[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 03:55 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 445
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part28



1 名前:SIM無しさん [2020/06/12(金) 21:12:46 ID:bagDH+e7.net]
docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh(約140時間)
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】LTE(VoLTE)約 1290分
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588807004/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588490103/

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 10:17:00.91 ID:qOIsymHI.net]
Wi-Fiが勝手に切れること以外は満足

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 10:56:31 ID:AqEhFgBw.net]
>>101
おまかん

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 11:30:54.95 ID:ac75YnaL.net]
俺もおま環と思っていたんだがWi-Fi切れるわ
すぐ繋がるけど何なんだこれ

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 11:33:18.41 ID:sGj9ZEvG.net]
2年程使ってたけどそんな事無かったと思う

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 11:51:03 ID:NO+8P6t9.net]
俺もないんだよなあ
てかWi-Fiってどこの話?
家だよね?まさか外のフリーWi-Fiとかじゃないよな

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 11:58:53 ID:AqEhFgBw.net]
俺も全然平気だからおまかんとしか言いようがない
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/LR

107 名前:SIM無しさん [2020/06/27(土) 12:14:00.48 ID:wvJokdjg.net]
むしろ他の機種よりWiFi感度良いくらいなんだけど

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 14:04:05.20 ID:lelB1f9w.net]
自宅つうか登録済みなら自動接続だし野良Wi-Fiのことなのかね
ただ発売日組だけど一回だけ自宅でたぶん無意識でタッチしたのか
気付いたら切れてたことはあるにはあった


個人的に困るのはこの暑さでカメラ起動すると暑さで一部機能制限される表示出まくるのがね…

109 名前:SIM無しさん [2020/06/27(土) 15:11:08 ID:LiDzHsFy.net]
冷水で冷やせよ



110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 15:17:17 ID:1sXxRfZl.net]
Wi-Fi親機がクソなんだろ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 15:19:17 ID:NO+8P6t9.net]
野良Wi-Fiか省電力やりすぎかキャッシュクリアアプリの設定ミスかその辺じゃない

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 15:20:04 ID:NO+8P6t9.net]
>>110
俺もそれあると思うけどたまに他のスマホならこんなことないんだぞ!って付け加えてるやつもいる

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 15:29:09 ID:pshAqMm1.net]
昔冷やそうと思ってルーターに冷水ぶっかけたら壊れたことあるからやめとけ

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 17:22:09.61 ID:1sXxRfZl.net]
>>112
普通に使ってたら自分からは切断しない仕様だけどWi-Fi電波不安定で切れたら画面オフ中は再接続しないとかあるのかもな

あとは省電力アプリ入れてるの忘れてて画面オフで勝手にWi-Fi切ってるけど「他のスマホならこんな事ない!」とか言ってそう

115 名前:SIM無しさん [2020/06/27(土) 22:50:40 ID:62F4rrMW.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

116 名前:SIM無しさん [2020/06/28(日) 22:53:48.97 ID:HfYHLHFX.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 07:49:02 ID:rFRWXRqi.net]
5に行ったやつ結構いるんか
過疎やな

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 09:41:11.33 ID:fmlG5YaZ.net]
1Uに替えたわ

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 14:57:15 ID:9yC5EnPv.net]
アップデートももうないし語ることもない



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 16:16:49.25 ID:T5zUP5Kz.net]
乗り換え先の機種について語ろう!

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:39:14.66 ID:SOFTllwi.net]
AQUOS コンパクト

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:57:55.14 ID:bEsklgmA.net]
3が出るなら3
でないなら5II

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:20:43.10 ID:CUQcucQo.net]
GALAXY S10に乗り換えた

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:43:34.30 ID:HaKgcWTJ.net]
楽天mini

125 名前:SIM無しさん [2020/06/29(月) 21:56:46.41 ID:jV8IszNf.net]
このサイズ以下のコンパクトが出ないならもはやコンパクトでなくてもいい
仮に今乗り換えるならXperia 1Uだな
あと3年は乗り換えるつもりもないが

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 22:45:03.73 ID:ZpAOXrDZ.net]
>>124
意外と良いよな。
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/DR

127 名前:SIM無しさん [2020/06/29(月) 22:45:42.62 ID:59hV+Cyd.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 22:52:51.77 ID:grvEhd/Q.net]
縦長じゃなかったらXperia1択だったのになぁ

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 00:21:06.93 ID:6OFXRjkR.net]
10Uを買うわ



130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 00:38:16.33 ID:z6nFEulj.net]
乗り換え先がないの辛い

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 00:51:08 ID:IPqCQZcZ.net]
やたら幅に拘ってるし縦長は当分続くんじゃないかな

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 03:58:40.19 ID:YuHN3Iyo.net]
てかもうそれしかXPERIAの特色ないんだからしゃーない
夏モデルのGALAXYとLGとXPERIAで並べたら分かりやすい

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 11:11:11.56 ID:DwnxY1aB.net]
縦長から折り畳みの流れだな。
携帯電話の歴史は繰り返すな…

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 15:26:36.59 ID:ip1P4Ql2.net]
4Gで使ってるとWi-Fiに機内モードで繋いでる時の3倍ぐらいの勢いでバッテリーが減るけどそんなもんですか?

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 16:44:56.22 ID:tnhPZfch.net]
>>134
機内モードだとWi-Fiにも繋がらないけど。

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 16:51:25.21 ID:90VCTkUg.net]
え?機内モードとWi-Fiの組み合わせできるじゃん

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 18:30:21.40 ID:m4cd9+P0.net]
ゲームとかせず時々確認する程度で、おおよそ
液晶画面1:モバイル回線1:その他1
くらいのイメージで電池食うんじゃない?

モバイルは電波安定しないほど電池食うし、wifi接続がないとなお電池食う

ゲームなりのアプリ使い続けてれば
ゲーム3: 液晶2:回線含むその他1
くらいかなぁ

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 18:43:34.49 ID:DqkjyRea.net]
ごめん。勘違いしてた。
機内モードでもWi-Fi繋がるんだね。
適当なこと言って申し訳ない。

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 20:07:08.28 ID:0rwb+idP.net]
モデムがおかしくなってて省電力状態にちゃんと入れず電流漏れてんじゃね
よくある



140 名前:SIM無しさん [2020/06/30(火) 23:22:44 ID:LOMa3g8F.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

141 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 03:32:26 ID:ne/SlkOW.net]
バッテリーの状態が80%を切ると、ヤバいらしい。ドコモ店員談

142 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 07:42:17.43 ID:kUX/sdg0.net]
>>141
どうヤバいの?

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 07:58:44.41 ID:VdHwozxW.net]
あたしのコンパクト背面にわずかなふくらみが
何か生まれそう

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 09:38:14.89 ID:0WPS2ZAN.net]
>>143
どのくらいなのか、写真撮って見せて。

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:55:06.55 ID:nQsHJJ+o.net]
>>143
俺の子かもしれん大事に育ててくれ

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 14:34:32.48 ID:A/U3dONS.net]
>>143
そのふっくら、俺の場合は確認してすぐに表面の液晶浮きにつながったな

裸で机とかフローリングとかの硬くて平らなところに液晶上に置く
これで、端っこ弾くとハンドスピナーみたいにクルクル回ってたよ

修理して基盤と電池交換で今は回らない
液晶の浮きはガラス貼ってないと分かりやすく浮いてるのがわかる

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 14:43:12 ID:7A8yJKGO.net]
どうやったらふっくらなんかするんだ?
やっぱり充電しながらゲームという最悪な使い方なのか

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 14:50:15 ID:A/U3dONS.net]
おれはそう
寝放置ゲーという最悪な状態よ

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:08:40.19 ID:3X/boct2.net]
おい、先週の土曜日についに画面にヒビが入りまくったからさすがに変えに行ったぞゴミ共

しかし前の持ってたピンクのはホントゴミでイライラしたわ
何回画面殴ったり叩きつけた事か。

で、ついに不具合連発のイライラ感からアスファルトに叩きつけたら画面にヒビ入りまくってて笑ったわw

ついにこのゴミともオサラバ出来るのかと嬉しくもなった



150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:12:46.96 ID:3X/boct2.net]
だが、携帯保証使えば同じ機種になるのは分かってた事だ
金がねえから機種変出来んから仕方ないわな

ドコモショップ行って同じ機種の色違いである黒に日曜日交換してきた

したらどうだ
不具合なんかほとんど無くなったわ
新しいのもあるが機種によって良機種、悪機種はやはりあるのか?

前のピンクは新しい当初からもう不具合が目立ってたからな
どうなってんだ一体

入れてるアプリは前と変わらず全く一緒だがな

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 16:26:15.04 ID:0ilpvMC0.net]
補償の交換対象にAceは出てこないかな

152 名前:SIM無しさん [2020/07/01(水) 21:16:56.95 ID:e7NoaQiT.net]
>>150
で、今の気分は?

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:47:36 ID:gxX0ALZ+.net]
なんとなく本体にも不具合ありそう

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 21:50:32 ID:63+j0dB3.net]
なんとなく本人にも不具合ありそう

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:20:16.06 ID:0WPS2ZAN.net]
>>146
基盤交換ってどこでやりましたか?
それと、基盤は変えるとデータに影響はありますか?

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:01:25.46 ID:mvJs1nrd.net]
>>155
データもなにも修理に出すときに初期化されるんじゃない?

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:34:54.96 ID:0DOF4o2P.net]
シムフリーAceが特価で売ってるが、ワンセグ見られなくなるのは地味にいたいなぁ。

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:37:06.02 ID:q7cSktfS.net]
ワンセグなんてNHKが寄ってくるだけだからいらねーわ

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 00:14:37.14 ID:vbGk0YLS.net]
>>155
ドコモショップ経由の正規ルート
初期化は強制
突然死で電源投入不可だからね

寝放置ゲーもソシャゲもグーグルプレイゲームのセーブに対応してるからロードするだけ
chmateもsync2chから戻して問題なし

iDだけ事前保存出来てないので電話して初期化依頼して数日待ったくらいか
iD以外のモバイルsuicaとかFeliCa系入れてたらもう少しめんどくさかったはず
ペイ系は登録してあるメールアドレスとかでログインするだけで元に戻る



160 名前:SIM無しさん [2020/07/02(木) 04:24:26.44 ID:2tG13NUA.net]
>>150
筐体差あるよ。

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:22:16.45 ID:STz0hTHh.net]
>>156
>>159
ドコモに出すとそうですよね。
だから、もし自分が出すならこういうショップを検討してます。
その場合はどうなるのかなーと思ってました。
直接ショップに聞いてみます。


https://i.imgur.com/8nAbzU2.jpg

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:45:58.13 ID:tGjdrr8v.net]
>>161
こういうところはオススメできない
作業する人間によって差が大きいし、見た目で判断できない
あと、基盤交換は街の修理屋はできない

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 07:59:40.42 ID:ggPqrgrq.net]
何事も勉強だから試しにやらせてみよう!

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:29:35.73 ID:PSndHi6x.net]
へぇ〜保証交換でまだこの機種残ってるんだ

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:07:30 ID:STz0hTHh.net]
>>162
そうなんですかー
基盤交換はちょっと聞いてみただけで実際はやらないけと、バッテリー交換程度ならこの類いのショップでも大丈夫なものでしょうか?

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:28:34.66 ID:ws+VOdJR.net]
何事も勉強だから試しにやってみな!
やったらレポよろ!

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:34:02 ID:vomHpr6P.net]
>>165
よほど信頼できる店(知り合いがいる等)でなければ止めた方が良いと思う
ネジや細かい部品の紛失は日常茶飯事ってところ(作業者による)の方が多い

まあ、どちらを選択するか、最後はご本人次第ですが

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 19:52:36 ID:vCo/JwM1.net]
昔と違って初期化後も簡単に元の環境に戻せるし、素直にドコモに出すのが良いよ

修理屋は早いのと初期化されないメリットはあるが、費用も対して変わらないし、防水性能も保証されないしでデメリットが大き過ぎる

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:21:20.95 ID:d3/pq34l.net]
そうそう
中の実態を知ってると絶対に修理屋は無理
下取りの値段が上がるからみたいな理由だったらアリ
あとはタッチ不良でバックアップとれないから、修理後バックアップで、すぐ機種変とか



170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:50:05.29 ID:/9+EOM31.net]
イオシス行ったら、中古がえらい安くなってて驚いた。Cランクなら16800円とかあるのな。

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 03:07:03.34 ID:/F0TLHUu.net]
Cランクは結構傷ありそう
ところで一番人気カラーはやっぱりブルーかね
もちろん俺はブルー

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 05:19:16 ID:MQJcVxMA.net]
人気カラーってブラックじゃないの?

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 05:33:21 ID:evti1H21.net]
シルバーだろ

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 08:06:59.81 ID:EBZj4IT/.net]
>>171
ブルーは出た当時は人気あったけど、その分中古もよく出回ってて、中古で人気なのは黒。

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 10:36:07.20 ID:xBx9I4t1.net]
予備に持ってる未使用ピンク売ってくるかなと思ったけど買い取り17Kかぁ

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 15:35:42 ID:Rnk8Jf1q.net]
イオシス未使用品売り切れか
電池持ちいいから遠出する時用に予備機が欲しいが中古買って電池交換しかないかな

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 15:49:10.89 ID:5gxVH3zp.net]
早くXPERIA3出てくれ

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:05:53.42 ID:+Qaz5H2a.net]
早く出て欲しい

179 名前:SIM無しさん [2020/07/03(金) 23:51:58 ID:jMCnlTCN.net]
早く出して!



180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 00:02:44 ID:mrrs0jlJ.net]
中に出して!

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:59:25.28 ID:9eq8McIs.net]
メル◯リで買うのは危険かな?
相場もよくわかってない

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:22:34.99 ID:mrrs0jlJ.net]
買ってみなさい
何事も経験だ

183 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 08:35:15 ID:QaFSonJ9.net]
修理が2022年までとは。
微妙だね。

184 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 09:24:23.16 ID:wIMQqZB7.net]
修理後3年はいける
つまりあと5年使える

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:13:44.94 ID:Sb+RLl7O.net]
>>181
私もメルカリに出ていて迷っている
やっぱりやばいのかな、、、見かけはとてもきれいだけど

>>175
25000円くらいなら買いたい。。

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:17:46.93 ID:UYD8ZzMk.net]
勇気を出して買ってみなさい
何事も経験だ

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:49:35.30 ID:WhlFDOz9.net]
メルカリでほしい人いるのか
そのうち出品予定
超美品だが、いくらくらいなら買ってくれるんだろ

188 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 12:05:52.96 ID:QaFSonJ9.net]
>>187
中古はね。

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:22:15 ID:sKT7Oici.net]
そもそも赤ロムがあるんだからメルカリとかありえんでしょ



190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:32:01.96 ID:mPn1O45e.net]
中古でもかなり需要あるな。

191 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 12:48:54 ID:QXex6RIK.net]
バッテリー持ちする高性能コンパクトってスマホにおける理想のひとつと言えるけど、これはその到達点だったと思う
正当な後継機を待ってる

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 14:31:43 ID:V8ZnSrfx.net]
>>189
メルカリも最近じゃIMEI晒さないとダメだからそこまで心配はいらない

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 14:32:10 ID:z9AMAEBz.net]
言うほどバッテリーもちする?
スナドラ8番台のコンパクトってのが唯一の持ち味だと思うけど
それも今は昔

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 15:57:32.27 ID:WoGqn1lS.net]
10IIを買うくらいなら5を買いたいが、その5も価格の割に微妙なんだよね。
ここはもう安いから仕方ないと割り切って10IIでいいか。

195 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 16:00:01.86 ID:hFK1tmjR.net]
>>194
ホントにいいのか?

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:29:06.59 ID:FB6Z4dbJ.net]
>>191
光学ズームさえついてれば完璧だったなー

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:26:03.32 ID:ECDnJ9V3.net]
デザイン我慢できればXZ2Cは悪くないと思うけどなー

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:56:00 ID:9hWCbSH2.net]
>>189
海外SIMフリーは?

199 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 23:14:03.33 ID:rKtfONS7.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ



200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:49:49.97 ID:EW8uTFAl.net]
>>195
やっぱりやめとく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef