[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 18:30 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電子タバコ気になってるんだが、使ってる奴教えてくれ



1 名前:774mgさん [2017/02/18(土) 02:27:44.60 ID:R+HAyUyh.net]
たばこと二刀流にしようとおもってるんだが、良いところと悪いところ教えてくれ

301 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 11:26:41.42 ID:oMkeKq7V.net]
まわりが普通にタバコ吸ってるからなあ

302 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 11:41:08.80 ID:BAubiP0P.net]
俺はバーとかでも気が引けてムリだわ

303 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 12:21:31.15 ID:NUFzooGj.net]
煙少なめのセッティングにしていれば別に問題ないよ
それでもタバコよりは多いけど気になるなら肺に長くためるとかしてりゃいい
つかどこで吸うにしても爆煙の良さが俺にはサッパリわからん
味飛ぶだけだろ

304 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 12:35:37.24 ID:BAubiP0P.net]
>>303
逆に温度低すぎるとフルの味が出てないように感じるわ
程度はリキッドにもよるけどね

305 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 14:17:49.66 ID:B9FH1tQq.net]
プルームテックのたばこカプセル頭につけてVAPE吸ってるけど、
見た目が恐ろしくバカっぽいのが難点

306 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/18(火) 23:03:29.14 ID:dySCP2Oe.net]
>>303
そんなこというと

307 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/22(土) 19:02:44.16 ID:drJi/R2r.net]
教えて。
ペン型なんかのメカニカルMODはバッテリー電圧そのままだよね。
バッテリー電圧を3.7vとしたとき、1.5Ωコイルなら9wくらいの計算。
BOX型なテクニカルMODに0.3Ωコイルでも、vwモードで9w設定すれば同じ煙量、同じ味?
勿論、アトマイザーは同じ前提ね。
ヨロシコ。

308 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/22(土) 19:10:26.18 ID:d+GcVel7.net]
>>307
それは結局コイルの体積や形態次第
基本的に抵抗値(TCRは別として)が違うということはコイルの体積や形状が変るから
当然気化の仕方が変るので同じミスト量・同じ味とはならない
しかもこれに加えて熱容量も変るから尚更

309 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/22(土) 20:25:24.32 ID:8gk/4x12.net]
>>306
言うと?



310 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 09:26:14.86 ID:apkXdnxr.net]
普及品開発して規格決めてるのが中国企業だから機器類が中国製ばかりなのは仕方ないが
リキッドはさすがに中国製は遠慮したほうがいいかな?

311 名前:774mgさん [2017/04/23(日) 09:50:57.75 ID:NjS6WM4N.net]
中国人が信用に足る人種だと思うならお好きにどうぞ

312 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 10:00:46.59 ID:l4OHoImY.net]
単純に味で言っても欧米に比べて中華リキッドは値段相応だょ

313 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 10:01:31.36 ID:apkXdnxr.net]
それなりに数出てる(商売になってる)って事は信用してる奴も
一定数いるんだろうな

314 名前:774mgさん [2017/04/23(日) 10:18:15.02 ID:BugHCkch.net]
イギリス製などのリキッドの方が安心だが、値段が高いね。
私がVAPEにかえた理由の一つがたばこ代の節約だから、
あまり高いリキッドだと本末転倒。

315 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 10:20:23.19 ID:X/Kb/znP.net]
コスパと味の両立追求するとリキッドは自作に落ち着くからなぁ
安全性も自分次第

316 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 10:43:10.95 ID:dhzOqCz4.net]
最近海外リキッドの日本での購入は安くなったのかな?
前から安かったのかどうか知らないけど、30mlが1500円前後なら悪くないと思う

317 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:00:06.68 ID:fkq56vUg.net]
リキッドはマレーシア製が、安いし味が濃厚。
30mlで900円前後

318 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:01:03.42 ID:fkq56vUg.net]
あっごめん、日本での販売価格か
海外通販価格でした

319 名前:774mgさん [2017/04/23(日) 13:20:56.31 ID:BugHCkch.net]
マレーシアだったらハラール認証済みのリキッドなんだろうな



320 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:24:48.68 ID:6dN22052.net]
マレーシアほとんど清涼剤入ってるからなぁ
ほんのり清涼剤とか書いててもキツいし

321 名前:774mgさん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:51:47.45 ID:dhzOqCz4.net]
アメリカ製もvapewild とか格安だよね
他にも格安リキッドあるけど、やっぱ味もアメリカ製で安いってことは大した味ではないのかな?

322 名前:774mgさん mailto:sage [2017/05/04(木) 01:09:40.26 ID:hLR33IXJ.net]
国内ショップだけは使ってはいけない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef