[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 16:46 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Realme総合スレ



1 名前:SIM無しさん [2020/03/15(日) 17:34:41.49 ID:l3w4p+pd.net]
OPPOスレはあるけどRealmeネタは控えた方がいいのかなと思ったので別で立ててみた。

■Realme公式China
https://www.realme.com/cn/

■Reakme 公式コミュニティ
https://www.realmebbs.com/

■Realme公式Global
https://www.realme.com/global/

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:44:17 ID:E45vAb4o.net]
realmeQ使いだが、realmeUI(android10)にアップしてから、ナビゲーションバーのアプリ履歴が表示されない。("三"ボタンが聞かない)
ジェスチャーにしても同じです。
解決策を教えて(泣

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 01:45:10 ID:E45vAb4o.net]
>>397
✕聞かない
○効かない

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 06:48:18.25 ID:wYHUccdx.net]
>>395
電池が二つあることで劣化が防げる理由を詳しく

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 09:31:21 ID:MRME2HTa.net]
バッテリ2個は冗長なのか、並列なのか、直列なのかでもまた違うだろ。
0~50までがAバッテリー、51~100までがBバッテリーとかなら
劣化スピードは他の機種と変わらんと思うが。

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 10:28:07.16 ID:wYHUccdx.net]
>>400
直列ってお前。。。

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 11:11:00 ID:wYHUccdx.net]
>>396
サムスンのGW1だよ
明るいところで白飛びしない結構いいセンサでお勧め

403 名前:SIM無しさん [2020/04/13(月) 11:48:40 ID:Hcii8MkY.net]
>>367
https://www.amazon.es/Realme-X50-PRO-Smartphone-Procesador/dp/B085PL99KG/ref=sr_1_3?__mk_es_ES=%C3%85M%C3%85%C5%BD%C3%95%C3%91&crid=2FVQTA1Q0LRHM&dchild=1&keywords=realme+x50+pro&qid=1586746060&sprefix=realme+x50%2Caps%2C382&sr=8-3

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 13:15:15 ID:74M6+Hb9.net]
尼urlは省略しときなよ…

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 14:31:03.11 ID:tNJyd5Ll.net]
aliで売ってるX50 Pro 5Gってどれもグローバルじゃないやつ?



406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 14:58:46.39 ID:wYHUccdx.net]
>>405
リストアップしたこと無いから知らない

407 名前:SIM無しさん [2020/04/13(月) 16:03:51.10 ID:NooclRn5.net]
>>397
QでOSもRealmeUIにしたけどなんの問題も無いから
何か余計な設定が入ってんじゃないの?

408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 16:05:10.23 ID:wYHUccdx.net]
>>397
とりあえずファクトリーリセット

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 17:23:37.31 ID:Hcii8MkY.net]
>>405
>>403
EU(グローバル)バージョンは4/27発売だって書いてあるだろ
発売済だったらhttps://www.realme.com/eu/に価格出てるだろうし
Aliだろうがbanggoodだろうが、今「売ってる」のはEUバージョンじゃないよ
予約とかプレセールならスペイン尼みたいにやってる場所もあるかもだが
ブツが出荷されるのは結局4/27以後だろ

ちなみに5GにN3があればCNバージョン、無ければINバージョンのはず

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/13(月) 21:50:25 ID:DYr/GaS/.net]
>>409
一応、値段は出てるよ。入荷案内メールの段階だけど・・・
[68,428円 8% OFF]Realme X50 Pro 5G EUバージョン6.44インチFHD + 90Hzリフレッシュレート180HzタッチセンシングNFC Android 10 4200mAh 65W SuperDart Charge 64MP AIクアッドリアカメラ12GB 256GB Snapdragon 865スマートフォン スマホ from 携帯電話・スマートフォン on banggood.com
https://banggood.app.link/L2swtS0rE5

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 08:37:15 ID:JtjlEszz.net]
先日X2 proをAndroid10にVersion upしました
諸事情あり端末の初期化を考えています
その場合Android9に戻るのでしょうか?また戻った場合10を入れる方法をご教授願えませんか?

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 09:18:59.35 ID:MJXRmnVh.net]
>>411
戻りません。

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 10:00:35.02 ID:HGiKuj4t.net]
>>327
おれおま

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 10:26:02.20 ID:JtjlEszz.net]
>>412
ありがとうございます
助かりました

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 13:14:50 ID:FXZX9ewN.net]
X2 pro Aliでポチって4/1に原産国を出発。。。
以来音沙汰なし。。。

だれか似た境遇人居ますかー?



416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 13:36:41 ID:s9v9if9l.net]
コロナの影響もあるしまずは1ヶ月忘れようか

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 14:30:31 ID:SBE/P4ln.net]
>>415
いるさっ ここにひとりな!
60日過ぎたら返金請求しようかなと気長に構えてるよ

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 14:30:39 ID:KRHeR4Rp.net]
>>415
banggoodなら1週間で来たけどね。

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 14:48:44 ID:kN4j4QKO.net]
gmailアプリで通知もこないしバックグラウンドで通信して受信してくれない。。

それ系の設定は全部触ったのに

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 14:56:09 ID:8LlNzBgg.net]
>>419
メールアプリなんて
自分で開いて取りに行くものでしょ

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 16:16:06 ID:QbAZq4vj.net]
>>415
おまおれ

422 名前:415 mailto:sage [2020/04/15(水) 18:06:43.43 ID:/4O+cLbO.net]
Banggood で2週間出荷延長したかキャンセルしてAliに乗り換えたのに。。。裏目りましたな。

予備用で購入した充電器は予定到着日より2日押しで届いたぜっ!後にひけん!笑

423 名前:415 mailto:sage [2020/04/15(水) 18:46:33 ID:FXZX9ewN.net]
Banggood で2週間出荷延長したかキャンセルしてAliに乗り換えたのに。。。裏目りましたな。

予備用で購入した充電器は予定到着日より2日押しで届いたぜっ!後にひけん!笑

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 19:26:49.27 ID:i3oLyrTu.net]
x2pro、フォートナイトのデータめっちゃ消すんだがどうしたらいいんや

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 23:43:34 ID:UyQY+fTI.net]
x2proの電源+音量のスクリーンショットって無効にする方法ってありませんか?



426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 00:35:05.77 ID:vmvPco2q.net]
ございません

427 名前:SIM無しさん [2020/04/16(Thu) 03:13:45 ID:B0Mys2HY.net]
ほんとはFind X2 proが欲しいけど
国内はau独占だし、著しく高額なので
realme X50 proを輸入して妥協しようと思っている

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 03:39:47.11 ID:yZjLsVqW.net]
>>427
どうぞご自由に

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 04:17:30.31 ID:oVMGCaJl.net]
使用感のレポとか5G周りの状態とか報告してくれるとちょっと嬉しいかな
カメラ周りrealmeは積極的にコストカットしてるから気にするな

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 04:48:43 ID:DgwFynuZ.net]
x50proは色が受け付けなかった

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 04:58:41 ID:09Dz2uhb.net]
俺は寧ろあの色が気に入ったけどなぁ
光の当たり方で黒っぽく見えたりするのが良い

EU版出たら買うつもり

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 08:29:55.72 ID:dMsFy6qQ.net]
>>420
どんだけ情弱なのよww

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 10:53:07.68 ID:nvC3ZlHO.net]
X2のcn版でNovaランチャー使ってるけど、ホーム画面戻る時ちょっと間があるね。
あと時間経つとGoogleフィードが表示されなくなる。
そこ以外はすごくいい感じなんだけどなぁ…mi9使ってきたけどこっちのが使いやすい。

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 11:39:42 ID:ZlQRkiKX.net]
>>433
realmeUIが出るまでの辛抱だね

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 11:45:16 ID:aXeN3BmH.net]
x持ってる人いる?あんまり売れてないのかな



436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 12:37:28.24 ID:ZlQRkiKX.net]
>>435
対応バンド少ないし日本では使いにくいしね

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 13:12:02.08 ID:LdkMLCxs.net]
AliのV-Phone Store、SuperGLX Store、GodPhone Store
このあたりのいくつかのストアで売ってるX50Pro5Gって
商品ページに表記されてるバンド的にはEU版(グロ版)っぽいんだけど
本当にこれポチってEU版届くんだろうか…?

438 名前:SIM無しさん [2020/04/16(Thu) 15:57:15 ID:+SpIDE1f.net]
ハッキリとサムネにEU版とか書いてない限り手を出さない方がええで。
中国通販のスマホの誤表記は普通レベルに多いし。

439 名前:SIM無しさん [2020/04/16(Thu) 16:00:30 ID:+SpIDE1f.net]
見たらEUとIN版併記されとるやん。
これはアカンアカン。

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 16:05:37 ID:/d4Ehy/a.net]
X50Pro5Gのパンチホールって大きいけどホール部分のタッチって効くものなんですか

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 18:51:12.73 ID:Z1VkQvoJ.net]
x2proのチョッパヤ充電出来る充電器は販売していますか?

442 名前:SIM無しさん [2020/04/16(木) 19:12:36.36 ID:V7L1NUOm.net]
X2 PRO(CN) IIJのデザリングが出来無い

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(木) 22:22:10.38 ID:ifJT8KVW.net]
テザリングをデザリングというレベルで、なぜCN版に手を出した

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/16(Thu) 23:29:11 ID:rrJKjTYt.net]
>>442
そうか?

俺も、チャイナ版X2 pro をchat wifiで運用してるけど
普通にテザリング可能

IIJのSIM最近まで使ってたが、テザリングのシバリなんてなんてなかったけど

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 09:03:40.71 ID:TEjtvrXQ.net]
テスト
中華12G256G RED

2chMate 0.8.10.61/realme/RMX1931/10/DT



446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 09:05:36.92 ID:TEjtvrXQ.net]
>>445
連投すまん
X2 Proを書き忘れ

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 09:25:02.33 ID:7VfNhZUN.net]
2chMate 0.8.10.58/realme/RMX1931/9/LR
これEU版だよね?

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 11:36:27 ID:8tHqqrQt.net]
型番はどっちも同じじゃないか?

2chMate 0.8.10.58/realme/RMX1931/10/LR

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 21:37:14.95 ID:qp3BrUXP.net]
https://www.amazon.ae/Realme-6-44-256GB-International-Version/dp/B086TRQ7CG/
高い

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/17(金) 21:38:26.47 ID:YEmrjOjU.net]
>>449
VAT入ってるから実際の価格はそれより安いよ

451 名前:SIM無しさん [2020/04/17(金) 23:34:01.86 ID:yoJq29VZ.net]
>>449
中東にもアマゾンってあるんだ

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 09:52:00.90 ID:e08NBKuY.net]
>>450
5%だけどな

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 14:38:56.19 ID:sBhH5khT.net]
しかしOPPOのFind X2 Proは見れば見るほどすげえな
Color OS 7.1の美しさも半端ない
https://www.oppo.com/jp/smartphone-find-x2-pro/

こういう真のハイスペックスマホ見ちゃうと、Realmeはあくまでコスパ重視のスマホなんだなあと思い知らされる

454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 15:48:32.50 ID:2g7U5E+q.net]
中華は安くて美味いのが良いので高いのには興味無いね

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 15:54:27.81 ID:aqsOX1To.net]
>>454
FindX2proは別に高くないだろう



456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 15:55:00.46 ID:+fK4wDLd.net]
そもそもかなりアレな扱いだったColorOSが7.1では突然良いUIになったような書き方で提灯っぽさすごいぞ
ColorOSからRealmeUIに派生した経緯から考えて不自然

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 17:17:08 ID:aqsOX1To.net]
ColorOS自体別にそんな悪い物でもなかったわ

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 19:18:55 ID:F1L75fox.net]
今からだとrealme x3待ったほうが良いのかな。

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 19:51:31.89 ID:LuHwLHFv.net]
realme x2 pro
oppo reno ace
買うならどっちがオススメ?

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 19:55:00.83 ID:2402tWJI.net]
pro

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 20:55:55.03 ID:J3PAMwtg.net]
pro

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/18(土) 22:52:38.96 ID:xCzhIjEM.net]
>>453
スマホは、あくまでコスパ重視だろ

今年、最高のスペックでも一年後は、、、、
いや 半年後にはベスト10落ちだろ

スペック重視でなくコスパ重視での評価ならそう陳腐化はしないし

463 名前:SIM無しさん [2020/04/19(日) 13:01:24 ID:5veQ2Opp.net]
imgur.com/I3UC2Sh.jpg
imgur.com/f6hWL7m.jpg
長押しメニューのこれ小さくて不便なんだけど端末みたいに大きくできないんかな

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/19(日) 13:05:30 ID:lqIUMDKQ.net]
>>463
そのソフトはRealmeとは関係ない

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/19(日) 20:06:45 ID:0oTROttE.net]
x2pro cn版 realmeui1.0で楽天モバイルの通信使えるようになった。パートナーエリア。

x2proは*#*#4636#*#*が封じられてるようなので、あらかじめプレイストアから『force LTE only』というアプリを落としておく。

1.SIMを差す
2.SIM認識したら設定メニューでSIMを無効→有効をやる
3.force LTE onlyを起動して優先ネットワークを設定メニューで「LTE only」に変更する

現在、band18でネット使えてる。
計測アプリで下り19Mbps、上り15Mbps。

rakutenlinkはSMS受信できないので、今度購入する新型iphoneSEでSMSだけ受け取って設定する予定。

2chMate 0.8.10.61/realme/RMX1931/10/DT



466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/19(日) 20:40:08 ID:vYKrKOPT.net]
VoLTE有効化できないのはキツいね

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/20(月) 01:14:44 ID:zSQPnyHz.net]
VoLTEなんて独自仕様の寄せ集めだからな

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/20(月) 20:05:44 ID:oROfJwi2.net]
realme x2 proのカメラは昼間に強くて、夜間は苦手な感じですか?

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/20(月) 20:07:29 ID:VmyOhdG8.net]
>>468
SonyのiMXと比較するとそんな感じ
十分な明るさがあれば64MPでもちゃんと見れる解像度だよ

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/20(月) 20:52:03 ID:nKKgb8dK.net]
昼間なら結構綺麗だが、マクロ撮影はおもちゃレベル
AIの味付けはめっちゃ濃い

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 05:23:55 ID:DeIlUwLH.net]
>>469
>>470
ありがとうございます。夜間も撮ることがあるのでもう少し考えてみます。

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 07:29:59 ID:Bd+oBAEE.net]
いちおう液晶が優秀なので色の表現幅はすごいとかどっかに書いてあった気がする
なおAIのせいでやたら青白い写り方になるから調整必須

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 08:46:01.45 ID:pXpIieJN.net]
>>471
夜間もgcamを入れると結構綺麗に撮れるよ

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 14:13:08 ID:h3fBVdqa.net]
Oneplus 7proからの乗り換えでX2 pro使い始めたけどいいねこれ
夜景の印刷と画面の解像度とストレージは劣るけど
それ以外に不満はないわ
指紋認証、GPS精度は明らかに上だし使い勝手いいよ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 16:04:19 ID:DeIlUwLH.net]
>>472
>>473
ありがとうございます、gcamという手がありましたか。
AIが曲者な感じなんですね。



476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 16:25:16 ID:3zzrNrvh.net]
>>473
gcamって何?

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 16:39:46 ID:H5V8JrpI.net]
>>476
google cameraだよ

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/21(火) 16:40:42 ID:3zzrNrvh.net]
>>477
ありがとう

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 14:12:03.67 ID:XzlXj2TP.net]
目が肥えてる方では無いけどカメラは夜でも綺麗だし、マクロもまあまあ使えると思います。

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 16:01:53 ID:aKnoOcuE.net]
はー、これ欲しい

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 16:55:16.36 ID:lfCIxN9o.net]
realme x2pro cn版 楽天モバイルその後

iphoneでlinkアクティベートして発信可能になったが、着信は不可。
サブ回線なんでひとまずこのままで。

2chMate 0.8.10.62/realme/RMX1931/10/DT

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 18:22:14 ID:2bOiz3yo.net]
>>481
グローバル版使ってるけど
ほぼ同等な状態だね。
VoLTE解放できないから多分着信は無理なんだろうな

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 19:07:50 ID:cSCJwVVt.net]
グロ版X2proでVoLTE使えないままだけど、Linkで発信も着信も出来てるよ

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 19:08:57 ID:2bOiz3yo.net]
>>483
Linkなら出来るよ
問題はlinkを使ってないときさ

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 19:11:40 ID:cSCJwVVt.net]
VoLTEで有料通話する気が無かったから気にしなかったなぁ・・・



486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 19:39:41.75 ID:QiCwkV2c.net]
>>483
VoLTE非対応だと
固定電話から着信出来ないよ

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 23:43:58 ID:q4P7JUVy.net]
XiaomiとかだとVoLTEキャリアチェックを無効化して
VoLTEをONにできるようになったりするけど
Realmeにはキャリアチェック無効化みたいな方法ないのかなあ

488 名前:SIM無しさん [2020/04/23(Thu) 09:32:05 ID:kwFYEKyc.net]
7tとこれですごく迷ってるわ
ただaliとかで買っても全然届かなそうなんだよな

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 10:40:57 ID:a39Pmdgf.net]
aliに限らず今はやめとけ
リチウムイオン関係はこの分じゃ恐らく夏が終わるまでは届かないぞ
時間がかかるほど破損や紛失のリスクも高まるしな

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 11:14:29 ID:rG2Fuk5+.net]
>>481
これの続き。
楽天link開いてなくても、ロック画面や他操作中も着信できるようになった。SMS、電話ともに。

・本体の設定メニュー→セキュリティ→アプリの権限→Link→SMSをon(なぜかoffだった)

・本体の設定メニュー→アプリ管理→アプリリスト→Link→通知を管理する
にてReceive incoming callsとReceive message notificationsをお好みの設定に。


問題なのは着信中にバイブレーションが一回しか動かない点。着信音は継続するんだけど。
楽天linkアプリの問題のような気がする。

VoLTEはわからんが、実用には耐えられるかな。

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 11:34:37 ID:MrAjwXN5.net]
あ、でも固定電話からの着信だけはできないな…うーん

492 名前:SIM無しさん [2020/04/23(木) 20:02:27.71 ID:fIq2US4A.net]
多分au回線は駄目だと思う

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(木) 20:31:05.66 ID:jbnoakSE.net]
https://es.edwaybuy.com/realme-x50pro-5g-smartphone-65w-superdart-charge.html
5月…

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(木) 21:21:11.17 ID:I8dXkDfA.net]
x2 pro の電池持ちはどんなもんでしょうか
ブラウジングとかライトユーズの体感など教えてもらえたら嬉しい

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(Thu) 22:29:14 ID:e1sc8AlQ.net]
>>494
いい感じです



496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 00:17:15 ID:6h6PSy8P.net]
ブラウジングと2chだけなら12時間くらいかな?

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 00:20:26 ID:atH4586Z.net]
>>496
ありがとう!かなり持つね。買うか迷うわあ

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 09:37:31.52 ID:IG+I3hRn.net]
realme6まだー?

499 名前:SIM無しさん [2020/04/24(金) 13:05:56.14 ID:ZJrocegc.net]
Aliの中国版グローバルromって届いてそのまま使える?

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 13:07:58.28 ID:/T9XK1cO.net]
>>499
使えるよ

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 09:03:25 ID:iX9mITT4.net]
インドのフォーラムでrealme X2 proのC25アプデが降りだしてるらしい

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 10:11:27 ID:PC5vpw7p.net]
楽天アンリミ + x2pro
はvolte非対応だから固定電話からの着信不可。
x2proで格安simかつ固定電話からの着信もしたいなら
ドコモ、AU、SBの3G回線(B1,B19,B8)使ってる格安simにすれば良い。

で認識で合ってますか?
ていうか楽天アンリミ以外だったら大体問題なし?
x2pro持ちで楽天アンリミ契約してしまって困ってます。

503 名前:SIM無しさん [2020/04/25(土) 12:55:14 ID:KTGMzAoc.net]
>>502
VOLTE非対応時点でau系はあかん。
音声単体契約でワイモバイル(934円(税抜)、カケホつけると+1000(税抜)IMEI制限あり(3G通話とSMSは可、最近SIMフリーは機種によってはAPN追加でVOLTE可))か、
IIjmioの音声専用プラン(920円(税抜)VOLTEについては不明だけど、すでにドコモから3G停波は公表されてるので多分可)、
いずれにしてもdocomo系とSB系はどちらも3Gは使えるからお好みでかな。

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 13:45:15 ID:sR6vVhAd.net]
まったく詳しくないがxiaomiは設定でvolte出来るのか
https://mymobile-wifi.com/volte

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 14:15:00.16 ID:V12qgNt5.net]
>>502
au系はどこで契約してもVoLTE無いと通話できない
ドコモ/SB系なら3Gで通話SMS出来る

うちのX2proはFOMA+楽天アンリミで楽天SIMは完全に通信SIM扱いにしてるw



506 名前:SIM無しさん [2020/04/25(土) 14:20:26.78 ID:KTGMzAoc.net]
xiaomiはダイヤラーのコマンド入力だけのお手軽仕様やで。
出来なくなってもカスROM入れれば特に何もしなくてもVOLTEオンだし。
状況によっては、APN追加しないとだけど。
他メーカーははQCNとかイジらなきゃいけなくて面倒。

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 15:58:39 ID:0/MvyBq6.net]
SB/Ymobile も3G停止アナウンス来てるしvolteは使えんと困る事になるね。

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 16:49:03 ID:klr9NC48.net]
>>507
2023年いっぱいは使えるだろう

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 18:39:06.06 ID:0/MvyBq6.net]
もうスグだよね

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 18:40:12.53 ID:GXfq6wZY.net]
多分その頃にはこの国に居ないような気がするから問題ないね

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 19:28:38.55 ID:klr9NC48.net]
>>510
中国に出稼ぎに行く時代になってるかもな

512 名前:SIM無しさん [2020/04/25(土) 23:48:58 ID:Y4Lpy5+u.net]
ここまでRealme 5iの話題なし
https://telektlist.com/smartphone_info/realme-5i/

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 05:48:57 ID:AFQOETRN.net]
SD6xxはもうローエンドみたいな扱いだから
よほど安いとかバンド対応が良いとかないと見向きもされないだろぅ

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 13:26:24 ID:l4680LEE.net]
aliexpressで x2pro買おうと思っているのですが、プラグはEU仕様ですか?
またグローバルバージョンでもgoogle playは未インストールでしょうか?
あと他に注意点があったら教えてください。

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 13:28:15 ID:j63eQzZn.net]
X2 pro realmeUI C25がEUでも出たな



516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:01:16 ID:sVXBriPT.net]
>>512
以前からColorOSがどんなものかと気になってて、
OPPO含め他の機種と比較する事なく、
つい勢いでAliExpressの公式ショップから、
グローバル版初売りのとき買っちゃったw

realme 5i - realme Community
https://c.realme.com/in/board/detail/1215169823105875968

ここを見てアップデートあったことを知るけど、OTA降ってこないのが不満。

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:08:42 ID:hyhioMvc.net]
C25入れてみた感想としてはとりあえず充電中の発熱が体感かなり改善されたのが良いと思った

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:16:10 ID:j63eQzZn.net]
>>514
aliで買うなら覚悟は一つ
届かなくても悔しがらないことだ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:23:33 ID:aEFAModz.net]
>>514
届かない

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:24:07 ID:K/TYdlC1.net]
>>518
いや、届かないと悔しがるだろ。

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:14:43 ID:l4680LEE.net]
>>518、>>519
そうですか、でも届くことを願ってオーダーします

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 22:04:18 ID:OZG/cE4m.net]
volteに対応してるかどうかってスペックのどこ見ればいいの?バンド+OS依存みたいな感じなの?

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 23:33:01.12 ID:JZDeR2lY.net]
volte checker 系のアプリでx2proをチェックするとvolte対応です。って出るんだがどういう事??

524 名前:SIM無しさん [2020/04/27(月) 00:42:24 ID:EK2CSp+g.net]
>>514
今の時期のaliはなかなか届かない可能性大

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 00:45:09 ID:L16gsaHh.net]
x2proLINEの通知こないけどみんな設定どうやってるの?



526 名前:524 mailto:sage [2020/04/27(月) 20:39:58.80 ID:zfY9q4+z.net]
x2proをアリエクスプレスでオーダーしました
一応EU変換プラグを買い、楽天アンリミットは不具合がありそうなので
MVNOのデータプランにする予定です
届きましたら報告します、では

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 20:52:42.25 ID:K8+Owb8S.net]
>>526
DHLにした?

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 21:15:42 ID:zfY9q4+z.net]
>>527
DHLにはしていません
まあTop Brandの店舗で購入したし、23日後までには届くと
思います

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 21:20:51.56 ID:5QcUSSpB.net]
これロシアンクーポンかな?
https://i.imgur.com/X6JlZe4.jpg

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 21:39:38.46 ID:s0+Isn+X.net]
>>529
そうかもね

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:20:26 ID:8KIJNgpM.net]
>>528
今はDHLにしないと来ないでしょ。

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:45:14 ID:5QcUSSpB.net]
小物だが3月末に頼んだやつは2つ届いたが。

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 22:54:48 ID:K8+Owb8S.net]
>>532
スマホは届かない

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 06:08:35.60 ID:MURBpC4X.net]
>>533
3月頭にstandard シッピングで注文したのが3月末に届いたよ

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 06:20:26.30 ID:xxYVu5Zb.net]
>>534
今は届かない



536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 07:50:01.81 ID:71DVgEpA.net]
x2proて、モバイルスイカ使えますか?

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 07:56:01.32 ID:5y/aagXG.net]
>>536
使えるよ!
かざしたらちゃんと読み込む

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 08:13:58 ID:PAj+7aWj.net]
うちも4月7日に発送されて4月20日到着予定と書かれてたけど届いてない
もう少し待つけど決済後キャンセルしたら、ちゃんと返金されるのかな?

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 08:45:02 ID:71DVgEpA.net]
>>537
ありがとうございます!

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 08:47:05 ID:MURBpC4X.net]
>>538
発送済のキャンセルはありえないでしょう

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 09:00:20 ID:aldbRHcx.net]
>>538
おとなしく待っとき

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 09:11:48 ID:zzM6JDVU.net]
>>537おサイフ対応してないのに使えるの?

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 09:14:02 ID:PAj+7aWj.net]
>>540 >>541
レスありがと!大人しく待っとくw

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 11:15:11 ID:T+zBhtWU.net]
>>542
残高確認だろ

545 名前:SIM無しさん [2020/04/28(火) 12:32:37 ID:x9EAmNYs.net]
>>537
えぇ…



546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 13:29:51.37 ID:6zLvcmbJ.net]
>>528
オレのX2PROは3月29日に注文して未だに香港かシンガポールで止まったまま
追跡の末尾がSGなら詰んでる

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 13:45:11.65 ID:aldbRHcx.net]
シンガポールポストは28日再開だったかな

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 13:47:18.67 ID:xxYVu5Zb.net]
>>528
Top Brandとか関係ないからw

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 15:08:02 ID:R4i+4RgK.net]
https://www.realme.com/eu/realme-x50-pro
まだ公式でbuynowできないな
banggoodなんかも入荷待ちだし
グロ版いつになるんだろう

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 15:24:08 ID:MURBpC4X.net]
>>549
この後すぐ

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 16:18:13 ID:gDGMx2fj.net]
色々調べてコスパが良さそうな機種を見つけた
realme x2 proだ
給付金で買うぜみんなよろしくな!

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 16:28:19.91 ID:FQYUD7CQ.net]
>>551
給付金は国内企業のために使えよ

553 名前:SIM無しさん [2020/04/28(火) 16:49:31 ID:NFVZl3ze.net]
>>551
給付金出る頃にはもっと安くなってるだろうしね

554 名前:SIM無しさん [2020/04/28(火) 18:06:28 ID:x9EAmNYs.net]
いまX2proって4.2万くらいだっけ

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 18:18:41 ID:aldbRHcx.net]
うむ 128GBなら。64は37000くらい



556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 18:23:35 ID:qI3cq7QJ.net]
何故シンガポール経由?
上海ー福岡の船便の方が速いのでは

>>554
今アリエクスプレスでセール中なんで、クーポン入手して買えば得だよ

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 18:35:36 ID:qI3cq7QJ.net]
容量128GB以上のモデルはUFS3.0のフラッシュストレージを採用
しているので、読み込みと書き込み速度が速い
容量が64GBモデルはUFS2.1で遅い

値段を取るか、容量と処理速度を取るか?

558 名前:SIM無しさん [2020/04/28(火) 18:36:22 ID:x9EAmNYs.net]
買うなら128やな

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 19:29:58 ID:MURBpC4X.net]
グローバルはもともと128GBしかないしね

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 20:04:01.42 ID:cr4IDZM0.net]
64gbはUFS2.1規格だから実際微妙だしね

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 20:08:51.85 ID:MURBpC4X.net]
>>557
ちなみに買うならGlobal版を選ぶんだよ
International版は中国版だからね

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 00:24:34.87 ID:CTrhKb0c.net]
aliexpressでポチった
まぁ気長に待ちますわ

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 02:15:33 ID:9saGvHgJ.net]
>>544
それを使えるって言っちゃうの頭おかしくないですか?

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 06:21:22.11 ID:B44CuEZd.net]
調べもせずに匿名掲示板で質問だけして満足しちゃう方が頭おかしいだろ

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 06:23:11.47 ID:eBaRF6zQ.net]
>>563
聞き方が悪いのでは?



566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 08:02:38.18 ID:kHmrduyI.net]
X2PROにC26来たね

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 08:16:44 ID:IZEPm/3+.net]
C25出たばかりなのに、随分早いな

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 08:18:56 ID:kHmrduyI.net]
こういう緊急アップデートの場合不具合修正の可能性が高いから
アップデートしておくといいよ

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 11:59:25 ID:9saGvHgJ.net]
>>564
>>565
別に私が質問したわけではないからそんなこと言われても、、、モバイルスイカがちゃんと使えると誤解させる書き方は良くないのでは?って話ですわ。

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 12:04:51 ID:Ytl2p2E1.net]
>>569
それを誤解するって言っちゃうの頭おかしくないですか?

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 12:10:58 ID:OY3EhsOu.net]
ジリジリ値段下がってるな
不景気で売れないならもっとチャンスあるかな?

572 名前:544 mailto:sage [2020/04/29(水) 14:14:07.13 ID:sr2vC4UF.net]
>>569
俺も>>537ではないんだが。

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 15:26:21 ID:AURT2QaS.net]
日本で売ってくんないかな?

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 15:37:18 ID:kHmrduyI.net]
>>573
日本ではOppoがAmazonで売ってる

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 15:39:13 ID:kHmrduyI.net]
Realmeってリアルミーっていう英語かと思ったら
レアルメっていうイタリア語だったんだね



576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 16:03:03.94 ID:ocwd8G6B.net]
>>573
日本で売ってるやつは1万円ほどいので、金が有り余っている人
以外はアリエクスプレスを勧める。

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 16:12:01.26 ID:pSfAkel+.net]
x2proを今買うとしたら最安はこれ?
https://i.imgur.com/RB3UGp5.jpg

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 16:17:41.38 ID:kHmrduyI.net]
>>577
探してみて他に安いものがなければそうじゃない?

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 16:59:51.64 ID:BLGXwWVW.net]
>>575
大ヒットしたRedmiのパクリでしょ

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:02:24.01 ID:8p+uLWxd.net]
global versionとchina versionって、何が違うの?

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:05:46.55 ID:Ytl2p2E1.net]
>>580
欧州向けか中国向けかの違い

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:07:21.69 ID:r1jA/WRi.net]
バンドとGMSの有無

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:08:29.65 ID:1TP/TR0K.net]
>>580
chinaは中国人が作ってる。globalは中国人以外が作ってる

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 20:55:17 ID:So+uHFCT.net]
realme x2 pro買いたいんだが
china版とglobal版ってバンドに違いってあるのか?

同じじゃね?

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 21:07:17 ID:OY3EhsOu.net]
>>584
B28だけやね
https://i.imgur.com/diTXt5N.jpg

あとバンド以外でも何かあった気がしたなあ
面倒くさいからグローバル買っとけが総意のような。
値段もそれほど違わないし



586 名前:SIM無しさん [2020/04/29(水) 21:09:35 ID:5Mtverd3.net]
中華版だとplaystoreをデフォルトアプリにできないんだけどそれはグロ版も?

587 名前:SIM無しさん [2020/04/29(水) 21:10:56 ID:/uBXgPpb.net]
>>585
CN版じゃないとカスロム焼けないんじゃなかった?

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 21:11:12 ID:OY3EhsOu.net]
俺も買おうか迷ってる。そして買うなら色はどうするか…

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 21:11:50 ID:OY3EhsOu.net]
>>587
あ、そうなのか。詳しくないのにしゃしゃり出てすまん。

590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 23:04:27 ID:ccxQhmoi.net]
☹

591 名前:SIM無しさん [2020/04/29(水) 23:07:18 ID:IK6PEjDs.net]
いや、俺も詳しくない
適当に言ってみただけ

592 名前:SIM無しさん [2020/04/29(水) 23:10:16 ID:5Mtverd3.net]
とりあえず中華版はいろいろと制約が多い

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 08:46:11.11 ID:LgPaCo11.net]
[ANLEITUNG] VoLTE/VoWIFI aktivieren - ROOT – Realme X2 Pro Forum – Android-Hilfe.de
https://www.android-hilfe.de/forum/realme-x2-pro.3602/anleitung-volte-vowifi-aktivieren-root.938058.html

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 16:09:40 ID:YnoRek6i.net]
oneplusみたいにvolte開放の手順が確立されればいいんだけどまだ無理か?

595 名前:SIM無しさん [2020/04/30(Thu) 18:16:09 ID:LQabSvC1.net]
もう手順示されてるけど



596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 18:29:40 ID:yWwQYgVL.net]
>>585
ありがとう

597 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 18:34:45 ID:fUNzOOFD.net]
volte対応が不明だと今後選びにくいな

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:58:54 ID:LLhMW4mc.net]
B42とB28あるのもX50かOneplus8ぐらいなんだよな
あっちクソ高いし
ただこっちはクソ安で維持してたau3Gが使えない

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 23:01:36.92 ID:zgaN64xv.net]
>>587
CN版だけリネージュOS焼けるね
日本語未対応だけど

600 名前:SIM無しさん [2020/04/30(木) 23:50:23.86 ID:wvoI3Tpy.net]
>>599
リネージュって日本語なしだったの?

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 00:08:04 ID:xqoW5czW.net]
realme6はまだなんか?

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 01:00:14 ID:3S6u+/yp.net]
5日かな

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 01:10:54.70 ID:xoUQGJ2C.net]
x2 pro注文したわ、41,292円
初めてのハイエンドスマホだからワクワクしてる
無料配送だからいつ届くかわからんが

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 21:40:14 ID:Nd8tuslP.net]
x3か出るらしいがproは出ないのかな?
x50proと被るし

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 22:00:30 ID:nqMM4qDV.net]
俺は迷いに迷って買えんかったわ
買った人は楽しんでくれ



606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 22:49:05 ID:7Ag1Y2Iw.net]
>>603
今のタイミングやと届かないよ

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 07:18:37 ID:oN1i8sM4.net]
>>604
X3Proはもうすぐインドで発表になるよ
画面がIPSになるから期待できる
有機ELは目に悪すぎる

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 09:15:36 ID:gtbhrs+9.net]
realme6はいつ?

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 10:05:20 ID:JJov4DMw.net]
>>608
この後すぐ!

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 10:23:07.95 ID:MvQ38gs+.net]
>>607
目に悪いん?

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 10:42:58.94 ID:YH80Ghrh.net]
>>610
有機ELは光の位相が揃うからエネルギーが高いからね

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 14:20:35 ID:lDcISrut.net]
x2 proのCN版が不便と良く見ますが、アプデで解消してる感じですか?

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 14:27:36 ID:AxWGQcXx.net]
人それぞれ
個人的にはほぼ不満ないわ

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 14:44:40 ID:qu+qlqBl.net]
CN版では動画配信サービスでHD再生ができない
global版はHD再生可能

615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:01:43.40 ID:JJov4DMw.net]
>>612
解消っていうかそれが中国仕向の仕様だから変わらないよ



616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 16:04:04 ID:vPIZRxRV.net]
>>593
これでau回線使える?
誰か試してない?

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:20:54.21 ID:YH80Ghrh.net]
>>616
俺は試してないよ

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:48:30.69 ID:ca/00Qkd.net]
x3pro出んのかよ
x50proと需要食い合いそう

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 20:16:27 ID:oN1i8sM4.net]
>>616
俺も試してないわ

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 20:38:12 ID:MvQ38gs+.net]
文鎮が怖くて試せないしそもそもソフバンSIM多数やろしな

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 22:50:37 ID:SvsT2dQg.net]
au回線なんて契約してない

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 11:24:02 ID:wKZQXSdm.net]
X2 proグロ版のソフトウェアアップデートって機能してる?
今C23だけど未だにC26落ちてこないし、
たまに>>5を覗いて3Gのファイルを落としにいくのも面倒なんだが

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 11:36:13 ID:OgqsYJ4q.net]
中華スマホ使いたいならau回線解約しな
それが嫌なら自らリスク取ることだね

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 11:51:55.11 ID:P/C9/3Aq.net]
>>622
機能してないかもね
ipで自国サーバを探しに行くようになってるのかも知れん

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 15:11:33 ID:IbghrpmF.net]
realme6入荷待ちなんだけどこれまだかかりそう?



626 名前:SIM無しさん [2020/05/04(月) 15:18:26.73 ID:GNgTb9ta.net]
上のツイッターの奴見るまでrom焼きとか知らなかった情弱多そう

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:06:16 ID:KahVcNzs.net]
>>625
この後すぐ

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:08:00 ID:KahVcNzs.net]
>>626
どこの誤爆?

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 17:50:00 ID:ckzMBR8r.net]
わんぷら板じゃねえの?
両方OPPOのサブブランドだし価格帯も結構被ってたし

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 20:06:55 ID:HwuGxCrq.net]
ヤフオクでx2 proを検索したら、全部アリエクスプレスより1万ほど
高かった
誰が落札するんだろう?

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 20:13:16 ID:KahVcNzs.net]
>>630
すぐ欲しい人

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 20:46:13 ID:HwuGxCrq.net]
>>631
そしてお金持ちだろうな
まあアリエクスプレスの業者より、ヤフオクの出品者の方が信頼できるって
思っている人もいるだろうし
アリエクスプレスの存在や相場を知らない人もいるしな

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:08:32 ID:mv77WDiI.net]
今シンガポール動いてる?

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:36:48 ID:mb6oYeSo.net]
まだ
再開は12日を順次予定

635 名前:SIM無しさん [2020/05/05(火) 21:17:13 ID:qpz8UD1R.net]
x2por realmeUI に変えた人で 通信事業者設定で楽天4g選んで sns飛んでくる?
Color OS6.1ではsns 楽天link出来たんだけどrealmeUIに変える前に知りたい
よろしくね!



636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 22:10:13.17 ID:cEnfQqJZ.net]
今x2 pro CN版買うとして注意点はGooglePlayくらい?

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 22:27:46.65 ID:yyCi7GyP.net]
持ってないがスレとか見てる限りでは
drm制限、novaランチャー使いにくい(?)、初期アプリがうざい、band18だか20だかが無い、カスロムは謎
違ってるかも

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 22:42:34.22 ID:m88QOA4a.net]
>>636
国際輸送遅延起こってるからめっちゃ待たされる事

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 00:11:33 ID:yXF9C1KD.net]
x50がなかなか販売されないですね。

640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 09:12:52 ID:mz2Oby99.net]
realme x2 proを動かすと画面が点灯するのを点灯しない設定が分からない。
点灯しない設定が有れば教えて下さい。

641 名前:SIM無しさん [2020/05/06(水) 09:47:45.74 ID:G1syVwiJ.net]
便利 ジェスチャー 持ち上げて 画面ONのこと?

642 名前:SIM無しさん [2020/05/06(水) 10:51:42.22 ID:SLfPnp1G.net]
新しいの降ってきたな

643 名前:SIM無しさん [2020/05/06(水) 10:53:36.07 ID:mz2Oby99.net]
>>641 TKS

画面を持ち上げての項目は無かったけどジェスチャーOffで消えた。

644 名前:SIM無しさん [2020/05/06(水) 15:26:26 ID:YLIdgcnD.net]
さは

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 17:55:26 ID:2emeGQyz.net]
realme UIいつ来んねんボケ



646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 18:12:16 ID:A71cDcav.net]
>>634
12日再開するってまじ?

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 21:09:10 ID:FqHjnZcR.net]
>>645
X2 pro?

648 名前:SIM無しさん [2020/05/06(水) 22:31:38.02 ID:uKHJWYSy.net]
ヨーロッパでRealme X50 Pro、Realme 6 Pro、Realme 5iの発売開始間近!設立から2年で躍進
gadgets.evolves.biz/2020/05/06/realme_eu0506/

攻めてるなあ。
日本でも売ってほしい。
OPPO A5 2020(笑)とかそういうの要らないから。

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 23:42:00 ID:TRd9CHGw.net]
https://i.imgur.com/xzxnawH.jpg

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 23:55:57 ID:2emeGQyz.net]
>>647
そうや

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(Thu) 00:44:13 ID:amw5pRzX.net]
>>650
降ってくるの待ってないで、
ダウンロードしてみれば

チャイナ版なら、チャイナHP
グローバル版なら、インドHP

からダウンロード出来るよ
俺は、チャイナもグローバル版も即日、アップデートした

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 05:43:11.28 ID:xEgvunc4.net]
>>651
インド版ホームページのURL教えてください。

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 05:45:28.79 ID:aE8a6Mcn.net]
>>652
www.google.com
から調べれるよ

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 06:47:27.73 ID:OleLGzKm.net]
>>652
>5

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(Thu) 07:51:40 ID:xEgvunc4.net]
>>654
ありがとうございました。



656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 19:43:59.78 ID:aE8a6Mcn.net]
>>655
俺にもお礼プリーズ

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 11:20:10 ID:9GTA7dUr.net]
今x2pro買うよりx3proの発表待った方がいい?

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 11:23:28 ID:u8uf1YQ8.net]
>>657
自分はX2proを所持してるけどX3proも買い足す予定

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 11:33:56.65 ID:i3+TKquy.net]
>>657
今2を買ったほうがいい

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:03:46.78 ID:si0qYXNz.net]
x3 pro って IPS 液晶だろ
う〜ん いらんかな
vivo iQOO Neo3 5G のrealme版って感じか

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:11:47.85 ID:i3+TKquy.net]
>>660
焼きつかないことと目への負担が少ないメリットがある

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:15:39.41 ID:si0qYXNz.net]
x3pro 買うなら
x2pro の予備買い増しか x50proに逝った方が良いと思うぞ

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:42:29 ID:9GTA7dUr.net]
x50proはお値段がアレなんでx2proにしようかな!ali見てきまーす

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:44:15 ID:F4ruwTO6.net]
x3proって液晶なの?
ならx2proのほうが良くね

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:49:55 ID:11UfzoWC.net]
aliで4/30にx2 pro注文して5/7に発送された
シンガポールだから塩漬け確定でつらい



666 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 17:38:07 ID:jgnQ2gXm.net]
今頃になってX2Proのアプデが降ってきた…

667 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 18:03:39 ID:AcJojiV6.net]
x50pro、やっとEU公式にプレオーダー来たのか
https://buy.realme.com/eu/goods/136

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 18:09:01 ID:01IYd2bN.net]
>>667
中国インド仕向けで初期不良を洗い出してから欧州参入
割と普通な市場戦略だな

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:43:12.39 ID:X7Krx3Lb.net]
早速アプデした

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:40:18.16 ID:wuKtac0y.net]
X2 ProのRealme UI来たな
どことなくホーム画面がOxygenっぽい感じはするかも

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 22:51:31 ID:bwruRk26.net]
realme UI同じく降ってきたわ
回線重すぎて全然進まねえ

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 00:02:45.33 ID:Qgi6nUDo.net]
結局、Nova使いの俺には関係なかった…
と思ったら設定だのステータスバーだの色々変わったな。

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 00:29:22 ID:/iPjWh4k.net]
グレースケールがゴミになって悲しい
ステータスバーからお手軽にグレースケールのオンオフできたのめっちゃ愛用してたのに
あー

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 04:28:11.38 ID:kvyQmtGL.net]
今日が、アリエクスプレスからx2 proが最速で着く予定日なのだが、たぶん届かない。
そもそも日本に着いた、というメールが来ていない。
シンガポールがネックになっていると思われる。
いつ届くのやら

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 05:21:27.95 ID:dwrs1rhG.net]
3月にaliで買ったx2proがまだ届いてないから安心してくれ



676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 05:47:40.86 ID:DklWusw8.net]
aliより高いが早く受け取りたいならgearbestが安定だろ
x2pro4月頭に買って2週間ほどで着いたぞ

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 06:27:35 ID:73Pl5Im9.net]
OS10来たね。x2pro

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 06:28:30 ID:lMlkdlAv.net]
ナルケマレガンバカピカッピ

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 06:46:47 ID:kvyQmtGL.net]
>>675
マジか?
このスレによると、シンガポールが12日に復活するとのことなので
5月16日には届くと思うのだが、6月か?

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 08:09:51.47 ID:f12aCMEX.net]
Vitvo
>>679
デマの可能性も大

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 08:18:52 ID:0lCH7VyT.net]
シンガポールが12日に一部の経済活動再開するってことはNHKニュースになってるから事実だろう
シンガポールポストが動くかどうかは不明

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 09:07:40 ID:lMlkdlAv.net]
>>677
3月末にはrealmeUIあったよ

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 10:28:02 ID:HigK5i76.net]
やっとOTAが降ってきたって事やろ

ほとんどの人が待てずに手動で入れてそうだけどw

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:13:48.62 ID:flSVZPdX.net]
取引先の港湾関係の人と話していて、来週からSGの一部が動くって行ってたけど期待せずに待つしかないね。

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:15:54.19 ID:8kJCYcQ9.net]
otaでアプデしたら画面ロックの解除で指紋認証のアイコンがでなくなったんだけど、なんでや
x2pro



686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:18:05.33 ID:f12aCMEX.net]
期待しちゃうな

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:39:29.28 ID:lMlkdlAv.net]
>>685
原因わかったら後で直し方教えてね

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 12:14:02.03 ID:QMCbWf4C.net]
指紋設定登録画面の一番下に
[画面オフをロック解除]の項目があるから
そこで、指紋アイコンの有無を設定出来るよ


俺は、オフにしてるけどね

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 12:26:44.96 ID:8kJCYcQ9.net]
>>688
いや、そもそも指紋認証ができなかったんですよ…
でも色々いじったら仮想ボタンにしてると認証が表示されないことがわかりました

690 名前:SIM無しさん [2020/05/09(土) 12:44:46 ID:qAOr3Vdk.net]
BLUしたら指紋認証使えないんだっけ

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 13:46:22 ID:A8x38Ibu.net]
>>690
普通は使えなくなるね

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 15:48:12 ID:/iPjWh4k.net]
普通に指紋使えてるけどな

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 16:33:25.50 ID:+MeNfJ+/.net]
realme uiにして通知アイコンがシンプルな白いやつになって良い
ラインの通知の名前は変わらず出ない

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 16:34:11.64 ID:zF74alPz.net]
>>685だけど原因はGoogle Playで入れた画面ロックアプリのせいでした
このスマホもともと画面ロックアプリ入ってたんすね…

695 名前:SIM無しさん [2020/05/09(土) 18:55:28.57 ID:oVuhiGDV.net]
これって発送されないのでしょうか?
https://i.imgur.com/l6SM9DA.jpg



696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 18:57:28.47 ID:G4dauWfg.net]
>>695
住所と電話番号!

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 19:02:12.75 ID:P/unCj6T.net]
>>695
早く消したほうがいいよ。

698 名前:SIM無しさん [2020/05/09(土) 19:18:53 ID:oVuhiGDV.net]
削除依頼しました すいません

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 19:45:56.11 ID:ltEG/0zW.net]
いいってことよでも気をつけろよ

700 名前:SIM無しさん [2020/05/09(土) 19:50:03.42 ID:oVuhiGDV.net]
Parcel Status Shipment cancelled by seller
Destination
Shipment cancelled
2020-05-07 14:14:03
Order information received by carrier
2020-04-28 12:07:56

こういう状態って発送されないんでしょうか?

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 19:53:42.78 ID:WEeO0oQW.net]
>>700
はい

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 19:54:24.59 ID:WEeO0oQW.net]
>>700
まず今の情勢を考えてDHL以外で注文することは有り得ない

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 20:31:06 ID:f12aCMEX.net]
DHLってスマホでもいいの?
>>702

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 20:31:53 ID:f12aCMEX.net]
スマホアプリでも届く?

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 20:32:08 ID:f12aCMEX.net]
スマホも届く?



706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 20:34:40 ID:lMlkdlAv.net]
>>703
PI 967 Section II上、「非危険物扱い」になるものなら
DHLでも問題なし

707 名前:SIM無しさん [2020/05/09(土) 22:20:47 ID:HQogLAMb.net]
Realme X50 Pro 5G / 6 Pro / 5iの欧州版が発売へ【スペックと価格まとめ】
https://telektlist.com/realme-x50-pro-5g-6pro-5i-europe/

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 22:56:52 ID:f12aCMEX.net]
X2 pro発送されちゃったけど返金要請したった
80%期待通りの返答は帰ってこないだろうけど

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 23:24:30 ID:LEoaxa+b.net]
>>708
何てきたか報告お願い

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 04:40:18.44 ID:jPt07c7h.net]
>>708
発送されたものに対して返金要請?
何考えてるの?馬鹿か?

711 名前:SIM無しさん [2020/05/10(日) 04:51:34.28 ID:e45mrDsS.net]
realme ui 画面分割できなくないか

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 05:14:07 ID:/wYUZOtq.net]
>>708
キチガイ
二度と通販するな

713 名前:SIM無しさん [2020/05/10(日) 05:49:15.89 ID:e45mrDsS.net]
自己解決
novaランチャー使ってるとだめっぽいな

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 07:38:55.58 ID:+1pmRxMM.net]
どうせシンガポール止まってるし、60日たったら返金申請する予定だったから結果的に変わんなくね?
なんか問題あったかな

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 08:01:43 ID:+1pmRxMM.net]
あと、紛争ではない



716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 09:18:56 ID:zSLoI3kl.net]
ロック画面通知のライトが便利そうなのに点灯しない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef