[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/27 22:37 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 440
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リノエー】OPPO Reno A【ワッチョイ有り】 Part.7



201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 13:50:48.03 ID:D2zTq7bja.net]
>>197
まず、希望を整理すると、
@日本のSIM(A)(B)の2枚、中国のSIM(C)の合計3枚ある
A日本のSIM(A)(B)でLINEのアカウント2つ登録
Bスマホは日本のSIM(A)と、中国のSIM(C)とを指して、(A)と(C)のSMSを送受信する

でOK?なら、一般的に、
DSDVは、通話はどちらのSIMも発信着信できる
ネット接続は、自分が指定したSIMで通信される

SMSは電話側のやりとりなので、どちらのSIMも送受信出来る

LINEは純正のクローンアプリ使えば、LINEのアイコンが2つになって、2つのアカウントが登録可能

SIMは登録時の認証で必要なだけなので、(A)(B)を指してLINE登録後、(B)を抜いてもOK

あと、中国のSIM(C)のSMSってい今現状、日本で受信出来てるの?

出来ているなら、この機種に差せば(A)(C)どちらもSMS送受信出来るけど、現状出来てないなら、この端末でも出来ない
それは、中国のSIMのローミングの問題






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef