[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 11:13 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 5 Part21



1 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 10:08:40.31 ID:YBR9ZJ8H0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 13:32:18.66 ID:g6INuWmY0.net]
売れてないから売りたくて必死なんだろ
安きりゃストックを買う気も起きるが

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:05:42.80 ID:UWJtWoE30.net]
青歯か繋がらない
おいおいたのむぜヘッドホンジャックないんだからさ

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:18:17.26 ID:SApbUI0Xd.net]
おま環だろ
Bluetooth4種類使ってるけど繋がらなかったことないわ

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:21:52.35 ID:IoSevRs60.net]
>>1
いちょつ!

19 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 22:31:56.64 ID:UWJtWoE30.net]
知ったかでおま環言いたいだけだろ
こつちは三種類のヘッドホン&イヤホンで
試してんだ

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:34:00.93 ID:IoSevRs60.net]
昨夜滑り込みでドコモオンラインでポチりました!
届いたら外観以外にまず初期不良とかの確認をすべき項目とかありますかね?
昔シャープの機種で部品の不具合でおサイフの移行ができない初期不良に当たって痛い目を見たのでそこは必ず見ようと思っています。

21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:48:19.38 ID:56KnfgRcd.net]
>>17
おま環
ヘッドセット3つでの音声再生、PC2台とのファイル交換、テザリング
どれも問題なし

22 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 23:03:44.62 ID:YBR9ZJ8H0.net]
前スレ埋まった

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:04:34.36 ID:VmGBcHWyd.net]
エクスペリアホームが死ぬほどバッテリー使ってるんですが
同じ症状の人いませんか?



24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:06:20.33 ID:xuJB2pVCM.net]
いない

25 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 23:09:57.35 ID:YBR9ZJ8H0.net]
デジャヴ

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:10:02.88 ID:noswDnrE0.net]
>>17
ペアリングちゃんとしたか?

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:41:55.34 ID:Y1pONJnA0.net]
>>17
つまり、おま環ってことだよね。
俺はつながるから。

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:43:05.71 ID:Y1pONJnA0.net]
>>21
はやく成仏してくれ。

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:49:26.34 ID:UWJtWoE30.net]
>>24
ぺア設定の段階で拾わないからどうしようもない。


>>25
ああそうかい良かったな

30 名前:SIM無しさん (スップ Sdb2-2vUA [49.97.111.101]) mailto:sage [2020/07/02(木) 00:42:58 ID:56VIYQPjd.net]
いくら捨て台詞を吐いてもおま環と言う結論を覆すことができない

31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 01:44:49.10 ID:OkmIjpqZ0.net]
>>14
もしかしてAndroid10にしてないんじゃないの?

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:00:55.87 ID:Vig/5ckEH.net]
テスト

33 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 06:01:41.43 ID:o ]
[ここ壊れてます]



34 名前:O4AROr90.net mailto: みなさんは充電器は何を使ってますか? []
[ここ壊れてます]

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 06:24:03.44 ID:30Zuv5wE0.net]
さらなる値引き期待してたら、11000円引きなくなっとる。。。
完全に読み間違えた。

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:46:51.82 ID:LSKHAqje0.net]
>>32
アララ、ドンマイ

37 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-gf4l [106.180.34.23]) mailto:sage [2020/07/02(木) 08:45:38 ID:E2WWHVxaa.net]
>>31
anker

38 名前:SIM無しさん (スフッ Sdb2-2vUA [49.104.13.1]) mailto:sage [2020/07/02(木) 08:48:02 ID:WECYEcxPd.net]
値引きしたら10II買う理由なくなるからしゃーない

39 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a5eb-T3Uv [42.125.148.131]) mailto:sage [2020/07/02(木) 08:53:34 ID:c6k73O5J0.net]
>>31
anker

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:34:29.41 ID:sBQE1Jw60.net]
質問です。

カメラアプリなんですがマニュアルモードだと レンズ切替が出来ないんですかね?
どこ探しても 無いけど…

41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:51:35.12 ID:y/hg4tkOp.net]
>>15
13分でシュバってくるの早すぎ

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 11:57:25.81 ID:fkK82noA0.net]
青歯
イヤホン、スピーカー、インカムどれも一瞬で繋がって感動しとるわ

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:11:51.90 ID:xzJqXbl0F.net]
>>37
x2で勝手に切り替わる
ズーム操作時に表示されるW押すと高角



44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:40:44.99 ID:tE7IHSeRd.net]
めちゃめちゃ滑るなこれ
仕事の昼休みに太ももの上に置いて地べたに座りながら昼寝してて動いてないのに落ちることがしばしばある
スマホ10年使用してて今までの機種はずーっとポケットの中に入れて過ごしてたけどでかいし滑るしいつか落としそう

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:47:26.28 ID:sBG7tSfMr.net]
>>40
ありがとう。

しかし どう頑張っても ズーム時のWが表示されないんだが…

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:02:21.03 ID:uGwmbr+xd.net]
>>41
すぐなじんですべらなくなる。

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:05:30.63 ID:s6rvGkdDd.net]
>>42
設定いじってないならズームした直後に数秒だけ表示されるはず
https://imgur.com/X4autMM.jpg

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:25:32.73 ID:Vt6UHIVc0.net]
>>44
そうじゃなくて、マニュアルモード(その画面だと左下のモード押した先)での切り替えたあとのレンズ切り替えだと思う
そして自分も試してみたけどできないっぽい
>2の21:9撮影と同様に、シネマプロアプリでの撮影に頼るしかなさそう

49 名前:37 mailto:sage [2020/07/02(木) 13:45:24.74 ID:sBG7tSfMr.net]
みなさんありがとう。

要するにマニュアルモードでは
標準と望遠レンズだけが 使える、ということですかね?

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:43:39.68 ID:7dC7nQAu0.net]
>>31
au 純正 02

51 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 14:49:08.76 ID:b84HDR5vd.net]
昨日購入しました
スマホはネットと音楽がメインなので早速イヤホン付けてハイレゾの力をと聴いてみたら音がボリューム最大にしても凄く小さいです
イヤホン挿さなければ正直煩いレベルの音量なのですが
コレはイヤホンのスペックがコレに対応していないからなのでしょうか?

前のスマホはiPhoneなのですがそちらでは音量最大にすると変わらず爆音で聴こえますので別段自分の耳がおかしい訳ではないと思います

何か設定とかでイヤホンからも挿してない状態の大きさを出す方法あったら教えて下さい

52 名前:SIM無しさん (スププ Sdb2-cv3B [49.98.49.41]) mailto:sage [2020/07/02(木) 15:10:26 ID:tE7IHSeRd.net]
そういえば予測変換機能ないんやな
前持ってたXperiaは一文字間違えてても候補に訂正された文が出てきたけどあれの機能は便利だった

>>43
そんなもんなんか
普通に持っててもスベスベだし落としそうになる時ある

53 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf9-Lx51 [126.204.216.27]) mailto:sage [2020/07/02(木) 15:10:36 ID:elug9Vdgr.net]
ワイヤレスでなくて?



54 名前:SIM無しさん (スッップ Sdb2-2vUA [49.98.161.171]) mailto:sage [2020/07/02(木) 15:10:42 ID:m8z6PtKHd.net]
>>31
純正ac07

55 名前:SIM無しさん (スフッ Sdb2-2vUA [49.104.13.1]) mailto:sage [2020/07/02(木) 15:11:08 ID:WECYEcxPd.net]
イヤホンを挿す🤔
コピペなのこれ?

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:02:07.56 ID:OTvhbZrcd.net]
type-c経由か?

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:06:13.67 ID:PD9ECXbAM.net]
>>31
cheero CHE-324
https://amazon.jp/dp/B077JMV2P1

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:14:31.95 ID:GJQQtlahd.net]
エクスペリアホームが死ぬほどバッテリー使ってるんですが
同じ症状の人いませんか?

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:43:01.74 ID:jFqkYxLm0.net]
そんなもん使ってない

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:44:38.16 ID:Eyiu7UPWd.net]
今日SiMカード読み込み急に読み込めなくなって再起動不可
取り外したらSiMカードとSDカードに真っ直ぐな線が3本も…俺だけかな?

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 16:51:58.21 ID:c6k73O5J0.net]
>>57
入れ方が悪かったのでは

62 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 16:52:12.82 ID:5PaLWkWzd.net]
>>50
付属の変換プラグ経由です
マジで音が最大にしても適量程度にしか大きくならないです

>>53
自分への返信でなかったらスミマセン
それ経由です

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:39:50.40 ID:7dC7nQAu0.net]
auだけどアップデート来た。
詳細がわからない。



64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:07:08.66 ID:4rr2CNqPM.net]
昨日ちょうど俺が前スレでアップデート全然来ない的なこと書いた翌日にアップデート来るとは思わなかった…

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:18:10.76 ID:uoD+UViqa.net]
これなんのアプデなん?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:23:08.62 ID:cUk5/swHd.net]
>>41
XPERIAはカバーあり気の運用だと思うようにしてる。

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:20:24.75 ID:yjinmlGM0.net]
土曜にこれの黒に変える予定なのだが赤も気になる。在庫は赤もあるらしいけどさてどうしょうか。

68 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-gf4l [106.128.158.148]) mailto:sage [2020/07/02(木) 19:48:29 ID:uoD+UViqa.net]
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200702-02/

69 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 19:53:09.57 ID:nJcuMfm40.net]
>>64
黒もなかなかええぞ
その代わりホコリは目だつ

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:59:53.42 ID:PqOpEC4Pd.net]
オンライン、docomoは灰と黒だけでauは全色なしか
ここ数日在庫は復活してないし今から買うならリアル店舗で探すほうが良さそう

>>64
キャリアはどこ?

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:12:30.51 ID:juZYxIxJa.net]
>>31
iPad proの付属品

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:23:29.42 ID:vTIX8KDK0.net]
>>31
RAVPower

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:46:59.70 ID:vFg1opFn0.net]
7月入ったけどauや実店舗はまだ機種変の11000円割引ってあるのかな?
ドコモのオンラインは定価になってた。



74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 21:15:29.48 ID:/6Stu4Dv0.net]
セキュリティー関係だとか言っててもなんかしらやってるよね

75 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-2vUA [111.99.185.16]) mailto:sage [2020/07/02(木) 21:50:20 ID:kCDskt5R0.net]
モック見てサイドのシルバーメタリック感嫌だったけど、グレーの実機かなり違うイメージで安心した
普通に綺麗だったのでグレーもオススメしたい

76 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170]) mailto:sage [2020/07/02(木) 22:16:52 ID:vFg1opFn0.net]
>>72
昨日クールモック見てきたんだけど、やっぱり実物はモックとはけっこう違うのかな?
ホットモックは多分実物まんまなんだろうけど
具体的にサイドの部分モックと実物でどう違う感じですか?

77 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-2vUA [111.99.185.16]) mailto:sage [2020/07/02(木) 22:41:03 ID:kCDskt5R0.net]
>>73
クールモックのサイドはペッカペカのギンギラで微妙にガタガタ波打って物凄い安っぽさあるのと背面との調和がなくて、何度見ても違和感しかなく幻滅してた
実機は明るめで比較的上品なメタリック、ペカりはしているがモック程安っぽい艶ではない、と思った
背面のグレーと相まってデジカメみたいな雰囲気を感じて悪くない
実機届く前は純正カバー買うつもりでいたものの、クリアカバーで満足してる位にはイメージ変わった

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:49:19.64 ID:kCDskt5R0.net]
あんだけグレーのサイド嫌だ嫌だ書いてたのになぁ

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:51:35.90 ID:mjHRCmU+0.net]
コールドモック

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:59:37.99 ID:vFg1opFn0.net]
>>74
>>75
ありがとうです!
やっぱりモックは実機とは微妙に違うんだね。
発売当時海外ではグレーが一番人気だったってネットで見たけど、国によって人気の色も違うのかもですね。

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:13:52.06 ID:Ug6IWWsad.net]
8月末まで在庫が持つかな?

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 00:56:47.74 ID:842RaqydM.net]
持つかなぁ

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 01:00:01.15 ID:rA8+RwRO0.net]
リアル店舗は事務費かかるし手を出したくなくなったわ



84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 03:48:22.68 ID:158z5ct5M.net]
志村で未使用品が微妙な価格

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:25:23.90 ID:k6vpF3xa0.net]
>>32
俺も買い時ミスしたんだけど、
これに8万円だすなら冬に出るだろう5mark2買った方が良くない?

86 名前:SIM無しさん [2020/07/03(金) 07:00:54.91 ID:gMhSbA66d.net]
オンラインショップで頼んで1週間、今日やっと届くみたい。

87 名前:SIM無しさん [2020/07/03(金) 07:02:14.08 ID:eH52YZXB0.net]
よかったな

88 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-SPQn [113.36.136.214]) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:32:29 ID:rbkb2sFS0.net]
>>81
未使用ドコモ白ロムなら高くはないと思うけど安くもないかな…
これから機種別したいひとには悪くないんじゃない

89 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6e81-SPQn [113.36.136.214]) mailto:sage [2020/07/03(金) 08:32:56 ID:rbkb2sFS0.net]
機種別じゃない機種変

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 09:10:10.74 ID:/Tk+yKPWa.net]
指紋アップデートきたな

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:19:37.69 ID:AN9ePkLY0.net]
この機種って急速充電何wわっと規格かわかる方おりますか?
純正だと27wなのですが、例えば60wの充電器なら早く充電できるのでしょうか。
お願いいたします。

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:20:24.68 ID:mesJwZe30.net]
>>82
それも考えたけど。
5Gになって高くなるのは端末代だけじゃないからさ。

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:39:19.06 ID:uvOrsHP90.net]
>>81
だいじょぶだ〜



94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:13:15.47 ID:g4Yudmiw0.net]
>>88
ドコモの場合
ポータブルACアダプター01kuruko(5V1.8A):165分
ACアダプター07(5V3A、7V3A、9V3A、12V2.25A):130分

5V3Aでの15Wが受け入れ上限だと思われる

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:19:31.90 ID:AN9ePkLY0.net]
>>91
auですがやはり機種同じですから充電器の規格同じですね。
上限

96 名前:以上で充電しても速くはならないが問題はないですよね? []
[ここ壊れてます]

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:21:37.38 ID:AN9ePkLY0.net]
>>91
度々すみません。
急速充電だと27wが最大ではないですかね?

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:41:34.48 ID:g4Yudmiw0.net]
>>92
給電側と充電側の両方が対応してるルールのなかでもっとも大きいものが使われるから問題ない

>>93
27W(9V3A)に対応してるなら、9W(5V1.8A)と比較して充電時間がおおよそ1/3になるはず

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 12:04:15.18 ID:AN9ePkLY0.net]
>>94
auだと共通アダプター01
5V3A 9V2A 12V1.5A 170分

共通アダプター02
5V7V9V3A 12V2.25A 140分

02はPD仕様で01はXZsの時QCで
と使っていた。

よくわからないけど、ありがとう。

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 13:21:23.97 ID:3WqCpImdd.net]
>>85
それにしても、なんで5と1とでこんなに価格差があるんだろう…志村に限らず、1は4万前後なのにその小型版の5は一向に安くならないよね
1の生産数が多くて在庫がダブついてるから?

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:02:25.15 ID:AX8pGzpdd.net]
無くなる前に買った方が賢いよ
いきなり在庫無しになるしな

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:12:02.19 ID:3WqCpImdd.net]
>>96 に自己レス
大量に売られてる1はどれもSoftBank版か
空いてるワイモバ回線あるし、これだけ余ってたらそそられるけど
5と同世代で違いはほぼ大きさだけの1を買ってもなぁ

103 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sada-/Sxt [111.107.168.40]) mailto:sage [2020/07/03(金) 17:31:59 ID:DW4zX/mLa.net]
一人で何をブツブツ喋ってんだ



104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 18:04:01.63 ID:rrEiylB1a.net]
お前らに構って欲しいんだよw

105 名前:SIM無しさん (スップ Sd12-CmLz [1.75.6.162]) mailto:sage [2020/07/03(金) 18:37:03 ID:Ofps2jTtd.net]
悪かったなw
5より1が安い理由がわからなくていろいろ書いてるうちに、独り言みたいになってしまった
ってか、お前ら多少なりとも誰かに構ってほしい気持ちがあるからこそ、ここに書き込んでるんじゃないか?

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 18:55:16.21 ID:iJ/TWHN70.net]
市場でダブついて一時的に安くなるのなんて珍しいことではないだろうに

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 19:50:50.85 ID:goGmqWrS0.net]
5より大きくなると胸ポケに収まらなくて持ち歩くのに不便なんだよ
5でもデザインによっちゃ収まらんのだが

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 19:59:22.35 ID:YQ71MjI60.net]
5Gいらないから変えてきたぞPALLETのケーズデンキかったけど指紋認証がほぼ役立たずでまいった

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 20:00:40.70 ID:/TlH6Hzc0.net]
でもパープルカラーには惹かれる

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 21:03:34.57 ID:7JmhE/PV0.net]
>>101
5より1の方が安い理由なんて簡単じゃん
1の方が古いからだよ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:02:12.97 ID:SPeK1WL90.net]
カメラのフォーカス合わせようとしたら白飛びしちゃうの自分だけ?

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:21:13.03 ID:eH5ZSwC30.net]
>>82
>>89
それに5Gの普及までにはまだあと数年、おそらく少なくとも2年は掛かるから
それまでの繋ぎに最後の4GハイエンドXperiaって事でこれを選ぶってのは有りだと思う

113 名前:SIM無しさん (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.68.154]) [2020/07/03(金) 23:26:46 ID:9/3RuG2Lp.net]
まだ買って5日ですけど度重なるバグ、故障に嫌気がさし、使いずらすぎて解約してきました

本体売りたいのですがスマホってどういうところで売るのが1番簡単



114 名前:ナすか? []
[ここ壊れてます]

115 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a27e-VQSO [133.218.23.98]) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:31:03 ID:aNR9Oimr0.net]
故障なら保証でどうとでもなるのでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef