[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 21:27 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI nova lite 3 part5



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:28:23.65 ID:Y9uSaX+s0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

nova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

前スレ
HUAWEI nova lite 3 part4
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549759623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:01:11.52 ID:zkx8vJq10.net]
Huaweiから返事きた
アップデートを待てだと

https://i.imgur.com/Z9r4zye.jpg

火消し部隊息してる?

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:02:59.88 ID:YCYPWpl00.net]
>>196
GJ

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:07:00.35 ID:35HqectUH.net]
>>196
やはり設定ではなかったか。
メーカーが認めたなら直るのをまるだけ。
ほぼ解決ですね

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:07:26.95 ID:45FWi7UmM.net]
すでにmate20も9なんだが
半日放置してもクロムが落ちてることはないな

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:07:52.95 ID:ReS7Co1GM.net]
>>193
EMUI9にアップデートしたMate 20 Proだと思われる同様のテスト動画あった
4:00あたりから
ttps://youtu.be/JJSfKyjrKAo
メモリ6GBの威力なのか問題なし

nova3は4GBだっけ?
同じ4GBのP20はどうなんだろう

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:13:33.08 ID:zkx8vJq10.net]
でも皆問い合わせは続けてくれよ
Huaweiからしたら1人が騒いでるだけって思われたらシステム更新来ない可能性もあるし
皆で問い合わせして深刻な問題だってわからせないと

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:17:53.10 ID:c4Tanhv30.net]
>>196
GJ
問い合わせあざっす このままアップデートを待ちます

208 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 15:27:58.30 ID:CotvXAY00.net]
発売して半月も立ってないのにメルカリで19500円とか20000円とかで投げ売りされててワロタ

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:33:36.53 ID:axf5Vm5AM.net]
>>201
苦情入れといたわ



210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:35:07.98 ID:/lF8LXS9M.net]
なにが最適化だよ
ただの不具合じゃねえか

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:37:17.49 ID:axf5Vm5AM.net]
>>203
契約なしでも24000円なんだからそんなもんじゃね
現行売りより高く買う奴いたら馬鹿だろ

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:39:00.38 ID:T8fpo/Wq0.net]
>>205
アプデで改善確定になっちゃって悔しい?w

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:41:37.99 ID:aY4UkUZCM.net]
こんなバレンタインデーに5ちゃんに張り付いて
必死にネガキャンしてる奴も擁護してる奴も
チョコも貰えない負け組のアラフォー無職おっさん集いなんだから
仲良くしろよ

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:41:39.63 ID:VjGW5yC90.net]
>>203
2万もするんなら要らないかな、お財布や防水防塵機能もないし
MVNO契約時に1万だったから試しに初HUAWEIとして使ってるけど
このメーカーは今後購入する事はないな
SoCはスナドラ機種じゃないと駄目かな。

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:44:01.98 ID:VjGW5yC90.net]
>>205
おなじOSバージョンAQUOS だと不具合など全くないのに
OS9の性にするなよ、HUAWEIはこのスマホが最初で最後だな。

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:44:53.97 ID:n8alYapIM.net]
それにしてもコスパ凄いね。
umidigiのF1が24000円でコスパ最強とかイキってたのを
同じantutu14万台で16,000円っていう
F1を軽く吹き飛ばす超絶コスパ。
F1買わなくて良かったw

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:46:10.29 ID:5nx2Mh7H0.net]
>>111
nl3はdsdv対応
32Gで十分だしnl3買った

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:46:38.59 ID:ALilRs8mM.net]
あー、やっぱアプリ落ちまくるの不具合なのか
省電力のためにわざとやってんのかなと思ってたけど
スリープ時に自動的に落とすなら分かるけど、スマホ操作してんのに落としまくるのは変だわなw

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:46:55.10 ID:SY4gqvbPM.net]
最適化関連の不具合さえなければ良い機種だと思うよ
カメラなんて別にハイスペック求めてないし(そもそもこの値段帯の機種にカメラの性能を求めるなと言いたい)



220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:53:08.63 ID:EKMKdy690.net]
この程度の問題に気がつかない開発側に落胆した

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:53:28.68 ID:VjGW5yC90.net]
>>214
自分所有する数個のスマホの中で、カメラ画質は悪いとは思わない、十分合格点だけど
大体スマホのカメラなんて数ある機能の1つに過ぎないから
画質優先なら専用機のコンデジ買えば済む話だし
写真ヲタじゃない俺はスマホカメラで十分かな
プリントにしろ一番小さなサイズだとスマホでも十分
フィルムの写ルンですより綺麗だろ。

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 15:54:54.95 ID:uzjc6GH0M.net]
>>187
だな

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:02:15.81 ID:8LUAD3BAH.net]
いくらなんでもp30l前に修正入れるだろ
じゃなきゃコレの2の舞だぞ
だからアプデは5月中かw

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:02:35.81 ID:WoMnK/f5M.net]
>>196
アプデ待ちか。ま、しゃーない。

擁護してた奴らが憐れですわw

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:02:55.80 ID:nCQgee4HM.net]
どうすんのこの欠陥機

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:04:20.29 ID:xalorE4hH.net]
>>220
華麗なるNGネーム

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:05:26.22 ID:nCQgee4HM.net]
>>221
お前の報告なんて興味ないからレス付けないていい

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:06:09.03 ID:nCQgee4HM.net]
タスクキル欠陥確定したわけだが
設定のせいにしてたアホ息してる?w

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:10:36.51 ID:ReS7Co1GM.net]
無能な味方が一番厄介という具体例
下手すりゃ黙殺で問題放置される所だった



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:11:42.42 ID:NFzV7wuKM.net]
タスクキルってなに?

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:13:01.53 ID:SzIJQxYI0.net]
信者がなんでも擁護しちゃう悪い例
ますますこれ買うかp20lite買うか悩むわ

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:13:41.26 ID:zkx8vJq10.net]
ここで騒いでたってなんの意味もないからな
Huaweiに問い合わせしたやつは何人いるのかね

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:15:09.41 ID:6+lbKnc1M.net]
>>211
この価格帯ではちょっと前までantutu7万程度でコスパ最強って言ってたのにな。
進化が早いのかデフレが凄いのかわかんないけど
技適のない輸入スマホなんかもはや検討する余地も無いわ

234 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 16:23:32.78 ID:dGZ5SACta.net]
この機種はシステム音のスクリーン録画出来ますか?
https://imgur.com/a/IgxrFME
https://imgur.com/gallery/95rkYYe

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:23:55.78 ID:TbXtp6Pw0.net]
>>223
>>224
>>226
設定のせいっていうか
そういう設定をした上でなるかどうかって超重要な所だろ?
「キル発生する人はこういう設定もあるからやってみて」って言う人まで
そうやってバカアホと叩くのは全くの筋違いだし
そんなこと言う奴の方がただのクソアンチ工作員にしか見えんぞ

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:24:58.93 ID:6+lbKnc1M.net]
タスクキル問題解決したら真のコスパ最強機になっちゃうじゃん

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:25:50.45 ID:ReS7Co1GM.net]
>>230
設定しなくて正しく動くのがまず前提なんですけどね

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:26:56.55 ID:73ZW7N530.net]
明日からUQで販売
一括ゼロ円CB付案件まで出てくるのに
お前ら早漏揃いなんか?

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:28:15.08 ID:TbXtp6Pw0.net]
>>232
なんで俺が俺がなんだよ
他の人がそういう設定あるの知らない場合だってあるだろ
自分が知ってるか知ってないかしか頭にないのかよ



240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:29:55.38 ID:TbXtp6Pw0.net]
安価間違った

241 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 16:46:38.28 ID:4DKx0m+Np.net]
>>234
基本的に他人の言葉は、信用してないんでしょ。面倒だけど、いちいち、証拠出してくしかないね。さっきの動画みたいに

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:49:44.16 ID:Lcmdp4nX0.net]
メルカリとかで2万で買うやつは何が狙いなんだ?むしろ2万だと高すぎるやろ
普通に契約して1万チョイなのにわざわざ損しに行くのか…(困惑)

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:51:42.96 ID:oafMPTje0.net]
>>233
uqって2年縛りでしょ?めんどいわ
>>237
契約できない人とかが買うんじゃね?あとクーポン

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 16:56:27.43 ID:1JPuIZWaM.net]
>>237
契約したくても出来無いやつなんか腐るほどおるんやで
それに数千円高いくらいなら
契約や解約の煩わしさよりも
売り切りで買っちゃいたいと思う人もいるよ
実際俺は誤表記価格で買ったけど
売り切りだったから買ったけど
契約強制でトータル16,000円では買おうとは思わなかった

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:01:09.16 ID:H+IK0JRW0.net]
不具合なんだね
それなら修正されるから問題ないね
でも俺のは普通に動作してるよ
見てみて
エクストリームな使い方をしたらハッキリ分かるのかもしれないけど

https://gfycat.com/excellentmemorablegalapagospenguin

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:04:20.95 ID:H+IK0JRW0.net]
>>240
ゴメン、1分しかgif動画が作成されてなかっ。。。
5分ぐらい撮ったのに

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:08:46.49 ID:f9vCJAY00.net]
>>233
またアプデ無視になるのかね?

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:18:40.20 ID:2TLxvuKt0.net]
OCNから届いてまだ開封してないけど、
不具合あるならそのまま転売しようかな

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:19:13.58 ID:w44m/uoD0.net]
>>233
UQは2年縛りだし即解すると1万円
基本料やら新規手数料やら考えたら全然お得ではない



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:22:24.33 ID:oafMPTje0.net]
>>241
かっこいいねランチャー?みたいなの
クロームで検索してツイみて動画見てゲームあけてアマゾンみてとかしてほしい

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:22:26.82 ID:CotvXAY00.net]
>>243
未開封なら2万以上で売り抜けるから知らない奴に転売しといた方がいいぞ

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:27:37.39 ID:H+IK0JRW0.net]
>>240

youtubeにアップした
スマホから簡単にアップできるんだね

https://youtu.be/-IxxhG-aIZg

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:31:38.55 ID:z+9xsoAhM.net]
それにしてもOCNクソ遅いなww

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:34:53.69 ID:eLZGBqW/M.net]
うちはスリープから復帰するとスリープ以前に一度開いたアプリをもう一度押すと再読込になるのがあったけど
(これの何が問題なのかもよくわからないレベルの症状だが)
>>179の設定やったらそれも起こらなくなったな
LINEや生放送系の通知も問題なし

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:34:59.01 ID:oafMPTje0.net]
>>247
ただちに休止ってアプリいいね
検証ありがとう
n3とnl3で検討する材料にさせてもらうわ

タスクキルされる人は247の動画見てどこが違いあるのか書いてほしいわ〜

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:41:43.11 ID:H+IK0JRW0.net]
>>250

メモリ管理と設定は行っている
常識の範囲内の使い方だと問題ないと思うんだけどな
ただ、エクストリームな使い方だと切られるのかもね
あとブラウザはyahooブラウザを使っている

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:46:19.11 ID:H+IK0JRW0.net]
動画見て分かるように動作はサクサクです
nl3のコスパはかなり良いと思います
あとはタスクキルの不具合が直れば完璧ですね

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:47:12.14 ID:H+IK0JRW0.net]
>>245
個人情報が

259 名前:出てるものはさすがに出せなかった
ごめんなさい
[]
[ここ壊れてます]



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:57:02.12 ID:z+9xsoAhM.net]
コレでさらにお得
https://i.imgur.com/MuhlBEJ.jpg

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:58:14.69 ID:tYFffvpw0.net]
>>254
nttカードなんか持っとるんか?

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:58:48.58 ID:ALilRs8mM.net]
まあram3GBしかないわけなんで、修正きてもたかがしれてると思うがね

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 17:59:58.00 ID:oafMPTje0.net]
>>251-253
乙!

キルされる人の動画も見たいわ〜

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:02:37.35 ID:+5pezP/0x.net]
2年縛りとかアホらし

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:21:03.27 ID:tCM+YghLM.net]
維持費が安いならOCNでもUQでも縛りが有っても構わないが
楽天にしたのはストリーミング動画垂れ流しが可能だから
パケット気にしないで垂れ流し可能なのは
自分が知ってる中では楽天モバイル以外存在しないから
低速モード(他社の帯域制限時と同じ扱い)で1Mbpsだからすげぇよ
で10分無料通話までついて月額1480円の3年縛り
2年目から倍の2980円だが、自分は9800円払って2年で解約予定。
最初から2年縛りも選択可能だが、月額1980円になり
3年縛りで違約金払って2年で解約した方が数千円お得とみたから。

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:31:22.63 ID:JBs92faxr.net]
SIMトレイを取り出そうとして隣の穴にグリグリぶっ刺してしまった
これヤバいかな

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:33:03.14 ID:SiLDLr46M.net]
>>260
ノイズや音声認識で問題なけりゃ大丈夫
もちろん俺もぶっ刺した

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:34:42.14 ID:f815Bw2kM.net]
>>260
ノシ

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:42:25.94 ID:4QmHC+Je0.net]
みんなケースに入れてるの?
夏とか熱くなってcpuに悪ない?



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:44:08.98 ID:l5tluSdd0.net]
youtubeも個人ブログもタスクキルに触れない提灯レビューばっかだな

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 18:45:49.52 ID:zkx8vJq10.net]
Huaweiからのメールで追記な

本事象については現在担当部署にて確認を行っております。
端末側での原因が判明した際は、システムアップデートでの改修を実施いたします。

また、端末内操作での改善がみられる情報が入りましたら、
追ってご連絡させていただきます。


何卒よろしくお願いいたします。

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:03:45.46 ID:uN08KSS20.net]
自分はいつもアプリは単独でしか使ったことなかったからわからなかったが
不便だった人はアップデートされるようで良かったな。

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:23:07.25 ID:eYmbNzS00.net]
設定いじったらメモリ3GBの機種としては妥当な振る舞いになったように思ったが
Chromeの挙動だけは解せないところがあった

みると電池>アプリ起動の項目にChromeが無い
AI()やらが悪さしてたりもするのかもしれん
俺はFirefox使うからどうでもいいんだが

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:29:25.36 ID:DDCq45m20.net]
>>259
ocn oneは7カ月以降ならどのタイミングで辞めてもいいけど、
楽天は契約満了月以外で辞めると解約金が掛かるのがな。格安simのくせしてキャリアの契約かよw

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:37:26.59 ID:p0BZZHikM.net]
あちゃー、志村から電話あって、OCNモバイルONE契約お断りだから
キャンセルってきた。
即解のしたことあるから自業自得。
同じような人いますか?
MVNOでもお断りあるのね。

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:39:44.97 ID:THMH9oT80.net]
>>264
触れないというより気づかないからな
まだ発売したばっかりでアプリもそんなに沢山入れて検証とかしないだろうし
「一度読み込んだアプリが閉じたあと再読み込みになる」なんて事象、ちょっと触ったくらいじゃ気づかないやろ普通
ちょっと長く使わないとわからない。
増してガジェットブログやレビューなんか
試供品貰って電源入れたてで数分ちょろっと触って
「これはサクサクですね〜〜!」とか感想いって終わりやろ

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:42:38.62 ID:tCM+YghLM.net]
>>268
最低2年は使うし、気に入ればずぅ〜と楽天に居座る予定
低速モードだと800〜1.2Mdpsくらいの速度で
無制限にストリーミング動画垂れ流せれるのが神なんだよ
YouTubeなら360p余裕で、真夜中なら480pまで止まらず視聴できるんだわ。

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:59:58.36 ID:SHfiujKQ0.net]
Yahoo系の通知が来ない
Yahooメール、Yahoo天気、Yahoo防災(未確認)
なんか対策ある?
常駐設定、電池の最適化不許可の設定はしてるんだが...。

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:00:35.30 ID:c9ohD1dI0.net]
>>196
さんきゅう まあそうなるわな



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:04:36.88 ID:WP1S+Xp3M.net]
>>196
アプデで治るなかな?売っちゃたよ、ちょっと早まったかな?

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:06:32.96 ID:Ng7qxGfK0.net]
UQは二年目以降プラス1000円がキツイ
ワイモバも同じ
半年縛りで2000円以下のOCNでええわ

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:08:48.99 ID:JBs92faxr.net]
スクロールスクショの仕方がわかりづらくなっちゃったね
三本指でスクショ→左下のサムネイルをタップ→スクロールスクショをタップ

283 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 20:15:12.85 ID:juSmZy0O0.net]
元楽天女子×3人座談会 楽天市場営業部のブラック度がすごい
www.sofken.com/20130519224923/

ゆうこ
ヒドかったよね。終電で帰るのは当たり前で、その前に退社できたら
「今日は早上がり!」と「良いのかな?」みたいな感覚になるくらいだった。

せり
うん。だって終わらないんだもん(笑)。終電すぎてタクシ―乗るのも自腹だった。
始業開始時間は9時半だったけど、毎日8時に出社して24時まで働いてた。
土日もどちらか出社してたよ。だから、うつになる人や病院へ診断書を
もらいに行く人もた〜くさんいた。ヤバすぎだよね。

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:16:44.32 ID:tCM+YghLM.net]
>>291
自分はGmailに統一させ同期は常時にしてると
Yahoo!もHotmailも届くよ

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:19:00.24 ID:BjcdtXuSM.net]
OCNキャンセルされた
過去に6ヶ月以内の短期解約が複数回確認されたためだと
MVNOが6ヶ月維持しないとBLかよ厳しすぎる
しかも今後の契約もお断りさせていただきますと言われた

286 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 20:19:29.66 ID:juSmZy0O0.net]
A元楽天女子×3人座談会 楽天市場営業部のブラック度がすごいA
www.sofken.com/20130519224923/

せり
あの部署は売り上げ目標で詰められ続けて、最終的には人間性を否定されるのが、
お決まりのパターンなんだよね。精神的におかしくされちゃうの。
その頃を思い出すと涙がでてきそうだよ…。

先輩とかも、やさしい人からいなくなってたな。楽天市場事業部って嘘をついても
平気な人が残るんだよ。良心のある人は残れないんだ。

ゆうこ
新卒がストレスでおかしくなるのはわかる。ギチギチな環境に初めて身を置くわけだから。
まあ、中途の人もキツいと思うけどね。
ただ上司がもっと上の人に詰められて、ストレスで顔面麻痺になったことは、
今でも忘れられない。衝撃的すぎた。

287 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 20:20:01.88 ID:1QyUAykbM.net]
>>272
来ないよな
ヤフメ通知来ないの困る
まだ泥9は実用の域に達してない

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:27:39.01 ID:THMH9oT80.net]
>>272
>>281
yahooメール、LINE通知、アプリのプッシュ通知は
アプリの通知の許可、バックグラウンド許可、省電力から外しで普通に来るようになった
どれが直接の影響してたのかはわからん。

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:32:31.19 ID:Ng7qxGfK0.net]
>>279
たかだか6ヶ月維持もできないのに文句言うなよ



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:36:21.26 ID:BPyAbDFq0.net]
シムラーは端末で稼いでるわけじゃないからな
ユーザーにとっては即解も7ヶ月維持も払う金はそんに違わないけど
即解されるとシムラーにはいくらも入ってこないんじゃないかな

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:40:24.26 ID:GbwKOS/l0.net]
>>269,279
これに懲りたら即解なんて止める事だよ。
キャリアと違って月額そんなに高い訳じゃないんだし。

私なんか即解やってなくてもドコモで特価BL中なんだぜ…。

>複数回確認されたため
やっぱり1発は誤射扱いなのかな。

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:45:30.48 ID:aY4UkUZCM.net]
つかもう志村みたいな抱き合わせ値引き商法って規制されるんでしょ

293 名前:SIM無しさん [2019/02/14(木) 20:54:16.27 ID:WJiUKb0h0.net]
最強コスパマシンになりつつあるな

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:55:14.06 ID:Ng7qxGfK0.net]
>>286
だからさ今買えるとき買っとけってこと

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:56:13.22 ID:9mhmwsX80.net]
抱き合わせ規制で1番困るのはiPhoneだよな
ザマーw

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:57:05.17 ID:ZyZ5I+EO0.net]
違約金取ってるのにブラックとか酷すぎるな

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 20:59:08.30 ID:uN08KSS20.net]
>>289
端末高いからな。
もし完全に端末分離やられたら日本でのiphoneの売上台数激減すると思うわ

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:06:04.34 ID:1ggGAM+U0.net]
で、買いなのか買いじゃないのかはっきりしてくれよw

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:08:33.39 ID:kV7yLRpLM.net]
>>292
欲しく無ければ、無理してまで買う必要なし。



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:09:58.09 ID:5nx2Mh7H0.net]
>>292
諸々含めて買い
どうしてもtype-cやacに
拘る人は買わないだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef