの動画ではなってたな



450 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:03:03.53 ID:IL4TQRIW.net]
>>434
素グリじゃなくpg入れろよ。素グリ入れても溶けないよ。

451 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:03:50.94 ID:wBVHEIp2.net]
素グリコールなんだよきっと

452 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:23:09.90 ID:MOHOaYxg.net]
>>445
PGだけ大量にいらないからVGPG4060でやってみますよ!

453 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:32:56.41 ID:IL4TQRIW.net]
>>447
普通はpgに飽和するぐらい溶かしたものをリキッドに少量添加するんだけど同じような使い方するのかな?
だとしたらvgpg混合液で作ったメンソールである程度のメンソール感を出そうとするとメンソール液の量が多くなり元のリキッドの味が薄まっちゃうよ。
使い勝手悪そうだけど。

454 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:21:28.17 ID:wBVHEIp2.net]
>>447
PGちょこっと出すだけでいいやん

455 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:48:06.07 ID:zFJinPq5.net]
なんかメンソ系の純正新カートリッジの再生とフレーバーリキッドのメンソ感を強くする事がごちゃ混ぜになってる気がするのは自分の読解力の低さのせい?
更に無知を晒すようで恥ずかしいけどVG:PG40:60の無味無臭リキッドにメンソクリスタルは混ぜても純正メンソカートリッジの再生には向かないのか?コスパが悪いのか?そもそもメンソ感が出ないからやるだけ無駄なのか?を教えておくれ

456 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:08:35.99 ID:zFJinPq5.net]
>>443
φ0.2mmのニクロム線で3Ω2mm径のコイルを自作するならざっくり何巻くらい?
適当に8巻のスペースドコイルで吸ったらゴム製品が焼けたような強烈な臭いがして暫く肺がやばかったよ…
オームメーター買わずに見よう見まねでやるのは危険?

457 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:26:03.99 ID:O51nAOTY.net]
3Ωなんてほっそい糸みたいなワイヤーじゃ無いと無理だぞ
そしてマイクロじゃなくスペースドでな

ちなみにかなり細い30ゲージで内径2mm7巻で約1.5Ω

458 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:31:49.57 ID:H77bOF4n.net]
>>450
なんちゃってなんだし、4060で作ってみればいいと思う。どうせ4060に混ぜるんだしカプセル使うんでしょ?

数滴でメンソカートリッジ再生できちゃったから困ったもんだ
JTさんごめんね

459 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:55:32.50 ID:tkkK6wjP.net]
vapeの販促品みたいになってんな



460 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:56:14.70 ID:O51nAOTY.net]
だって仕組みがVAPEだもの

461 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:49:19.57 ID:OmlbabI+.net]
>>450
できるけど濃度管理をどうするかが問題だと思う。ちょっと溶かして薄かったらメンソールクリスタル足してを繰り返してちょうどいい濃度にするの?
それよりだったらpgで飽和メンソールをvgpgに混ぜたほうが毎回同じ濃度のリキッド作れるから楽だと思うけど。

462 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:34:08.19 ID:0UMyJI5N.net]
理論値でPG60はメンソのSat.の60%(混合溶媒でのSat.は知らん)
薄くなる分だけ香料系のリキッドとニコの濃度が薄まるかもね

463 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 08:26:29.99 ID:yK2tsRTI.net]
そもそもvgには不溶なの?

464 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:22:21.70 ID:7yfHlzrz.net]
メンソ話の流れぶった切ってしまうけど、PGにラカントSは全然溶けてくれなかった
仕方なく少量の熱湯にラカントS溶けるだけ溶かして防腐剤として湯と同量のPG混ぜてなんちゃってスイートナーにしてみたけどかなり薄くて使い勝手微妙
素グリ+ニコベ+飽和メンソ+香料って組み合わせだと使えなくもないけど市販リキッドに甘味付けようとすると薄まりすぎて厳しい

465 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:42:19.69 ID:iVfaZON5.net]
はああああまじでもうプルテクいらねスカスカGlo飼えばよかった

466 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:43:28.84 ID:OmlbabI+.net]
>>458
メンソールクリスタルはvgには溶けませんよ。

467 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:45:10.43 ID:vhm55m/x.net]
>>451
φ0.2mmだと32G相当だと思うが内径2mmの8巻スペースドはテキトーに巻いて出来るレベルじゃないぞっと

https://i.imgur.com/hu9QQuK.jpg
7巻で巻いてみてこんな感じになったがワイヤー間の隙間は0.1mm弱…チャンバーとのクリアランスも狭すぎる
これを更に1巻き増やしてチャンバーに接触させずに固定するのは俺には無理だわ

468 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 09:56:54.43 ID:J6Ltz60U.net]
>>458
以前試したけど全くってわけじゃないけど98%は残ったような感じだった

469 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:47:17.98 ID:B/YW8tbQ.net]
>>444
やっぱそのくらいは溶けるよな



470 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:53:10.96 ID:B/YW8tbQ.net]
>>450
かなり溶けにくいかもしれない
よけい時間がかかりそう

471 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:08:26.74 ID:5HE0KFQF.net]
>>462
ご指摘の通り狙って作った訳ではないです
本当は8巻のマイクロ作るつもりが出来上がりがスペースドになってしまっただけなんです
結構無理やり突っ込んでコットン詰めてからチャンバーに接触しないように針でコイル間を狭めたりしたのでコイル間の隙間もバラバラの酷い仕上がりでした…
綺麗なコイルを巻けるようになりたい

472 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:28:48.44 ID:Mvh/kitf.net]
>>447
粉が付いた手でてぃんこ触ったらだめだぞ

473 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:30:57.16 ID:n39ANScC.net]
現在ファンタジーVG30:PG70のみ0.6ミリで再生して緑カプセルを楽しんでます。少しメンソール感を増したいのですが、これにXLメンソールて言うのを少し混ぜて再生すればokでしょうか?
どれ位混ぜれば良いのか?、またXLメンソール以外安価でおすすめ有ればお願いします。
自作飽和メンソールはまだちょっと難しそうで次のステップで考えています

474 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:38:51.95 ID:Mvh/kitf.net]
>>468
お高いけど飽和メンソなら尼で売ってるね
10ml¥700

475 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:53:24.45 ID:Tf1J3q/z.net]
なんかさぁ
VAPEやらヴェポライザーやら使い捨てやら互換PTやら
ことごとく値上げ、品切れ、取り扱いなしなんだけど・・・

476 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:08:46.75 ID:0U88fLhQ.net]
尼のリストに入れてる互換バッテリー6種
品切れ2件
値下げ2件
値上げ0件

いつも通りだな

477 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:52:52.48 ID:PdUR9LkW.net]
>>468
旧カプセルって事だよね?いずれ新カプカートリッジになるし今から自作してみた方がいい
ググってみれば6歳児にでも作れるレベル。MODで使いきるからいいけどメンソール買ってたのが馬鹿らしくなる
旧カプなら0.6ミリに飽和1滴でいい。KAMIKAZEとか足してもPTでは甘いミントになる程度
XLがいいならVGが40以下になるようにファンタジーと混ぜればいい
0.6mlってスカスカにならない?満タンにして赤ランプで足すと0.8mlはいくけど

>>469
たけえーなー

>>470>>471
どっちなんだ

478 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:34:51.21 ID:hN8b6Wy8.net]
>>468
飽和メンソールの自作に必要なのは
メンソールクリスタル100g位
PG液(可能な限り100%)20ml位
ガラス容器(蓋とスポイト一体型が便利)
作り方も簡単でガラス瓶にメンソールクリスタルを詰め込んでPG液を流し込んで1-2日放置するだけ
全部で1300円前後で揃うと思った

479 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 16:32:38.68 ID:bu3l6hrQ.net]
>>472
分かりやすくありがとう。
再生するときは家族の分合わせて一気に40本位するんだけどチョットでも漏れちゃうと拭くのが面倒すぎて0.6ml位にしてる。
Amazon見てたらルーカスギターてとこの既にVG40PG60にメンソ溶かし済の奴でお手軽にやっちゃいそう…ゆとりある時に自作はやるつもりだけど



480 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:48:08.16 ID:ivrRk5Q0.net]
某スレで一吸い辺り消費リキッド4μgって見たけどなんちゃってPTでもその位の消費なのかな?
なんとなくもう少し少なそうな気がするけど…
デバイス毎の消費リキッドがまとめてあるサイトとかご存知の方いたら教えて欲しいです

481 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:07:02.20 ID:2kMC70sk.net]
>>475
その人の吸引数にっよるからわからないしな
自分の場合は1日だと2mL(ニコ20mg・/Ml)位吸ってる

482 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 03:34:59.10 ID:SJDoz3oD.net]
>>476
すまん、わかっちゃいるが突っ込ませてくれ

ミリメートルはよく目にするが、メガリットルは新しいな、おいw

483 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:12:58.47 ID:MzeOJXWt.net]
>>476
ああいや、1パフ辺りの消費リキッド量が知りたいんだ

484 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:13:24.77 ID:ieS4n8Mn.net]
確かに新しい

1パフ辺りの消費量は同じ機器で2秒なのか3秒なのかで違ってくるし同じ秒数でもバッテリー出力とコイルの抵抗値で変ってくる
なのでなんちゃってという曖昧な条件の場合かなり幅はあるかと
とりあえず空の状態から1ml補充して何秒で消費し尽くせるかを計測するといい

485 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:25:35.57 ID:FGkCVROj.net]
メモリついてるアトマで試したらいい

486 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:13:09.35 ID:YrNVuYie.net]
俺も偽プルテクで一日に2mlくらい消費してる
ニコは24mg

487 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:16:45.01 ID:TzAI6Q+5.net]
2mlニコ15mg/ml
ちと物足りないけど

488 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:01:01.71 ID:YrNVuYie.net]
でもプルテクのカートリッジ再生では0.5mlくらいしかリキッドが入らなかったと思うけど、それを何日も掛けて吸うのだからな
やっぱりニコリキは吸い過ぎになるね

489 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:21:10.17 ID:TzAI6Q+5.net]
あれニコ塩だよな?



490 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:48:53.39 ID:w52TLg2h.net]
>>479
自分でカウントしてみる発想がなかったわ…やってみるか
ただ純正カトだと残リキッド量分からんのよね(´・ω・`)
うちは純正のカートリッジとバッテリーで1日1.5ml位だなニコ濃は10mg位
濃度上げすぎると特有の嫌な頭痛が出るのが嫌でちょっとずつ濃度下げてってる
カートリッジ3つを毎日補充してるからやっぱり1本0.5mlくらいか

491 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:09:01.09 ID:YrNVuYie.net]
>>485
安いから互換アドマ買えよ
俺はgeemoを使ってるけど、たまに洗浄すれば二〜三ヶ月使えるよ
一本あたりが400円くらいだぞ

492 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:43:16.24 ID:TzAI6Q+5.net]
>>486
コイルはどれくらいで交換してます?
オレはメンソール濃いめなので2週間くらいでニガるんで

493 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 14:01:11.99 ID:YrNVuYie.net]
>>487
コイルなんて交換してないよ
交換用コイルも売ってないし、一本あたり400円だから使い捨てするつもり。
だけど10日に一回くらいエタノールで洗浄してるから、二ヶ月近く使えてる。
三種類のリキをアドマ3本で吸ってる。

494 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 14:33:07.26 ID:w52TLg2h.net]
>>486
おおこれは…
今度試してみるわ

495 名前:774mgさん [2018/09/30(日) 16:54:12.08 ID:r1aORZiO.net]
アトマイザーで
・コイルの交換可能
・リキッド充填が上から(吸い口側)
ってないのかなぁ。
下からだと1回の充填量少な過ぎて面倒なんだよな

496 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 16:58:31.58 ID:TzAI6Q+5.net]
コイル変えないとイガるよね?
みんなは平気なのか

497 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:09:43.79 ID:Ad/T+JQl.net]
>>490
プルテクにこだわらずPODでいいじゃん

コイルはアトマごと交換でいいし
コストが気になるなら気になるなら交換PODが安いPODにすればいい

498 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:15:22.35 ID:RzF3M7uG.net]
エタノールで洗おうがさすがに2ヶ月は使いすぎでガンク付きまくってるだろう
せいぜい10回だは

499 名前:774mgさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:17:54.40 ID:/ZzXsNeC.net]
>>491
紙巻きとは違う焦げ臭さだから俺は無理
今はコイルのリビルドに挑戦中だけどなかなか成功しないからコイル交換型のアトマとコイルを買うか検討中



500 名前:774mgさん [2018/09/30(日) 17:30:20.49 ID:r1aORZiO.net]
>>492
ニコリキ使用なんで、充填ができるものでないとダメなんですわ
知識量がまだ乏しいんで、言ってることが変だったらスマン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef