[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 11:13 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 5 Part21



1 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 10:08:40.31 ID:YBR9ZJ8H0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 20:39:37.18 ID:Zj+D9Ca3r.net]
ソフトバンクの店員が言ってたけどコロナのせいでpixel系統は店舗では無理でAquosかXPERIAかLG2画面かみたいな。
でAquosは人気だから在庫無いです!みたいな。

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 20:56:57.05 ID:Ea5gWdCpa.net]
>>653
ありがとー
まあラス1で選ぶ余裕無かったがw
基本一括の人だが値段が値段なんでかえとくとやらにするか悩むが明日相談やわ

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 21:28:22.76 ID:mdZl7tYD0.net]
近所のGEOで1の未使用品が大量入荷してた。35800円、安っ!
5には無いパープルあるから買っちゃいそうw

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 21:37:57.87 ID:AZ3Tb2lU0.net]
5と激安の1とで迷ってるわ。
コンパクトなスマホ欲しいからやっぱ5なのかな

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 21:41:58.16 ID:4poKznBqd.net]
この携帯になれると
昔の携帯見たときに文字特大になってね?
ってならねえ?
昔あんなにデカい文字で見てたのかな?らくらくホンかと思った

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 22:38:46.07 ID:ZWdgoirh0.net]
>>658
1無印との比較なら、本体(&画面)サイズとカメラ性能、あと微々たるものだけどバッテリー容量
他はほぼ同スペックだから、この中でどうしても譲れないってのがあればそっち選ぶといい

5ユーザーの自分は正直この5でもサイズ持て余してるぐらいだから1はデカいと思う。
けど5も最初はデカいと思ってたから案外慣れるかもしれない
カメラ性能にこだわりはなかったし。

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 22:51:07.21 ID:Qca7/fjdM.net]
>>660
1のカメラ評判悪いけど、5の方が良くないのかな?
色々調べたらカメラは5の方が良さげだけど…

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:02:09.96 ID:ZWdgoirh0.net]
>>661
レンズは同等、センサーは1が上位(なのでスロー撮影が高性能)
カメラ目当ては1に流れたから不満が上がってる&カメラをアテにしてないから5で不満上がってない
ってことだと思う。1のスレ見てないけど。
実際5でもカメラアプリでマニュアル撮影しようとすると、レンズ切り替えできないっていうアホみたいな仕様あるし。

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:16:11.78 ID:r1ADymne0.net]
>>660
Xperia 1がこの機種の手帳ケースくらいのサイズだと思うと1も案外アリだと思う
個人的にはズボンの横ポケ



678 名前:ット問題が一番危惧すべき点だったけど、手帳ケースがポケットに入ってるんだから1をケース類に入れずに使えば全く問題なさそう []
[ここ壊れてます]

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:17:40.57 ID:LcyiwLeD0.net]
ソフト面では後発の5が少し改善されてたけどアップデートで1も同等になったんだっけ?

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:29:45.42 ID:HGMuiZfPa.net]
とりあえずケースにフィルムにBluetoothイヤホンに
本体以外でも結構物いりだな…

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:30:40.04 ID:nds5HeMMM.net]
参考になるなー。
てか5も1も調べたら21:9サイズでカメラアプリだと撮影出来んのか…
8は出来て何故出来ないのか
何かしら変なとこあるなw迷う

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 00:09:25.42 ID:29LEMJQS0.net]
旧Vプランだったけど店舗で機種変更したらデータMaxになったスマバと家族割で値段同じようなもんなんだな

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 00:44:28.82 ID:QoLoOJPO0.net]
ジェスチャーなれたけど写真のトリミングでハジから引っ張ろうとすると戻るが反応してこまる

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 01:00:45.59 ID:M13z3Sy00.net]
有機ELの焼け付きって出たての頃はけっこう言われてたけど今でもかなりあるんだ?

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 01:17:45.68 ID:SslC5VMx0.net]
触らなければ勝手に画面は落ちるんだから
焼き付きは想像し難いな

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 01:39:03.97 ID:hqi5WijS0.net]
カメラ起動エラーが出まくるんやけど対処方法何があったっけ?再起動で直るんは分かってるんやが
1はここまでになったこと無いわ

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 06:53:07.34 ID:44aptaGr0.net]
グーグルマップで地図添付したいんやけど共有から先が操作できないんだが原因わかる人いますか?



688 名前:SIM無しさん (ワッチョイ edb1-cdCw [60.107.159.104]) mailto:sage [2020/07/18(土) 08:03:48 ID:AcJMQ0ci0.net]
>>672
トモダチがいない

689 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3bee-gg8N [119.231.4.125]) mailto:sage [2020/07/18(土) 09:01:04 ID:o8U2S2460.net]
最初は長くて持ちにくいし違和感あったけど今ではしっくりくるしもう慣れた
逆に以前使ってたZ5コンパクトを久しぶりに持ったら小さすぎておもちゃみたいに感じるなあ

690 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3cc-W/bt [219.113.100.187]) [2020/07/18(土) 09:23:25 ID:SslC5VMx0.net]
16::9だと上下が詰まってもはや見づらい
バナー広告がさらに邪魔をしてなおさら
1より大き過ぎず丁度いい
5に機種変して正解だったわ

ただ、字がちっちゃいw

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 10:08:14.88 ID:A+bTWKbNd.net]
>>642
ペアリング画面にイヤホンの機器名表示されてる?

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 10:19:45.74 ID:RdyE1mJZ0.net]
イヤホン側の同時ペアリング数の制限を越えてたりしないか?

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 10:33:29.58 ID:cD3xpd5i0.net]
>>673
確かにいないんだがメッセージとかメールに添付できない

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 10:48:33.68 ID:ha5swaCi0.net]
グローバル版だけアップデート来たね

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:19:30.39 ID:uEbwd4ep0.net]
スレ見てるとadguard入れてない人
結構おるのね

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:27:00.25 ID:8pR6iudl0.net]
グローバル版って電波がどうのこうのって書いてあったからずっと避けてるんだけど普通に使えるの?
何かのサイトには違法みたいに書いてあったけど

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:30:28.71 ID:Gpi7F39b0.net]
画面をコツコツ叩



698 名前:くとバネの感触しない?
これ何だろう?
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:45:02.19 ID:upbH0O63d.net]
>>675
60代以降くらいの老眼の人には辛いかもな…

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:50:56.66 ID:A93q4sWf0.net]
>>680
kwsk

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:53:54.82 ID:A93q4sWf0.net]
>>680
自己解決

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 11:59:09.82 ID:UJtMJ04oa.net]
昼飯食ったら機種変更行ってくるわ(`・ω・´)

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:00:22.09 ID:A9qWXVrNM.net]
グロ版買って楽天とドコモのメインシムの運用考えていたのですが、
来月辺りに5Uや新しいコンパクトモデルの発表予定があると聞いて悩んでます…

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:04:51.47 ID:EbtpeMKG0.net]
>>681
技適っていう無線を使う上で必要な国内免許があって、これを取っていない商品を使うと違法で逮捕される可能性がある
昔は印字してないとダメだったけど、今はデータ表示でもOKになったから更新で許可されるようになったりもある
グローバル版と国内版で中身まったく同じだとしても、認可降りてない(技適マークの掲載がない)商品っていうのも違法扱いになる

最近有名なのは、楽天が技適取ったのと違う無線使った商品売り出してて物凄い怒られてた
下手すると携帯販売の認可取り消されるレベルで、当然ながらこのダメだった携帯使ってたら
捕まる可能性はある(見つかるかどうか、って問題はあるけど)

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:13:10.72 ID:xBh2PG0u0.net]
ものすごい怒られるとか免許取り消しなんて話はまったくなかったけどな

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:14:38.37 ID:8pR6iudl0.net]
>>688
ほう、いろいろと複雑ですね
僕みたいな情弱は大人しくキャリア版を使っておきます

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:16:30.65 ID:XwtYR1uX0.net]
>>675
文字って大きくできないの?



708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:22:25.89 ID:uEbwd4ep0.net]
5に付属してるイヤホン変換機のケーブルだと
ヘッドホン指しても音楽聞け無いんだがコレってTV専用なの?
新しくイヤホン変換機買わないといけないのかなあ

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:30:56.99 ID:IdDTkpMq0.net]
先程届きました
j9210赤です
宜しくです

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:43:16.02 ID:zXz8AJDGa.net]
海外版って国内simで通話できるの?

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:52:18.09 ID:v1ckJId/0.net]
>>689
行政指導なんてよほどじゃないと入らねぇよ

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 12:58:20.13 ID:EbtpeMKG0.net]
>>689
楽天モバイルは総務省に毎月報告を——Rakuten Mini周波数無断変更で厳重注意 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1264717.html
無茶苦茶怒られてますがな
とはいっても、免許直接取り消しの前例がないから何とも言えないけど、楽天の電波法違反5回目らしいしな…

前に技適未取得のまま販売して怒られて、その結果廃業した会社あったと思ったけど思い出せないなぁ…

不法無線局(外国製ドッグマーカー)の開設運用者を摘発
− 山梨県警察本部 生活安全部 生活安全捜査課 及び
日下部警察署と共同で不法無線局の取締りを実施 −
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/2019/0426k2.html
こっちはいちおう個人でも技適ない端末を使ってると捕まる例
あと調べたらトラック運ちゃんの無線ちょくちょく捕まってる。

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 13:00:11.93 ID:uEbwd4ep0.net]
>>692
解決したわ
付属してるイヤホン変換ケーブルは3極ジャック専用で
4極ジャックに対応してないんだな
今の時代で3極専用ってSonyケチすぎるわ

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 13:22:30.20 ID:0wnazE96a.net]
結局みんなはadguard入れてるの??

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 13:29:45.68 ID:+vmb8fUCd.net]
>>696
5回目でもなんら強制力のある措置がされない程度の問題、って側面も。

716 名前:SIM無しさん [2020/07/18(土) 14:14:28.30 ID:SslC5VMx0.net]
>>691
できるけど、それでもやっぱりねw

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 14:17:51.91 ID:SslC5VMx0.net]
>>698
入れてない
ドコモのあんしんセキュリティーじゃいかんのけ?



718 名前:SIM無しさん (スップ Sdc3-tJOX [1.66.98.93 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/18(土) 14:40:19 ID:SgjiqNH7d.net]
>>698
広告ウザいから入れてるわ

719 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e302-0z1F [125.56.107.70]) mailto:sage [2020/07/18(土) 15:51:17 ID:lRmINyo30.net]
システムUI呼び出してやっと秒数表示出来た

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 16:33:53.99 ID:uEbwd4ep0.net]
>>698
入れてないとまともにchmateや
ウェブサイト見る気しないべ
広告カットで通信料の節約にもなるし

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 16:40:35.72 ID:PfOUrLltd.net]
>>698
プライベートDNSの設定で結構ブロックできているから入れてない。

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 18:42:36.79 ID:CnzhKG0jd.net]
>>698
入れてない。最近は広告もそんなに気にならなくなった
mateに至っては縦長なせいかあんま目に入らなくない?

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 18:45:07.93 ID:MiT6s5ge0.net]
広告なんて慣れちゃて気にした事あまりないな

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 19:10:51.61 ID:M13z3Sy00.net]
>>680
それって非rootでも使えるですか?

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 19:11:21.89 ID:vd3s9NNBa.net]
モトヤマルベリって入れれないんだっけ?

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 19:18:53.48 ID:RdyE1mJZ0.net]
>>709
システムレベルでのフォントの追加はできない

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 19:24:10.84 ID:M13z3Sy00.net]
すみません、解決しました。
非root用なんですね。
難しそうだけどやってみようかな。



728 名前:SIM無しさん [2020/07/18(土) 20:13:52.46 ID:O8H40jhI0.net]
メール送信する時にアドレスを手入力で入れて送信する事ってできないの?
色々やってみたんだけど、連絡帳に登録されてるアドレスかメールを受信した事のある
アドレスにしかメールを送れないんだよね。

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 20:19:28.39 ID:lRmINyo30.net]
>>712
ドコモメールなら出来る
https://i.imgur.com/o0Uxcv8.png

730 名前:SIM無しさん [2020/07/18(土) 20:22:07.06 ID:O8H40jhI0.net]
>>713
ソフトバンクの携帯からは無理って事ですか?

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 20:24:18.60 ID:lRmINyo30.net]
>>714
gmailでも出来るぞ、新規メール

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 21:32:56.59 ID:tuLOPcDR0.net]
この機種を選んだ者はX、勝利者である

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 21:48:37.79 ID:o9+eCGy/a.net]
機種変行ってきた
やたら時間かかったが無事完了
画面めっちゃキレイやが…文字ちっさ!

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 21:52:45.94 ID:MiT6s5ge0.net]
>>717
大きくすれば〜

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 21:55:27.94 ID:1/e4/K0q0.net]
>>710
そっかぁ、ありがと

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/18(土) 22:50:50.32 ID:OmVgFpD40.net]
なんだかんだ気に入ってる
給付金で変えてよかった
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DR

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 00:05:05.13 ID:KoqEmLio0.net]
>>714
@softbank.ne.jpでも出来る



738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 01:03:47.26 ID:hpYTpPDN0.net]
指紋アプデ来てから登録し直したら見違えるように改善したな
発売した当時は指紋センサーが台湾の企業になったとかで叩かれてたけど、ハードウェアの問題じゃなくてソフトウェア側の問題だったんだね

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 01:38:34.17 ID:ZxWcOGZZ0.net]
>>711
adguard なんJでググったら
簡単に入れられるやり方出てくる

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 03:14:51.76 ID:Z2Pxdf8xa.net]
行動範囲内のショップに問い合わせたが全滅してしまった

741 名前:SIM無しさん (スッップ Sd03-0z1F [49.98.168.6]) mailto:sage [2020/07/19(日) 04:29:08 ID:O/fCN7B7d.net]
>>724
オンラインショップで注文して店舗受け取りすればエエんでない?

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 06:12:56.48 ID:p8rHmiec0.net]
>>705
オレも同じ

743 名前:SIM無しさん (ワッチョイ abc0-0z1F [217.178.83.37]) mailto:sage [2020/07/19(日) 11:07:16 ID:LI/lZrnA0.net]
近接センサー感度良すぎだろ

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 13:23:17.82 ID:PcSKuCYL0.net]
2月に白ROMドコモブルー購入
新品未使用SIMロック解除品

保証も無いが、バッテリーの減りが早いw

745 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dd58-JyFr [14.12.122.0]) mailto:sage [2020/07/19(日) 15:10:58 ID:ui9C2d2u0.net]
通知の遅延については何も語られていないな

746 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e30d-0z1F [61.192.30.139]) [2020/07/19(日) 15:19:19 ID:RzC/7RHL0.net]
>>729
詳しく

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 17:14:54.69 ID:PcSKuCYL0.net]
通知の遅延といえば、LINEがもたつく



748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 17:53:33.20 ID:XprjmdFh0.net]
LINEは通知来ないときがあるね

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 18:05:24.19 ID:nYhbLfAH0.net]
LINEの通知がこないってストアのレビューとかでもよく見るけど、省電力機能から除外してないのが原因なのにLINEのせいにする幼卒ばっかり
Android使いこなせないなららくらくホン(iPhone)使ってればいいのに

で、これを言われると必ず「省電力機能から除外してるけど?」って嘘つくブサイク貧乏人しかいないんだよな

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 18:08:53.36 ID:p81Anv+Rd.net]
LINEだけじゃないけどLINEがきてアイコンからみるとタスクバーに通知が表示されたままになる

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 18:22:59.19 ID:PcSKuCYL0.net]
>>733
幼卒っした、さーせんwwwww

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 18:30:28.09 ID:fNoYWRffM.net]
近所のビックにauブルー1台とかだった
もう少ないのね

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 19:18:28.63 ID:mH4tUdV70.net]
ブルー綺麗です
この機種にして良かった

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 19:22:56.74 ID:ZKi8IgI5d.net]
らいんもツイタもすぐ反映されるんだよなぁ…
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DR

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 20:44:35.67 ID:9OOB2LFG0.net]
安く手に入ったし、ブラックも悪くはないんだが
ブルーかレッド欲しかったなぁ

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 21:10:13.52 ID:qkPFJoI/0.net]
>>734
それあるね。
見たはずなのに通知残ってるから、もう一度見るとやっぱり同じ通知。
邪魔くさい。
恐らくはLINEの更新によるものだとは思うけど。

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 21:11:21.74 ID:cT6n8ruC0.net]
>>723
ありがとうございます!
調べてやってみます!



758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 21:48:18.22 ID:33+QW0nld.net]
レビューとかで誰も反応してないけどlineの通知バグこの機種だけなんか

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/19(日) 23:19:09.66 ID:cHpVOsW8a.net]
ヨドバシでブルーとグレイだけ在庫あって、悩んだ末にグレイにした。

ブルーも綺麗で揺れたんだけど、ホワイトじゃないこのグレイのニュアンスが良いなあと。

過去2台のXPERIAがブルー系だったから新鮮な感じで気に入ってる。

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 09:57:54.07 ID:/9EeMUHs0.net]
皆さん画面のOFFってどうやってますか?
電源ボタン?

761 名前:SIM無しさん [2020/07/20(月) 09:59:39.61 ID:GX6KwivE0.net]
ダブルタップでオフになるアプリ入れてるわ

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:05:12.83 ID:ROmZqYxlF.net]
>>7

763 名前:44
電源ボタン
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:13:51.66 ID:mSn5QLgId.net]
純正カバーで

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 10:17:14.07 ID:ekxCszTC0.net]
そういや昔ダブルタップで画面立ち上がるとかやってたが、ポケットの中でよく画面ついちゃてやめたな

766 名前:SIM無しさん [2020/07/20(月) 10:22:56 .net]
手帳開閉でオンオフできるやつしてる

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 12:10:11.42 ID:YBgXOaWdd.net]
開閉に連動して画面ON/OFFする手帳型ケース使ってるんだけど、
その連動機能って切れないのかな?
「カバーの選択」でその他選んでも連動しちゃうんだよね…

ドラクエウォークでウォークモードしたいんだが、
しゃーないからカメラ側にフラップ向けたままポケット入れてる



768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 12:44:08.88 ID:cQk4M/iPd.net]
>>750
なかまー
俺も同じ対応してる

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/20(月) 13:14:55.67 ID:3D0hzFMed.net]
そろそろ5Uの発表あってもいい時期だよな
今のうちに確保しとくべきなのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef