[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:50 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Pro Part 6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:27:27.79 ID:0C3oF0bPd.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発売: 2021年10月28日
価格: 128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 12GB
ROM: 128GB,256GB
画面: 有機EL 1440x3120,120Hz
バッテリー: 5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP

フロントカメラ
・11.1MP

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261

※前スレ
Google Pixel 6 Pro Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641563170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/19(土) 20:33:25.59 ID:3ChD9C/qd.net]
>>40
お前それは嫁さんの気持ちを蔑ろにしてるぞ。

逆のことされてみろ、嫁さんが11万円のブランドバッグがほしいと言い出したら家計を理由に反対するだろ?
でも毎日カタログを見つめる嫁が気の毒になって、それで喜ぶならと必死に自分を納得させたとする。
次の日聞けば、服に合わないからやーめたって。

今後何かしらの摩擦が残ると思えよ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 00:51:46.14 ID:SmdRHUORM.net]
クラウドストレージ使ってたら128GBで十分だけどなあ
そんなにローカルに保存しときたいのかな

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 00:56:44.72 ID:nsz8t6RRr.net]
>>40
めんどくせぇ奴だなこいつ
お前ホントはもとから買う気ねぇだろいちいち諦めんなよ
戦い続けろよ!!クソインポ野郎が!!!デカチン!イケメン!フォアダイス!!!

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 00:59:02.27 ID:JQ2fge9C0.net]
音楽データ沢山ぶち込みたかった

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 06:45:29.78 ID:AwMG6OZWr.net]
>>46
できるが

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 07:54:50.69 ID:O2B9ZR8Hd.net]
100GB余裕で超えてるんだろ

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 08:31:07.05 ID:Hv0twDI60.net]
>>44
確かにそうなんだよな
おれもこの機種買うまでは容量が命と思ってた
それまでは7ギガ契約で、每日ギガの消費を節約しながら使ってたが、この機種を買ってギガ使い放題にしたら、容量どうでも良くなった

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 09:16:55.36 ID:EmEnCbYI0.net]
>>46
You Tubeミュージックにアップロードじゃあかんのか?

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 09:51:36.20 ID:a8AApgGf0.net]
YouTube Musicめちゃくちゃ使いにくいよな



52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 10:49:52.24 ID:JQ2fge9C0.net]
>>50
既にライブラリがある
あとwifiでならともかく4G/5G回線でストリーミングは嫌

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 11:02:35.30 ID:fJTo/fmE0.net]
YouTubemusicにアップロードしてWi-Fiで聴くぶんだけオフライン保存

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 11:10:41.25 ID:hrzI9qxc0.net]
YouTube Musicは前のGoogle Play Musicにあったような同期ソフトが無いからアップロードが面倒だよね

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 12:34:38.92 ID:0h72uQCa0.net]
BEQY6CVJ4BHFMW42L1F6F1Q
割引クーポンどうぞ

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 14:29:12.64 ID:wM37Pequ0.net]
まず無いとは思うが、リスクとしてGoogleから永久BANされたら生きていくのハードすぎん?
なんも考えてないのかな。

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 15:19:54.84 ID:njFP/bF2a.net]
永久BANされるようなものを扱っ待てるのか

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 20:20:31.96 ID:wM37Pequ0.net]
>>57
固有のクーポン貼ってるバカの話だぞ

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 21:03:13.85 ID:E8+gChnl0.net]
Googleの次世代フラッグシップスマートフォンであるPixel 7/7 Proの仕様がリークされました。

第2世代Tensorチップに加え、Samsung製のモデムを搭載するそうです。


GALAXY NEXUS再び

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/20(日) 21:48:15.34 ID:83yFnMe6r.net]
>>59
モデムが何かわかってるか?

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 05:41:54.24 ID:GQvvETnq0.net]
GoogleはSamsungなんかじゃなくて
MediatekやNVIDIAと提携したら面白いのにな〜



62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 06:48:26.25 ID:u47znL4yM.net]
サムスンが相当無理して契約したんだろうなぁとしか思わなかった

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 09:45:39.87 ID:dAEKzNXm0.net]
>>60
通信機器

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 10:11:22.00 ID:PHKOnBnEd.net]
>>59
pixel7の日本仕様はn79もサポートしてほしいな。

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 10:58:20.31 ID:7pYGM5BF0.net]
n79/B21はメーカー次第だからね…

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 11:12:00.81 ID:307SHtsXM.net]
うーん、今時だと石は対応してるけどソフトウェア的に制限かかってるってケースの方が多そうだけどねぇ

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 11:39:39.97 ID:jRZTRfQD0.net]
ICの外の回路をバンドに合わせないとならんからね
周波数違うと信号通らない

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 12:54:36.12 ID:MNhFG179r.net]
チップの問題じゃなくてアンテナの問題だろ
標準から外れた周波数なのが悪い

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 13:08:52.14 ID:3Q/6wGlm0.net]
256GBってもしかして3月になっても復活しないのかな

70 名前:SIM無しさん [2022/02/21(月) 15:24:26.06 ID:weCsQEIQ0.net]
n79対応していたら、買い替え組も増えるんと違うかな。
docomo,mvnoまで含めると圧倒的に多く、日本では一番メジャーなキャリアなはず。

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 15:27:32.25 ID:MNhFG179r.net]
対応してたらdocomoでも売るだろうから投げ売りが捗るな



72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 15:57:33.41 ID:lhuocOFzH.net]
n79 (TD 4,700)は日本でもドコモだけの一部で世界を見れば香港ロシアが採用するもロシアは軍事衛生の電波域とぶつかることから強めに制限されたのを採用し始めたくらいレア中のレア
欧州は去年試験的に使われてきてるとは見たことあるかな
だからn79はサムスンでもSIMフリだと使わない機種が少なくない

73 名前:SIM無しさん [2022/02/21(月) 16:54:46.79 ID:g3WhsdQR0.net]
中国がn79拡大方針らしいぜ
China Mobileが香港でサービス始めたし、上海

74 名前:でもサービス中 []
[ここ壊れてます]

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 17:55:45.38 ID:eZ/xRVLk0.net]
>>72
ロシアはn79のほうが衛星と被るのか?
日本はn78のほうが被るらしくそれに影響が出ないはようにドコモはn78の基地局出力は低くしてn79の出力上げるらしいぞ
総務省で検索出来る基地局免許状の出力見たら確かドコモのn78は1mW〜数mWだったな

76 名前:SIM無しさん [2022/02/21(月) 21:10:41.46 ID:weCsQEIQ0.net]
となると、Docomoユーザーは基本n79でないと5Gの恩恵ほとんど受けられないね。
pixel6a,まさかのn79対応だったりして?

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/21(月) 21:53:18.16 ID:eZ/xRVLk0.net]
>>75
ドコモが取り扱えばおそらくn79もB21も対応するだろうな
引き続きドコモが取り扱わないなら対応するかどうかは微妙
Pixel3とかB21とB11は周波数帯同じなのでB21に対応してるハード使ってたらB11も対応できるはずなのにB21しか対応してなかったからな
ドコモで取り扱うのであれば対応させるという契約でもあったんじゃないかと思える
Pixel4でドコモの取り扱いやめたがPixel3時代に開発してるからそのままの流れで4までは対応してたんじゃないかね
確かそれもB21しか対応してない
あとn78は都市部で干渉しやすいらしいので田舎だと高出力で電波出せる場所もあるらしい
あとn78とn79のCAで高速化しようとしてるので小出力のn78でも出来る限り基地局増やすんじゃないかと思う
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/change/5g/syunsoku5g/

78 名前:SIM無しさん [2022/02/21(月) 23:32:52.53 ID:AcTeMsZF0.net]
なるほど、参考になる。
Pixel6,世界では売れてきているようなので、docomoでも無視できなくなり取扱してくれた良いのだが。
次のpixel6aの売行き次第もあるのかな。

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 00:20:01.99 ID:bIAan+CO0.net]
ドコモのアンテナ全て掴んでくれ
ならまた買うから

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 00:49:07.84 ID:tU7gjcFG0.net]
アンテナを掴んでどうするんや

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 08:08:16.30 ID:VQU9kdfjd.net]
バンド対応しても必ずしも使えるとは限らんし、CAできない場合もあると思う…
実際ドコモAndroidでミリ波使えるエリアで掴めないことあるし。



82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 09:53:42.87 ID:uuA4Lsofr.net]
>>24
そら一度切れたら接合手術しないと…

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 10:08:07.07 ID:xwI3htwr0.net]
セクタムセンプラ!

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/22(火) 11:30:34.06 ID:iqZrzlQD0.net]
包茎

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 12:55:06.71 ID:OKIELxVEd.net]
MATE入力してるとスクショが撮られてしまう感度

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 20:53:51.68 ID:TINb39JYd.net]
いつの間にかWF1000xm4の片耳問題が解消していた。
ド安定過ぎてこのスレも語ることが無くなってきたのかね。

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 22:05:16.83 ID:lWbiXJag0.net]
アプデスゲー長かった

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/23(水) 22:13:19.80 ID:juU504VB0.net]
>>85
LDAC接続で治ってる?自分は治ってないや

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 10:18:20.16 ID:fZ1bTGxod.net]
WQGADG7CIVWN650RRR41454
5000円クーポンお使いください。

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 12:22:54.99 ID:JFLHbBstM.net]
6AHOA2R23XVQ2B173B0EAAJ
割引クーポンどうぞ

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 12:34:17.26 ID:+X45kzD+r.net]
>>88
通報に使わせてもらいます。



92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 12:37:09.79 ID:0zVZTbKDr.net]
>>89
5ch運営とGoogle両方に通報させてもらいます

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 14:05:12.22 ID:t4AH+2D70.net]
>>75
そもそも5G自体どうでもいい

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/24(木) 14:44:53.48 ID:VLKpGg860.net]
256GB早く復活してくれ…

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/25(金) 20:29:23.92 ID:ZR3lZSs30.net]
WQGADG7CIVWN650RRR41454
割引クーポンどぞ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/27(日) 15:15:31.68 ID:yfJSjPpzd.net]
アリで買ったUVレジンのガラスフィルム届いて使ってみたけど気泡入っちまった
指紋は全然問題ないし使い心地は最高だけど貼るのにコツがいるな
ボタン類に垂れたら液が最悪スマホ壊れそうでビクビクしながらやったというのもあるけど

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 13:48:55.81 ID:o9KpTmCMr.net]
qiが反応しなくなったなー 無くてもあまり困らないけど修理出そうかな

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 13:54:24.45 ID:BYZbuUe70.net]
久しぶりに来たら勢いかなり落ち着いたな

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 20:06:34.11 ID:GKCRqSNJ0.net]
Dandyストアって転売屋?
256GBずっと入荷しないしそこで買うしかなさそうなんだけど
15万だけど未開封かどうか書いてないんだよな

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 20:12:18.06 ID:Acdt/4rld.net]
金さんがやってる素敵なストア

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 20:17:41.39 ID:GKCRqSNJ0.net]
>>99
なんのことだと思ったらそのまんまだったw
あと2週間待ってみるわ
最悪Xperia 1 Vしかないか



102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/28(月) 22:48:03.79 ID:psY3zUWG0.net]
ホント思うんだけどなんで256一本で作らないかなー
128とか微妙だよな
金とギガはいくらあっても邪魔にはならんのに

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 07:43:42.68 ID:xeYNkH/f0.net]
デュアルsimにするとバッテリー持ちかなり悪くなりますか?

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 09:57:57.09 ID:VVTc5yHmd.net]
シングルでもやばいから悪いだろうな

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 12:59:16.30 ID:Za9q5MnWd.net]
>>101
一本でいいよな
まあ価格上がるんだろうけど

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 12:59:41.85 ID:Za9q5MnWd.net]
>>102
なりますよ

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 14:07:24.57 ID:pnVuqE1Xr.net]
>>101
50GBくらいしか使ってないなー

qiがイカれたPro、とりあえず交換品の手続き終わった 
サポートがクソだって言う人多い印象だけど個人的にはかなり親切なサポートだと思うわ

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 15:34:57.25 ID:r6xoFcM60.net]
>>101
大は小を兼ねるとは思うが128で足りてるなあ。
適宜PCに移動してるけどね動画なんかは。
4K動画でかい。

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/01(火) 18:26:03.76 ID:k31OzWmra.net]
今は余裕で足りてるけど、今後もそんなに空きは使わないとおまうけど、でもなんか欲しくね?余裕の容量

110 名前:SIM無しさん [2022/03/01(火) 21:07:11.08 ID:MoFXii7w0.net]
逆に発売日からずっとデュアルで使用してるんだけどシングルにしたらバッテリ持ちそんなに伸びるのか

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 02:07:28.73 ID:zXtHe3qB0.net]
SDカードが全てを解決すると思うんだよな俺は
時代遅れな考え方みたいだが
何でもかんでもAppleのマネしないでいいと思うんだよ



112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 03:40:30.48 ID:8AOYbqHE0.net]
ストレージ商法したほうが儲かるからね
sdスロット廃止を褒めてるやつはただの馬鹿

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 07:11:11.78 ID:WX9q+Zs00.net]
>>111
たまにこういうメーカー側の意見カッコイイ!っていう中二病の人いるよね笑

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 08:07:03.18 ID:hLdJuRpad.net]
SDは内蔵ストレージに比べたら読み書きが遅いし(4K動画撮るときなんかで支障が出る)
あと差し替え差し替えで機種変のたびに何代にも渡って使ってると寿命が不安になる
データ移行とか楽なんだけどね

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 08:17:09.19 ID:6n2Bie070.net]
外れ引くと2年くらいでダメになる

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 12:08:44.06 ID:ireEo9fx0.net]
普通にmicroSD周りの故障率が高いから
粗悪品が流通しているからSD保存でエラーが起きる。それが製品のせいにされる
SDカードの寿命は3年
本体に厚みが必要
クラウド全盛期
ストレージも昔より大きい

どうしても欲しいやつは外部SDカードリーダーを装着できる
はい。SDはゴミです。この話題終わり
グーグルフォン初めてのお客さんは帰れ

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 15:26:49.50 ID:eoHuW3sqM.net]
SDカード使えないのは構わんのだけれどexfatに対応してないのは痛い

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 16:10:13.08 ID:OTQFZ2cb0.net]
そろそろガラスフィルムにしたいよお

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 19:26:17.79 ID:arGExuMQM.net]
なんでオミクジみたいなSD使う前提になってんだ

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/02(水) 20:29:07.47 ID:FCtCg9Fcd.net]
画面になんかの薬剤(たしかH2O2)が垂れて以来、そこの指紋防止コーティングが侵されてしまったようで、普段から油を引いたような汚れが目立つようになってしまった...

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 01:46:41.10 ID:xC8IOpgg0.net]
>>119
フッ素系のコーティングしたらマシになるかも自分も背面コーティングがハゲたから塗ったけど効果はあるよ。
因みに超ガラコです。



122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 22:17:28.71 ID:4LtJ938K0.net]
システムアップデートが2月1日になった

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/03(木) 22:56:52.28 ID:7lQfTip2M.net]
LACKF6OKFCTEPCLLLW6MYJM
5000円クーポンどうぞ

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 01:39:00.02 ID:7xWlblBF0.net]
通報しました

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 09:47:10.26 ID:IwmEF1F5d.net]
さっきもう上限ですメールが来た
月初から外出してないのにWi-Fi壊れてるのか?

126 名前:SIM無しさん [2022/03/04(金) 15:16:02.47 ID:EW7B8Bhd0.net]
Pixelウォッチ本当に出るっぽいな容量大きいけど何に使うんだろう

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/04(金) 16:53:47.51 ID:zuDsMaWk0.net]
この機種ってスピーカーの音が小さくないですか?前に使ってたGalaxyS21Ultraよりかなり小さいと思います。
カメラはこっちの方が綺麗ですが、画面が同じ120Hzなのに明らかにあちらの方が滑らかだったり、ゲームしながら画面録画した時のカクつきが無かったりあっちの方が完成度高いですね。
カメラが綺麗なスマホにしたかったのでPixel6Proには満足してますが

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 21:52:26.24 ID:ICeQ3FQH0.net]
かなりいいハイエンドスマホなのに他のハイエンド機種と比べるとかなり過疎ってるのは認知度が低いのかな

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 22:02:30.32 ID:kCE5AgQ70.net]
>>127

キャリアで扱ってないからだろ。

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 22:19:02.21 ID:kQkg+eqJM.net]
>>127
不満があまりないからでは?
自分は充電速度だがそれを我慢してもこの機種気に入ってる

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 22:46:19.15 ID:JdQuWeA60.net]
充電速度速いだろ



132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 01:58:47.37 ID:ZRAooDih0.net]
>>127
メインは無印との合同スレかと。
あっちは荒らし含めて賑わってるよ。

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 06:18:20.93 ID:sJ5VMsU00.net]
>>130
もっと速いやつから乗り換えるとかなり不満

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 09:25:04.03 ID:RH5k7x3h0.net]
電話しまくる人には不満かもね
俺は多少遊んでも家に帰るまで持つから不満ないけど

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 09:26:07.77 ID:dqP9vwtjr.net]
ホモなら一晩中電話しても電池もつってCMしてるんだが「何回目のおやすみだよ」

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 12:57:04.81 ID:gvkexlIf0.net]
>>132
何から乗り換えたんだ?

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 12:58:50.35 ID:qXyXvCHHd.net]
中華じゃね
充電速度爆速のイメージ

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 13:39:45.80 ID:P2mTcz8p0.net]
急速充電で約2時間
以前と変わらん
アップデートで短縮されたんじゃなかったのか?

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 14:29:52.10 ID:FSfLL6vl0.net]
充分早いじゃん何か不満でもおありか

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 15:01:04.38 ID:QivKG1BsM.net]
Rog5とギャラクシーs20ウルトラからのPixelだが半分以下の速度かと

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 16:28:35.79 ID:1eP3lV3a0.net]
5000円引きで買いたい方どぞ
Z15UWC17FKNPRQGDOCWX4XK



142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 16:36:06.16 ID:dqP9vwtjr.net]
通報しました

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 19:47:45.12 ID:qtd29tHVr.net]
>>135
p30 pro






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef