[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:50 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Pro Part 6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:27:27.79 ID:0C3oF0bPd.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発売: 2021年10月28日
価格: 128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 12GB
ROM: 128GB,256GB
画面: 有機EL 1440x3120,120Hz
バッテリー: 5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP

フロントカメラ
・11.1MP

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261

※前スレ
Google Pixel 6 Pro Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641563170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

937 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 75a1-kiqj) mailto:sage [2022/07/09(土) 09:04:47 ID:rzpoA9DR0.net]
SQ3A.220705.003

938 名前:900 mailto:sage [2022/07/09(土) 12:06:26.61 ID:Bca4BDY6M.net]
皆さんありがとう
>>901の答えは無印版を使うべきってことでよさそうですね

939 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-HSeQ) mailto:sage [2022/07/14(木) 03:53:53 ID:0GH616qp0.net]
アップデート関係なくドット欠けみたいな症状が発生しているみたいだけどこのスレの人で発生した人いる?
いるなら見せてほしい

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 09:24:51.04 ID:3W4ZZxV30.net]
>>909

https://imgur.com/OR9UqU0

気がつけば欠けてた
アップロードが原因だったんだな

サポートへ連絡し、近々交換端末が届く予定

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 10:39:14.87 ID:0GH616qp0.net]
>>910
ありがとう
アップデートは関係ないって記事を見たんだけどやっぱりアップデートの関係ありそうだね
今月のアップデートは様子見します

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 22:34:35.12 ID:npPligCaM.net]
>>910
俺も同じだ
普段黒い部分だから気づいてなかったわ

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 23:09:54.19 ID:npPligCaM.net]
症状は全く同じで右上が欠けてるね
違和感はあったけど、どれぐらい前からあったかはわからん

944 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-+Ld1) mailto:sage [2022/07/15(金) 08:15:53 ID:E0N5Pp0o0.net]
自分は起きてないなぁ

945 名前:908 mailto:sage [2022/07/15(金) 09:26:51.25 ID:5EVKqWru0.net]
昨日交換機届いたので最新までアップデートしたが
右上のドット欠けは出なかった

ボチボチデータを移動します



946 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cd58-vava) mailto:sage [2022/07/15(金) 13:10:43 ID:iFkFNvfU0.net]
スパム投稿みたいになっててわろた

947 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cd58-BsCk) mailto:sage [2022/07/15(金) 16:02:09 ID:EyzGegPH0.net]
やっぱエッジ曲面ディスプレイのせい??

948 名前:SIM無しさん [2022/07/16(土) 17:24:35.64 ID:vrfztcM60.net]
下のスピーカーが聞こえにくくなった。多分水の付着だと思うけど。
乾けば元通りになるかな?

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 17:35:03.43 ID:Y40p+riud.net]
左下だろ?

950 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-oGbP) mailto:sage [2022/07/17(日) 12:25:46 ID:fBVgTE5ja.net]
左下のスピーカーは俺も聞こえ悪いわ
耳を押し当てても何も聞こえない
まるで最初から何も鳴っていないかのように静か

951 名前:SIM無しさん (スッップ Sdfa-mARw) mailto:sage [2022/07/17(日) 13:06:22 ID:qkenQ7tGd.net]
右下がスピーカーで
左下はマイクじゃ

952 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 766e-oGbP) mailto:sage [2022/07/18(月) 17:25:01 ID:ZpT3s5250.net]


953 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-UdlZ) mailto:sage [2022/07/18(月) 23:42:14 ID:V4LMETbz0.net]
なにそれー!
しらなんだ
恥ずかしい///

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/19(火) 03:03:21.18 ID:7G3Q0ZhZ0.net]
>>923
マイクの話だけに
穴があったら入りたい
なんつって!

955 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM0e-9B/I) mailto:sage [2022/07/21(木) 13:54:20 ID:GKshRm+1M.net]
まぁデザイン的にスピーカーニシカ見えんし多少はね?



956 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ae41-PUxa) mailto:sage [2022/07/21(木) 21:17:18 ID:W/SJQ6Av0.net]
Pixel 6はWi-Fi 6Eに対応してるって話だけど国内版も対応ソフトウエアアップデートとかで対応するとかなんかな
これ発売された時はまだ国内では未認可だったから当時は技適取れないはずだからハードウエアが対応してても現在は塞がれてるはずだけど

957 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 753c-briB) mailto:sage [2022/07/22(金) 00:04:11 ID:WZJr7dtl0.net]
Google Pixel 6、Google Pixel 6 Proをご利用中のお客さまへ
掲載日:2022年7月21日

日頃よりソフトバンクのサービス・端末をご利用いただきましてありがとうございます。

お客様がご利用中のGoogle Pixel 6、Google Pixel 6 Proにて、緊急通報(110番、118番、119番)終話後の再発信において、

まれに緊急通報先に再接続できなくなる場合がある事象を確認しております。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、回避方法の実施をお願いします。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20220721-02/

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 23:05:31.48 ID:oXh8OZNHd.net]
7月のアップデートで自宅WiFi激遅になったけどWiFiルーター再起動で回復
今日のアップデートでつながらなくなった
何やってもつながらない
はよ修整だせ

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 00:19:42.47 ID:5FUJ2dzx0.net]
更に調べたらWiFiルーター死んでた
2年弱しか使ってないのに
N

960 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 01:09:12.54 ID:Utjgt+1J0.net]
NETGEAR使ってるとか珍しいな

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 01:19:51.21 ID:5FUJ2dzx0.net]
三文字メーカーです
死ぬの早すぎ

962 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b369-Xff8) mailto:sage [2022/07/23(土) 07:23:28 ID:TCKTp+9F0.net]
またNECのネガキャンか
バッファローも大変だな

963 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr85-W0Yq) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:14:30 ID:U9dYkCoor.net]
LTEの速度がおそすぎる。
同じ場所で同時に測るとiPhone11の半分以下しか出ない。
なんとかしてくれよ本当に。

964 名前:SIM無しさん (エムゾネ FF33-p55X) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:19:57 ID:bzDSL7+4F.net]
サムスンチップがクソ?

965 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-dOhe) mailto:sage [2022/07/23(土) 22:54:28 ID:qeot2Omca.net]
>>933
それぞれどこの回線?



966 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-W0Yq) mailto:sage [2022/07/23(土) 23:40:53 ID:XCoLHcx10.net]
>>935
両方ワイモバイル。
出先だったから、家に帰って測り直したけど、Pixel6Proが140mでiPhone11は200m出たわ。
上りはあまり変わらなかった。

967 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b383-W0Yq) mailto:sage [2022/07/24(日) 02:40:57 ID:tevgRF2i0.net]
設定こ詳細は覚えてないけど、ソフトバンク(ワイモバイル親)はiPhone発売のときに基地局設定変えてたよ
4、4s、5くらいまでは担当してた
当時iPhone=ソフトバンクだったし気合入れてるんだと思う

968 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-otHd) mailto:sage [2022/07/24(日) 06:22:47 ID:jSkBN9G20.net]
>>936
ソフトバンクがどんだけバンド11使ってるか知らないけどバンド11使ってCAで速度上げてたらその分速度は落ちるだろうな
ドコモなんかバンド21かなり積極的に使ってるからバンド21対応機(iPhone含む)より絶対遅いと思うわ

969 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-otHd) mailto:sage [2022/07/24(日) 06:30:48 ID:jSkBN9G20.net]
まぁPixelは日本専用バンドみたいなものには日本向けの端末でも対応してない
ドコモのn79なんかも対応してないからドコモの真の5G使うには全く向いてない
5G圏内に

970 名前:すらなかなかならない []
[ここ壊れてます]

971 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-W0Yq) mailto:sage [2022/07/24(日) 11:43:55 ID:JtJqL208a.net]
>>939
キャリアで出してるのがauとバンクの時点でドコモはお察し。
ドコモ使うなら電話オンリー、esimでauかバンク系のデータ通信一択やろ

972 名前:SIM無しさん (スッププ Sd8b-UAci) mailto:sage [2022/07/24(日) 12:06:20 ID:ANHgU4vLd.net]
5Gフル対応してもどうせスピードテストしかしないんでしょ

973 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 296e-p55X) mailto:sage [2022/07/24(日) 12:44:04 ID:2sqrKpLJ0.net]
4G+とWi-Fiで十分だわ

974 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-otHd) mailto:sage [2022/07/24(日) 21:28:26 ID:jSkBN9G20.net]
>>940
ドコモが取り扱いしてた時はバンド11は非対応なのにバンド21は対応してた
どう考えてもドコモの要望だったはずなんだがドコモが裏切った形だと思うからな
Pixel4から取り扱いやめたがPixel4もバンド21だけ対応してたからな(おそらく開発段階ですでに対応させてしまってた)
そのまま取り扱ってたらおそらくn79も対応してただろうがドコモが取り扱わなくなったから余計なものはやめたってことだな

975 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-UAci) mailto:sage [2022/07/25(月) 00:48:48 ID:TSOL2Ul60.net]
n79は77,78と周波数帯の離れが大きいからアンテナ設計ダルいんでしょ



976 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-TZxl) mailto:sage [2022/07/25(月) 02:59:58 ID:16bCKirW0.net]
>>944
だね
世界でも採用してるとこ少ないしコストも含めて判断しただけかなと

977 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-otHd) mailto:sage [2022/07/25(月) 04:41:02 ID:KByMTeC70.net]
だからそう言ってるんだが?

978 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-UAci) mailto:sage [2022/07/25(月) 05:58:43 ID:TSOL2Ul60.net]
連投してだらだら書いてるから何が言いたいのか分からんのよ

979 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b158-W0Yq) mailto:sage [2022/07/26(火) 10:11:03 ID:UmdjMAoX0.net]
最近スマホの過熱が多い。
車の中で充電しながらグーグルマップのナビ使うと高確率で温度警告が出る。
やはり熱持ちやすいスマホなんかな。

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/26(火) 11:00:32.94 ID:+m3OOqWld.net]
気温高すぎやねん

981 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-dOhe) mailto:sage [2022/07/26(火) 21:01:05 ID:P+VjANfLa.net]
>>948
低スペックのsocじゃないと発熱しないもんなんかもう存在してないよ
逆にそういうやつに変えてみたら落差すごいことに気付かされると思う

982 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb03-fG1S) mailto:sage [2022/07/26(火) 23:01:16 ID:U/PNmgJ90.net]
エアコン吹出口につけるホルダーに刺してるから、エアコンクーラーで冷され絶好調www
結露?そんなのカンケー以下略

983 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-W0Yq) mailto:sage [2022/07/27(水) 00:24:35 ID:Gt13mzs90.net]
皆さん今電池の劣化どれくらい?
このアプリの精度がどのレベルかはわからんが、今のところ1%の劣化
まだ劣化なしの人もいる?
https://i.imgur.com/CiswRY1.png

984 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7b41-otHd) mailto:sage [2022/07/27(水) 00:31:44 ID:0C4wDmBh0.net]
>>952
AccuBatteryは全くアテにならん
約4年使ってる前の機種が端末標準の表示で50~80%になってるがAccuBatteryでは93%
実際使ってて結構使用時間は減ってる(体感では7割程度)

985 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d9ee-rSHY) mailto:sage [2022/07/27(水) 01:44:39 ID:1FowzykH0.net]
自分も使ってた頃あるけど
システムでは80%未満で
accuは96%とかだったから
使わなくなった



986 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-W0Yq) mailto:sage [2022/07/27(水) 04:55:26 ID:Gt13mzs90.net]
>>953
>>954
やはりあてにならんか
さすがに1%しか劣化してないのはおかしいと思ったんだよな

*#*#4636#*#* を打っても電池情報出ないしこの機種の標準機能で劣化度確認する方法ないのかね?

987 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-fG1S) mailto:sage [2022/07/28(木) 14:08:09 ID:2V7HzDgaa.net]
劣化なしだよ
バッテリー持ちが悪くなったとは思わないけど、劣化ゼロってこたぁないだろうとも思う

結構丁寧に充電してるとは

988 名前:「え、ちっと信頼できない

https://i.imgur.com/47PjjFc.png
[]
[ここ壊れてます]

989 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b158-qgs1) mailto:sage [2022/07/28(木) 15:22:03 ID:JXHKxfV50.net]
Mrwhosettheboss

I've just found out that 3 of my Samsung phones' batteries have blown up because of the recent UK heatwave

Not a single other brand has 🤔

https://twitter.com
/Mrwhosetheboss/status/1552279853633835009?t=CWpQY9z9Z9Wqa2vP83Q4UQ&s=09

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 16:53:33.15 ID:bQVGhnHZ0.net]
>>957
なるほどね

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 17:43:19.10 ID:QHsWroXV0.net]
>>956
あくまで頻度の問題だとは思うけど
泥は6000mAhとかあるやつじゃない限り
確実に一年で5%は低下すると思う
充電中の発熱具合からしても

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 16:44:16.99 ID:qurS7/AnM.net]
>>956
買ってからどれくらいですかね
自分は発売日に入手しました

ちなみに今日見たら前より容量増えてますw
システム標準でバッテリー劣化度出さなくなったのはやはり正しい数値を割り出すのが難しいからなのかね?
にしても怪しすぎる数値よねぇ
課金しちゃったから使い続けるけどさぁ

https://i.imgur.com/kS0EL3n.png

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 17:34:01.04 ID:GkQj7Gv4a.net]
何がちなみになんだか

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 19:38:18.76 ID:aAzgYbf90.net]
ウォッチ今秋発売って書いてあるな
16000円のクレジット10月20日までなんだが間に合うかな
マップから15%オフチケットも来てるし間に合って欲しいな

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 20:43:54.75 ID:z7zX3lo80.net]
2月頭に購入です(ドヤァ

https://i.imgur.com/mMcvPyB.png



996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/29(金) 21:52:33.57 ID:D8GUryYH0.net]
みんなプラスなんやな
https://i.imgur.com/ZGnbpuf.jpg

997 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 296e-p55X) mailto:sage [2022/07/29(金) 22:54:19 ID:cKqHRAUo0.net]
Pixel6優秀だな

998 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0102-/17i) mailto:sage [2022/07/30(土) 07:57:23 ID:obd/2D700.net]
クーラーの効いた部屋で、いつもどおり充電+YouTubeのバックグラウンド再生+BTイヤホンで寝ていたら、起きたときに発熱で電源が切れていた。アラームも鳴らず。。
初めて起きた現象です。
皆さんは同じような経験ございますか?

999 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-XY66) mailto:sage [2022/07/30(土) 08:31:23 ID:8XAtXgak0.net]
布団の上に置くと熱持つからテーブルに置いてる

1000 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-mkbR) mailto:sage [2022/07/30(土) 10:11:42 ID:dNJtLsUa0.net]
>>966
電源切れるまで寝てたのはないけど
基本PDだと発熱量すごいから
それやってるとバッテリーへたるのはやくなるぞ
youtubeなんてオススメひたすら再生され続けるから
設定で自動再生しないようにしとけばいい

1001 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0102-/17i) mailto:sage [2022/07/30(土) 10:51:27 ID:obd/2D700.net]
>>968
自動再生はオフにしています。去年12月購入で、基本PD充電ですが、バッテリーのヘタりも特に感じていませんね。充電しだして1時間ほどで高温で落ちていたようです。バックグラウンド再生なので、音声のみ・画面オフなのに電源落ちるほどの発熱が起こるように思えなかったので聞いてみた次第です。

1002 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-mxpi) mailto:sage [2022/07/30(土) 11:18:21 ID:LqX6i5s60.net]
夜寝るときは5Wの低速充電しっぱなし

1003 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-mkbR) mailto:sage [2022/07/30(土) 12:37:15 ID:dNJtLsUa0.net]
>>969
基本的に

1004 名前:電波拾って
ある程度のデータ量を継続的に読み込んでるだけでも
発熱しないなんてことにはならないよ
もっと言うとただ何もせずに充電してるだけでも
電池にとっては負荷のかかる条件にはなってる
要はある程度の回数で消耗しきってしまうものでしかない
[]
[ここ壊れてます]

1005 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0102-/17i) mailto:sage [2022/07/30(土) 13:52:08 ID:obd/2D700.net]
>>971
電源が落ちるほどの発熱が充電とyoutubeのバックグラウンド再生で起こったことに疑問をもっただけです。発熱が起きない状態とは言ってません。



1006 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-uPME) mailto:sage [2022/07/30(土) 16:25:53 ID:v5JPHiMsa.net]
以前は出来てたケース越しの非接触充電、最近出来なくなった。
ケース変えたわけじゃないんだがな。。

1007 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9976-uPME) mailto:sage [2022/07/30(土) 18:46:41 ID:i8fPSdaw0.net]
基本布団てそんな通気性ないから場所によっては埋もれて排熱がうまく行かずって事はあると思う
朝起きて熱々(落ちてない)でヤベってか生きててよかったって事は何度かあった

1008 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f158-1wwR) mailto:sage [2022/07/30(土) 21:42:51 ID:9X01Wh1B0.net]
熟考を重ねてpro 買っちまった。おまいら、これからよろしくな。

1009 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-XY66) mailto:sage [2022/07/30(土) 21:55:33 ID:8XAtXgak0.net]
おめ!いい色買ったな☺
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/DR

1010 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-mkbR) mailto:sage [2022/07/30(土) 23:33:25 ID:AF+c/wyha.net]
>>972
いや、単にネットしながら充電してるってのも結構発熱してるって言っただけだぞ
画面の点灯関係なしで

1011 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-mxpi) mailto:sage [2022/07/31(日) 01:07:14 ID:TSB5WTTt0.net]
原神もさくさく

1012 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-ynzE) [2022/07/31(日) 18:08:57 ID:Z5jM+VR4r.net]
5下取り5万から下がって3.6万になってるわ。
差額でpro行くか迷う。。

1013 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 164c-Zxgr) mailto:sage [2022/07/31(日) 23:01:31 ID:9squnN7h0.net]
ガラスフィルム難民です。
akcooのUVで失敗。他のものでオススメを教えてください。

1014 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-uPME) mailto:sage [2022/08/01(月) 08:51:50 ID:6GYhfbXyM.net]
>>980
ホワイトストーン

1015 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-uPME) mailto:sage [2022/08/01(月) 08:59:28 ID:dqcC164Ya.net]
>>980
メジロマックイーン



1016 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd7a-uPME) mailto:sage [2022/08/01(月) 12:30:47 ID:IXlXxsFQd.net]
>>980
アイネスフウジン

1017 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMbe-pDVY) mailto:sage [2022/08/01(月) 12:52:24 ID:hKrms4DVM.net]
>>980
ミホノブルボン

1018 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d573-20Iu) mailto:sage [2022/08/01(月) 12:54:01 ID:3IOrJqNf0.net]
>>980
ダンスダンスダンス

1019 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-uPME) mailto:sage [2022/08/01(月) 13:05:22 ID:tFP0rNpEa.net]
ときめく心のモーションが

1020 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4a69-x3aq) mailto:sage [2022/08/01(月) 15:29:17 ID:r0sJbdWY0.net]
>>980
ろばのぱんや

1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 01:44:51.82 ID:mcQOGCDe0.net]
>>894
別にスマートフォンはファッションじゃないし、コンピューターはできれば皆共通のモノの方が便利なんじゃない?
AirDropできないのかよ、めんどくせーとか思われそう。

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 01:46:12.07 ID:RKdCEBiZ0.net]
「今どきtypeCじゃないのかよ、面倒くせー」

1023 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 01:58:10.65 ID:mcQOGCDe0.net]
それはあるねw

1024 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9bee-ha5p) mailto:sage [2022/08/07(日) 08:22:50 ID:9v+4y+zO0.net]
「今どき指紋認証もついてないのかよめんどくせー」

1025 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3176-XGu9) mailto:sage [2022/08/07(日) 10:29:02 ID:uTDm50Xj0.net]
>>988
男と女だけの時代じゃないんだよ
めんどくせー世の中なんだよ全く



1026 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr5d-IEkX) mailto:sage [2022/08/07(日) 12:33:15 ID:CQfS/cPkr.net]
>>988
そら1種類しかなくてそれが誰にとっても求められるようなスペックのものな

1027 名前:らそれでいいけど
そうじゃないから色んな端末があるんでしょ
[]
[ここ壊れてます]

1028 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a158-ha5p) mailto:sage [2022/08/07(日) 12:59:40 ID:RKdCEBiZ0.net]
Airdropなんて日本じゃ痴漢のイメージが強くついちゃってて嫌われてる気がする

1029 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-ha5p) mailto:sage [2022/08/07(日) 13:35:10 ID:plg0WmVf0.net]
>>992
おめえー
男と女のラブゲームも知らないのかよ

1030 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3369-NLHj) mailto:sage [2022/08/08(月) 21:03:55 ID:RSoGCY/30.net]
Google Pixel 6 Pro Part 7

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659960199/

次スレどうぞ

1031 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-4i+j) mailto:sage [2022/08/09(火) 00:46:50 ID:DK7zdl/I0.net]
ありがとう

1032 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-Wuit) [[ここ壊れてます] .net]
保護フィルムのお勧めありませんか?両端のラウンド形状にフィットしなくて、満足する商品に出会えていません
エロい人お願いします

1033 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8281-5LDY) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Spigen NeoFlex フィルム

1034 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-1DbR) [[ここ壊れてます] .net]
>>999
ありがとうございます

1035 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c236-1DbR) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
質問いいですか



1036 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-fBVp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
駄目ょ~ダメダメ

1037 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 1時間 54分 59秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef