[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:50 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Pro Part 6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:27:27.79 ID:0C3oF0bPd.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発売: 2021年10月28日
価格: 128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 12GB
ROM: 128GB,256GB
画面: 有機EL 1440x3120,120Hz
バッテリー: 5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP

フロントカメラ
・11.1MP

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261

※前スレ
Google Pixel 6 Pro Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641563170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMda-5ar1) mailto:sage [2022/05/23(月) 12:12:27 ID:QM9C8XJyM.net]
画面割ったことも破壊したこともないから入ってないわ。

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 17:22:08.61 ID:HDt7HgjHM.net]
次はiPhone15買います

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 17:23:00.09 ID:JYMaGn9a0.net]
iCrackedって店員によって上手い下手の差がありすぎ

804 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3342-ZFNY) mailto:sage [2022/05/23(月) 23:08:48 ID:iWE6jtDr0.net]
ok googleがどうやら直ったようだ

805 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 33f2-O8C5) mailto:sage [2022/05/24(火) 12:53:17 ID:uOLNhxIg0.net]
>>773
画面割ったことないけど、6Proにしてから入った。ミライノデビットplatinum

806 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-5qYK) mailto:sage [2022/05/24(火) 16:45:26 ID:p2KjszOr0.net]
>>746だけどさっきドコモショップいったらミリ波掴んだわ
実用性はともかくとりあえずちゃんと掴めることが分かって安心した

https://i.imgur.com/bSQUA33.png

807 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-dsuV) mailto:sage [2022/05/24(火) 17:24:17 ID:FewpffBZ0.net]
AppleCare+はたかずぎる

808 名前:SIM無しさん (スフッ Sdba-w8aP) mailto:sage [2022/05/24(火) 22:22:04 ID:jY62lb/yd.net]
>>783
初めて見たわミリウェーブ

809 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3762-O8C5) mailto:sage [2022/05/27(金) 10:12:44 ID:/I18OJZW0.net]
カメラ長押しすると写真が動画になるけど
このときにズームカメラ使ってると4K設定じゃなくても動画でズームカメラ使えるんだね



810 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-x1wN) mailto:sage [2022/05/28(土) 12:46:43 ID:fAoAgt3hM.net]
タップで画面オンがたまに点かないのは何故だ

811 名前:SIM無しさん (ベーイモ MM6b-x1wN) mailto:sage [2022/05/28(土) 17:14:41 ID: ]
[ここ壊れてます]

812 名前:mLpbDN1IM.net mailto: なんかsimとesim通信切り替えたらその後
リブートしないと通信できなくなっちゃった
既知事例とか回避策知りませんか?
(リブートすると通信可能なのでAPN設定は大丈夫だと思うんだけど)


今までsim:ドコモ系(yumobile)、esim:楽天 で問題無くて今日
sim:楽天、esim:ドコモ系(bmobile)に
しただけなんだけどなぁ
esim:ドコモ系だと駄目?
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 17:40:03.08 ID:VAdVZeuhM.net]
一応機内モードoff/onで対処できるけど面倒だなぁ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 19:29:27.08 ID:kMDX6CIa0.net]
mineoでDプラン使ってる人どうよ?

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 20:14:12.79 ID:NWXpjSlS0.net]
6Proアプデ済みで最近画面操作が効かなくなる時がある。
ゲーム中やツイッターなどアプリ関係なくタップが効かなくなって、少し待ったり、一度スリープに入れたりするとタップ出来るようになる。アプリやOS自体がフリーズするわけでなく、物理ボタンは効くが、画面操作のみが効かなくなる。皆さんこんな症状出てますか?

816 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9320-x1wN) mailto:sage [2022/05/30(月) 00:47:42 ID:5HvQS3k70.net]
たまーにあるな
同じくスリープ復帰でなおる

817 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b369-39dV) mailto:sage [2022/05/30(月) 01:54:10 ID:+7kp2M5Z0.net]
>>791
あるな
物理ボタンでスリープさせると元に戻る

818 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c102-okFD) mailto:sage [2022/05/30(月) 03:37:51 ID:IY5weGWi0.net]
返答ありがとうございます。やはり同じ症状の方がいるのですね。フィードバックで報告しようと思います。

819 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-x1wN) mailto:sage [2022/05/30(月) 21:22:26 ID:1B6pCjpl0.net]
>>791
アプリ関係なくではなくて、Chromeとかその他のブラウザのアプリでたまにある感じ

ゲームはツムツムでハイスコアが出そうな時に固まっただけなら良いのに無情にも時間だけがカウントされる症状がたまにあるw



820 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2bd5-v51J) mailto:sage [2022/05/31(火) 00:12:08 ID:+1ZKBmWb0.net]
以前は無かったんだけど最近たまにロック画面でタッチパネル反応しなくなって、指紋認証とか出来なくなるし電話にも出られなくなる
電源ボタンは反応するんだけど、この前それで着信中の電話強制的に切っちゃった

821 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-x1wN) mailto:sage [2022/05/31(火) 05:29:49 ID:MOqQ+lxX0.net]
・時々なる
ツイが更新しない、出来ない→再起動→更新
・一度あった
月イチではないアプデ→着信受け付けない→再起動→正常復帰
キャッシュ詰まり?アプデ後は再起動してます

822 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-x1wN) mailto:sage [2022/05/31(火) 05:36:54 ID:MOqQ+lxX0.net]
✕してます
○する様になりました

823 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-h8DE) mailto:sage [2022/05/31(火) 20:00:25 ID:JHxwmjET0.net]
開発コードG10って最上位機種が出るんやな
でもSOCがGoogleテンサー2だったら中身は実質エクノシツ
つまりサムスン製

824 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-yTNn) [2022/06/01(水) 01:34:53 ID:Pm3o6lFka.net]
折り畳みとかのじゃないのか
7proより高いもんなんて

825 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-x1wN) mailto:sage [2022/06/01(水) 07:50:03 ID:H7KeapfQM.net]
勝手に明るくなったり暗くなったりするバカみたいな病気治るといいね次の機種は

826 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-215G) mailto:sage [2022/06/01(水) 09:41:50 ID:1Kadt1q0M.net]
4a下取りでいくらになりましたか?

827 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c102-okFD) mailto:sage [2022/06/01(水) 21:48:02 ID:zW3N4F5b0.net]
タッチパネル効かなくなる現象ですが、Playストアのアプデで改善されるかもしれません。今朝必ず現象が起こるところがあったのでアプデ後試したら起こらなくなりました。効かなくなってた方はアプリのアプデを試してみては?

828 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e10a-x1wN) mailto:sage [2022/06/02(木) 10:09:53 ID:YLuQwSgg0.net]
linemoのesimから

829 名前:ahamoのesimに替えたら気持ちバッテリーの持ちが悪くなった気がする
そういうことあり得る?
[]
[ここ壊れてます]



830 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-yTNn) [2022/06/02(木) 10:33:15 ID:W+gqWBc7M.net]
あり得るよ
OCNの前例もあるしね

831 名前:SIM無しさん (スプッッ Sdb3-HMct) mailto:sage [2022/06/02(木) 12:19:49 ID:dOE6i5Hfd.net]
OCNの電池持ち悪いのは確定で理由があったからだけど

832 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e115-RJCN) mailto:sage [2022/06/02(木) 12:34:24 ID:X32t+hLp0.net]
ocnも6月6日からプライベートIPアドレス配布開始するね

833 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-soEH) mailto:sage [2022/06/02(木) 13:01:05 ID:pF7oEZGFM.net]
最近この機種暖かくなってきた
熱くはないけど、

834 名前:786 (アウアウウー Sac5-x1wN) mailto:sage [2022/06/02(木) 23:05:35 ID:VrQa3hd7a.net]
>>788 自己レス
一時的にsim:povo、esim:ドコモ系(bmobile)
にしたら全然問題ない
楽天のせいかsim接触不良だったのか
不思議~

835 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b383-x1wN) mailto:sage [2022/06/02(木) 23:54:56 ID:p3d6Y4Eb0.net]
>>809
楽天のせいってのもなくはないね
一個の基地局のセルエリアから別の基地局のセルエリアに移る(ハンドオーバー)最適な基地局探すまでの時間とか基地局側で操作してるから
多分他のキャリアでもその操作はしてるけど、楽天はまだ日が浅いしその辺のノウハウが甘いのかなって気はしてる
昔はソフバンもこの辺の絡みでダメダメ言われてたと思う
あとはそのセルエリアの許容ユーザ数を越えたとか

836 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d157-x1wN) mailto:sage [2022/06/03(金) 08:12:27 ID:cPw2rP130.net]
>>808
同じく
先週末暑かった中で外で使ってたら温度警告で
通信できなくなった
本格的な夏が来たらどうなるか心配

837 名前:786 (アウアウウー Sac5-x1wN) mailto:sage [2022/06/03(金) 09:51:04 ID:P5Qx7dEra.net]
>>810
そういうのあるのねサンクス参考になりました
ちょうど良い機会だし本格的にlinemoかpovo3GBにでも脱楽考えてみます

838 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e10a-x1wN) mailto:sage [2022/06/03(金) 13:07:00 ID:UdH2H0EH0.net]
>>804だけど5G切ったら電池持ち戻ったわ
テレワークでずっと家のwifi下だけど悪化するんだなぁ

839 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-soEH) mailto:sage [2022/06/03(金) 18:38:20 ID:XTMcwtfR0.net]
1年半経過したらIphone15買うわ



840 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-VwMx) mailto:sage [2022/06/03(金) 19:50:43 ID:3kZMsy3J0.net]
クイック設定パネルの「インターネット」を選んで「完了」を押さずにホームボタンで閉じると操作不能になるのはわたしだけでしょうか。

841 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-RJCN) mailto:sage [2022/06/03(金) 19:53:32 ID:16jtEGOSa.net]
>>815
無印で試したけど普通にホームに戻れたよ

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/06/03(金) 20:10:02.72 ID:3kZMsy3J0.net]
>>816
試して頂きありがとうございます。
操作不能になってもクイック設定パネルは動くので「完了」を押したら正常になります。
仕方がないので気を付けて使います。

843 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-soEH) mailto:sage [2022/06/03(金) 23:17:01 ID:XTMcwtfR0.net]
今年の夏を超えたらバッテリー交換するわ
正規プロパイダーとかで

844 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca11-hySN) mailto:sage [2022/06/04(土) 22:21:56 ID:Jpfxdk3T0.net]
車内に置き忘れたら熱でシャットダウンした。
新しいだけあって賢くなってんだねえ。

845 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d673-mxYd) mailto:sage [2022/06/04(土) 22:33:53 ID:Cgb5Sek90.net]
>>819
鍵開けて電源切ったのは俺だから

846 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca11-hySN) mailto:sage [2022/06/04(土) 22:42:25 ID:Jpfxdk3T0.net]
>>820
次回もヨロシク!小さいおじさん

847 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-mxYd) [2022/06/05(日) 15:32:50 ID:bVbZKQNVa.net]
>>818
交換早すぎね?

848 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-GYMG) mailto:sage [2022/06/07(火) 00:17:59 ID:VSQJFAMx0.net]
3年間使い倒す
それまでにほしい端末が出れば考え直すけど

849 名前: []
[ここ壊れてます]



850 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca03-TpYW) mailto:sage [2022/06/07(火) 00:31:09 ID:dYUD21RS0.net]
7がマイナーチェンジっぽいから8がどうなるかだな
指紋認証がよくなってるらしいというのだけ魅力だけど

851 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-mxYd) mailto:sage [2022/06/07(火) 04:00:11 ID:q3UZkjL8d.net]
8はクソデカ&エッジディスプレイを解消してもらわないと

5のサイズに6Proのカメラ、7の指紋センサ?が乗れば完璧

852 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-oyTw) mailto:sage [2022/06/07(火) 08:36:45 ID:HIrzgU2Hd.net]
ぼくのかんがえたさいきょーのぴくせる(藁)

853 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-mxYd) mailto:sage [2022/06/07(火) 14:04:38 ID:solEUpIpM.net]
システムアップデート来たね

854 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cd70-Oxwh) mailto:sage [2022/06/07(火) 21:05:04 ID:ow5JFs+r0.net]
何が変わったのか教えて

855 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d673-mxYd) mailto:sage [2022/06/07(火) 21:49:54 ID:m4nL6xGj0.net]
>>828
何度アップデートを繰り返しても奥さんのアドレスが、無いので困っています
環奈のアドレスが登録されていません

856 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d958-fIKY) mailto:sage [2022/06/08(水) 07:53:25 ID:NE4vGodr0.net]
>>829
おまかん

857 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-mxYd) mailto:sage [2022/06/08(水) 09:43:10 ID:W4cyaazoM.net]
>>830
橋本環奈は僕の嫁なので何とかして

858 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b603-cx92) mailto:sage [2022/06/08(水) 10:32:17 ID:YhTSYn+K0.net]
嫁なら自分で何とかしろ、このウスラトンカチw

859 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d958-fOeb) mailto:sage [2022/06/08(水) 10:43:44 ID:LiP1+ulb0.net]
ウルトラつまらんかんな



860 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d958-fIKY) mailto:sage [2022/06/08(水) 12:35:31 ID:NE4vGodr0.net]
>>831
おまえがかんな

861 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-+A3f) mailto:sage [2022/06/08(水) 13:01:51 ID:ugDw6sqz0.net]
>>827
不具合が怖いからいつも2週間程様子見してる

862 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cadc-Oxwh) mailto:sage [2022/06/08(水) 13:31:44 ID:e71aDxjf0.net]
>>831
あいつ嫌いだからお前にやる。

863 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c176-UNRF) [2022/06/09(木) 08:39:00 ID:sf0mz4SL0.net]
usb audio player pro使えるようになった

864 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-Oxwh) [2022/06/09(木) 09:36:52 ID:BuNYC1jVa.net]
モバイルネットワーク5%
使ってなければ相対的に増えるって意見もあったけど明らかに改善されてる
ただどれぐらいバッテリー持ちが良くなったかは分からんな
よくはなってるけど

865 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-+A3f) mailto:sage [2022/06/09(木) 13:52:57 ID:tUyI3G+q0.net]
マヂカルラブリーの野田さんpixel6かpixel6Pro使ってね?

866 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1a69-qywf) mailto:sage [2022/06/09(木) 14:23:06 ID:oBfvQg2k0.net]
>>839
プログラマーでもある野田クリスタルがiPhone使ってたらさすがに引くな

867 名前:SIM無しさん (オッペケ Sred-Dn8C) mailto:sage [2022/06/09(木) 16:18:51 ID:eXUdWQOvr.net]
>>840
iPhone使ってるプログラマーなんて山ほどいると思うけどどんな固定概念?

868 名前:SIM無しさん (スップ Sdca-Oxwh) mailto:sage [2022/06/09(木) 16:23:15 ID:zA4izGtfd.net]
あいぽんはアクション使いこなせば
外部マクロ系不要なのandroidより上じゃね?

869 名前:SIM無しさん (スップ Sdea-mxYd) mailto:sage [2022/06/09(木) 16:27:04 ID:zA1MHeO7d.net]
俺プログラマーだけどスマホオタクじゃないから普通の使い方しか知らんよ



870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/06/10(金) 08:31:59.08 ID:dyDuQkE80.net]
こんな固定概念持ったやつ初めてみた...
いろんなやつが居るもんだなぁ

871 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-XK23) mailto:sage [2022/06/10(金) 16:31:17 ID:Hd7Q6jnOd.net]
アップデートしてからホーム画面に戻る動作の動きがどうもぎこちない(ジェスチャーナビゲーション使用)
特に横画面のアプリ使用時とか

872 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Oxwh) mailto:sage [2022/06/10(金) 23:01:07 ID:ZeP7QTFN0.net]
指紋認証の位置が指紋のイラストとズレてて使いにくくなってない?

873 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-ioIR) mailto:sage [2022/06/11(土) 08:54:50 ID:lF0mhvM60.net]
>>846
ズレてるとは思わないな 不良?

874 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-AxnR) mailto:sage [2022/06/11(土) 09:25:38 ID:Z35LskxC0.net]
>>847
なのかねぇ。
探してみたら

875 名前:一応googleのサポート?にもスレッドが挙がってたんだよね。
同様の人もいるみたい。
レアな現象みたいね。
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-ioIR) mailto:sage [2022/06/11(土) 21:29:11 ID:lF0mhvM60.net]
>>848
明らかにズレてるならサポートに連絡して交換してもらったら?
交換品届いてから送る感じだからサブスマホもいらないし

877 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff03-kGh4) mailto:sage [2022/06/11(土) 23:11:44 ID:rCZEDmu80.net]
アップデートしてから終了させずにバックグラウンドに回したアプリが終了されてしまってることがちょくちょく起こってる
他にそんなアプリ立ち上げてないのに
最初は気のせいかと思ってたけどそんな感じではなさそうだ

878 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6376-CjGM) mailto:sage [2022/06/11(土) 23:14:30 ID:3lUL7ChS0.net]
>>846
俺もズレてたけど、いつの間にか治ってた
再起動したとか、6月アプデしてからとかタイミングはわからないが

879 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-AxnR) mailto:sage [2022/06/13(月) 13:32:40 ID:h6iftGPX0.net]
>>849
前まではズレてなかったから、>>851さんの言ってるようにどこかのタイミングで直るのかも。もう少し待ってみることにします。



880 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-AxnR) mailto:sage [2022/06/16(木) 22:11:05 ID:ugsNQGik0.net]
いろいろ試して見た結果、ショートカットを有効にすると指紋認証の絵とずれるようでした。
ユーザー補助機能や輝度を下げるショートカットをオフにし、再起動したら直りました。

881 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff03-kGh4) mailto:sage [2022/06/17(金) 19:34:14 ID:i8aAkBXM0.net]
最近指紋認証が絶好調で季節柄指も乾燥してないしってのもあるかなと思ってたけどそれにしても完璧に解除出来すぎ
今月のアップデートでまたさらに精度良くなったりしてるんかな?

882 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-IN1Q) mailto:sage [2022/06/17(金) 21:08:24 ID:G6dR8LXz0.net]
アップデート後に、絶対に今の指紋認証してないだろって思える解除のされ方が2回ほどあった。①ポケットから出した瞬間に解除された。②置いている状態で登録されていない小指の爪横付近が触れた瞬間に解除された。一応フィードバック済み。

883 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a370-+ru2) mailto:sage [2022/06/17(金) 23:05:57 ID:wWn/KHYF0.net]
>>854
単純に季節だからだろう

884 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff03-kGh4) mailto:sage [2022/06/17(金) 23:37:46 ID:i8aAkBXM0.net]
>>855
Smart Lock使ってたりしない?
自分は使ってるからそういうことも起こりうるけど

885 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XB4Q) mailto:sage [2022/06/18(土) 00:41:54 ID:wdDtBSGe0.net]
>>857
スマートウォッチ使ってるからもしかしてと思って確認したけど、SmartLockの登録はしていませんでした。

886 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-pikL) mailto:sage [2022/06/18(土) 10:25:25 ID:oDqO2+Var.net]
>>854
どっちにしろ去年の発売当初より格段に快適にはなったね 
もしかしたらセキュリティを犠牲に快適さをあげてるところは多少あるかもしれないけど

887 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-97cR) mailto:sage [2022/06/18(土) 12:05:51 ID:rbL2H3S40.net]
俺の不細工な顔で認証出来るようにしろよ
こんなクリーム俺しかいないだろ

888 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-gsKr) mailto:sage [2022/06/19(日) 15:40:03 ID:LkfSZP+H0.net]
GALAXYのnote10+からメインをこれにして2ヶ月
ドラクエウォークで少し不便になったかけどそれにも慣れた
いい機種だなこれも
3年は余裕で使えると確認できた

889 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e7bb-97cR) mailto:sage [2022/06/19(日) 20:11:53 ID:I4VVXUgI0.net]
他のスマホって
素のAndroidのデバッグを
サムスンなりソニーがして
それから販売するからバグが少ないんだろうね。
Pixelは間に入るメーカーないもんなあ



890 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 83a1-fUg7) mailto:sage [2022/06/19(日) 21:02:23 ID:LJzI3zpb0.net]
だからアップデートが遅い
ただそこでバグが発見されてもアップデートが

891 名前:あったとしても致命的なものでなければその修正も遅い []
[ここ壊れてます]

892 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-gsKr) mailto:sage [2022/06/20(月) 16:19:06 ID:h/QtOAcx0.net]
ぬるぽ

893 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b39-PQ/K) mailto:sage [2022/06/20(月) 17:06:37 ID:FH4axVhR0.net]
アップデート後のWiFiが途切れる現象にウンザリしていたのだけど、サポートに書いてあったWiFi(SSID)設定の削除追加で改善した

894 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-oPsP) mailto:sage [2022/06/20(月) 22:53:45 ID:nxWZBLcP0.net]
>>864
ガッ

895 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-97cR) mailto:sage [2022/06/22(水) 14:50:01 ID:2hbT+G920.net]
WiFi途切れるってオマ環と思ってたら初めて自分にもw
アプデした辺りから自宅WiFi遅くなるし途切れるし

896 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/Z3s) mailto:sage [2022/06/22(水) 19:50:52 ID:6uMzOg3Aa.net]
>>867
よくわからんけど、自宅カメラへの接続に時間がかかるようになったんだが、5G優先だと駄目で4G固定にすると直る
それまでなんとも無かったのに、アプデの度になんかおかしくなるな
シーソーだわ

897 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-97cR) mailto:sage [2022/06/23(木) 07:23:01 ID:oyAlcdFbr.net]
アプデ後からナビゲーションバーのアプリ切り替えボタンが反応しない時あるわ
横画面表示(ゲームアプリ起動中とか)だと、ナビゲーションバー表示させても白い□が薄くなってて、なんか非活性にされてるっぽい
ホームに戻ったら押せるようになるけど、必ず表示バグる

898 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-97cR) mailto:sage [2022/06/23(木) 08:34:51 ID:DurjkSzZa.net]
ジェスチャーなら問題無い
これを機にジェスチャー移行したら?

899 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8703-fUg7) mailto:sage [2022/06/23(木) 19:24:01 ID:63ETJu840.net]
いやジェスチャーでもちょっと違う感じの問題が出る
ゲームアプリ起動してる時に出やすいな
メモリー周りの処理がアップデート以降なんかおかしい感じ



900 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-/Z3s) mailto:sage [2022/06/23(木) 21:08:59 ID:5vQ7SdSua.net]
今まで何ともなかったがプチフリ出るようになったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef