[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 11:13 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 5 Part21



1 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 10:08:40.31 ID:YBR9ZJ8H0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:44:38.16 ID:Eyiu7UPWd.net]
今日SiMカード読み込み急に読み込めなくなって再起動不可
取り外したらSiMカードとSDカードに真っ直ぐな線が3本も…俺だけかな?

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:51:58.21 ID:c6k73O5J0.net]
>>57
入れ方が悪かったのでは

62 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 16:52:12.82 ID:5PaLWkWzd.net]
>>50
付属の変換プラグ経由です
マジで音が最大にしても適量程度にしか大きくならないです

>>53
自分への返信でなかったらスミマセン
それ経由です

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:39:50.40 ID:7dC7nQAu0.net]
auだけどアップデート来た。
詳細がわからない。

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:07:08.66 ID:4rr2CNqPM.net]
昨日ちょうど俺が前スレでアップデート全然来ない的なこと書いた翌日にアップデート来るとは思わなかった…

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:18:10.76 ID:uoD+UViqa.net]
これなんのアプデなん?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:23:08.62 ID:cUk5/swHd.net]
>>41
XPERIAはカバーあり気の運用だと思うようにしてる。

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:20:24.75 ID:yjinmlGM0.net]
土曜にこれの黒に変える予定なのだが赤も気になる。在庫は赤もあるらしいけどさてどうしょうか。

68 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-gf4l [106.128.158.148]) mailto:sage [2020/07/02(木) 19:48:29 ID:uoD+UViqa.net]
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200702-02/



69 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 19:53:09.57 ID:nJcuMfm40.net]
>>64
黒もなかなかええぞ
その代わりホコリは目だつ

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:59:53.42 ID:PqOpEC4Pd.net]
オンライン、docomoは灰と黒だけでauは全色なしか
ここ数日在庫は復活してないし今から買うならリアル店舗で探すほうが良さそう

>>64
キャリアはどこ?

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:12:30.51 ID:juZYxIxJa.net]
>>31
iPad proの付属品

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:23:29.42 ID:vTIX8KDK0.net]
>>31
RAVPower

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:46:59.70 ID:vFg1opFn0.net]
7月入ったけどauや実店舗はまだ機種変の11000円割引ってあるのかな?
ドコモのオンラインは定価になってた。

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 21:15:29.48 ID:/6Stu4Dv0.net]
セキュリティー関係だとか言っててもなんかしらやってるよね

75 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-2vUA [111.99.185.16]) mailto:sage [2020/07/02(木) 21:50:20 ID:kCDskt5R0.net]
モック見てサイドのシルバーメタリック感嫌だったけど、グレーの実機かなり違うイメージで安心した
普通に綺麗だったのでグレーもオススメしたい

76 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170]) mailto:sage [2020/07/02(木) 22:16:52 ID:vFg1opFn0.net]
>>72
昨日クールモック見てきたんだけど、やっぱり実物はモックとはけっこう違うのかな?
ホットモックは多分実物まんまなんだろうけど
具体的にサイドの部分モックと実物でどう違う感じですか?

77 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-2vUA [111.99.185.16]) mailto:sage [2020/07/02(木) 22:41:03 ID:kCDskt5R0.net]
>>73
クールモックのサイドはペッカペカのギンギラで微妙にガタガタ波打って物凄い安っぽさあるのと背面との調和がなくて、何度見ても違和感しかなく幻滅してた
実機は明るめで比較的上品なメタリック、ペカりはしているがモック程安っぽい艶ではない、と思った
背面のグレーと相まってデジカメみたいな雰囲気を感じて悪くない
実機届く前は純正カバー買うつもりでいたものの、クリアカバーで満足してる位にはイメージ変わった

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:49:19.64 ID:kCDskt5R0.net]
あんだけグレーのサイド嫌だ嫌だ書いてたのになぁ



79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:51:35.90 ID:mjHRCmU+0.net]
コールドモック

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:59:37.99 ID:vFg1opFn0.net]
>>74
>>75
ありがとうです!
やっぱりモックは実機とは微妙に違うんだね。
発売当時海外ではグレーが一番人気だったってネットで見たけど、国によって人気の色も違うのかもですね。

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:13:52.06 ID:Ug6IWWsad.net]
8月末まで在庫が持つかな?

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 00:56:47.74 ID:842RaqydM.net]
持つかなぁ

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 01:00:01.15 ID:rA8+RwRO0.net]
リアル店舗は事務費かかるし手を出したくなくなったわ

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 03:48:22.68 ID:158z5ct5M.net]
志村で未使用品が微妙な価格

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:25:23.90 ID:k6vpF3xa0.net]
>>32
俺も買い時ミスしたんだけど、
これに8万円だすなら冬に出るだろう5mark2買った方が良くない?

86 名前:SIM無しさん [2020/07/03(金) 07:00:54.91 ID:gMhSbA66d.net]
オンラインショップで頼んで1週間、今日やっと届くみたい。

87 名前:SIM無しさん [2020/07/03(金) 07:02:14.08 ID:eH52YZXB0.net]
よかったな

88 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-SPQn [113.36.136.214]) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:32:29 ID:rbkb2sFS0.net]
>>81
未使用ドコモ白ロムなら高くはないと思うけど安くもないかな…
これから機種別したいひとには悪くないんじゃない



89 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-SPQn [113.36.136.214]) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:32:56 ID:rbkb2sFS0.net]
機種別じゃない機種変

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 09:10:10.74 ID:/Tk+yKPWa.net]
指紋アップデートきたな

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:19:37.69 ID:AN9ePkLY0.net]
この機種って急速充電何wわっと規格かわかる方おりますか?
純正だと27wなのですが、例えば60wの充電器なら早く充電できるのでしょうか。
お願いいたします。

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:20:24.68 ID:mesJwZe30.net]
>>82
それも考えたけど。
5Gになって高くなるのは端末代だけじゃないからさ。

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:39:19.06 ID:uvOrsHP90.net]
>>81
だいじょぶだ〜

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:13:15.47 ID:g4Yudmiw0.net]
>>88
ドコモの場合
ポータブルACアダプター01kuruko(5V1.8A):165分
ACアダプター07(5V3A、7V3A、9V3A、12V2.25A):130分

5V3Aでの15Wが受け入れ上限だと思われる

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:19:31.90 ID:AN9ePkLY0.net]
>>91
auですがやはり機種同じですから充電器の規格同じですね。
上限

96 名前:以上で充電しても速くはならないが問題はないですよね? []
[ここ壊れてます]

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:21:37.38 ID:AN9ePkLY0.net]
>>91
度々すみません。
急速充電だと27wが最大ではないですかね?

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:41:34.48 ID:g4Yudmiw0.net]
>>92
給電側と充電側の両方が対応してるルールのなかでもっとも大きいものが使われるから問題ない

>>93
27W(9V3A)に対応してるなら、9W(5V1.8A)と比較して充電時間がおおよそ1/3になるはず



99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 12:04:15.18 ID:AN9ePkLY0.net]
>>94
auだと共通アダプター01
5V3A 9V2A 12V1.5A 170分

共通アダプター02
5V7V9V3A 12V2.25A 140分

02はPD仕様で01はXZsの時QCで
と使っていた。

よくわからないけど、ありがとう。

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 13:21:23.97 ID:3WqCpImdd.net]
>>85
それにしても、なんで5と1とでこんなに価格差があるんだろう…志村に限らず、1は4万前後なのにその小型版の5は一向に安くならないよね
1の生産数が多くて在庫がダブついてるから?

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:02:25.15 ID:AX8pGzpdd.net]
無くなる前に買った方が賢いよ
いきなり在庫無しになるしな

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:12:02.19 ID:3WqCpImdd.net]
>>96 に自己レス
大量に売られてる1はどれもSoftBank版か
空いてるワイモバ回線あるし、これだけ余ってたらそそられるけど
5と同世代で違いはほぼ大きさだけの1を買ってもなぁ

103 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sada-/Sxt [111.107.168.40]) mailto:sage [2020/07/03(金) 17:31:59 ID:DW4zX/mLa.net]
一人で何をブツブツ喋ってんだ

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 18:04:01.63 ID:rrEiylB1a.net]
お前らに構って欲しいんだよw

105 名前:SIM無しさん (スップ Sd12-CmLz [1.75.6.162]) mailto:sage [2020/07/03(金) 18:37:03 ID:Ofps2jTtd.net]
悪かったなw
5より1が安い理由がわからなくていろいろ書いてるうちに、独り言みたいになってしまった
ってか、お前ら多少なりとも誰かに構ってほしい気持ちがあるからこそ、ここに書き込んでるんじゃないか?

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 18:55:16.21 ID:iJ/TWHN70.net]
市場でダブついて一時的に安くなるのなんて珍しいことではないだろうに

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 19:50:50.85 ID:goGmqWrS0.net]
5より大きくなると胸ポケに収まらなくて持ち歩くのに不便なんだよ
5でもデザインによっちゃ収まらんのだが

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 19:59:22.35 ID:YQ71MjI60.net]
5Gいらないから変えてきたぞPALLETのケーズデンキかったけど指紋認証がほぼ役立たずでまいった



109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 20:00:40.70 ID:/TlH6Hzc0.net]
でもパープルカラーには惹かれる

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 21:03:34.57 ID:7JmhE/PV0.net]
>>101
5より1の方が安い理由なんて簡単じゃん
1の方が古いからだよ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:02:12.97 ID:SPeK1WL90.net]
カメラのフォーカス合わせようとしたら白飛びしちゃうの自分だけ?

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:21:13.03 ID:eH5ZSwC30.net]
>>82
>>89
それに5Gの普及までにはまだあと数年、おそらく少なくとも2年は掛かるから
それまでの繋ぎに最後の4GハイエンドXperiaって事でこれを選ぶってのは有りだと思う

113 名前:SIM無しさん (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.68.154]) [2020/07/03(金) 23:26:46 ID:9/3RuG2Lp.net]
まだ買って5日ですけど度重なるバグ、故障に嫌気がさし、使いずらすぎて解約してきました

本体売りたいのですがスマホってどういうところで売るのが1番簡単

114 名前:ナすか? []
[ここ壊れてます]

115 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a27e-VQSO [133.218.23.98]) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:31:03 ID:aNR9Oimr0.net]
故障なら保証でどうとでもなるのでは?

116 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170]) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:41:17 ID:eH5ZSwC30.net]
多分保証云々ではなく気持ちの問題なのだろう

117 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-2vUA [121.117.33.177]) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:47:42 ID:rkbvX8A60.net]
>>104
同じ指を何度も登録するといいよ

118 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1276-TdSa [125.202.164.75]) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:54:03 ID:aCvdTQ0W0.net]
>>104
多分同じの使ってるけど問題ないよ
押し付けるようにしてみて



119 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170]) mailto:sage [2020/07/04(土) 00:45:11 ID:LTIgJGyO0.net]
脚の指でも登録すれば解除できるかな?

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:34:31.51 ID:iuHP8Orm0.net]
>>114
前脚か?

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:16:25.34 ID:63mgYYES0.net]
>>108
とは言え、買い時ミスった事実は変わらない
このまま冬まで割引無いとなると悩むなぁ

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 04:00:49.50 ID:zALLumZU0.net]
>>49
逆に手に吸い付いて来るようになる。
夏だし湿気多いし、余計に吸い付く。

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 05:27:36.00 ID:06enCpvJ0.net]
>>114
やばい面倒臭くて笑う

124 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 320e-2vUA [211.124.130.115]) mailto:sage [2020/07/04(土) 05:43:02 ID:ASB6zz/40.net]
載せて貰ってるやり方で、poboxをインストールしましたが、キセカエができません。対応してないのでしょうか?

125 名前:SIM無しさん (スップ Sdb2-2vUA [49.97.99.23]) mailto:sage [2020/07/04(土) 05:48:59 ID:6U7o5fMzd.net]
キセカエは正式対応機種じゃないと無理

これもテンプレに入れた方がいいかもな

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 06:20:33.16 ID:JYqJSqoS0.net]
>>109
その幼児以下の頭で考えるかお前の手に持ってるスマホで調べろよ。

127 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-ytzn [60.106.170.59]) mailto:sage [2020/07/04(土) 10:32:39 ID:RBaRUcrl0.net]
>>109
友達に売ればwwwwwwwwww

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:55:11.23 ID:jKZdiCnpM.net]
>>109
5000円で買取ますよ!



129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:17:46.23 ID:UKXQk2ro0.net]
>>109
俺に売ってくれよ
サブで使うから

130 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d233-TdSa [139.101.96.71]) mailto:sage [2020/07/04(土) 12:25:55 ID:9K4DS3Wd0.net]
度重なるバグ、故障
具体的に何が問題だったか列挙しない時点でお察し

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 13:59:34.54 ID:RBaRUcrl0.net]
充電器刺しても充電されない!
(なおコンセントが抜けていたれ

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:14:01.94 ID:22FN9goL0.net]
ライブのネット配信を聞いたりするのにワイヤレスイヤホン買ってみようと思ってるんだけど、おすすめありますか?
コンパクトに使えそうなWH-1000XM3が候補だけど、Xperiaで使うならLDAC対応の方が良いと電気屋さんに教わった。
WF-1000XM3 と LDAC対応のWI-1000XM2だとプツプツの切れ具合とか音とか違いに差がありますか?
今までこんな高いイヤホン買ったことないからいろいろ悩む。

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:26:30.43 ID:wyEjELrid.net]
カーナビに有線でHDMI繋ぎたいんですが、使ってるかたオススメの製品教えて下さい。

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:33:51.43 ID:Ym2Apvv80.net]
>>127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1593247074/

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 17:10:54.03 ID:Z1Nu1Hg90.net]
脚でロック解除しないといけない状態なんて天井がゆっくり下がってきてるのを手で支えながら最後に母ちゃんに別れの電話するときくらいしかないわ

136 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e9fa-c5rx [124.103.162.252]) mailto:sage [2020/07/04(土) 17:17:31 ID:WufHmxUc0.net]
これに変えたんだけど、quickpicの変わりに使えるフォルダ分け出来るおすすめありますか??

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 17:59:04.16 ID:sBJqpku5d.net]
画面中央、縦方向に画面が褪せた色になるような現象があったけれど、いつの間にか直ってしまった。。
画面の明るさを結構明るめで使い始めてから症状が出たので、焼付きとかバックライトが不調かなと思って諦めてたのに直ってしまってモヤモヤしてるんだけれど、新しいのに交換してもらったほうがいいかな?

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:42:29.39 ID:cfWfv0SAd.net]
>>127
いきなり高級品買うのもいいけど
安くてそれなりので試してみるのもいいぞ
オタクでもなけりゃ音の違いなんて大して気にならん
今ならsifi2とか1700円で安売り中



139 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 920d-15BW [61.192.30.139 [上級国民]]) [2020/07/04(土) 20:06:45 ID:+FaWtojF0.net]
>>130


140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:34:45.80 ID:ju8q4BI10.net]
>>127
感染が広がってるから出かけたくないだろうけど、視聴させてくれる店で、自分のスマホに繋いで試す方が良いよ。
2年位前、新宿のヨドバシのオーディオフロアで聴かせてもらったら、完全ワイヤレスのは、左右で遅延があって驚いた。
もう、最新の有名どころなら平気だろうけどね。
ソニーストアもいろいろ試せそうだよね。

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:58:26.61 ID:LTIgJGyO0.net]
>>116
今回はXperia10Uが居るからね
去年のモデルとはいえスペック的に上の5の値段をあまり下げるのは不味いのかもしれない

>>115
>>118
足紋でも解除できるのかなってw
さすがに試した人は居なそうだけど気になる

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:00:16.55 ID:LTIgJGyO0.net]
>>130
あと手を縛られて拘束された時とか!

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:05:31.37 ID:Ym2Apvv80.net]
たしかiPhoneはチクビで解除出来てたな

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:48:02.62 ID:FdQiGqv50.net]
>>131
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:53:51.33 ID:u0x/0iqOa.net]
知人iPhoneSE持ったあとにこれ持ったら長すぎて驚いた
慣れって怖い

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:18:23.25 ID:iuHP8Orm0.net]
>>130
両手で嫁を押さえ込み警察に助けを呼ぶ時とか

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:33:20.42 ID:BR+zP8EE0.net]
iPhoneの指紋認証はにゃんこの肉球で解除できるとか見た気がするが

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:56:24.56 ID:RBaRUcrl0.net]
>>136
>>142
汚くてもうしわけない。
iPhone 8/Xperia XZ3で確認したけど
足の親指と中指、鼻、唇、金玉、スマホ対応の手袋の先端で登録、ロック解除できるのは実験済み。



149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:57:24.71 ID:RBaRUcrl0.net]
キンタマアンロックは実用性皆無だし
唇アンロックは他人から見たらスマホにキスしてる感じなのでやめたほうがいい

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:15:15.00 ID:kxTCWByl0.net]
>>128
ストラーダは表示されるよ

151 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170]) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:48:53 ID:LTIgJGyO0.net]
>>138
>>142-143
足紋どころか乳紋や鼻紋、唇紋や玉紋でも解除可能なのか…
玉紋は気温などでかなり紋のパターン変わりそうだけどすごいな

152 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d2c3-GCTJ [203.138.147.32]) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:51:43 ID:AzjJoM3q0.net]
ようやく24回払終わったからこれに機種変更するぞと思ったらドコモ青無くなっててがっくり
5IIを待てということなのか

153 名前:フッ Sdb2-VQSO [49.104.5.247]) mailto:sage [2020/07/05(日) 00:02:20 ID:5rQqGwd0d.net]
>>147
お近くのクソ野郎ドコモショップへどうぞw

154 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252]) mailto:sage [2020/07/05(日) 00:06:00 ID:R12vBWYr0.net]
>>148
ドコモショップじゃなくても量販店でいいじゃんw
ちなみに6月の割引間に合わずにキャンセルした店舗在庫がケーズに一台必ずあるぞ
わしが嫁用に注文したやつだw
6月87,912→43,912
7月87,912→67,912
3gからの機種変更やっぱり高くなっちゃった

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 00:26:56.02 ID:4FfRtS4X0.net]
やっぱ10U売るために渋ってるのかな
価格差が小さいと影響出そうだもんな

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 00:58:25.31 ID:R12vBWYr0.net]
>>150
多分ね
そして割引なしの10Uまんまと買いましたw

157 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8d8e-Bkgc [210.170.133.163]) mailto:sage [2020/07/05(日) 01:18:23 ID:ydBA1N/n0.net]
DEFFのガラスフィルムいいね
値段に納得いかないけど

158 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f6a5-MCHS [183.76.64.140]) mailto:sage [2020/07/05(日) 04:27:28 ID:T/z6G4e50.net]
勝手にカメラ起動と指紋さえ気をつければ問題ないな



159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 06:39:53.19 ID:HlSJVJmBd.net]
あの勝手にカメラ起動するのはなんなん?

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 06:45:39.91 ID:YvpKjYFyd.net]
XperiaはXZとXZ1使ってきたけどカメラ勝手に起動するのはこれの持病だと思ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef