[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 12:29 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 347
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS Zenfone9 part6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 00:58:01.74 ID:lC1qnNCI0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657369659/
ASUS Zenfone9 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659487476/
ASUS Zenfone9 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663778966/
ASUS Zenfone9 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667489008/
ASUS Zenfone9 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668179719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4473-jwTg) mailto:sage [2022/12/04(日) 18:31:47.03 ID:Q/tVJQFT0.net]
>>199
たしかに
ある程度衝撃を吸収したから飛んでったわけだしね

…うーんw

202 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-fCjx) mailto:sage [2022/12/04(日) 18:41:48.09 ID:8RUR1deWa.net]
>>192
それ上下ガラ空きだから止めたわ

203 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-7mdp) mailto:sage [2022/12/04(日) 19:47:42.95 ID:PUf6afp20.net]
>>192
後ろに点いてんの何?

204 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-uiDj) mailto:sage [2022/12/04(日) 19:54:04.49 ID:Jc/Ej0dqd.net]
これとかiPhoneとかのどうせカメラでかくなるなら目立たせてポップなデザインにしちゃえよってのいいと思うんだけど不評だよな

205 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 06e6-q2aP) mailto:sage [2022/12/04(日) 19:54:12.80 ID:TArGfrp70.net]
11月のpaypayジョーシンでポチったzenfone9のホワイトまだ発送されねぇよ
11月下旬とか嘘書くなよ!

206 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-7mdp) mailto:sage [2022/12/04(日) 20:02:01.84 ID:PUf6afp20.net]
>>205
なにこうたんや?

207 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 20:04:24.89 ID:ibNfzsok0.net]
>>203
これはバンカーリングみたいなやつ
ゴムバンドと金属スタンドがセットになってる
ケースオタのワイはこのアイテムを一気に10個ぐらい買ってる

208 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f602-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 20:14:28.30 ID:w7VMAyEq0.net]
>>199
アスファルトに落として同じことが起こっても?

209 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5683-LJTc) [2022/12/04(日) 20:44:00.38 ID:sNG5QsCU0.net]
これって11axのリンク速度は2.4Gbpsですよね?
あとバイブはiPhoneとかXiaomiみたいなX軸ですか?



210 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2e96-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 20:57:42.33 ID:za7sFBJ20.net]
>>162
見たけどiPhone専用なのね
ドロで行けたらいいのになぁこれ

みんな通知LEDにはこまってないのだろうか?

211 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f602-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:02:27.53 ID:w7VMAyEq0.net]
ほしいとは思うけど、無いモノは無いので

212 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM5e-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:10:29.12 ID:Y+LPvwFXM.net]
通知LEDはあって悪いことはないが無くても別にどうでもいい
その程度の存在

213 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:13:02.21 ID:ibNfzsok0.net]
>>208
アスファルトに落としたとしても初撃が最大ダメージなのは変わらんと思うけど
アスファルトに落とした時に1番問題なのはケースに当たるのか本体に当たるのかだと思うぞ、基本は点で衝撃が伝わるわけだし

214 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fa11-yZ/U) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:15:26.54 ID:ZXaKyGDJ0.net]
これを店頭で買うとしたらどこがいいとかありますか?ポイント還元率やサポートを重視してます

215 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1e47-4FAg) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:16:46.62 ID:MurcDGbZ0.net]
アスファルト、スマホを?!

216 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:17:23.62 ID:2uJU/k4l0.net]
なんか昔のアンテナにつけて光るLEDのグッズ思い出した。

217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-7mdp) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:20:05.97 ID:PUf6afp20.net]
アスファルト、スマホ叩きつけ♪

218 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM9b-cifS) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:20:29.97 ID:gBtfEkkwM.net]
暗闇走り抜ける

219 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aef1-AkeD) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:32:17.31 ID:al8Lnmcb0.net]
チープなケースに身を包んでは破損に怯えていたよ



220 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b12-JkWk) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:49:38.18 ID:WJ3hk5Ho0.net]
>>194
LTEでしか使わないならどのキャリアでも問題なく使える。

余談だけどドコモの5Gでメインで使ってるn79対応のSIMフリーはあまりない。
当然Zenfone9も非対応。
仮にn79対応機でもドコモの5Gなんて現状は掴んでも邪魔なだけだからさっさとLTE Onlyにするのが賢い。格安SIMなら尚更。

221 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f602-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 21:55:09.95 ID:w7VMAyEq0.net]
>>213
落とした後にケースが外れなければ良いと思わないか?
落とした後にケースが外れたら本体が傷だらけ確定だよ?

222 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 06e6-q2aP) mailto:sage [2022/12/04(日) 22:12:19.96 ID:TArGfrp70.net]
>>206
8/256のホワイトだよ
問い合わせたら部品不足で生産が遅延してるとか言われたわ!

223 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 22:16:20.73 ID:ibNfzsok0.net]
>>221
落下衝突の衝撃で外れない方が勿論いい
デザインや使い勝手や材質も含めて気に入ったケースがあって、落下時の衝撃をとりあえず一度は受け流してくれるならそれでいいかな
バイクのスマホホルダーで使用する場合は衝撃耐性が最優先だし、普段使いなら見た目や手触り優先

224 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-2YJL) mailto:sage [2022/12/04(日) 22:23:14.55 ID:ibNfzsok0.net]
>>221
ちなみにワイはスマホケース大好きオジで以前から何度かこのスレに書き込んでるが、サイドフレームレスの横幅最短で4つ角が一応守られてるタイプが1番好きなんだよ
なんならそろそろ到着するTPUのケースが届き次第加工してサイドフレームレスにする予定

225 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4d6e-1GD/) mailto:sage [2022/12/04(日) 22:29:56.37 ID:hZsJdJMR0.net]
>>212
そんな程度にしかわたしのこと思ってなかったんだね

226 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fbe8-JYkM) mailto:sage [2022/12/04(日) 23:06:55.72 ID:OnkCbJeH0.net]
>>219
上手いな

227 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9882-xxb3) mailto:sage [2022/12/04(日) 23:38:19.34 ID:JvsZv5mG0.net]
前の端末で使ってたATOKを吸い出せるか試して吸い出せはしたけどインストールがうまくいかなかった…。
野良で見つけたけどこっちは怖い…。

228 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 01:04:57.64 ID:wq8Pf/H80.net]
>>88

https://i.imgur.com/slTN8xS.jpg

229 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-7mdp) mailto:sage [2022/12/05(月) 06:05:05.98 ID:dfPO1xE80.net]
トーマスの動画見たらまた欲しくなったじゃないかー



230 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1e47-4FAg) mailto:sage [2022/12/05(月) 07:15:50.58 ID:hWN/9g8r0.net]
>>227
買い切り1k程度じゃなかった?アンケートのポイントで買ったよ

231 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2cf0-77kT) [2022/12/05(月) 09:47:12.48 ID:R8iWiJci0.net]
今までzenfoneシリーズはほぼ全てクソ過ぎたからな
急にこれが素晴らしいと言われても買うの躊躇するよな カタログスペック上は確かに最高なんだが シリーズの信用が全く無いから

232 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f602-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 10:06:33.50 ID:Wh4I47pd0.net]
>>227
googleアカウントでアプリのバックアップから復旧したら勝手にATOK入った

233 名前:SIM無しさん (オッペケ Src1-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 10:11:45.00 ID:a4BCR+2Lr.net]
>>231
柔軟に考えられない奴は大変だな
信頼と実績()があるクソCPU搭載のXperia 5 IVでも買えばいいよ

234 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 10:28:06.19 ID:Q+hxJuh10.net]
>>231
5Zと6使ってたが価格、パフォーマンス、発熱、バッテリー持ちは他機種と比較しても酷評されるような点はなかった
8が酷かったからって今まで全部ダメだったとか流石に安易過ぎ

235 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMed-IePj) mailto:sage [2022/12/05(月) 10:31:50.13 ID:2Y8TlC93M.net]
6が一年半で文鎮化したから様子見中だけど9は良さそうね
サイズ感的にめちゃくちゃ欲しい

236 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-uiDj) mailto:sage [2022/12/05(月) 11:59:11.99 ID:leiwO/3Rd.net]
文鎮化って予兆ある?

237 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMed-IePj) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:03:43.37 ID:2Y8TlC93M.net]
>>236
数日前から再起動が頻発したりはした
その再起動から復帰しなくなってうんともすんとも言わなくなった

238 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-uiDj) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:10:46.25 ID:leiwO/3Rd.net]
>>237
ありがとう
そうなったら次とっとと見つけなきゃ怖いなぁ

239 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM88-7kZO) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:17:47.01 ID:pY200AjiM.net]
>>234
zenfone8が酷かったとか糞ニワカかよ



240 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:19:35.11 ID:gXHlOdCmM.net]
>>236
再起動してみて起動に時間がかかる(クアルコムロゴが出ずASUSロゴループ)だと
もう危ない

Zen6は文鎮とカタカタカメラ以外は不満がなかった。
ジンバルの耐久性が不安ではあるが

241 名前:SIM無しさん (スップ Sd9e-3nuK) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:33:07.31 ID:/WwAx3iGd.net]
この機種って修理どこに出すの?ASUSにそういう部門あるの?

242 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4cfc-F8jw) mailto:sage [2022/12/05(月) 12:41:31.85 ID:Vbdhd12Z0.net]
zenfone8はとても気に入ってしばらく使ってたけど、文鎮化が怖くて手放しちゃった。
カメラは俺はメモにしか使わないから知らんけど。

243 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a458-vVXl) mailto:sage [2022/12/05(月) 13:48:32.97 ID:eEiHs8nk0.net]
初めてのSIMフリーでデータ移行に関して色々下調べしてから一気に移行しようと思いはや2日
今まで面倒だからと何も考えずキャリアアプリで済ませてたのは失敗だったわ

244 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-2YJL) mailto:sage [2022/12/05(月) 14:04:21.51 ID:GonO/Lu50.net]
Twitter見てると8に限らず1~2年くらいで文鎮化したってちらほら見るから恐ろしい…
半年くらい経ったらスマホケに入るかな

245 名前:SIM無しさん (スップ Sd9e-Scm2) mailto:sage [2022/12/05(月) 14:11:07.79 ID:5e2fjbv9d.net]
うちのZenfone5はまだ現役だわ

動画鑑賞のみだけどね

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:41:49.05 ID:nswC0oCC0.net]
これ背面がザラザラしてると動画で知りましたがリングは貼り付けれる感じでしょうか?

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:12:34.46 ID:dfPO1xE80.net]
山本リング

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:35:36.09 ID:m2q8oDGyd.net]
文鎮化の話って8だけじゃなかったのか…
初Zenfoneで明日にはこの機種に変わるんだがメールの通知が来ないとかって話もあるし嫌な予感がしてきたゾ

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:38:17.84 ID:/WwAx3iGd.net]
住信SBIのデビッドカードのプラチナがモバイル端末の保険が厚い。年間費が11000円だからモバイル保険保証だけ目当てだとチョット高いけど



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:32:01.12 ID:0LlV2am50.net]
インカメラの音がカチカチうるさ過ぎる不具合で交換品がjoshinから届いたけど何も症状が変わってない
これがこの機種の当たり前なのかjoshinが仕入れた初期ロットだけハズレ引いてるのかどっちなんだろう
とにかく今まで使ってきたスマホでこんな事なかった事だけは確実だけど

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:44:26.27 ID:F/XViwuTr.net]
皆に試してもらって仕様だって話になったのにまだやってたのか
異常もないのに交換してくれたジョーシンに感謝しとけ

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:50:57.89 ID:IaXHM0iK0.net]
>>250
俺のもJoshinで買ったけど、気になるような音はしないよ。
発売日直後に買ったから、ほぼ間違いなく最初に仕入れたもの。

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:16:21.57 ID:0LlV2am50.net]
>>251
joshinが交換したというよりasusにも問い合わせてそういう不具合があるって報告を他にも受けてるから交換を受け付けるって回答だったよ

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:19:22.31 ID:0LlV2am50.net]
>>252
何なんだろう
やっぱり個体差なのかなあ
2回連続で同じの引くなんて事ないだろうし、端末自体には満足して使ってるからもう諦めるか

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:28:10.03 ID:kCSbUvXGd.net]
>>210
スマートウォッチ使ってると通知LEDは無くても困らない。
まぁ、スマートウォッチ使ってないと不便かもね。

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:46:33.05 ID:35kInqeCM.net]
>>254
8GBモデルならjoshinは何度か売り切れてるから、在庫は何回転かしてるでしょ
俺の個体もカチカチ音するって書き込んだのに...

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:22:44.22 ID:WrJwx9BM0.net]
直接asusに問い合わせて送って異音が確認されて不具合で交換しますって対応だった
その時、異音がしないか確認してから発送していいかって言われたからお願いして、返ってきたけど異音してるw
もう仕様なんだろうなって思うことにした

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:30:16.10 ID:KQoHbpdY0.net]
文鎮化する人ってある意味選ばれし者だから どのメーカーのスマホ使っても
故障 不具合に見舞われそう

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:58:48.46 ID:khaQ3GV3a.net]
異音てなによ
振って音がなるのか?



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:15:41.82 ID:lJ2IYCY60.net]
ボーナス貰ったからやっとポチったぞ!
楽天のJoshinで1000円クーポンとポイントが約12000円分付いた。2~3日で出荷になってるからそんなに待たなくていいはず・・・?

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:26:24.16 ID:qSlw/oXy0.net]
asus storeで白の8GB/256GBの在庫が復活してた!
楽天市場のjoshinだとまだ在庫がないけどポイント16倍も付くみたい。
asus storeで買うべきか、楽天市場の在庫復活を待つべきか、悩ましい

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:40:22.87 ID:bJZqph0p0.net]
>>260
Joshinの発送目安は信用したら駄目
在庫確保出来ていない癖に売る癖があるから注意

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:15:52.52 ID:lJ2IYCY60.net]
>>262
まじかよ・・・
やっぱコジマで買うべきだったか・・・

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:20:10.43 ID:Ctn92tko0.net]
Joshinで取寄4~5週間ってなってた16GBモデルを30日にヤフショで買ったけどだけど、12月6日頃入荷予定ってメール来たよ

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:45:07.94 ID:jL5lPwO/0.net]
入荷予定(なお、予定は予定。or発送するとは言っていない)な気がするww

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:52:13.69 ID:S0gVXnPqM.net]
利根川電器商店かよ!

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:52:21.77 ID:z1MeeA4z0.net]
みなさんどの端末からの乗り換えですか

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:57:19.06 ID:Ctn92tko0.net]
>>265
それだったらマジで辛いなー…
>>267
Pixel6a

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:05:00.00 ID:lJ2IYCY60.net]
>>267
XperiaXZ2Compact



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:53.49 ID:dfPO1xE80.net]
>>269
これまた古い

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:18:42.62 ID:c260FKcaa.net]
>>267
Pixel7
2週間しか使わなかったが

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:32:03.72 ID:0VpiEgVf0.net]
>>267
5Z

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:38:36.80 ID:3QAxib5C0.net]
>>267
AQUOS sense3
ブラウザ、ゲーム起動の軽快さに驚き
パンチホールやジェスチャーナビゲーションも画面広く使えてええやね

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:38:50.05 ID:qSlw/oXy0.net]
>>267
aquos r compact

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:47:49.42 ID:NAGKK0Y+a.net]
>>267
HTC U11

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:49:07.80 ID:TWZHFbZI0.net]
>>267
AQUOSZERO2

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:55:09.11 ID:HEOTRHW90.net]
あのー、背面にクレジットカードが収納出来る、手帳型でないケースってないですかね?
幾つか買ってみたんですが、カードが見えて落ちそうでイマイチなんです。
まあ、本体が小さいから仕方ないのですけど、、

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:21.36 ID:oGv8s4BmM.net]
>>267
Zenfone9待てずに買ったPixel7proから乗り換え

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:09:07.65 ID:k2EEIqQd0.net]
>>227
追記。
最初ZenFone4から吸い出したv1.0.8だとうまくいかなかったけど、ZenFone8のv1.0.12だと問題なくインストールできた。
参考までに。



280 名前:SIM無しさん [2022/12/05(月) 22:19:34.21 ID:l9VNtvOra.net]
ASUS_X01ADでウォークマンのイヤホン(MDR-NWNC33)は使える?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:35:20.86 ID:Wh4I47pd0.net]
>>267
Xaomi 11T Pro

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:43:19.06 ID:AUduKVXhd.net]
>>267
XZ1compact

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:45:10.91 ID:WJE2mRi6d.net]
>>267
Galaxy s10+

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:47:46.77 ID:dfPO1xE80.net]
>>267
f501

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:48:14.83 ID:IJ6Nomjf0.net]
>>283
ROG Phone3
電池が思ったよりへたってなかったから青歯テザリングで両刀使いだわ

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:48:34.19 ID:erIhYV9c0.net]
実物見てから買いたいんやが展示してるとこある?フラッグシップストアがあるヨドバシアキバ位?

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 00:03:55.83 ID:VfauGMeG0.net]
>>267
hTCのHTV32

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 00:09:41.12 ID:1jdw1/wm0.net]
>>267
Xperia XZ1 compact

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 00:52:51.65 ID:CSljD6Byr.net]
>>267
507SH



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 00:54:29.20 ID:apuC5Vx/0.net]
>>267
ZenFone5

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 00:57:04.30 ID:Hw65PTKI0.net]
デザイン好きだけど
10万超えなのか
iphoneとかには興味わかず安いandroid使ってたけど
初めてデザイン見て欲しくなった

292 名前:SIM無しさん [2022/12/06(火) 01:09:20.45 ID:XusNu5Ux0.net]
>>250
ここまで来ると耳の病気を疑う方が良いかも
この音でうるさいのは異常だと思われ

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 01:21:21.15 ID:BC87Vvt70.net]
騒音の感じ方も人それぞれだからなあ
自分は何も感じないがこれがうるさいと感じるのなら使い続けるのは精神衛生上も良くはないと思う

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 01:21:38.23 ID:BC87Vvt70.net]
騒音の感じ方も人それぞれだからなあ
自分は何も感じないがこれがうるさいと感じるのなら使い続けるのは精神衛生上も良くはないと思う

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 01:49:27.04 ID:ZsBQ9WlU0.net]
公式ストア注文出来たから8G250G買っちゃった

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 01:56:52.19 ID:bs9QadPo0.net]
雑にポンと置いた時にジンバルがジンッて鳴くのかわいい

297 名前:SIM無しさん (スププ Sd02-2YJL) mailto:sage [2022/12/06(火) 02:54:10.37 ID:KUwym+M5d.net]
>>277
純正ケース
高いけどめっちゃ便利。
スタンドの方は付けたことすらない

298 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Qeqf) mailto:sage [2022/12/06(火) 08:09:32.58 ID:LXFT2noHa.net]
>>260
ブラックフライデーの初日に楽天ジョーシンで16/256が5900ポイントだったわ。paypay経済圏にいないから、まぁいいかなと思ってたが、今そんなにポイントつくんか。
今日発送予定になってるけど、いつ来るか。

299 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eeeb-2YJL) mailto:sage [2022/12/06(火) 10:07:27.73 ID:ul1eyQ2f0.net]
発売週の日曜日にヤフーのコジマで諸々合わせて21%還元で買えた
ソフトバンクユーザーじゃなくてもこれくらい還元されたら満足
今日PayPay確認したら還元予定のポイントもほぼ全て入っていて一安心



300 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMd2-xxb3) mailto:sage [2022/12/06(火) 10:26:04.49 ID:jbzX9FBeM.net]
>>267
ZenFone4PRO






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef