[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 11:13 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 5 Part21



1 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 10:08:40.31 ID:YBR9ZJ8H0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 12:44:48.89 ID:pw5AI3oPd.net]
アップデートで改善されるって事はハード的な問題ではなくソフトの問題だったのね、指紋認証

469 名前:447 mailto:sage [2020/07/13(月) 12:48:31.52 ID:DFuIf4qX0.net]
アップデートして2時間ほどだが、かなり指紋認証が改善してるな
アップデート前も特に気になるほどの失敗はなかったけど、アップデート後は明らかに速くなってるし、左手で持った状態で左中指や左人差し指を後ろから横向きで当てるなんてイレギュラーな形でもすんなり認証通る

470 名前:SIM無しさん [2020/07/13(月) 12:50:18.48 ID:BtaaT53fd.net]
>>434
いい色か!

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 12:53:22.43 ID:IoiE313d0.net]
アップしたらGboardの英数字が打てなくなったがqwertyをオフにしたら出来た

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 12:57:57.20 ID:exBalRtua.net]
指紋改善されたのか。
帰ったら試してみよう。
ついでにxz2も改善されないかなー。

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 13:05:55.98 ID:IoiE313d0.net]
おま環かな
やっぱりqwertyにしないと打てないや

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 13:14:26.69 ID:lGrikCgc0.net]
>>442
調べながら少しずついじっていけばいいよ
一度にわけのわからないものをたくさんいじると、トラブったときになにが原因かわからなくなる

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 13:14:39.35 ID:0+bO45ger.net]
>>459
いい色がどの色かわかりませんがブルーを買いましたよ。

476 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2634-LPNo [153.192.68.204]) mailto:sage [2020/07/13(月) 13:44:11 ID:IoiE313d0.net]
qwertyオフにしてキーの外枠つけたら治った
英数字がqwertyしか使えなくて変だった



477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 14:38:34.78 ID:zH9uu2Ued.net]
カメラ3つ使いこなしてる人どのくらいいるんやろ
1つのレンズでいいから一番いいやつにしてほしかったわ
10もそうやけど

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 15:23:17.77 ID:QnTyCL49d.net]
え、普通に景色とか接写とかで適当に切り替えるけど

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 15:37:41.25 ID:zH9uu2Ued.net]
>>467
そう?広角はまだ使えるけど、倍率2のやつって使ってます?結局画質落ちる感じに見えるしそれなら普通に撮ったのをズームすればいいのかなって思うけど、、

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 16:14:10.83 ID:hjWlpu/f0.net]
アップデートの予約時間1時間過ぎてるのに開始されないよ
俺のはアプデできないのかな?

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 16:42:09.75 ID:ASAwTg2C0.net]
もともと指紋認証に問題のなかった機体をアップデートしてみたが何が変わったのかわからん

482 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c958-ucCN [106.73.2.32]) mailto:sage [2020/07/13(月) 16:52:35 ID:MkkgccO90.net]
>>469
予約飛ばしてさっさとやれば良いのに

483 名前:1RNA [49.98.85.120]) mailto:sage [2020/07/13(月) 16:58:39 ID:IXPO40rTd.net]
>>454
ドコモで買ったiPhoneとsimフリーiPhone(他キャリアでもアンロックしてたらOK)ならドコモのSIMそのまま使えるよう

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 17:08:23.02 ID:bZFIenGI0.net]
指紋の登録のやり方が変わってるね

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 17:38:35.46 ID:gLz1YyhXd.net]
>>468
あれで画質が落ちて見えてズームすればいいやって感覚的なら、レンズは一個でいいだろうね

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 17:43:04.18 ID:RdN8EsID0.net]
>>456
以前Z5使ってた時にレンズのコーティングはげたからそれ以来貼ってる。



487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 18:08:19.28 ID:ra5iELw+0.net]
>>465
キーの外枠とは?

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 19:16:07.47 ID:4HCE6rYJa.net]
AndroidとiPhoneてSIMカードそのまま使えたっけ?見た目同じなnanoSIMでもiPhoneはiPhoneでしか使えなかった記憶があるけど…
今はそうでもないのかな?

489 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 266e-LPNo [153.134.21.5]) mailto:sage [2020/07/13(月) 19:26:50 ID:nhLTlNGc0.net]
>>477
ソフトバンクだけセコいからそういうことしてるよね

490 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aa02-LPNo [125.56.107.70]) mailto:sage [2020/07/13(月) 19:33:04 ID:SM3wFp2y0.net]
>>477
ドコモのnanoSIMはiPhoneからそのまま抜いて使えてる

491 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2a1f-LPNo [219.118.247.75]) mailto:sage [2020/07/13(月) 19:35:09 ID:N9GWsZ+a0.net]
>>470
同じく

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 19:40:41.77 ID:UlfqmabV0.net]
ここから進まんけどなんで??
https://i.imgur.com/OXj6IRL.png

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 19:42:39.89 ID:aM2qpF4Gd.net]
>>481
やたら長いけど待ってれば進む

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 19:55:50.10 ID:xRw3kRRm0.net]
何これ
アップデートしたけど変わらない
登録し直さないと効果わからない?

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 19:57:43.93 ID:JJl58YSg0.net]
>>483
うむ

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 20:23:11.52 ID:xRw3kRRm0.net]
>>484
まじか
めんどくさ



497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 20:24:12.61 ID:Bv9+KX4o0.net]
指紋認証はハード的な問題みたいだけどアップデートで改善されるの?

498 名前:SIM無しさん [2020/07/13(月) 20:34:14.08 ID:CxxWYDQC0.net]
特に問題なかったけどアップデートしたら確かに指紋認証良くなったわ
脂ぎった手汗まみれの時は反応鈍かったけど改善されてた

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 20:49:47.61 ID:2H2NX4nd0.net]
帰宅してから試したけど、まだ降ってきてなかった。ちなau

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 20:54:27.65 ID:Bv9+KX4o0.net]
うーん何となく指紋認証良くなった気がする

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 21:13:57.27 ID:7ohgd9UG0.net]
ほとんどの方ってカメラにも保護フィルムとか貼ってるの!?
画質落ちたりしないかな?

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 21:28:06.84 ID:6NNP60Rp0.net]
>>488
auはもうアップデートされてなかったっけか

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 21:32:46.16 ID:R4LSLzjx0.net]
指紋は指紋登録し直したら改善するってアップデート内容に書いてるね

504 名前:SIM無しさん [2020/07/13(月) 21:53:54.72 ID:sAnnrYws0.net]
>>451
流石に性能に差が有りすぎかと。

505 名前:SIM無しさん [2020/07/13(月) 21:55:14.85 ID:sAnnrYws0.net]
>>464
俺もブルー。室内だとグレーに見えるよな。室外だと綺麗。いい色!

506 名前:SIM無しさん [2020/07/13(月) 21:56:15.38 ID:sAnnrYws0.net]
>>466
ピクセル4のカメラソフト担当引き抜いてほしい



507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 22:36:42.92 ID:DGFnlHSa0.net]
>>451
10二は昔のスマフォとあまり変わらないスペック
XPERIA最新は5gなのでdocomowithがng
ギャラクシーはいやだ
でこれになった
満足感

508 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2634-LPNo [153.192.68.204]) mailto:sage [2020/07/13(月) 22:45:42 ID:IoiE313d0.net]
>>476
テーマを選んでキー外枠を表示で治った
私だけだろうな

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:23:27.33 ID:jBwyRNJx0.net]
改善される事象
指紋認証登録における認識性能を改善いたします。再度指紋登録することでご利用いただけます。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2020年 6月になります。)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so01m/index.html

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:25:39.52 ID:I2CSdZj00.net]
>>496
解りやすくて助かる

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 01:14:39.77 ID:nsjvMvo/0.net]
ドコモ値下げしてるね

512 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0d35-LPNo [118.240.58.166]) mailto:sage [2020/07/14(火) 01:37:00 ID:GpaEie+H0.net]
指紋認証解除してるのに画面onにならないのも治ってるといいな

513 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM52-GxK4 [119.243.53.234]) mailto:sage [2020/07/14(火) 01:39:11 ID:VHGGvg5MM.net]
ディープスリープになっててもちゃんと反応するようになった?
俺はさっきダメだった

514 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa92-UaLL [111.239.152.201]) mailto:sage [2020/07/14(火) 08:55:39 ID:v1ZPQjiZa.net]
本体のアップデートってdocomoだけ?ソフトバンクは対象外?

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 09:12:06.52 ID:P/CFwEOi0.net]
キャリアごとに別々。不具合修正だから、少し待てばソフバンにも来るんじゃね?

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 09:12:31.87 ID:nBm/FmyP0.net]
USB PDという規格で急速充電できるとのことで、充電器とケーブル一式を買って使ってみました。
電圧5vの3Aで充電できているんですが、5Aでの充電には対応していないんでしょうか?



517 名前:SIM無しさん (スププ Sd4a-LPNo [49.96.13.46]) mailto:sage [2020/07/14(火) 09:59:48 ID:oeGXQgW1d.net]
アップデートして指紋認証の感度凄く良くなった!

518 名前:SIM無しさん (ワッチョイ da98-LPNo [117.53.18.221]) mailto:sage [2020/07/14(火) 10:06:42 ID:P/CFwEOi0.net]
>>505
USB PD規格のパワールールでは、5A流していいのは 20Vのときだけ
Xperiaに限らず、スマホで20V給電対応してるのはないんじゃないか?

519 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4a06-ucCN [211.1.206.2]) mailto:sage [2020/07/14(火) 13:21:13 ID:j5r4H3qK0.net]
>>463
それがいいよね  ゆっくり弄るよ  >>4もいずれやってみたい
上手くいくかちょっと怖いけど(´・ω・`)

520 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMfe-rLtw [133.106.37.162]) mailto:sage [2020/07/14(火) 13:22:20 ID:kxrYVRZcM.net]
poなんて過去の遺物使うなよ…
普通にGoogleとかATOKとかに慣れろよ

521 名前:SIM無しさん (ワッチョイ da98-LPNo [117.53.18.221]) mailto:sage [2020/07/14(火) 13:28:30 ID:P/CFwEOi0.net]
>>4で導入できるpoboxは1に入ってる最新版だが
X10 (SO-01B) の頃から歴代Xperiaを使い続けてる身としては、poboxじゃないと違和感がありすぎる

522 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-RMN7 [60.132.184.74]) mailto:sage [2020/07/14(火) 14:31:45 ID:57toR5630.net]
>>503
SoftBankもあったよ
2chMate 0.8.10.68/Sony/901SO/10/LR

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 15:26:06.82 ID:3IrWewZId.net]
アップデートしてみた
再度指紋認証したら取りやすくなってるわ

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 16:28:35.87 ID:ZMahUXi3a.net]
>>508
>>509も言ってるが、Gboardしか使ってないならそれに慣れるのもいいよ
俺はずっとPobox使ってたけど、GboardはGboardで良さがある
これから出るXPERIAは、おそらくもうずっとGboardだろうしね
まあ判断は個人の好き好きに任すけど

525 名前:SIM無しさん (スププ Sd4a-ft6K [49.98.56.18]) mailto:sage [2020/07/14(火) 17:13:55 ID:UGDvoLvhd.net]
>>513
gboardに慣れようとしたが数字とローマ字入力が違和感あって断念したわ
ATOKは初代出たのが30年くらい前やからかなり古いけどなw
スマホ、windowsになってまったく使わなくなったが今のやつって操作性いいの?

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 17:46:07.16 ID:p5qyY6drd.net]
>>514
ATOKのフラワー入力は一度使ったらやめられなくなるよ



527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 18:59:42.41 ID:NckVBEUfd.net]
POBOXって戻る長押しが遅くてもともと好きじゃなかった

528 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6a33-273p [139.101.96.71]) mailto:sage [2020/07/14(火) 19:59:56 ID:9QminbY20.net]
auアプデ来てますかね

529 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c958-EZvN [106.72.199.128 [上級国民]]) mailto:sage [2020/07/14(火) 20:05:05 ID:S/7qud+/0.net]
指紋通りやすくなった気がするわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DT

530 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 26be-yGB3 [153.212.38.254]) mailto:sage [2020/07/14(火) 22:11:02 ID:aCUjl8x10.net]
>>500
いくら値下げ?

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:27:13.86 ID:mVCg5K6j0.net]
5ツーキャンペーンまだか

532 名前:SIM無しさん [2020/07/14(火) 23:50:23.70 ID:1fHZO40v0.net]
保護フィルム付けていない方って結構いらっしゃいますか?デフォルトのままでも傷つかないものでしょうか?

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:56:52.86 ID:FENk30M2a.net]
日常の使い方が異なる他人に、傷が付くか付かないか聞いて何の保証を得たいんだ?

534 名前:SIM無しさん (ワッチョイ abbe-XYyl [153.212.38.254]) mailto:sage [2020/07/15(水) 00:13:26 ID:DfT5Zxfh0.net]
画面はともかくカメラにも保護フィルム貼ってる人の割合がどんなもんかは気になる

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 00:39:27.01 ID:Xj5yPdv50.net]
>>521
貼ってないケースも使ってない
傷もない

でも、お前のスマホに傷がついても責任は取らない。

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 02:05:49.74 ID:zWSF77dt0.net]
>>519
見た感じ5500円かな
先月まで11000円値引きしてたぶんの半額だね



537 名前:SIM無しさん [2020/07/15(水) 03:50:19.90 ID:7WKApLhA0.net]
ここの人はスタミナモードをONにしてる?

538 名前:SIM無しさん (ワッチョイ abbe-XYyl [153.212.38.254]) mailto:sage [2020/07/15(水) 05:04:05 ID:DfT5Zxfh0.net]
>>525
ありがとう!

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 05:33:57.95 ID:4yivFlPn0.net]
これなんだろうか
今までこんなのあったっけ?
https://i.imgur.com/BDLlnjp.png

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 06:47:07.73 ID:3V1mEV5/0.net]
>>528
いたわり充電途中で充電器外したのでは

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 08:06:11.55 ID:8AbuYHvV0.net]
この前ドームガラスにした奴だがやめたほうがいいぞ
俺の不注意で早くも割れたんで剥がしたんだが
液晶と本体の隙間に吸着に使ったシリコンの細かい屑がいっぱい入って取れん
そういうの気にするから凹むわ

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 08:53:18.65 ID:yeQ58+4k0.net]
日常使いで傷付くのは机の上とかに雑に置いて砂粒で引っかかれるってパターンが一番あるな
それ以外は落とさない限り傷付かんのではと思う

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 09:03:52.32 ID:IidmWtMxd.net]
>>528
読めないのに何で英語表示にしてんだ?w
ってのは置いておくとして

いたわり充電の完了予定時刻に近い時間に充電を開始すると
「いたわり充電の予定時刻までに充電完了しないかもよ」と表示される
前からある

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 09:49:15.98 ID:giKVLklWd.net]
あ、>>529見ていたわり充電のことだと思い込んでたけど
下のGoogle Play システ

545 名前:ムアップデートのことならAndroid10からの機能だよ []
[ここ壊れてます]

546 名前:SIM無しさん [2020/07/15(水) 10:50:43.59 ID:G3luU6XK0.net]
auはいつになったら在庫復活するんだよ。
いろんな店頭を探しまくらないといけないのか。



547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 10:59:30.25 ID:+TlA2IVHd.net]
>>534
もう常識で考えて生産はしてないだろ

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 11:09:27.18 ID:l4JeDd72d.net]
更新したら
確かに指紋の感度がすこぶる調子良いな
2日間ミスタッチが無かった

修整パッチっぽいから
まだの人は更新したほうが良いなこれ

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 11:18:12.07 ID:Jlg/OaSca.net]
Xperia5Aが出るんだっけ

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 12:02:47.75 ID:4yivFlPn0.net]
>>529
>>532
すまん、Google Play システムアップデートのほう

>>533
例のメーカー通さず、GoogleがGoogle Play経由でOS更新できるてやつ?

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 12:08:06.62 ID:DfT5Zxfh0.net]
>>530
上から貼ってるのに中に屑が入っちゃうの?

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 12:30:26.53 ID:8AbuYHvV0.net]
>>539
言い方が変だったかも
本体のガラスとガラスじゃない部分の境目の隙間ね
貼る時液体のシリコンを固めるらしいんだけどそれが隙間にも入ってたんだと思う

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 12:44:45.17 ID:7bEIkMvQ0.net]
>>538
それ。セキュリティアップデートの一部をPlayシステムの更新としてGoogleから直接提供してくる。だいたい月一。更新を適用するには再起動が必要
手動で確認したければ
・設定→デバイス情報→Androidバージョン→Google Play システムアップデート
・設定→セキュリティ→Google Play システムアップデート

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 13:00:18.60 ID:JF/X3QRRd.net]
>>541
Android10で発売した端末が対象だと思ってたけどこれも対象になってるんだな
すっきりしたわさんきゅー

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 14:13:44.84 ID:DfT5Zxfh0.net]
>>540
有機ELとその上の硝子との間に入っちゃう感じかな?
微細な屑が入るって事は案外と隙間があるものなんだね…

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 14:43:30.20 ID:nW1nGWSs0.net]
アラームの画面が殺風景すぎて嫌
みんな何かに変えたりしてる?



557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 15:54:24.88 ID:RrywwPOWM.net]
>>543
前面ガラスとサイドフレームの間だろ

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:09:34.78 ID:br+fC5G40.net]
>>526
死ねカス少しぐらい想像力働かせて考えろ知的障害者

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:18:56.29 ID:qOFYLMtM0.net]
そんなに怒るなよw
親でも殺されたのか

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:20:55.35 ID:U1ZeWcWD0.net]
>>547
多分殺されてバラバラにされたんだろう

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:34:13.44 ID:br+fC5G40.net]
>>547
STAMINAモードのせいで夫婦げんかになって家中血だらけだ!
オンにするのが普通だろ?
ええ…そうでもなくない?

ここから始まって…
母さんがSTAMINAモードをオンにしないから…
殺されたんだよ!!!
父さんはその後自責の念で自殺…
全部STAMINAモードが悪いんだよ!

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:39:38.25 ID:cSS+q7T6d.net]
蛇足だったな

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:44:41.52 ID:R/pTeT0z0.net]
今さらかもだけど、Netflixアプリは自動でクリエーターモードになるんだね

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 17:46:06.05 ID:qOFYLMtM0.net]
>>549
0点
やり直し

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 18:30:08.22 ID:DfT5Zxfh0.net]
やっとフィルム貼りとケース装着が終わった

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 19:26:58.11 ID:wA8zjuIN0.net]
俺も5年前に買って使ってて、ようやく1年前にフィルムを貼ったよ



567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 19:54:50.39 ID:l4VWGiWO0.net]
出たての頃はここで毎日のように指紋認証がウンコだウンコだ書かれてたけど書かれなくなったね
乾燥の季節が終わったからなのか機能が上がったからなのか

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/15(水) 20:01:33.88 ID:4wU00XaX0.net]
みんな慣れたからじゃないの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef