[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:50 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Pro Part 6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/17(木) 08:27:27.79 ID:0C3oF0bPd.net]
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発売: 2021年10月28日
価格: 128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 12GB
ROM: 128GB,256GB
画面: 有機EL 1440x3120,120Hz
バッテリー: 5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP

フロントカメラ
・11.1MP

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261

※前スレ
Google Pixel 6 Pro Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641563170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 10:57:58.69 ID:dK8LRoJK0.net]
ピュアAndroidの話をしているんでピュアGoogleの話ではない
わからないよな、今回が初めてのPixelだもんな笑

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 10:59:01.82 ID:dK8LRoJK0.net]
WF-1000XM4でLDAC接続時に片側が鳴らないことがある現象改善したっぽい
これは数日前のイヤフォンのソフトウェアアップデートのおかげだけど

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 10:59:22.56 ID:cQRVciErr.net]
そもそもDolby Atmosがプリインストールされてる時点でピュアAndroidじゃないと思うよ

346 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 11:03:34.79 ID:dK8LRoJK0.net]
>>3

347 名前:39
PixelとどっちがピュアAndroid?
[]
[ここ壊れてます]

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 11:04:06.77 ID:cQRVciErr.net]
>>340
Pixelだけど

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 11:52:17.65 ID:dK8LRoJK0.net]
>>341
asopにどっちが手が加わってると思ってる?

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 11:58:52.75 ID:il8bzHTu0.net]
MOTOROLAもPixelもframeworkに手を入れてなくて、
所謂Pure Androidとしては認識されてるはず。

一般人にはそんなのどうでも良い話だけどな
検証するなら自分でAOSP焼くだろうし

351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 12:14:44.66 ID:B859L+mir.net]
AOSPには機種依存部のコードとしてPixelのは含まれてるけどモトローラのは当然含まれてないからな



352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 13:00:05.48 ID:+yHAP3O70.net]
この前256GB注文して今日届いた!
横長のカメラも新鮮でかっこいいな!

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 20:47:26.14 ID:wXRbc25X0.net]
おまんらスマホ何台持ってんだ?わい5台

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 21:19:41.06 ID:t5jBYwM90.net]
>>346
Tablet2台とスマートフォンは2台 戸いってもスマートフォンの初代はデータヲ上げるようだから

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/26(土) 21:32:20.51 ID:zG32O511a.net]
>>346
マルチは氏ね

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 00:58:13.75 ID:qYt7JseP0.net]
Pixelだけで5台あるぞ
4aから全部家にある

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 12:28:56.95 ID:I4fwp2JdM.net]
>>279
同じ人いた
おまかんかと思ったけどアップデートが関係してるんかね?

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 15:45:01.31 ID:8sONDmV8M.net]
>>350
ラインの音バイブが鳴らないときがあるんよ

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 16:10:30.18 ID:1YuD3E4aM.net]
値段気にしない場合
pixel6と6proならproのほうがいい?
なんかproはバグが多いとかきくから不安なんやけど

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 16:14:45.90 ID:8DDnEczC0.net]
俺はsubミリ波の要否で決めた

361 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 16:45:17.65 ID:79eFBluEM.net]
>>351
振動全く感じない時あるよね
バグなのか、弱くなりすぎたのかわかんないけど

強さ設定できるようにしてほしいよね



362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 16:48:37.87 ID:5GGUsKs80.net]
120Hz慣れたらもう戻れないぜ

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 18:51:52.19 ID:qYt7JseP0.net]
ゲームの不具合とバッテリーを気にするから60hzやな

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 20:02:46.42 ID:SfHlNRcJd.net]
今日ミリ波が掴めるかドコモのミリ波アンテナ前まで行ってきたんだが、一瞬ミリ波掴んだだけですぐ4Gになった。再起動したり機内モードオンオフとか色々10分ほど格闘したがだめだったよ…
https://i.imgur.com/REcBdDH.jpg
https://i.imgur.com/E85GtWf.png

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/27(日) 22:40:51.54 ID:nz64BSGv0.net]
3/24のWF-1000XM4のアプリのソフトウェア更新とアプリからイヤフォンへの更新データ送りやったら途切れなくなったな

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 07:13:26.67 ID:fjPao0620.net]
人名ハイライトしたらインスタが直で開ける機能って今まであった?
https://i.imgur.com/UA154id.png

367 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 08:33:18.62 ID:oFJMsoRFd.net]
>>358
黄色いアプリでバージョン8.5.0な
一発で完璧に繋がるし左右のズレも無くなった

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 08:45:08.56 ID:t9SPdiFo0.net]
>>359
くだらないスレ見てるの公表しないでもいいぞ

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 11:05:55.66 ID:uv6ARNVAa.net]
>>357
ドコモ5Gはアキラメロン
au系/Softbank系にしたほうが快適になるよ。

実際試したらパケ止まりも無いし、ミリ波もちゃんと使える。

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 11:09:27.01 ID:kaVP6EMir.net]
そもそもドコモでPixel 6の販売やってない

371 名前:カゃん []
[ここ壊れてます]



372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 12:07:12.89 ID:qBHtV8xzd.net]
無印の方にも貼ったけど、最初の方に買った人は終了かもね。

> つまり、シリアル番号の最初の2桁が「19」の個体は2021年9月製造、ということで、この時期に製造されたモデルに特に通信周りの不具合が多い、とのこと。

一部Pixel 6/6 Proの通信問題はハード欠陥?製造月により不具合の有無の違いありか
https://sumahodigest.com/?p=8571

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 12:24:28.51 ID:BGmXr/h4r.net]
出てきた頃に速攻で買ったけど通信関係の不具合なんか起きてないよ

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 12:25:48.31 ID:BGmXr/h4r.net]
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/search.html?category=021%2C033

ドコモで販売してないのにドコモ回線でもまともに使えると思っちゃうの普通に頭悪いと思うよ

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 12:27:40.37 ID:LF+2shhB0.net]
すぐ注文したけど1Aだったわ
出来たてホヤホヤだったんだなこいつ

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 12:44:33.13 ID:uv6ARNVAa.net]
ドコモで4G限定ならBand21以外は使えるからそんなに影響ないよ。
5Gだとn79限定エリアで使えないのは厳しいかもだけど、そもそもパケ止まりやn78/257使えない事が多々ある。

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 13:19:06.66 ID:6bnCM1BFa.net]
>>364
クソみてーなサイトの記事リンク貼ってんじゃねえょ

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 13:43:45.28 ID:HOiCc07X0.net]
19で始まる個体で、通信切れあるんだが最近ならないな
アップデートのおかげか

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 14:06:43.63 ID:Ak0DhY2s0.net]
よかった、大丈夫だった

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 14:26:28.49 ID:tGLcg6LoM.net]
>>364
Pixel6に搭載されたSamsungの5123ModemはGalaxy S20から搭載されてるけど、
Samsungのチップに問題があったらもっと前にGalaxyで接続問題として話題になってるんじゃない???
Exynos版のGalaxyは数が少ないから話題になってなかったってこと??んなアホな。
2年経って枯れてないの?

381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 15:54:08.43 ID:8rg179920.net]
よくわからんがスナドラ版Pixelよりも不具合が多いことは確か



382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 16:23:40.41 ID:fpoPsRZhd.net]
M1チップはいちいちそれ用に変換しないといけないらしいから
スナドラ用のアプリも変換しないと行けないんだろうなぁ

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 16:33:14.45 ID:nXviv1tGr.net]
>>374
何いってんだこいつ?

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 16:53:37.98 ID:LBFMxgonr.net]
JITコンパイルかAOTコンパイルかみたいな話じゃない?

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 18:30:25.73 ID:PYXaOIzod.net]
19始まりの個体って、もしかしてポテチが付いてきたんですかね。

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 18:44:13.80 ID:ijBn4wbMM.net]
ポテチ地雷 爆誕かw

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 19:42:53.99 ID:Tsr76IEad.net]
15%オフクーポンの使用期限が近付いてきたから、\16,000のクレジットと共にNest Cam注文してみた。

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 19:49:35.01 ID:NrR6xRnFd.net]
自分の無問題1Aはポテチ切れ直後位の購入だから
19はポテチで勘弁的なw

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 19:50:02.00 ID:VM5OFfFda.net]
19ポテチだけど不具合ナシ
初期ロット買ってるようなガジェットオタクは細かいところいちいちうるせえって話かもしれない

390 名前: []
[ここ壊れてます]

391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 19:53:45.36 ID:cGrVeupb0.net]
発売日過ぎた直後に在庫復活した瞬間の注文で1Aだったわ



392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 20:15:03.15 ID:LF+2shhB0.net]
クーポン使うの忘れてたな
pixel stand 2って微妙かな?

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/28(月) 20:16:41.52 ID:LBFMxgonr.net]
ポテチ1Aだわ
Pixel stand 2は似た感じのやつ持ってないなら買っていいと思う
置くだけ充電便利よ

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 01:09:28.80 ID:xACWWyq0d.net]
今月4日に届いたクーポンは期限切れって出てきたんだけど
今でも使えるクーポンっていつ頃届きました?

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 06:28:52.95 ID:5MI4FVmS0.net]
すぐにフリーズするしアプデでも治らない。
これならミドル帯のスマホで良かった…。
2つの意味で重い

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 11:28:29.95 ID:gTGRTbnOM.net]
>>351
それラインのアプリでよくある事じゃないっけ
ピクセルランチャー使ってるし3ボタンじゃないからフリーズはしないけど、画面のちらつきが気になる
あと高確率で電話を受け取った時にマイクが機能しない事かな
画面のちらつきは輝度を変更したら収まるのに気づいた

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:19:01.82 ID:dE8WbB90M.net]
Twitterカクつく問題って解消されたん?

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 14:19:34.88 ID:MBqRs4kor.net]
それTwitterのせいじゃん

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 15:01:42.71 ID:z6dIsh/LM.net]
>>389
そうなん?
つまり解消されてない?

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 16:16:49.76 ID:zbcyY1Iz0.net]
>>388
かわいいDcの裏垢を教えてください
剝けていないおちんぽが好きです

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/29(火) 18:43:32.88 ID:b2NBoiALd.net]
ネトフリのpip再生、ジェスチャーでできる?
通知バーおろしてgmailとかの別アプリ起動する等って謎の手順なら出来たが



402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 08:54:28.24 ID:9EqHEkoid.net]
俺のpixel6pro最大の不具合は誰からも電話掛かってこないこと。

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:17:00.97 ID:BWTMyajXr.net]
突然友達も知り合いもいない自慢してどうしたの?

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:24:32.52 ID:CXIWmVnQr.net]
>>393
絶対に修正効かないバグらしいぞ

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 09:25:08.67 ID:EzeZHVgBr.net]
ハッテン場言ってPixel見せれば友達増えるよ

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 12:45:01.60 ID:yDbjHJDk0.net]
>>393
5chのあちこちに番号晒せば、沢山掛かってくるよ\(^o^)/

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 15:18:43.32 ID:jm0Y6fked.net]
モリサワ開発のフォント、米グーグルに提供へ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B120Y2A320C2000000/

Pixelも見やすくなるな

408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/30(水) 15:52:31.05 ID:d8uqfiaM0.net]
>>395
パッチはいつきますか?
あと別の不具合で彼女や奥さんもいません。
53年間、待っていますので、明日にも欲しいです。

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 02:09:32.24 ID:I+Txo3vp0.net]
紹介コード使うとストアの11,000円クーポンもらえないよな

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 05:37:37.73 ID:qC6115y50.net]
物理的に重すぎて絶対に後悔するぞこのスマホは。
それにケース無しで使うとスピーカーの振動で回転して必ず机から落ちる

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 05:50:28.49 ID:9UvufB5u0.net]
>>401
馬鹿なのか?



412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 07:35:43.80 ID:pW6fpJ5o0.net]
>>401
軽いスマホからだと慣れるまでは大変だろうな
慣れないなら後悔するんだろう
ハイスペックを買い続けている人なら何も

413 名前:問題はないけど []
[ここ壊れてます]

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 07:53:59.50 ID:gPoiOzqMd.net]
>>403
というか、小さくて軽いハイスペはもう出ないでしょ。
Appleですら需要がなくてmini廃止らしいし。

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 08:39:05.99 ID:WlcpLnYra.net]
5iii、s21、zenphone
この辺は軽い部類に入ると思うけどな

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 09:18:41.77 ID:96M8US7sa.net]
>>401
出っ張ったカメラと本体下側角の2点接地だから他のフラット底面スマホより置いたときの安定はいいはず
しかし誤って踏みつけると曲がる欠点

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 09:19:23.15 ID:96M8US7sa.net]
こんなもの重いうちに入らないだろ

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 09:24:08.51 ID:wPOVJplHr.net]
まぁもう最近のハイエンド乗り換えてきてたら重さは気にならんな

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 09:40:47.27 ID:MVTeHk0Ir.net]
じゃあお前らが言う重い端末ってどれなの

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 12:40:37.23 ID:/uf18kh8r.net]
シャープのAndroidスマホのIS01使ってたから気にならない。
タブレット(Lenovo Yoga Tab )になると流石に重さが気になるが。

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 13:52:19.76 ID:qqGz2o2c0.net]
>>409軽いよ
俺はインパール作戦で通信兵をやっていたけどその時と比べたら快適だよ



422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:15:45.78 ID:FE4ImvJwM.net]
>>409
そもそもなんでPixel6が抜きん出て重いとか思ってるわけ?

Puxel6 207g
Pixel6 Pro 210g
Zenfone8 flip 230g
iPhone13 Pro Max 238g

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:17:22.91 ID:MVTeHk0Ir.net]
なんでそう思ってると決めつけるわけ?

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:22:23.25 ID:9UvufB5u0.net]
>じゃあお前らが言う重い端末ってどれなの

Pixel6 Proより重い端末があるとは思ってない言い方にしか見えないけど?
ファビョっちゃったの?

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 16:57:37.41 ID:nqC7ibvy0.net]
Pixel3くらいがちょうどええ

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 17:00:13.93 ID:pW6fpJ5o0.net]
>>409
責めてるわけじゃないんだけど、ずっと大きいハイスペックを買い替えてきたから、これを含めて重いと思ったことはないな

427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 17:24:22.04 ID:jQfD+bpJ0.net]
ガラス使ってるから重いんだよね

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 17:30:44.49 ID:MVTeHk0Ir.net]
抜きん出て重いとは思わないけどスマホで200g超えたら重い部類だろ

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 17:53:25.98 ID:eFlq23VuM.net]
P30pro使ってて、それより重いんだろうが、あまり差を感じないな

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 18:03:28.60 ID:/6WkLxs+r.net]
>>418
ハイスペックって言葉が抜けてるのがいやらしい!変態!すけべ!

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 20:24:51.33 ID:tqI0bv3B0.net]
TensorってCellみたいに失敗作として消えていく感じ?



432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 20:29:24.88 ID:yakzi6fTr.net]
いいえ、ただのNPU多めに積んだカスタムARMなので

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 21:01:36.57 ID:qC6115y50.net]
GalaxyS10→S21→pixel6proだったからクソ重く感じた
で、使っててハイエンドだとは到底思えないくらいフリーズやカクカクさが目立つ

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 21:55:29.47 ID:ZWGlQEsj0.net]
どんな使い方してんだろうな不思議

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 21:57:30.39 ID:/6WkLxs+r.net]
これでカクカクとか草

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 22:30:56.56 ID:VgYYgvhZd.net]
老眼じゃなければ乗り換え前のpixel5がちょうど良いかな

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 22:57:21.30 ID:gPoiOzqMd.net]
GALAXYは変なカスタマイズし過ぎてもっさりしてる。

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 23:05:19.44 ID:dJXPMW2DM.net]
ストアクレジットって一回で使い切らないとダメなやつだよね?

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/31(木) 23:12:43.36 ID:xq47n2aa0.net]
>>428
二回に分けて使えたよ

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/01 ]
[ここ壊れてます]

441 名前:(金) 02:16:38.14 ID:x1YYM2Wx0.net mailto: >>423
わかる。Snapdragon865、870、888よりもヌルサクではない
[]
[ここ壊れてます]



442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/01(金) 02:33:04.98 ID:s7alNYTOr.net]
https://i.imgur.com/kuAdBVq.png
https://i.imgur.com/UcwnCYc.png

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/01(金) 06:00:13.65 ID:vDSrdFfW0.net]
2ZEI54H33LP3MWGQAN3EE78
クーポンです 昨日5aスレにも貼りましたので利用済ならすみません






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef