[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 16:46 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Realme総合スレ



1 名前:SIM無しさん [2020/03/15(日) 17:34:41.49 ID:l3w4p+pd.net]
OPPOスレはあるけどRealmeネタは控えた方がいいのかなと思ったので別で立ててみた。

■Realme公式China
https://www.realme.com/cn/

■Reakme 公式コミュニティ
https://www.realmebbs.com/

■Realme公式Global
https://www.realme.com/global/

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 05:35:20.76 ID:UjcboajC.net]
>>92
もう解約しちゃってるから今は試せないんだけど
auのiPhone8契約時についてたSIMでvolte通話、データ通信はできてた
realmeQ、colorOS6、BLUの状態
カスロムだとMBN test自体なくなっててapnのims追加だけでできたと思う

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 12:00:16 ID:2EaCNe/t.net]
AnTuTuがHuawei Kirin 820 5Gのベンチマークスコアを公開、2018年9月発表のKirin 980に肉薄
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-kirin-820-5g-benchmark-score/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/kirin820-release-antutu-benchmark-score-0.png

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 12:45:44 ID:iD9NGxJ/.net]
>>102
HuaweiとRealmeが別物と理解してない馬鹿が来た

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 13:54:34 ID:YhSos4Gr.net]
xiaomiはOSが不安定なの?

105 名前:SIM無しさん [2020/03/24(火) 14:14:24 ID:TWjBMGFM.net]
Oneplus7TとRealme x2 proの冷却機能の差はデカい?
ゲームで違いが出てくるのかな

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 15:17:55 ID:atYqWFwc.net]
x50 pro持ってる人いる?

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 18:04:16 ID:iD9NGxJ/.net]
>>104
XiaomiはRealmeと関係ない

>>106
販売実績があるならいる

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 19:36:20 ID:uazf28rd.net]
Realmeは関係あるのOPPO君だけやね
既にColorOSが糞ではとRealme独自UI作ってるからサブブランドじゃなくてただの競合になってるかもだが

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 19:46:31 ID:HjZUIUsS.net]
BBK-OPPO(ColorOS)
BBK-OPPO-Realme(ColorOS6/泥10からRealmeUI)
BBK-OPPO-Oneplus(OxygenOS)
BBK-vivo(funtouch OS)
Xiaomi-Xiaomi(miui)
Xiaomi-Redmi(miui)
Xiaomi-Poco(miui)
Huawei-Huawei(EMUI)
Huawei-Honor(EMUI)

こんなところか



110 名前:SIM無しさん [2020/03/24(火) 22:00:55 ID:+2mquXoa.net]
x2proってカスロム無いのか
OPPOのOSって評判わるいがそのままで大丈夫なん?

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/24(火) 22:31:51 ID:l9TpwB5R.net]
今月RealmeUIがリリース予定ではあるけど
もうすぐ終るな、今月

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 00:10:00 ID:mhmkjPAP.net]
x50 ProのEU版買おうとしてるけど一向に入荷されないし、コロナの影響かねえ

113 名前:SIM無しさん [2020/03/25(水) 02:58:28 ID:cws0V+ef.net]
>x50 ProのEU版

2月末の時点でEU版は4月発売って発表されてたとオモ
価格は8GB+128GBが599EUR(約\72,000)
今売ってる大陸版が8GB+128GBで3599元(約\57,000)だから\15,000程度高くなるかな?

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 03:35:38 ID:5UdlynwR.net]
EU側のrealme公式サイトでは3月23日確認時点で在宅で払い戻しができるシステムにすると言ってるからまあ遅れるだろうな
付加価値税つくのつら

115 名前:SIM無しさん [2020/03/25(水) 03:46:04 ID:f+BU6NiR.net]
realme x2 proはカスロム期待できるの?

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 08:19:59 ID:BLzYO6GF.net]
過去のシリーズ見て察して

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 10:01:54.09 ID:mhmkjPAP.net]
>>113
海外でレビュー動画上がってるから普通に売ってると思ってた...印版なのかな。見てたやつは630ユーロが583ユーロに引かれてた。

118 名前:SIM無しさん [2020/03/25(水) 10:48:21 ID:1+7MfkZj.net]
>>116
じゃあ期待できないじゃん

119 名前:SIM無しさん [2020/03/25(水) 17:22:06 ID:Itk4XU4O.net]
X50Pro、アリとかで売ってるのはバンド対応的に中国版だろうけど
多言語対応になってるのはショップでカスロムとか入れてるん?



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 18:18:31.78 ID:6DPyjtXY.net]
他に何が考えられる?

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 19:00:06.41 ID:Kzwp2Hhf.net]
>>120
中華版だってマルチだぞ

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 21:15:48.10 ID:8ljeabqy.net]
x2proグロ版8g128g注文から約一ヶ月で届いた。バングッドでクーポン使って送料込みで約52,000円。全体的に良いけどラインの通知で送信者名が出ないな

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 22:47:11.01 ID:hcE7tY55.net]
>>122
どういうこと?
通知画面はどんなふうになる?

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 03:09:59.38 ID:BE2SCVAJ.net]
>>123
LINE新着メッセージがありますってだけで差し出し名が出ない。
これまで(p20lite)みたいにメッセージ内容を表記するような設定が無い。
OSの関係なのかな

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 08:14:11 ID:WmBOOzch.net]
>>122 発送おめ!同じくBanggoodクーポン発注組なんだがこっちはまだ連絡も無し(-ω-

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 10:07:51 ID:mgcZCkfn.net]
>>125
在庫ありだったから2/27に注文、その後在庫なしになり3/11出荷予定の予約状態に。問い合わせしてみると到着予定が7〜12営業日との事。結果3/23到着でした。

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(Thu) 10:27:00 ID:5cDnHt1Q.net]
>>126 情報ありがと!こっちは3/2発注、3/13入荷予定だったので、もうあと少しの辛抱かもと希望が持てた( ´ ▽ `

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 17:17:11.40 ID:sYIIOsoY.net]
ホント7tと迷うなあと思ってたら最初の方に同じような人がいた

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 18:40:40.79 ID:mgcZCkfn.net]
>>128
イヤホンジャック、少し安い、バッテリー容量でこちらに決めましたよ



130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 19:22:09.87 ID:ZeKL0cK9.net]
5pro もう realmeUI c.01 から c.02パッチでた。マメに出てくるのは素晴らしいね。
JaneStyle 2.1.6/realme/RMX1971/10

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 19:31:38.83 ID:vMTN0KmP.net]
>>129
イヤホンジャックとバッテリーは魅力的だから多分こっちに決める
欲を言えばグローバル版で256GB欲しかったです

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/26(木) 20:38:34.23 ID:QhunDsJ4.net]
>>130
ベータテスターになれたんだね
羨ましい
2chMate 0.8.10.58 dev/realme/RMX1931/9/DR

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 08:16:30 ID:PQduINry.net]
X2非PROだけどOTAキターと思ったが変わったのはセキュリティパッチレベルが3/5になったくらいだった

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 12:56:39 ID:oB5bwNvv.net]
realmeサポートにメール送っても返信が一切来ない、、、コロナの影響で大変なのかな…

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 14:14:41 ID:sHry4vqw.net]
>>134
そうかも知れないし違うかもしれない
いずれにしてもこのスレで回答できることではないことを理解した方が良い

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 14:35:03 ID:NpvI6UWV.net]
aliでrealme qポチったけどセラーに
キャンセルさせられたから
新しく出た6のほう買おうと思ってる

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 16:34:11.65 ID:9qNdfEn5.net]
RealmeをBLUしたら使えない機能が出てくるって本当ですか?

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 16:55:44.21 ID:rpIYTX2r.net]
>>136
どの店?

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 17:15:18.67 ID:6G2/vvTn.net]
>>137
そらそらよ



140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 17:38:43.04 ID:3pblet/P.net]
ブートローダーアンロックしたらsaftynet attest でエラーになり起動しないアプリとか出てくるはず。

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 17:46:30.08 ID:9qNdfEn5.net]
>>139
指紋認証以外に使えなくなる機能って何がありますか?

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 17:51:32.84 ID:BMm6GItP.net]
x2proなんだけど、カメラの一番下のレンズ何に使ってるの?

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 18:08:10.37 ID:nsPW4Gas.net]
>>142
どんなカメラもそうだけど
一番下のレンズは像を結ぶ場所を調整するのに使ってる

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/27(金) 18:50:01.88 ID:vUDqFX3Y.net]
どっかのスレでRealmeX2をBLUしたらできなくなること書いてる人いたな
どのスレだっけな

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 08:42:40 ID:A3lUAvax.net]
>>143
指で隠しても何もならないから何かと思った。
ありがとう!

146 名前:SIM無しさん [2020/03/28(土) 14:04:28.97 ID:qMbB5Ya6.net]
realme6グロ版はいつ出るんだ?

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:20:33 ID:RAXWbuA/.net]
X2proのrealmeUI正式アプデがようやく出るって聞いたんだけどマジ?

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:53:13.77 ID:J/TLPesa.net]
今LG G8X ThinQ使ってるんやけど
855 + 12GBRAM 90Hz のX2 Pro買ったら幸せになれる?

目的は普段使い2ゲーム8
ゲームは主にPUBGmobile

149 名前:SIM無しさん [2020/03/28(土) 23:57:55.12 ID:YnjYX/uq.net]
ゲージ8割ならゲーミングスマホ買えよ



150 名前:SIM無しさん [2020/03/28(土) 23:58:04.95 ID:YnjYX/uq.net]
ゲーム

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:13:51.84 ID:m+AsWDiN.net]
ゲーミングスマホは普段使いが心配なんや
デザインもアレやし

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:23:18.58 ID:82Ojqdfb.net]
買い足して使えなかったら売ればいい
ThinQがイロモノ過ぎて変わりはいない

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:34:36.89 ID:sR+OKxVC.net]
カスロム入れる場合って5proじゃなくてもQでええの?

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 04:43:05 ID:p4We2Dic.net]
855のG8X ThinQでゲームに不満あるなら865に行くしかなかろ

でもrealmeで865ってもx50proはリフレッシュレートこそ90㎐だけど有線イヤホン使えんし
ゲーミングとは言い難い機種やし
全体に普通使い向け的なバランスはいいとは思うけど
nubiaのredmagic5Gの黒とかなら目立たないで早いんじゃね?スレチだろうが

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 05:51:11.40 ID:ILBh43JU.net]
>>153

https://i.imgur.com/ieUwP4E.jpg

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 05:55:13 ID:uf7GBIK9.net]
ram12gb、rom256gbって中国版ですか?

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 07:06:31.95 ID:hWNgCm5/.net]
>>155
ありがとう。安心して買えるわ

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 10:04:09.68 ID:DXTfn5Js.net]
>>155
realmeにもmiuiって移植されてるの?

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 18:06:01.41 ID:ILBh43JU.net]
>>158
pieのmiui11なら出てる



160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 23:58:15.49 ID:pfWC0WWt.net]
>>156
現在はCN版

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 00:44:44 ID:qqCN3lzr.net]
グロ版x2proってプラグ違うから純正買うか変換プラグ買うか悩んでる
純正じゃないと最高速度出ない?

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 01:00:01 ID:eNKswBsE.net]
国内用変換プラグ買ったけど使用中はSuperVOOC表記出てたから多分純正はEU仕様のままでも問題なく動くと思うぞ
避けたほうがいいのは海外旅行者向け変換アダプタじゃねえの?

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 01:16:51 ID:zZmHlg7d.net]
VOOC対応の社外品の充電器ってないのかな

164 名前:SIM無しさん [2020/03/30(月) 06:13:24 ID:QvsZsu8P.net]
SD710あたりのRealmeいろいろあるが何が一番いいんだ?
xがよさだがどう?

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 07:43:30 ID:qqCN3lzr.net]
>>162
ありがとう変換プラグ
ちがうのわからんかった

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 08:28:50.60 ID:V3gJSRdA.net]
>>34
詳しく教えて

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 11:46:35 ID:YmE8v5uH.net]
>>160
グローバル版はもう販売してないんですね。

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 13:45:46.97 ID:GX4ZYz3/.net]
QにOTA着床

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 15:02:31 ID:XmM9p640.net]
>>167
グローバル版は元々128GBしかなかったよ
CN版の方がお勧め。安いしgoogle playを自分でインストールすれば特に困ることもないよ



170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 18:20:39.47 ID:LrmQ31+d.net]
Playストアのプロテクト認証無いとか、DRMのレベルが低いとか、Saftynetテスト不合格とか気にしなければCNでok

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 19:53:07 ID:08TuLiKV.net]
>>168
ウチも来てたわ

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 20:36:48.19 ID:7C+kNhyI.net]
>>170
そういう風に書き込むと心配する人も出てくるだろうが
実質問題ないとちゃんと書けよ

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 20:55:49.64 ID:4RTA9E+E.net]
DRM level3 だとnetflixとかの動画サービスでHD再生できないけど気にしなければCNでok

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 21:03:42.06 ID:Jxmb6/+r.net]
>>168
左右フリックの感度上がった!
これは神アプデ

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 21:07:12.26 ID:7C+kNhyI.net]
>>173
何も問題ないわ

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 22:12:24.30 ID:bYnxoXf7.net]
2/25に頼んだx2 Pro が今日届いてこれから開封するわ
よろしくな

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 22:34:26.34 ID:0BoZFdJp.net]
7t とこっち、どっち買えばいいんだ?

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 23:10:33.19 ID:h6wdXJpd.net]
>>177
後悔する可能性がないのはoneplusかな
realmeはcolorOSが許容できるならとてもいいスマホだけど

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 00:20:22.73 ID:JtE0v3kV.net]
>>168
で、QのOTAは何だったん?



180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 00:26:28.30 ID:ajl3CLKq.net]
>>179
待望のRealme UIだよ

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 00:29:58.76 ID:ae9PSbWa.net]
X2ProにRealmeUIのアップデート来てるぞ

https://i.imgur.com/MWfFeNo.jpg

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 01:00:07.66 ID:c5RCV7HJ.net]
realmeUIってcolorOSで不評だったフォンマネとかは残ってるの?

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 01:18:47 ID:6qjWoL/k.net]
インド版のX2Proは来たみたいだけどX2はまだだしEU版はもっとかかりそうだな

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 06:50:05 ID:c/efcggD.net]
インド版とEU版はROM一緒だから
OTAの順番待てないならダウンロードして手動アップデートすればいいんじゃよ

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 08:05:27.86 ID:ae9PSbWa.net]
X2Pro Android10
まだ少ししか触ってないけど、アイコンがカラフルになって画面切り替えがやたら早くなったのは分かる

https://i.imgur.com/xq5hRoC.jpg

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 09:26:57.46 ID:lDr1MmcQ.net]
>>184
カレー臭くなるじゃん

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 09:27:34.94 ID:SOzxLipY.net]
>>185
他の変更点も気になります

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 09:37:58.43 ID:p7bUP6SI.net]
>>187
更新履歴にはあまり色々は書いてないね

https://i.imgur.com/rGHxPdd.jpg

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 09:46:28 ID:lDr1MmcQ.net]
Android Autoを起動すると勝手にライトモードに戻るな
RealmeOSで改善すると良いな



190 名前:SIM無しさん [2020/03/31(火) 11:57:32 ID:IWzVk6EG.net]
>>185
タスクキルとか治ってたりするんです?ラインとかDiscordあたり…
安いからセカンドに買うか悩ん出るのでぜひレビューを!

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 15:47:09.61 ID:bBVsg6mR.net]
>>138
Realme Factory Storeってとこで注文
したけどキャンセルさせられた

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 16:58:18.64 ID:I6OC8p8i.net]
>>191
こっちは他の店だけど今朝買って今発送されたわ
Realme Factory Storeは未開封送ってくれないから避けた

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 17:16:35.14 ID:6g5qmWWw.net]
ところで携帯の開封/未開封ってどうやって見分けるんだ?

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 17:46:34.74 ID:veQY+oaf.net]
中華スマホ初めてなのですがx2proポチりました。急速充電はタイプCからタイプAの変換プラグを買っておけば良いであってますか?

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 18:02:04.85 ID:LfvQwME8.net]
>>178
color os ってそんなに使いにくいの?

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 18:11:05.77 ID:XWSZhDXD.net]
>>194
いいんじゃない?
オレも変換プラグとCケーブル数本とカバーぽちった

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 19:21:02 ID:ajl3CLKq.net]
iOSをパクったというcolorOS
androidの良さが全く無いのでランチャー入れた

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 21:55:22.59 ID:ULbRAmo5.net]
>>195
UIの差は大したことない。問題はタスクキルやキャッシュクリアだけどColoerOS6ではそんな異様でも無いね。3とか4は酷いらしいけど。

199 名前:SIM無しさん [2020/03/31(火) 22:39:33 ID:f++x6hbA.net]
>>198
新しいosならどうなんでしょう?
42000円とかだから欲しい…



200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/01(水) 00:37:51 ID:4f2txv1R.net]
>>183
きてるよ
https://i.imgur.com/6kc4z0s.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef