[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 05:12 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 5 Part12



1 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr17-9zvO [126.133.216.110]) mailto:sage [2019/12/15(日) 12:17:56 ID:TA5rILrSr.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

今秋以降発売予定
O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573199334/
-
SONY Xperia 5 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573629851/

SONY Xperia 5 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574522047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 13:25:59.01 ID:irq1ESVBM.net]
>>499
ZTE新型のここ重要
5GXperiaも期待だね
(`・ω・´)


最新のLPDDR5 メモリにUFS3.0ストレージ搭載をしており、リード/ライト共に高速で省電力になっているとのこと。

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 13:50:45.34 ID:1bbr7QgF0.net]
>>497
ゴネてこいよ販売店に
グチグチ文句だけ言ってないで行動した方がいい

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 14:06:40.49 ID:J6hwoZVVp.net]
LGの新型スマートフォン「LG V60 ThinQ」がリーク

socius101.com/leak-of-lg-v60-thinq-51125-2/

LGの新型スマートフォン「LG V60 ThinQ」がリークされています。

日本でもソフトバンクから呼応票発売中の「LG G8X ThinQ」と同じく、デュアルスクリーンを搭載したスマートフォン。LGの技術アピールのため、5G通信にも対応。

さらに韓国の新聞コリアヘラルドが伝えるところでは、「アップグレードされた折りたたみ構造」を備えるそう。

くわしい性能、スペック等は不明です。


2020年2月開催のMWC 2020での発表が期待されます。

504 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-CCGf [122.27.19.240]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 15:39:50 ID:Iv8tRoQ4M.net]
【12/26(木)〜】auオンラインショップでXperia 8が機種変更で11,000円割引で38,680円に

https://sp-mobile-blog.com/au-318/

505 名前:SIM無しさん (スップ Sdbf-7QU6 [1.75.1.216]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 15:41:32 ID:OYIES1z3d.net]
>>497
ホントにそんなにおかしい上にそこら中で起きてるならどっかで訴訟起きてそうだが、そんな話は聞かない。

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 16:01:17.98 ID:KEGKfWl+0.net]
全部門合わせれば黒字というのはあまり良くない兆候だよ

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 16:08:59.78 ID:J6hwoZVVp.net]
>>506
今期はオペレーション削減でモバイル黒字化問題ないよ
(・ω・`)
ただ5と8がこれだと今期3回目の目標台数修正はないとは言えないが
だってXperia1とAceのときより売れてる感覚ないでしょ?
自分は1のほうが売れてたと思うよ
(・ω・`)
上期150万台実績にたいして下期200万台目標だよ

でも台数いかなくてもオペレーション削減で今期は黒字問題ないし
来期は5GXperiaが売れて来期の黒字化というのが目標だったわけだから
もう5と8は適当に消化で問題ない
(・ω・`)

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 16:13:41.46 ID:J6hwoZVVp.net]
どのみち3月に5G機種が出るという変則的な年のつなぎの役割が5
いつもの冬モデルのように5月6月まで主力である必要はないわけで
5と8にXperia復活は託されてはいない
5GXperiaで勝てればいい
(・ω・`)

509 名前:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.231.7]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 17:27:42 ID:Kv1DY5w3d.net]
OPPO Reno3 / Reno3 Pro発表 90Hzカーブディスプレイ、デュアルモード5Gに対応

https://himagadmi.com/oppo-reno3-and-reno3-pro-spec-price/



510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:35:39.88 ID:qKnf7VCWd.net]
>>493
縁があるケース用のモードもあるよ
サイドセンスオフにしてるから試したことはないけど

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 18:54:15.85 ID:kL4HdzCl0.net]
>>478
長さそのままで幅を削るんならそうだけど、むしろ持ちやすいギリギリの幅にはしてるけど長くなってないか?
長くなったら、重心もポケットの上端に近づく・・ 
ま、かがんで(落として)みんとわからんけど

5Gって、スマホのほかは、重機や手術用ロボットの遠隔操作くらいのはなししかでんけど、電話に向くとは思えんのだけどなぁ
電話ってつながってなんぼだろ?
光に近くて壁を電波が通らなかったら、室内で役に立たん
4G回線でも自宅のナスネにつなぐ分には十分だし、スマホの小さい画面でそれ以上はいらんだろ

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 19:13:14.84 ID:YMhmVyCCa.net]
>>493
ケースの上からなぞって使えるよ

513 名前:SIM無しさん [2019/12/26(木) 20:42:20.62 ID:T7ipP6vKd.net]
>>508
5Gで何するの?何できるの?5Gのメリット本気で教えて

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:19:19.66 ID:USo98ipf0.net]
受信時最大1576Mbpsが今冬って言ってるけど5G開始までやらないのか?

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:20:03.17 ID:B8W9ZDn6M.net]
ケースのマグネット取ったら指紋認証認識率上がった気がする
まあ気がするだけだと思うが

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 21:56:01.69 ID:R6nhRSee0.net]
指紋認証は失敗した時にその状態の指で登録したら
全く問題なくなった

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:49:40.36 ID:kD8YJlEWa.net]
左中指がまったく認識しない

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:57:26.31 ID:h9up5sZ10.net]
この機種っていうかアンドロイドパイの使用なんだけど、
ドロワーが縦スクロールになったのは使いづらいね…

せめてページ分けは残してほしかったわ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:24:33.57 ID:gU3AB6Sma.net]
4K動画は連続撮影時間なんぼですか?30分回しっぱなしできますね?



520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 00:25:55.44 ID:pDEfw2Pd0.net]
>>508
4Gで勝てないのに、なぜ5Gなら勝てると思うの?

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 00:32:09.68 ID:QYgS+W0F0.net]
まるで負けて欲しいみたいな言い方だな

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 01:03:25.18 ID:y6pqZnGg0.net]
>>518
ホーム変えたら?

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 02:13:13.87 ID:68Vkopksd.net]
>>517
知らんがな

524 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-m3Y+ [153.173.84.128]) mailto:sage [2019/12/27(金) 07:03:57 ID:YkG2q6pt0.net]
今日も指紋だめじゃん

525 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-8vwB [14.8.147.128]) mailto:sage [2019/12/27(金) 07:30:08 ID:FLLPuH5E0.net]
今日も指紋バカがいるじゃん

526 名前:SIM無しさん (エムゾネ FFaf-8vwB [49.106.174.220]) mailto:sage [2019/12/27(金) 07:32:33 ID:ToKNOclcF.net]
>>522
ありがとう、既にマイクロソフトランチャー導入してるわ

でも絶対あのアンドロイド標準ドロワー改悪だよね

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 07:57:39.35 ID:7gfrlLmJ0.net]
指紋がだめなのって不良品でしょ?
そんなにイライラしてるのなら修理出せばいいのに

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:02:29.51 ID:k+dZlJVLd.net]
>>527
イライラしてんのは誰だ?w

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:04:24.27 ID:k+dZlJVLd.net]
指紋登録しなおしたらいけるようになったけど画面オフのときは無反応のときがたまにあるね
ロック画面出したら一発なんだけど何あれ



530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:09:35.01 ID:b8rbH6PTd.net]
Huawei P40 Proはペンタカメラを搭載か、前面カメラは画面埋め込み式の可能性



https://androidnext.info/?p=1271

中国系メディア、IT之家が伝えたもので、これによるとHuawei P40 Proのリアカメラはペンタカメラ(5カメラ)仕様になるとのこと。
詳しい内訳は不明ですが、そのうちの1つはToFセンサーとなるようです。
また、ほぼ同時にこのP40 Pro用のものとされる保護シートの画像もリーク。

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:13:05.90 ID:xrSftHg0d.net]
事前に予約して発売日に届いた勢なんだけど、先日落として故障の為交換して驚いた。
指紋認証が劇的に違う!!
手が湿ってようがお構いなしにバンバン解除される!
最初の端末は皆の言うとおり全然駄目だったのに…

って言う報告。
ほんとにこんなに違うのかって思いましたまる

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:13:19.42 ID:DlCLKIora.net]
修理で直るようなものじゃないよ

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:14:15.86 ID:xrSftHg0d.net]
>>532
修理じゃなくて交換です

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:28:50.88 ID:kIvUVREN0.net]
>>533
そいつ毎日毎日文句書いてるだけのアホだから気にしなくていいよ
持ってるかすら怪しいし
しかしおめでとうよかったよかった

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 08:52:39.62 ID:dO1phZu40.net]
>>529
それ

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 09:11:21.33 ID:HXr4KDS80.net]
>>517
わかるー

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 10:04:35.11 ID:fbPjbgk8d.net]
OPPO Reno3 / Reno3 Pro 正式発表

https://telektlist.com/oppo-reno3-reno3pro/

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 10:28:08.57 ID:fbPjbgk8d.net]
キャリア別ランキングでました
ソフトバンクとauのXperia5やばいね
ドコモのXperia5もS10と変わらないくらいまで一気に落ち込んだ
みんな5GXperia待ちだね
(´・ω・`)



ケータイ売れ筋ランキング(12月16日〜12月22日)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1226677.html

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 11:17:33.25 ID:4mHZOQM40.net]
>>538
5Gの基地局全国整備はどれ位待てばいいですか?



540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 11:26:50.59 ID:ysP62pbXd.net]
ワイヤレス充電は付けてくれ。欧州車はワイヤレス対応充電器兼スマホ置きが最初からあるから使いたいのに

541 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c776-8vwB [60.41.41.236]) mailto:sage [2019/12/27(金) 12:38:12 ID:qDk1/3b00.net]
>>534
そうなのか…
それにしてもほんとに良かった!
ありがとう

542 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM6f-CCGf [153.154.250.112]) mailto:sage [2019/12/27(金) 12:41:49 ID:26XZqO6UM.net]
「5Gに向けて弾を込めている」 ファーウェイ呉波氏が語る

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/27/news037.html

ネットを見ても、日本の消費者が5Gに対して大きな期待を抱いていることが分かります。
これは、海外と非常に近い状況です。日本の5Gスマートフォンは、当初、全体の10〜15%程度になるという記事を読んだことがありますが、個人的な意見では、これをはるかに上回ると思います。現
在でも、既に4Gスマートフォンより5Gスマートフォンの方が安くなりつつあるからです。目の前に、最新の技術とサービスが載った端末があるにもかかわらず、より高いお金を出して1世代前のものを買うとは考えられません。




―― 5G版のMate 30は、SIMフリーになるのでしょうか。
呉氏 今の段階で、それは申し上げられません。確実にいえるのは、2020年、日本での5Gの商用化に合わせて端末を出していくということです。

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 13:49:23.49 ID:+DPwjFM3M.net]
時間が経てばまた指紋認証不具合発生かよ!!!

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 14:06:04.61 ID:o139XwgGr.net]
台湾死ねよ
まさか中国より粗悪なもん作るとは思わんかったわ
そしてそんなもん採用して搭載して発売した詐欺ソニーも死ねや
無料で交換させーやこんなもんリコールやろ

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 14:14:46.07 ID:7nVEwH28d.net]
やはり初期ロットは避けるべきなのか

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:19:38.89 ID:ij5HA31ad.net]
どのスマホにだって不具合なんてあるだろ

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:30:17.17 ID:QsYBujRk0.net]
不具合多過ぎなんだよ

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:31:34.39 ID:7QOS+ddwd.net]
>>545
果たして初期ロットのみの問題なのだろうか

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 16:00:07.40 ID:D6HG0lzUd.net]
不具合多すぎって指紋認証だけじゃん。
しかも修理対応出来るのに、喚いてる奴ほど何故か何もしないのな。本当は持ってないから何もしないのかな?



550 名前:SIM無しさん [2019/12/27(金) 16:52:15.38 ID:8T4YPVxUd.net]
10万近く取って不具合出て放置は詐欺
シャープのSH05Gを買ったがフリーズモッサリするゴミで不具合放置で怒りを覚えた
リコールレベル
クソニーもこんなゴミしか作れないからギャラクシーに負けるんだよ

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:25:56.21 .net]
他買ってどうぞ

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:27:31.75 ID:YkIsiEWVd.net]
機能に文句つけるとこがないから不具合攻撃をしてる業者さん

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:31:31.43 ID:mLEY0Wo7M.net]
ドコモ、「ギガホ」を月60GBに増量 1月1日〜終了日未定
長期のキャンペーンになるかも

https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-27-60gb-1-1.html

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:41:39.46 ID:Gnq/Q8B9d.net]
いやそうじゃねえだろ10ギガで料金句切れよカス

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:05:09.43 ID:TuyJD6Ana.net]
指紋認証擁護できないよ
擁護してるのは社員だろ

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:09:31.12 ID:5Q1ew5pMd.net]
で、指紋認証を批判してるのは、実際には持ってないアンチってわけか。

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:25:52.32 ID:zisDy4TGd.net]
指紋認証は使えないレベルとは言えないけど良くはない
間違いなくXZPの方が反応良かった

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:27:24.39 ID:2Cf6y8OTa.net]
だからワッチョイで機種わかるやろが
まだ無知のふりしてるのか

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:29:06.96 ID:3jjooeOFa.net]
ワッチョイで機種までわかるんだ



560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:30:26.71 ID:qVBUJeGGa.net]
ロックなんか何で使うの?

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:39:17.41 ID:vy3iYTkmM.net]
「Galaxy S11」(S20)や「Galaxy Fold2」を2月11日に発表するとの噂

https://wonder-x.jp/2019/12/android/galaxy/galaxy-s11-fold2-launch-date-rumor/

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:45:10.56 ID:a8s4FZptd.net]
>>557
自分も同じXZPからの移行組だが、これが正しい評価かと
普通に使える、でも確かにスリープ復帰時に反応悪いのも事実

以前の電源キー一体型のセンサーは、その仕様上、指紋読み取るタイミングでは画面復帰後だったので、その点も多分にあるかと
これも明示的に電源ボタン押してアンビエント解除してからなら、特段反応悪いということもないし

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 19:02:28.23 ID:4mHZOQM40.net]
>>544
JDIの白山工場を買いたたいてくれる鴻海様に失礼だぞ!

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 19:40:10.56 ID:GPyWdU2Wa.net]
指紋バカアンチはチョン

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:01:22.85 ID:y6pqZnGg0.net]
>>557
XZ1からの変更だけど同意

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:11:07.86 ID:pDEfw2Pd0.net]
>>553
まじか!
ギガホ契約してるけど月10GBくらいしか行かない。
頑張って外でyoutube流しっぱにしなきゃ

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:24:09.24 ID:OGsUJFrm0.net]
売れ残りが多いのか発売時よりCMが多い気がする

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:37:03.58 ID:cDpaZvD1F.net]
NG更新

ス.*9OaV
ス.*ezrX
ワ.*CCGf

オッペケ ←何でみんな頭おかしいの?
ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←全板必須

文字列
https://androidnext.info
socius101.com
https://gazyekichi96.com
https://smhn.info

キチガイが連呼中
指紋
リコール

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:11:20.23 ID:AXJ9VG490.net]
この機種mate使えないんですか?変なエラーでる



570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:20:19.76 .net]
おま環

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:28:03.04 ID:AXJ9VG490.net]
>>570
すいません、入れ直したら出来ました

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:32:52.03 ID:YkG2q6pt0.net]
xz の指紋最高かよ!!!

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:47:13.55 ID:EY7hvT1vd.net]
アポームジークをDSEE-HXをONにしてaptX HDで飛ばして聴くのに重宝してる。

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:51:22.47 .net]
>>571
よかったです

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:59:31.77 ID:NNuJOF56p.net]
Sonyは「2020年1月6日」に「CES2020」でイベント開催へ。最新「Xperia」は発表されるのか?

https://gazyekichi96.com/2019/12/27/sony-will-hold-an-event-on-january-6-2020-at-ces2020-will-the-latest-xperia-be-announced/

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 22:25:55.01 ID:ouVPDtXk0.net]
デフォのフォント小さくね?老眼になったかもしれん

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 23:51:06.54 ID:NNuJOF56p.net]
Galaxy S11+(S20+)の「ほぼ公式」画像はプロトタイプ、製品版のカメラ部分は若干マシ

https://androidnext.info/?p=1279

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 07:49:58.22 ID:BDyhCrKUa.net]
>>576
おっさんは大変だな

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 07:50:11.31 ID:xJo2mQdM0.net]
今年、Android10来なかったな



580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 08:14:35.33 ID:qQx9JotV0.net]
10になるとバッテリーの減りが早くなる不具合があるんだっけ?

581 名前:SIM無しさん (スフッ Sd8f-ClXA [49.104.45.111]) mailto:sage [2019/12/28(土) 09:02:50 ID:SS9/MPZwd.net]
>>580
不具合というか仕様だろ

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 09:29:16.92 ID:tsNJ3xMod.net]
何でも自分の思い通りにならなければ不都合
アホすぎ

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 09:47:12.31 ID:7xSIV+D0d.net]
>>582
国語の勉強してから出直せば?

584 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-m3Y+ [61.205.6.25]) mailto:sage [2019/12/28(土) 10:15:15 ID:/vlctg4LM.net]
アガッッ

585 名前:SIM無しさん (スッップ Sdaf-9OaV [49.98.140.54]) mailto:sage [2019/12/28(土) 10:59:51 ID:+7M4fSTFd.net]
6万円の5Gスマホが日本にくる? OPPOのReno3が世界で5Gを普及させる

メディアテック製SoC搭載モデルなら5万円台で5Gスマホが可能

https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-27-6-5g-oppo-reno3-5g.html

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 11:11:30.82 ID:fKg4p984d.net]
指先が荒れてると指紋認証通りにくいな
昨晩はなかなか読み取ってくれなかたけど
ハンドクリーム塗って寝たら簡単に通るようになった

587 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-8vwB [163.44.49.227]) mailto:sage [2019/12/28(土) 11:43:22 ID:r02/a9Zs0.net]
>>586
乾燥も読み取りにくくなる原因なのかね。
寒くなってから、読み取れないことが増えた気もする。

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 12:36:10.13 ID:+7M4fSTFd.net]
「Galaxy S11」(S20)シリーズ。当初の予定を大幅に早め「2月11日」に正式発表に?

https://gazyekichi96.com/2019/12/28/galaxy-s11-s20-series-significantly-earlier-than-originally-planned-for-official-announcement-on-february-11/

Galaxy S10」シリーズを例に考えれば、その発売は正式発表から約2週間後となっており、「Galaxy S11」シリーズは「2020年2月25日」に発売になると考えることができますが、Samsungが最新機種を発売するのは「金曜日」であることからも、「2月21日」あたりが有力となります。
だとすると、「MWC2020」で多くの最新機種が発表される前に、「Galaxy S11」シリーズの発売を開始することになるので、大きく牽制ができると考えることができます。

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 12:40:12.20 ID:ELEvSq0mM.net]
>>580
海外版で10にしたけど全然問題ないよ。



590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 12:41:37.07 ID:YMUQqOVO0.net]
>>587
他社含め今までのやつなら、乾燥と湿りがアウト。
これはまだよく分からない

591 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:09:31.35 ID:wcdPQ2N0r.net]
>>589
マルチウィンドウにしたときに両方ともアクティブにできるようになってる?
ゲームアクティブにしたままmateみるとか

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:23:48.30 ID:jKbOJRH/0.net]
昨日買い換えました。SDの内部ストレージ化してみたいのですがこれをするSDカードフォーマットされますか?
前に使っていたSDカードを使いたいのでデータが消えるのは困るのですが…
ただ64GBなので新しいSDカードを購入してもいいのかな、とも思っています。どちらのほうがいいでしょうか?

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:28:56.65 ID:wCNpUXnL0.net]
so-01kからこれにするつもりだけど皆さんの評価はどんな感じですか?

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:41:51.71 ID:6vVS0mfid.net]
超いいよ♪気に入ってる

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:48:33.25 ID:PPuPm6nKa.net]
指紋認証以外は最高

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:51:46.85 ID:ezBgM5g10.net]
大掃除してたらz1f出てきたからz5c、5とで比べてみたがサイズはやっぱ前のがええね。性能はダンチだけど

597 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d76d-8vwB [125.30.0.237]) mailto:sage [2019/12/28(土) 14:04:07 ID:wQH9Hvrd0.net]
ぶきっちょか否かで印象の変わる機種

598 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-8l1R [163.49.215.46]) mailto:sage [2019/12/28(土) 14:32:58 ID:ELEvSq0mM.net]
>>591
出来てる。上にmate出してmate操作してても下のゲームは動いてる。
ただ画面のバランスは崩れてたけど。

599 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-cCs6 [126.179.255.97]) mailto:sage [2019/12/28(土) 14:50:02 ID:wcdPQ2N0r.net]
>>598
おお!かなりいいな!
はやいとこ日本版もアプデきてほしいわ



600 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-m3Y+ [106.128.75.15]) mailto:sage [2019/12/28(土) 15:01:28 ID:KGunXZgoa.net]
au版XPERIA5なんだけmy auのアプリ使えないんだけど俺だけ?
アップデートしろて言われるけどアップデート出来ん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef