[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:54 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★★ 宇宙開発総合スレッド <28号機> ★★



1 名前:名無しSUN [2009/07/07(火) 18:55:28 ID:a53i0ufC]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局)
www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関)
www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局)
www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局)
www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関)
www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁)
www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所)
www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所)
www.kari.re.kr/

前スレ
★★ 宇宙開発総合スレッド<27号機> ★★
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1243092786/

719 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 04:32:41 ID:tXCDUCyr]
地球の土着の病原体とかにやられたのかな
宇宙から来て免疫が無いとか

720 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 11:18:41 ID:lq9H3DkE]
www.sorae.jp/031007/3196.html
チャンドラヤーンも月から地球を撮影。かぐやと違って可視光じゃないのかな?

721 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 14:07:48 ID:S4aOiGPz]
>>719
地球には、重力とか病原体とかNASAのお偉い様とか、いろいろ
あるからね。健康には悪いよな。w

722 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 14:32:01 ID:o3Oo8668]
>>720
本文よく嫁

723 名前:名無しSUN [2009/08/05(水) 17:52:45 ID:el9LLqTz]
核エネルギーで夢の火星旅行を最短コースで実現!
www.gizmodo.jp/2009/08/post_5901.html

724 名前:名無しSUN [2009/08/05(水) 17:53:55 ID:el9LLqTz]
中国が宇宙飛行士選考で新基準、宇宙飛行士は完全無欠な人物であること
www.technobahn.com/news/200908051058

725 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 18:10:12 ID:yp1qZ92G]
>>723
ギズモードはロクに技術を理解していない点はテクノバーンと同類だな。

726 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 18:26:54 ID:cUcGTf+/]
>>723
VASIMRは可変比推力のプラズマ推進に過ぎんのだが。
電力は核でも太陽エネルギーでもかまわんのに。

727 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 19:14:20 ID:yA9J1QCC]
JAXA|「きぼう」組立第3便ミッション(2J/A)の結果及び若田宇宙飛行士の長期滞在任務完了について
www.jaxa.jp/press/2009/08/20090805_sac_2ja_j.html
JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による実験結果について
www.jaxa.jp/press/2009/08/20090805_sac_kizuna_j.html
JAXA|第7回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の実施について
www.jaxa.jp/press/2009/08/20090805_lng_j.html
>秒 時 : 600秒  ※今までの試験と同一エンジン

こりゃLNG完成しそうだな。GXやめる理由が一つ消えてしまいそう。
LNG自体はめでたいけど。




728 名前:名無しSUN [2009/08/05(水) 20:59:23 ID:el9LLqTz]
傍聴記録:月探査に関する懇談会 第1回会合
smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/08/1-d7a2.html

729 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 21:02:24 ID:YIyHTBBT]
★☆★☆ お帰りなさい 若田光一さん ☆★☆★
changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248671320/

730 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 21:06:31 ID:bKGkwPDd]
>>729
5秒で吐いた

731 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 21:41:34 ID:v6QoK7o/]
>>709
地理的に絶対的に向いていない国だよなぁ・・・韓国・北朝鮮は。
本気で宇宙開発に手を染めるなら南洋のどっかの島国から土地を借りて
射場・実験施設でも作った方が、後々コストに見合う気がするが。

まあ、彼らのロケットは宇宙開発云々より北朝鮮と日本を
意識して見栄を張る為の道具なので、
自分の領土で打ち上げないと見栄を張れないので
リスクを被っていても、ごちゃごちゃと物を言わなさそうな
ヘタレな日本を横切るルートを取ってくると・・・。

>>710
遊んでいる時期の方が長い種子島の射場を貸すのは良いアイディア。
ただ、他国に貸す事を前提とすると漁業対策で取られている
打ち上げ可能日数の延長・自由化をしないと駄目かも。

732 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 22:17:33 ID:JdMJ4ewE]
>>710, 731
ナロ号は今年と来年に計2機打ち上げて計画終了ですよ。
かりに失敗しても、+1機の計3機で運用終了。

その後は2018年まで打ち上げ計画はない。
その次は韓国型発射体KSLV-IIを打ち上げるのだが (構想では)

また、韓国ナロ宇宙センターの保安距離は3kmだけど↓
news.donga.com/photo/news/200907/200907150148.jpg  [統制区域 3km]

大崎からでKSLV-IIの保安距離が足りるのかどうかも分からんし
吉信からH系とKSLV-IIの混合運用が可能かどうかも分からんし

733 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 22:52:04 ID:hrl1gFo8]
やっと良いスレにたどりついた(脊髄反射の韓国叩きばっかでおなかいっぱい

で中身はロシア製って話ですけど、どんななんすかね?ナロたんは…

734 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 23:13:46 ID:5DyuC0TE]
隔離したのに議論になってなかったな>アポロ真理教と捏造幸福教

火付けが議論の仕方を説明してたのにどっちも0か1かの一神教信者ばっか。
こっちで話したがってたのもわかるわ。

735 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 23:40:28 ID:oPIVWrHa]
>>732
KSLV-IIはケロシンで全備200t級らしいから大崎はギリギリ使える
あのクラスの一般的な用途からするとKSLV-IIはナロからだけで十分だと思うが
問題は月探査機まで上げようとしてることだな

>>733
ロケット自体から得るものは少ないが射場と運用のノウハウを学べるなら別にいいんじゃね

736 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 23:45:58 ID:YD0qumLp]
>>734
おいおい、向こうで負けたからってこっちに逃げて来たのかよ。

737 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/05(水) 23:49:07 ID:oPIVWrHa]
ざっと計算してみたら200kg級の月探査機なら本州を横切らないでもいけそう



738 名前:名無しSUN [2009/08/05(水) 23:54:36 ID:wBh3opvP]
久しぶりに覗いてみたら、
毎日の能天気平和主義者の記事に珍しくまともな意見を書いているので
リンクを貼る。
www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2009_07_31mil.html

739 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 00:11:45 ID:YaiZaO4w]
>>735
KSLV-IIは基本形。
いずれ補助ブースタをつけたりしたくなるのはどこの国も同じ。

>>737
どの方位角から打ち上げるのかはしらぬが
韓国の構想ではKSLV-IIに4段目を追加して重量450kgの月周回衛星を打ち上げるという。

740 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 00:39:47 ID:DjJTlcip]
>>734
典型的な日本流の議論
同じ材料で他人が違う結論を導き出したことを認められない
結論は別にして探求の態度はアスペ君が正しい

741 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 00:47:48 ID:1nRnVat3]
>>739
J-IIでSSBつける構想もあったから補助ブースタ程度は許容範囲かと

よく考えたら200kg程度って月周回軌道投入質量だから全備450kgは適切っぽい
LPEO1.5t(PKM含)→LTO450kg→LLO225kgってな感じで

742 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 00:51:21 ID:6ejVhkwF]
>>739
最近は若干重量が増えてる。550kgだ。
japanese.joins.com/article/article.php?aid=103770
月探査、2020年に国産ロケットで可能

 韓国が2018年までの独自開発を目指している純国産衛星打ち上げロケット(KSLV−2)
を利用すれば月探査も可能だ、という研究結果が発表された。

韓国航空宇宙研究院の李相律(イ・サンリュル)博士は19日、ソウル瑞草区良才洞
(ソチョグ・ヤンジェドン)教育文化会館で開かれた韓国科学財団主催の第5回宇宙開発振興
戦略シンポジウムで「月探査開発方向(案)と所要技術分析」というテーマ発表を通じてこうした
認識を示した。

これは、教育科学技術部が昨年「2020年をめどに韓国独自の月探査計画を進める」と
発表したのを受けて検討した結果だ。

発表の内容によると、KSLV−2に固体ロケットと月探査機を搭載して打ち上げれば、月の
軌道に550キロの月探査機を投入することができる。月探査機の打ち上げは2回にわたって
行われる。

最初は羅老(ナロ)宇宙センター(全羅南道高興郡蓬莱面外羅老島)から地上300キロの
ところまで月探査機と固体ロケットを同時に打ち上げた後、宇宙からもう一度月に向けて固体
ロケットを打ち上げる方式だ。そうすると地球から平均38万キロ離れている月の軌道に探査機を
投入できるという分析だ。

(以下略)

743 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 00:54:51 ID:6ejVhkwF]
>>741
液体ブースターじゃないかな。韓国の場合はケロシンで。
欧州のアリアン4がアリアン44L、中国の長征2を長征2Eと発展したように。

744 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 01:17:00 ID:71jl5bHg]
一段目を7本束ねてLEO40tニダ

745 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 01:19:02 ID:1nRnVat3]
>>742
固体PKMの性能次第だが550kgは技術的に可能な範囲かな

>>743
推進剤的にはケロシンでも安全距離は固体とそんなに大きく変わらないはず
さすがにコアエンジン流用するようなレベルだと大崎じゃ無理かもしれんが

746 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 01:24:46 ID:71jl5bHg]
コアに75t級のクラスタ
ブースターに75t級
何か長征みたいだな

747 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 02:03:14 ID:z0jw1cm8]
>>746
KSLV-2は全長50m、重量200t、1段コア推力は300t (推力75t級エンジン×4のクラスター)。
ttp://news.dongascience.com/HTML/News/2009/05/29/20090529200000019528/200905292000000195280106000000.html

ttp://kids.hankooki.com/lpage/news/200906/kd20090607140547103170.htm

あくまで過程の話だけど
これの両脇に、長征2、3やアリラン4に使用されている規模の補助ブースターを
つまり推力75t級ブースターを2本取り付けるだけで全備重量はH2A 202級。
4本取り付けると全備重量はH2A 204級かな。



748 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 02:39:18 ID:uYXAisrH]
>>731
漁業対策といえば、
シャトルSTS-127帰還後の記者会見でフロリダ・トゥディの記者が、
漁民対策とHTVの打上げ期間規制に関して質問してたのに驚いた。
日本の事情でHTVの発射時期が制限されるとSTS-128のスケジュールにも
影響するんじゃないかとかなんとか。
南日本新聞も避けて通る話題をJAXA理事長に直にするとは。

749 名前:名無しSUN [2009/08/06(木) 08:00:16 ID:jM2HlJkw]
北朝鮮が5基のロケットで月を地球に“持ち帰る”計画を発表(ビデオあり)
rate.livedoor.biz/archives/50883222.html

750 名前:名無しSUN [2009/08/06(木) 08:04:44 ID:jM2HlJkw]
Mars monument 'proof of life'
www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/2572537/Mars-monument-proof-of-life.html

751 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 08:33:31 ID:mWFUu9eR]
サンかよ、よりによって

752 名前:名無しSUN [2009/08/06(木) 16:31:56 ID:jM2HlJkw]
【韓国ブログ】また発射延期!「狼少年」になった韓国ロケット
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000116-scn-kr

753 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 17:18:19 ID:Joi87pVC]
おまいら、韓国好きだなwww

754 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 17:50:15 ID:Z656uph+]
JAXAのライブカメラ見たら、無茶苦茶荒れてるな

755 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 18:38:28 ID:2xiWvJ0/]
>>752
初のロケット打ち上げならふつうのことだと思うんだけど
冷静に評価してるひとが数人しかいないんだよね
日本でもJAXAが苦労するわけだ…

756 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 20:08:41 ID:fj08U2qZ]
>>752
ついてるレスが酷いな
若田さんがなかなか戻ってこられなかったこととか、
頭に無いのかね?

757 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 20:43:15 ID:VqC4n7ZQ]
GXも延々と遅れてますし・・・



758 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 20:43:31 ID:lHaFXyTd]
Yahooのコメント欄は頭が凝り固まったバカばっかりだからな
間違いなく2chよりひどい

759 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 21:20:04 ID:s5JEnnjQ]
目糞鼻糞を(ry
どんぐりの(ry
五十歩(ry

760 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 21:58:29 ID:9LE2xNfK]
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・


761 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 22:57:28 ID:58p3X5lD]
第7回LNG(液化天然ガス)実機型エンジン燃焼試験の結果について
www.jaxa.jp/press/2009/08/20090806_lng_j.html

762 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/06(木) 23:53:49 ID:1nRnVat3]
「月探査に関する懇談会」の第1回会合が開催〜二足歩行ロボットも焦点の1つに
robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307536.html

L/Dと併せて読むべし

763 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 00:22:08 ID:qqUIDYw1]
>>762
相反する箇所があるな

議事録が公開されるだろうからそれを見よう

764 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 01:10:12 ID:Ztvsfj1m]
>>752
燃焼試験やってすぐ打ち上げというスケジュールはさすがに無理あるな

765 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 08:33:42 ID:2POYlq7z]
>>764
これはSSAの支援が必要だな

766 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 09:11:55 ID:60hpQarZ]
今世紀最大の科学ミステリー? 火星で見つかった「モノリス」
www.technobahn.com/news/200908070845
火星に人類以外による人工物、アポロ11号の宇宙飛行士がTVで暴露
www.technobahn.com/news/200908070811

767 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 10:58:53 ID://unE9yp]
>>762
以前から思っていたがロボットウォッチは中々イイ仕事してるなぁ。
そのうちRocketWatchとかいう宇宙開発関係のニュースを専門的に取り扱う部署?ができたりしてw

JAXAやメーカー公式でも個人のブログでもないこういうサイトは貴重だよ。
L/Dはあくまで松浦さんの個人ブログだからね。




768 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 12:05:58 ID:XQ3Rn24d]
鶴田・的川はISASの予算を取られないように釘を刺しているように読めるな。
月探査だろうが宇宙科学その物は世の中の役に立つ訳無いでしょうに。

769 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 12:54:48 ID:NNvtaXas]
核の抑止力論的に、国家の科学力を示しておくことが大事なシーンてのもありそうだがどうよ?

770 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 13:19:09 ID:35cjaqSi]
>>767
マイコミジャーナルも頑張ってるね
journal.mycom.co.jp/hobby/space/index.html
あとはテクノバーンとか(笑)

771 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 13:58:32 ID:MfHx+1Km]
民主党は6日、衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げている、一部の税金を例外的に
増減税している租税特別措置見直しについて、継続年数、適用件数、政策効果の
三つの尺度から判断していく方針を固めた。

政権を獲得した場合、現行の減税措置約300項目などを調べ、2011年度税制改正で
少なくとも3割以上の廃止で1兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)したい考えだ。一方、
優遇策を失いかねない業界団体などは民主党の動きに神経をとがらせている。
財務省試算では、08年度の租税特別措置は減税分が約7・5兆円、増税分が
約2・3兆円で、差し引き約5・2兆円の減税となっている。民主党は「利益誘導的な
措置が多い」と批判しており、〈1〉時限措置にもかかわらず長期間継続
〈2〉適用件数が少ない〈3〉政策的効果が乏しい――の3原則に基づき、是非を判断する。

例えば、住宅ローン減税(8240億円)は「最高控除額が大きすぎる」、企業の
研究開発を後押しする試験研究費の特別控除(6510億円)も「どの程度の効果が
あるのか不明」などと指摘している。民主党は、減税適用者に明細報告を義務づける
「租税特別措置透明化法案」を遅くとも10年の通常国会で成立させ、実態調査を
急ぐ方針だ。11年度から廃止する方針を示している所得税の扶養控除、配偶者控除分と
合わせ、2・7兆円分の財源を確保したい考えだ。

しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、
「低燃費自動車や省エネ関係の減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの
声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。
(後略)
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/08/07[05:59] +*+*
www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm

どうやら民主は本格的に科学技術に金出すつもりないらしいぞ

772 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 14:05:22 ID:eZMppUG8]
民主党の大好きな特亜が日本に追いつくにはまず日本の発展を止めなきゃならないからね。

773 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 14:14:48 ID:ID8iEW94]
>>771
それだけだと、科学技術に金出すかどうかはわからんな。
科学技術に金出す=業界団体に金出す、ってのを改めてくれるんなら、
いいんだが。

文科省がツエエのは、研究者養成にも結構金出してるからでしょ。
アメリカみたいに国防関係の宇宙開発研究者、養成するのに国防省が金出す、
って風に日本はなってなくて、出来合いの研究者使ってるからな。

774 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 14:25:54 ID:35cjaqSi]
>>771
優遇策を失いかねない業界団体が必死ですね。w

775 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 15:19:24 ID:pm3v1cW4]
>企業の研究開発を後押しする試験研究費の特別控除

おいおい、ハイブリッド車の開発やらエコ関係の開発もパーにする気かよ。
もう言ってることがむちゃくちゃ。

ものづくり大国日本終了だな。
ノーベル田中さんみたいな研究者は出て来れなくなる。

776 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 15:27:40 ID:YRNyMYlG]
スレチ

777 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 15:54:52 ID:XQ3Rn24d]
>>775
住宅ローン控除だって、
経済効果が大きいと言われている控除なんだがな。
民主の頭の悪さは何とかならんか?



778 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 18:09:14 ID:Vbuc6jy6]
自民の既得権益体質は確かにいやでダメだが
民主の削ればいいんだろ削れば政策もダメだな

日本がこの先10年暗黒時代をすごす覚悟があるんだろうか

779 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 18:16:47 ID:MfHx+1Km]
経済効率だけで理系予算減らそうと言ってる国に未来があるわけないんだがな
資源国ならまだしも、天然資源ほとんどないのに

780 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 19:49:53 ID:zvQfO7v9]
福祉(爆笑)で雇用と経済効果確保できるとか言いたいんじゃね。

781 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 20:32:08 ID:RBVCmw0j]
「どの程度の効果が あるのか不明」と言われると
科学予算、特に宇宙関係はかなり辛いわな

782 名前:名無しSUN [2009/08/07(金) 20:59:31 ID:V94vvZIZ]
>>731
日本もクリスマス島に射場を移設すれば良かったと思う。
なんなら島ごと買い取って日本領土にしてしまえば良いのに。

783 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 21:13:10 ID:toBAwv1T]
韓国語で日食と日式(日本式)は同じ発音[イルシク]だそうだ。

太陽が地球の影になるとすぐに衛星のソーラパネルが働かないので
日食に配慮して打ち上げる、を→日式に配慮して打ち上げる→日本に配慮して打ち上げる

と誤訳してましたな、某サイト。

784 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 21:14:04 ID:toBAwv1T]
スマネ、誤爆した…

785 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 22:51:17 ID:q/Jw3sKw]
>>767
ロボットウォッチというか大塚さんだな
以前は主にマイコミジャーナルで宇宙ネタを書いていた

786 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/07(金) 23:26:42 ID:xPsh/MEq]
>>781
宇宙開発の予算獲得は今後どこが政権を取っても厳しいのでは無かろうか。
何よりも黙っていても少子高齢化の進行は止まらない。国力の源たる
人口が減った所で栄えた試しはない。

そこで年々少なくなる予算のパイを他のジャンルと食い合うには、
今以上に広報は大事になってくると思う。
素人を馬鹿にせず味方に付けるぐらいの勢いでやってもらえたらいい。
税金という形で予算を出すのも、その予算を左右する政策を決めるのも
科学者・技術者ではなくて結局は素人。

今後、宇宙を目指す意義をわかりやすく伝えられなければ駄目。
官僚・政治家への説明だけではなく、一般向けを疎かにしてはいけない。
世論の理解と支持がなければすぐさま削減対象になりかねない。

787 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 00:35:08 ID:9OXDSV5X]
科学技術への投資はある意味スポーツの基礎トレーニングと一緒で常に一定量行う必要があるからなぁ。
ぶっちゃけ「どの程度効果があるの?」と問われても答えにくいが、やめると悲惨なことにはなる。



788 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 11:05:46 ID:Vhb/iyOL]
米国の次期宇宙開発戦略、試案の策定作業がほぼ完了
www.technobahn.com/news/200908070547
今回、明らかとなった米国の次期宇宙戦略は7つの素案に分かれた
ものとなっており、委員会では選択子の幅を持たせた計画案を
大統領に答申し、最終的にどの案を選ぶかについては大統領の
政治的決断に任せる意向だ。

3. 超LEO案
  有人ミッションの活動範囲を既存のISSの軌道高度となる400キロの
  低軌道の限界を突破させることで、ミッション可能域をISSを基盤に
  月周回軌道や小惑星帯、もしくは地球外惑星にまで拡大させる。
  アレスロケットに関しては重量物運搬用のAres Vロケットの開発を
  優先させる。スペースシャトルは2011年で退役、ISSは2015年で廃棄する。

5. ディープスペース案
  超LEO案とほぼ同じ。ただし、ISSの運用は2020年まで延長(予算超過の可能性)。

一部報道によると、委員会では5のディープスペース案を今後の
米国の宇宙開発戦略にすることを推奨する方針としている。

789 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 11:20:01 ID:4GF5HPHu]
まあ宇宙飛行士に夢やロマン語らせるのは逆効果だなw
それは将来の人材(ガキ)向けにする事で
「そんな事より福祉」とかいう連中にはいい燃料だw
むしろ家電や自動車では後発も力をつけてきているんだから
「より最先端の航空宇宙分野でリードしてないと、日本はなにで飯を食っていくの?」
「あんた日本の領海内で石油でも掘り当ててくれんの?」と
「韓国や中国、インドに追いつかれちゃったらその後どうすんの?」って
多少ハッタリでも危機感煽ってくれる人がいないとw
「科学者の探求心満たすためだけにやってんじゃ無いんだよ」と
「将来の重要なメシの種なんだよ」と
そういう部分をアピールできる人がいないよな
誰かみたいに「アンチJAXA(=独自開発反対)」にしか見えないのも逆効果だしw

790 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 12:37:11 ID:NzBladSm]
>>788
相変わらずヒドい訳だなw

791 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 13:23:31 ID:g2mWhar/]
韓国、初の国産ロケット発射へ 北朝鮮刺激、警戒も - 国際
www.asahi.com/international/update/0802/TKY200908020123_01.html
>日韓独自の全地球測位システム(GPS)構築を期待する声も上がっている。

あがってねーよ

792 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 14:13:19 ID:EVyvItTW]
全地球測位システムを作るのに、地理的に近いという理由で共同で構築する
必然性は何も無いもんな。ガリレオにでも参加するというなら判るが。

793 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 14:35:18 ID:g2mWhar/]
NASAに全面依存の「きぼう」に希望なし?
president.jp.reuters.com/article/2009/07/31/7A9931CE-7DA2-11DE-85DB-DA113F99CD51.php
4基の衛星トラブル、次は教訓生かす
www.yomiuri.co.jp/space/news/20090730-OYT1T00684.htm
日本の月探査 なにより大切な技術力の育成(8月5日付・読売社説)
www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090804-OYT1T01185.htm

794 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 15:06:39 ID:+pAmCpoA]
幸福実現党 宇宙産業を積極支援
www.tokachi.co.jp/news/200908/20090808-0002324.php

795 名前:名無しSUN [2009/08/08(土) 19:18:37 ID:hU2dFWEy]
>>789
> まあ宇宙飛行士に夢やロマン語らせるのは逆効果だなw

有人宇宙飛行計画が中止になったら、まず困るのは宇宙飛行士個人だからな

エゴだよ

796 名前:名無しSUN [2009/08/08(土) 19:46:13 ID:UNq5LyKC]
宇宙ステーションから見た世界の夜景いろいろ…東京は他の都市より緑色
news.livedoor.com/article/detail/4289957/

797 名前:名無しSUN [2009/08/08(土) 19:48:16 ID:UNq5LyKC]
宇宙はエレベーターで行く時代になる、かも
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000618-yom-sci



798 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:27:07 ID:v44kwpuQ]
>796
何故 緑色?
東京と他の国の都市で照明装置の違いって何だ?

799 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:31:03 ID:NzBladSm]
蛍光灯使用率が高くて木が多いと緑色に見えるのでは?

800 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:35:05 ID:62XwEM2M]
>>796
バカバカしい。ISSから撮ったってだけで、元サイト見ても撮影条件も機器も不明。
また、画像の色調なんて後処理でどうにでもなる。

条件揃ってなければ比較は無意味。


801 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:36:30 ID:lMyGEKC7]
>>800
お前は「綺麗だなー」って言ってるサイトに何を求めてるのかw

802 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:36:49 ID:WgYgO1Y6]
「羅老号」はロシアの新型ロケットの実験台?
www.chosunonline.com/news/20090808000039
www.chosunonline.com/news/20090808000040

>ロシアがまだ一度も打ち上げられていないロケットを持ってきて、こんなひどい目に遭わせるのはなぜか。
>李柱鎮(イ・ジュジン)航空宇宙研究院長は7日、「02年当時、米国やヨーロッパなど先進国を回ったが、
>会ってさえもくれなかった。 そのとき、唯一手を差し伸べたのがロシアだった」と語った。

>羅老号を先に打ち上げれば、金をかけることなくアンガラ・ロケットの試験発射を行えるという利点もある
>全羅南道高興の羅老宇宙センターは、新設されるアンガラ・ロケットの発射台のテストベッドともいえるわけだ。
>ロシアが発射台の試験条項を増やし続けるなど気難しく振舞っているのも、同じ流れで解釈される。

>「アンガラ」と、その1段目に使われるロケットエンジン「RD191」の名前だけが出てくる。
>羅老号の1段目のノズルには「RD151」と記されている。
>「RD151はRD191の変形タイプだが、別に区分されておらず、大まかに言うとアンガラの系列と見られる

>「技術的問題が解消されたというロシア側の公式な確認書が届き次第、“羅老号発射準備検討委員会”を開く予定」と語った。
 

 ( ;つД`)ウッ・・・

803 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:38:31 ID:62XwEM2M]
>>801
写真を愛でるのは結構だが、コメントの「東京は他の都市より緑色」は無意味だって。

804 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:39:37 ID:lMyGEKC7]
>>803
ただの感想では?

805 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 22:41:44 ID:62XwEM2M]
>>804
タダの感想のつもりでも、>>798-799みたいに勘違いするバカもいるから
罪作りだろうに。

806 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 23:29:43 ID:/AgHDxvF]
ID:62XwEM2Mが典型的なアスペでワロス

807 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 23:36:52 ID:NzBladSm]
>>805
実際に東京の夜景は他の都市より白率が高いって話を聞いたことがある
リャドの写真では緑っぽい地区と黄色っぽい地区が混在してるよね
リャドの土地利用を調べてみると何か面白いことがわかるかも



808 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 23:48:32 ID:62XwEM2M]
>>806
気が済んだか?

809 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/08(土) 23:56:58 ID:iVCmfzjR]
www.sorae.jp/031006/3201.html
火星にモノリス?人面岩の次はこれか・・・・

810 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 01:20:28 ID:tbRba5Np]
その前にも人魚岩とか頭蓋岩とかあったし
どっかの鍾乳洞みたく目を引く岩に名前付けて興味を持って貰おうと努力してる訳だな

811 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 01:55:06 ID:tveKDllq]
>>802
他国に教えを請うて手軽に技術を得ようとするのは駄目だという良い見本だな。
平和友好・国際協力と言いつつも、本当に重要な技術はまず教えてくれない。
そんな中で教えてあげると言い寄ってくる国は必ず裏がある。
重要な技術はどんな苦労もいとわず己で掴むしかない。

812 名前:名無しSUN [2009/08/09(日) 02:17:31 ID:fvBiRh78]
>>811

日本も同じ

>>638
>>648

813 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 06:41:02 ID:nBx7YPKe]
>>812
開発と製造の違いじゃね

814 名前:名無しSUN [2009/08/09(日) 09:46:15 ID:4pY+aNTA]
>>811
日本は惜しげもなく技術を与えたんだが・・・
ポハンにしろ、ヒュンダイにしろね

815 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 11:33:42 ID:Z8ZJiDNU]
>>793
ちょっとトラブルがあると「無駄」だの「中止すべき」だの言うマスコミが偉そうなことを言うな、と。
それ以前に新聞の科学関連報道は大抵色々間違ってる所からなおしとけよ。

816 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 14:04:56 ID:oX08nrXs]
最近発売された、「日本の宇宙開発」という本を書店で立ち読みしたんだが
日本のきぼうのロボットアーム、デクスターってでかでかと書いてあったんだけど
これは一体!?アレ見てちょっと買う気が失せた。

ていうか俺もひょっとして日本のきぼうのロボットアームもデクスターって名前なのか?
と思ってしまうくらいなんだが間違いだよね?


817 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 15:39:21 ID:P/B+cSZa]
まあ「きぼう」が木偶の坊である事には・・・
おやこんな時間に誰か来たようだ



818 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 15:47:37 ID:lJYf8sLJ]
来年シャトル退役…米国、2019年まで有人飛行なし? - サイエンス
www.asahi.com/science/update/0804/TKY200908040048.html

アメより先にHTV有人化して、
アメ人飛行士種子島から上げてやろうぜ。

819 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 16:23:28 ID:h9hKdZln]
6度の打ち上げ延期…ロシア製ロケットに疑問の声
japanese.joins.com/article/article.php?aid=118971&servcode=300§code=330
> 予想したくもないシナリオだが、仮にロケット打ち上げ中に爆発する場合、
>韓国がその破片を回収することはできないという。
>ロシア側が回収を引き受けるということだ。 破片の回収過程で技術が
>流出しうるというロシアの懸念のためと考えられる。

820 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 16:55:18 ID:UU8fzfKI]
日本もそれくらい厳しくしてチョンに技術を与えるべきでない

821 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 17:14:59 ID:tveKDllq]
核心技術のブラックボックス化はどこの国も当然の措置でしょう。
ソーデルタの技術導入から始まった日本の液体燃料ロケットも
ブラックボックス部分に泣かされましたし。

他国の意向に振り回されるのが悔しければ
日本同様に自力開発するしかない。それが出来なきゃ二流三流のまま。

822 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 17:35:50 ID:zZVvRoJR]
>>821
だから韓国は、当初のアンガラベースKSLV-2開発を諦め、新しく完全国産KSLV-2に切り替えたんですな。

機械翻訳文
www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.dongascience.com%2FHTML%2FNews%2F2009%2F05%2F29%2F20090529200000019528%2F200905292000000195280106000000.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+

"韓国型宇宙発射体2018年まで完全国産化推進"


KSLV-2は長さ50m,重さ200tの3段ロケットで,ロケットで今年7月全南(チョンナム),
高興(コフン)で発射される小型衛星発射体(KSLV-1)の後続モデルだ。
韓国は当初KSLV-1を完全国産化する計画だったが核心の核心部品の1段エンジン
製作技術を確保できなくて,部分国産化に終わった。
航宇研は現在推進力30t級1段液体ロケットが試験段階に,それ(彼)より推進力が
大きい75t級液体ロケットが設計段階にあると説明した。

KSLV-2は2020年始まる韓国の月探査計画と衛星発射代理店業に投入される予定だ。
航宇研側はKSLV-2国産化に約1兆5000億ウォンが必要だと展望した。

宇宙発射体は弾道ミサイルで転用される可能性が高くて,友邦さえ以前を敬遠する
敏感な技術に属する。 現在まで純粋国産技術で人工衛星を打ち上げた国は米国と
ロシア,中国,日本,イスラエル,イランなど9ヶ国に留まっている。


823 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 17:52:05 ID:4tWgcU8v]
>>821
N-Iは技術移転が前提のロケットだから、ブラックボックスは無かった。
デルタロケットは慣性誘導方式だったが、慣性誘導装置は機密扱いだったので
N-Iではアメリカでは旧式化していた電波誘導を採用してる。

別の例で言えば、フランスがインドのロケットに技術指導するとき。
アリアンロケットのエンジンは仏独伊のメーカーが参加しているのでフランスの独断では技術移転できなかった。
そこで、フランスは技術移転用にフランス単独でエンジンを製造して、
それをインドへ提供した。

こういう具合に、技術移転だけが目的なら、指導する側もブラックボックスは外すのが普通。
今回のはロシア側が技術移転じゃなくてビジネスという意識だったからこういう結果になった。

824 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 17:58:06 ID:VTWNDhrm]
あの国に「技術移転」してもメリットは無いという判断でしょうね。w

825 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 17:59:00 ID:zZVvRoJR]
N-Iは電波誘導だが、
N-IIのほうは誘導装置はブラックボックスですと。

ja.wikipedia.org/wiki/N-II%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
誘導装置  デルタ用の慣性誘導装置を「ブラックボックス」として輸入

826 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 18:07:44 ID:4tWgcU8v]
>>825
N-IIは本来は3機しか打ち上げない計画だったんで、
ロケット本体の技術移転は目的にしてないから。

827 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 18:16:33 ID:zZVvRoJR]
なんにせよ、今現在の目論見では
韓国はロシアに頼るのが嫌でKSLV-2 (SSO 1.5t)を自主開発する構想、日本がH2 (SSO 4t)を作ったように、ということですな。



828 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 18:20:15 ID:d26RmpnJ]
>>819
>羅老はロケット2基を順に導入し、最初の打ち上げ後、成否に関係なく9カ月以内にもう1基を
>必ず打ち上げることになっている。 韓国が発射体を分解して技術を得るのを防ごうという措置だ。

   やっぱり、何が何でも分解するつもりだったのか。 そして、その意図はバレバレだったか。


>第1段ロケット開発関連企業のホームページにはロシア側の燃焼試験日である7月30日の試験結果が掲示されている。
>しかし羅老のエンジンの名前だと航空宇宙研究院が明らかにした「RD-151」ではなく「RD−191」と「URM−1」という名前が書かれている。
>さらに「エンジンを開発中で、燃焼試験は9月初めと年末に追加で2回行う」という内容がある。 これはロシアが第1段ロケットが
>まだ開発されていないという傍証と解釈される。

>これに対しパク団長は「燃焼試験をした第1段ロケットはモデル名が違うだけで、試験の結果を見れば羅老の第1段ロケットであるのは確実」
>と明らかにした。  しかしさらに2回の燃焼試験を行うという点は「開発会社の秘密なのでよく分からない」と述べた。

   エンジン開発状況どころか、どんなエンジンを使うかさえよく説明されてない、教えてもらえない模様。


>果たしてどこまでの共同開発で、どれだけ技術の移転を受けられるのかという問題だ。
>李柱鎮(イ・ジュジン)航空宇宙研究院長は「第2段固体ロケットとロシアの第1段ロケットを組み立てて全体のロケットを作るため
>発射体の共同開発というのは合っている。  しかし第1段は全的にロシアが開発する」と説明した。
>第1段ロケットには韓国が手をつけられないということだ。  当然、技術も全く移転されない。

     (=゜ω゜) ・・・

829 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 18:31:01 ID:zZVvRoJR]
似たような内容だが朝鮮日報、連合ニュース。

www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.chosun.com%2Fsite%2Fdata%2Fhtml_dir%2F2009%2F08%2F08%2F2009080800279.html&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
航宇研"ナロホ1段エンジンは完成品"聯合ニュース

“エンジンまだ開発中”疑惑夫人
韓国初めての宇宙発射体ナロホ(KSLV-I)開発および発射遂行機関の韓国航空宇宙研究院は
8日ナロホ1段エンジン開発が完了しなかったという疑惑が提起されているのと関連,“ナロホ1段
液体燃料推進ロケットの一部分のエンジンに対する試験はすでに過去に完了した”と明らかにした。

航宇研イ・ジュジン院長はこの日聯合ニュースと電話通話で“ナロホ発射目的に合うように設計された
通り開発完了された1段エンジンRD-151モデルは昨年まで全90回余りかけて,2万余秒超えて試験を
経て,検証されたこと”と話した。

イ院長は“先月30日実施された試験はこのエンジンを含んで,燃料タンク,酸化剤タンクなどで構成された
1段ロケットに対する最終確認燃焼試験だった”と説明した。

彼は“最終燃焼試験結果も一つ一つ確認してもう仕上げ段階に来ている”としながら“RD-151は
私たちのナロホ飛行軌跡に合う燃焼プロファイルでテストをした完成品として燃焼試験になったこと”と話した。

イ院長は引き続き“ロシア側RD-151開発会社がこのモデルあるいはその類似(有事)エンジンに
対して追加試験日程をつかんでおいたことはナロホ発射目的とは違った,自分たちの固有開発計画に
従ったと見る”として“私たちが引き渡されたエンジンはすでに契約書のとおり開発されて,試験が完了したこと”
と強調した。

イ院長は“もう重要なのは国民がナロ宇宙センター研究員らが集中して,残り仕上げが上手で,成功的な
発射がなされるように待ってくれること”と頼んだ。

先立って一部では我が国がまだ十分に開発が終わらないロシア ロケットを持ってきて無理に発射を
押し切っていると疑惑を提起した。

一方ナロホ最終発射日程は来週初め発表されると予想される。

830 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 18:39:28 ID:MKweIk9n]
疑惑夫人って誰?

831 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 19:07:23 ID:zZVvRoJR]
>>830
疑惑否認のこと。의혹부인
ハングルで否認と夫人(부인)は同音異義語みたい。

832 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 21:28:32 ID:atfhBBGg]
>>831
へえー勉強なったわw

833 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 21:31:18 ID:6JDmKao8]
放火と防火が同じ発音の(つまり同じ表記の)言語だ。
よくあること。

834 名前:名無しSUN [2009/08/09(日) 21:34:33 ID:fwb5TD4E]
>>818
まずは、HTVの成功だな。来月打ち上げだったよな。
それが成功すれば、有人化はそれほど難しくはないはず。
Launch Abort System以外は類似のものを既に作っているからな。

835 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 23:32:09 ID:/Muzj5nC]
ロケットの信頼性をひたすら上げるのは、かなりしんどいと思うけどなぁ

836 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/09(日) 23:38:46 ID:b+AbLPbt]
>>821
誰か書いてるけど、ブラックボックスは慣性誘導装置だったし
ロケットの機体や推進系に関しては全然泣かされてないのでは?
逆に、1段の機体・エンジンのライセンス生産で払った費用に対して
日本側はそれなりの収穫は得たように思う。

837 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 00:45:05 ID:x5DqU4kN]
H-IIA+脱出システムで十分
乗れって言われたら俺が乗ってやるよ



838 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 00:49:27 ID:zF6Tncsi]
H2Aは固体ロケットブースター無いと飛ばないから無理

839 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 00:53:33 ID:ejOXrevp]
>>834
その次は隼カプセルの帰還。
軌道速度を超える高速での大気圏突入のデータは興味深いし流星研究にも応用が利く。

その次はイプシロンの成功だな。
これでH2B H2A イプシロン の大中小がそろう。

840 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 00:54:04 ID:fTUrzIJl]
最近はSRBつけたままで人乗せる気満々だが

841 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:13:30 ID:HtacSMFR]
固体ロケットだと止められないって言うけど止められないなら止まるまで待てばいいじゃない

842 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:16:06 ID:x5DqU4kN]
>>838
シャトルはSRB付きで数百人を軌道に運んだ。
思いこみはダメ。

843 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:16:32 ID:fTUrzIJl]
待たなくてもノズル吹っ飛ばせばおk

844 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:19:29 ID:jHG+iaos]
打ち上げ中に考えられる最悪の事態は大爆発でしょ?
大爆発しても逃げられる脱出システムがあればそれだけでシャトルより遙かに安全
脱出システムがうまく動かない場合まで気にするようでは有人不可

845 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:21:50 ID:HtacSMFR]
むしろ爆発にも耐えられる設計で行くべき

846 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:28:21 ID:x5DqU4kN]
>>845
爆発に耐えた後、落下はどうするの?
あぁ帰還時のために用意してたパラシュートか。

847 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:39:37 ID:zF6Tncsi]
ロシアのロケットでは、射点で大爆発を起こしてもアボートタワーが機能して乗組員はほぼ無傷だったこともあるよね。

なので、打ち上げ前・打ち上げ中のどのシーケンスでも働く脱出システムは必須だし、その技術も世界には既にある。
シャトルはそれゆえ、安全面では完全に失敗作だった。(オービタが破損したり、滑空できるだけの十分な高度が無い場合は、安全に着陸不可能)



848 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:47:46 ID:LhiqPodB]
韓国がKSLVの打ち上げに必死なのは、
H-IIBの打ち上げより先に上げないと、
政治的ダメージが大きいからだったりして
HTVのあとに打ち上げても韓国国内の世論が盛り上がらなさそう

849 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 01:56:25 ID:JOTrqeHj]
>>847
1983年9月26日に起きた事故ですね。
そのロシアのアボートシステムだけど、手動で作動させる場合の手順が面倒らしいです。
(普通は自動起動だけど、センサー故障などの場合には手動で作動させないといけない)
その事故の時も火災の影響でセンサーが壊れてしまったんで手動で作動させたようです。
さすがに今は改良されたかな?

850 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 02:22:12 ID:H2VI2Uhj]
シャトルのSRBを流用したい事情もあるんだろうけど、
アトラス・ヘビーやデルタ4ヘビーの有人対応じゃなくて
わざわざARES-Iの新規開発してるところ見ると、
既存ロケットを弄って信頼性を有人対応レーティングにするのって
結局無理なのかな?
末端のコンポーネント全てについて信頼性の設計やり直しになるから
新規開発するのとコストは変わらなくなるのだろうか。

851 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 02:28:59 ID:x5DqU4kN]
既存ロケット(Delta/Atlas)でISS往復はできるだろうが、
月には行けないでしょ。NASAは中途半端なものに
金出したくないんだよ。

852 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 02:29:51 ID:j39hSRH6]
KSLVはアンガラのテストだと聞くけど、いまさらロシアがアンガラを必死に開発する理由ってなんだろう
有人はソユーズ、重量級はプロトン、その他ゼニットetcと十分な程もってるのに・・・
コスト削減?それとも月や火星でも目指すのかね

853 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 02:41:30 ID:5k0HbkqK]
>>848
自国はようやく初打ち上げの途についたところであって
酸いも甘いもそれなりに経験してきた日本と比べてもしゃーないのにね

個人的には無事打ち上げを祈るよ

854 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 02:46:28 ID:LhiqPodB]
>>652
ウクライナ排除じゃね?

855 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 03:02:57 ID:In6awGpx]
プロトンは一部のコンポーネントにウクライナの部品が使われてる
ゼニットも一段目二段目の製造はウクライナのユージノエ設計局
アンガラはロシア国内で完結するのと規格化して柔軟なバリエーションを用意できる

856 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 03:38:11 ID:cMEU1Ip0]
>>854
>>855
なるほど、ウクライナが製造のウエイトを占めてるのか。ありがと
昔はソ連領土内だったんだけどねぇ…

857 名前:名無しSUN [2009/08/10(月) 14:01:07 ID:YzvHZxb+]
>>853
しかし、あれだけ騒いで失敗したら
非常にダメージがでかいと思うのだがねぇ。
奴らにとって最悪なのは、H2Bの直後に打ち上げることになって
H2Bは成功、ウリナラロケットは失敗した場合だ。
奴らのホルホル自尊心へのダメージは計り知れない。



858 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 14:27:12 ID:8vXZhmtB]
つか、失敗は他人(ロシアなど)のせいにするだけじゃね?w

859 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 15:02:50 ID:6w5xzJPw]
韓「アイゴー!シッパイニダー!イワンは直ぐに対策作業に取りかかるニダ!」
露「作業手順は指示するから作業はお前らでやれ」

露「じゃぁまずペイロードを慎重に取り外せ」
韓「取り外したニダ」

露「よし次に2段目を1段目から蹴り落とせ」
韓「蹴り落としたニダ」

露「最後に1段目の上にペイロードを結合しろ」
韓「結合したニダ」

韓「なんか思ったより単純な作業だったニダ…」
露「ロケットの失敗なんてものは、大抵単純なミスが原因なのさ。」

860 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 15:31:38 ID:5k0HbkqK]
開発ってのはバグ出しで、バグのないシステムなんかありえん
ってことがマスゴミのせいで一般人に伝わってないからなぁ

今回なんか、責任はロシア、経験値はイタダキってなれば最高じゃん
まぁでも初号機失敗はダメでかいし…まだ敵でもないけど塩を送る

861 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 16:53:38 ID:GBSuXdGd]
>>836
アポジモーターもブラックボックスだったような・・・

H-1の時から、悲願の国産アポジモーターが使えたような話だったが・・・

862 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 17:39:41 ID:fTUrzIJl]
>>861
あやめで泣かされたアポジモータは衛星側の部品でロケットの第3段とは別

863 名前:861 mailto:sage [2009/08/10(月) 17:52:28 ID:GBSuXdGd]
>>862
すいません、勉強不足でした。

864 名前:名無しSUN [2009/08/10(月) 18:30:03 ID:YzvHZxb+]
>>860
>まぁでも初号機失敗はダメでかいし…まだ敵でもないけど塩を送る

やっぱ最初は零号機という名前にしないとw
初号機では暴走するぞw



865 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 18:36:21 ID:uDYBEOqK]
>>864
オタは自分の知ってるのが元ネタと思い込み、それに元ネタというか由来があるとは考えないんかな。

866 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 18:39:18 ID:8t99TJP0]
>>860
塩でなくエールだろ

867 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 18:57:06 ID:6w5xzJPw]
ロシア人「エールならおれらが貰おう」



868 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 21:45:23 ID:oQxnGEVl]
>857 >859
んなこと言ってると、
韓国成功、H2B失敗になる可能性だってある。
他国のことはどうでもいい。H2Bに成功して欲しいぞ。

869 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 21:59:10 ID:jTCHPMEP]
>>868
うん。フォースの韓国面に堕ちるなんていう言葉があるぐらいだ。
我々だって一歩間違えたら向こうでチョッパリ氏ね・ウリナラマンセーと
言っている連中と変わらん。

H-UBも初物という意味では変わらん。他国の事を云々言える余裕はないよね。

870 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 23:03:55 ID:x5DqU4kN]
松浦晋也の「宇宙開発を読む」
先行き混沌のGXロケット 鍵はJAXA宇宙輸送系の企画力
www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090810/173583/

871 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 23:53:53 ID:8vXZhmtB]
>>868
そうね。俺は両方成功してほしい。
失敗したときのマスコミの醜態とか、たとえよその国でも見たくない。

872 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/10(月) 23:54:00 ID:XA+hqFug]
>>869
メインロケットモーターのクラスターは初めてなんだっけ?
成功するといいな


873 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 00:21:54 ID:oZ8Fdqpl]
どっちが先に打ち上がろうと成功ならかまわない
韓国世論的に先が良いならそれでいい
18日だっけ?成功させなさい

>>870
500秒動画は良いね
「なんで打ち上げないのよ」て感じだったw

874 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 11:20:24 ID:DRIdOqcd]
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249752035/l50
なんとでも見えるわな。自然でも出来るでしょう?

875 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 12:58:01 ID:h6/W9lRV]
>>864
そのつもりだったけど1号機という名前にすることになったアポロもあります

876 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 14:35:57 ID:VKXfzxZS]
>>868
正直、KSLV-1には成功してもらわなければ困る。
アレが失敗すると、奄美・沖縄の領空領海に破片が降り注ぐ、だけではない。
ロシアのアンガラの開発に暗雲をもたらしかねない。損失として大きすぎる。

877 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 15:16:45 ID:ZMXsGCyw]
宇宙飛行士の向井さんや毛利さんだって覚醒剤をやっている。 - マウスパッドの上の戦争。
d.hatena.ne.jp/ziprocker/20090807

以前から思ってたけど特に初めて宇宙に行った人なんかは興奮してハイになって
寝る時間になっても寝られない事があると思うんだがそういうときのために
睡眠剤なんかも処方されてるんだろうなぁ。




878 名前:名無しSUN [2009/08/11(火) 17:11:59 ID:LJGh4ShH]
>>876
でも、打ち上げが初めての韓国がやってはたして成功するかどうか。
希望としては、確かに成功してほしいが
冷静な予測としては、どうだかな。

879 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 19:40:59 ID:oZ8Fdqpl]
>>876
利権がらみの政治家か一般人みたいなw

成功率の話をつきつめると「ロケットは必ず落ちます」ってことになるけど
技術者には当たり前のこの話がなかなか通じないよねぇ…

880 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 21:41:50 ID:PGaVXmFL]
1段目が成功で2段目が失敗とかだったりして

881 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 21:44:23 ID:Px5iqOx9]
2段目が失敗しそうになったら
一段目を自爆させる

882 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:13:55 ID:sy/qYmBx]
若田さんの飲んでた骨の薬、エライ効き目だな。
週に一回、800円の錠剤飲むだけで、あんなに違うもんなのか、、、

で、保健は適用されるのかね?

883 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:20:38 ID:XhByJ966]
>>882
> で、保健は適用されるのかね?

どういう意味ザマスか?

884 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:51 ID:sy/qYmBx]
>>882
すまん、保健じゃなくて保険だ

どうも予防のための薬は、保険の適用外みたいだね

885 名前:名無しSUN [2009/08/11(火) 22:37:04 ID:sIKncqyf]
海洋資源開発や航空宇宙産業分野にも焦点=鳩山民主党代表
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10497720090811

886 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:38:29 ID:XhByJ966]
>>884
いーや、例えばどの国の健康保険が適用されると思ってんの?

まあ、米国では国の制度ではないんだけどさ。

887 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:39:36 ID:sy/qYmBx]
>>885
日本のだが?



888 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 22:50:39 ID:CI7AHEk7]
>>882
副作用が出て来た時の話?

被験者が金出す訳はない
予防薬も条件次第で保険適用ありますよ


889 名前:名無しSUN [2009/08/11(火) 23:20:06 ID:LJGh4ShH]
>>886
きぼうモジュールの中では、日本の法律が適用されると報道されていたな。
とはいう、きぼうモジュールの外に出るたびに日本を出たことになるのだろうかw


890 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 23:20:47 ID:oZ8Fdqpl]
>>885
具体策には言及なし、か
俺らが楽しめる方向でヨロシクw

891 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/11(火) 23:34:27 ID:iNM9aL7F]
>>889
えっと、ISS内の法律については以下の協定がある。
1.法律は原則として宇宙飛行士所属国の法律が適用される。
  ただし協議によってはモジュール所有国の法律が適用される場合もある。
2.ISS内部では出入国手続きや関税は全て省略、撤廃する。

892 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 00:00:34 ID:MKhuMH0B]
>>891
少し前から気になってるんだけど......

ここで言う宇宙飛行士の所属国って日本も含まれるの?
日本人の宇宙飛行士はアメリカの持分の譲渡なので
ひょっとしたら,アメリカの扱いではないかと考えてみたりもしてます


893 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 00:27:48 ID:YIG8H3WT]
>>888
質問の趣旨を完全に曲解しているようにしか見えないよ。

>>882
健康保険は適用されない筈だ、
健康保険はあくまでも通常の生活で発症する病気や怪我に対するもの。
交通事故や労働災害(宇宙飛行による骨塩減少なんて典型的な労働災害だな)
には適用されない。

894 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 00:37:12 ID:X2ud8e/C]
保険は効かないだろうけど、一種の治験だから本人負担は無いと思うぞ。w

895 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 00:51:22 ID:4dOqXoW4]
最近は国民健康保険で海外滞在中の医療費もカバーされるから
ISS滞在中の傷病は国民健康保険で帰国後清算とかになるのかな?
しかしヒューストン在住となると??

ところでH-2B・HTVの打上まで一ヶ月切ったけど
発射整備要員は盆休みとか取れてるのかな。
昔は打上期間制限の都合に合わせるため盆正月も関係無く働いてたそうだけど。
JAXAページに出てくるJAXA職員のコラムなんかよりも、
本当の実務にあたってるメーカーの社員の声が聞けたらなぁ・・・・。

896 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 00:51:38 ID:VZZTZMA8]
>>892
ここで言う所属国は、ISSに関する政府間協定に参加してる国。
アメリカ、日本、ESA、カナダ、ロシアの5国(機関)。

>日本人の宇宙飛行士はアメリカの持分の譲渡なので
んなこたーない。
西側ステーションの搭乗枠は出資比率に応じて分配されると最初から決まってる。
んで、西側ステーションとミール2が軌道上でドッキングしてると言うのが公式での扱い。
(厳密に言えば、西側ステーションでもアメリカ担当モジュール群とコロンバスと
きぼうはそれぞれ独立した宇宙船で、軌道上でドッキングしてるだけと言う扱い)
西側ステーションの最大出資国であるアメリカがソ連との交渉を代表して行うというのが建前。

897 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 06:10:54 ID:1Pz39Avl]
>>882
www.cancerit.jp/archive193bisphosphonate.html



898 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 06:13:01 ID:1Pz39Avl]
>>877
睡眠薬は処方されている

899 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 12:00:27 ID:MKhuMH0B]
>>893
ゴメン,つまらないジョークの積もりだったんだ
しかし,どう考えても治験者の数が足りなくて保険適用の為のエビデンスは作れないんだろうなぁ

>>896
どうもです
日本もロシアと対等となれるのですね
#出資額や技術供出はさて置き
オブザーバー資格しかないとたまらんなーと思ってました
是非是非ISSの延命については日本も意見してもらいたいものです


>西側ステーションの搭乗枠は出資比率に応じて分配されると最初から決まってる。
>んで、西側ステーションとミール2が軌道上でドッキングしてると言うのが公式での扱い。

ここが気になる部分の源泉で
対ソ連という意味では日本はアメリカの要員あるいは所属と見做されてるんじゃないかと
気になってた訳です

900 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 12:15:16 ID:jTLgDM0i]
韓国初宇宙ロケット「羅老」、19日に打ち上げ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000055-yonh-kr

一週間後か…台風とかぶつからないといいが
うまくうち上がってH-IIBの先鞭になってほしいわ

901 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 13:14:38 ID:vTm6HJl3]
>>899
一段目だけ、無傷、無事故で日本近海に落ちてこねえかな
二段目は…いいや

902 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 13:30:12 ID:X2ud8e/C]
初物のワクワクドキドキ感は良いな。
韓国もH2Bもガンバレ!
ついでに Ares I-X も!

903 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 13:30:16 ID:JJ0u488w]
羅老って字を見ると、海老の天麩羅を思い出す。

904 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 13:59:41 ID:5IZQPfm2]
韓国じゃふつう漢字使わないから、羅老号は나로호 (ナロホ)とハングルで書くだけ。

また、韓国ではナロ号って名前はかっこよくないから、改名しようという動きも一部あるみたい。

機械翻訳
www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.hankooki.com%2Flpage%2Fopinion%2F200907%2Fh2009070403060424040.htm&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
宇宙発射体私で1号 'チェ・ムソン1号'でしよう!

チェ・ヨル高は前京畿(キョンギ)大学教授・ソウル市教育長歴任

=抜粋=
したがって今回開発された'ナロホ'人工衛星はその名称において再考して,見る必要があると考える。
'私で1号'を'チェ・ムソン1号'に変えようということだ。

宇宙センターがある指名を別の名前よりは世界で最も先んじたロケット発明者の名前を付けて,
広報するならば世界的な自慢の種になるだろうと考える。

――――――――――――――――――――――――――――――――
ちなみに「私で1号」は「羅老1号」、「指名」は「地名」。
ハングルで「私で」と「羅老」は「나로」、「指名」と「地名」は「지명」で同じ発音。

905 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 14:05:28 ID:eQnJiVS0]
>>896
現実的には自力で軌道上へ要員を打ち上げられる
輸送手段を持たない国の立場なんてとてつもなく軽いんだろうな。
乗せてやる方はその気になれば宇宙船の搭乗員枠が不足しているなどと
難癖を付けて蹴る事は出るだろうし。

普通に考えても、出資金額だけでとても対等な立場になるとは思えない。
シャトルが廃止された場合は当分ロシアのソユーズ一択のみで、
打ち上げのたびにたった三つの座席をISS加盟国で争う事になる。
必然的にロシアの発言力は増す事になるだろう。
今後はよりいっそう打ち上げ国の思惑に影響される可能性は高くなるが、
しかしそれでも他に代替手段のない国は黙っているしかない。

906 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 14:22:32 ID:eQnJiVS0]
>>904
火薬やロケット火矢の火箭は中国人の発明のはずだが
向こうでは韓国人の発明になっているのかな?。

907 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 14:29:23 ID:c0ulyO0G]
>>906 活版印刷も紙も韓国が発明したとのことだが。ロケットもその一つなんだろうさ。




908 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 14:39:19 ID:5IZQPfm2]
>>906
ロケットそのものの発明ではなく、世界で最先端のロケットを発明した、という意味らしい。

min-naji.appspot.com/H129
■高麗時代からロケット開発
我々の先祖は世界最高水準のロケット設計および製作能力を保有していた。
632年前の高麗末ウ王
3年(1377年) 崔茂宣(チェ・ムソン)はロケット矢武器の走火を発明した。「走る火
」という意味の走火は世界4〜5番目に発明されたロケットだ。

909 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 14:53:16 ID:kiYWoxJO]
イタリアのRocchettoの実戦デビューは確か1379年だったかな

910 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 15:30:08 ID:DzFhMfhb]
成功しても失敗してもまたあっちのメディアがうるさそうだなw

やれ「我が国のロケットは○○が××であるが
一方日本のロケットは△△と言ってはいるが実際は□□なので、我が国の方が優れているニダ」とか

「我が国は(今回失敗はしたが)たった○年間でここまで到達しており、それに引き替え
日本は○○を実現するまでに○年間もかかっており、その点でも我が国の方が優秀と言えるニダ」とかw

911 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 17:31:37 ID:g7wkBHVk]
面白くも無いどうでもいい妄想でニダニダするような酷使様はν速へお帰り下さい。

912 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 17:46:16 ID:lZ3r75Tj]
JAXA - 人工衛星の計画から組み立てまで自分で開発できる「マイ人工衛星製作ゲーム」
www.satnavi.jaxa.jp/kids/simulation/index.html
www.satnavi.jaxa.jp/kids/simulation/img/img_02.gif

さあ妄想満載の衛星を作ろう、はやぶさ100号とか

913 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 17:51:46 ID:ofzi+b9D]
>>877
アポロ13号の時、地上から
「必要ならば覚せい剤を飲んでも良い」
と言う許可を得ているからね。

デキセドリンと言ったか・・・

914 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 17:52:15 ID:5IZQPfm2]
>>910
今日の韓国経済新聞記事。
他国は失敗を乗り越えて頑張ってきた、韓国も頑張ろうという内容。
ここでは米ロ欧中が引用されているが、日本に関しては完全スルーされている。


ナロホの挑戦
www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2009081231241&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+

915 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 18:06:06 ID:jTLgDM0i]
アジアから次の国ってことで台湾あたりはどうなのかね
今は台風被害でそれどころじゃないだろうが…

916 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 19:59:15 ID:Nz8ax9Ol]
>>915
2018年までは観測ロケット止まりの計画みたい
www.nspo.org.tw/2008e/projects/projectrocket/intro.htm

延び延びになってるけど次はブラジルでしょ、アジアじゃないけど

917 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 20:17:23 ID:svYEaXH0]
普通に北朝鮮じゃねーの?



918 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 20:57:22 ID:kiYWoxJO]
アジアなら次はインドネシアという可能性もある

919 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 21:02:03 ID:Nz8ax9Ol]
これだね
www.space-travel.com/reports/Indonesia_launches_rocket_into_space_999.html

920 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 21:04:10 ID:c0ulyO0G]
アジアつーと東&東南アジアしか考えない人がいるが、イスラエルやパキスタンもアジアなんだぜ。

921 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 21:26:03 ID:kiYWoxJO]
パキスタンは具体的な予定が見えてこないからなぁ

922 名前:名無しSUN [2009/08/12(水) 22:09:53 ID:T71STXzi]
>>920
この話の流れで次にっつうのは自力打ち上げ国に名を連ねる事だと思うのだが。

923 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 22:14:51 ID:c0ulyO0G]
>>922
そのつもりだったんだが、イスラエルはすでに打ち上げていたのな。

924 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 22:27:11 ID:VZZTZMA8]
>>899
というか、現実的にアメリカとロシアがいないとISSが運用できないから
完全に対等な関係じゃないのはしょうがない。
一応、建前としては対等。
でも現実には金と技術を押さえてる方が発言権は上。
とはいえ、向こうだって建前を完全に無視できるわけでもないしね。
そこは理解して欲しい。

925 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 23:11:11 ID:N9Nd0xpu]
建前と本音って、日本人みたいだな

926 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/12(水) 23:18:21 ID:X2ud8e/C]
別に日本独自の風習ではない。世界に共通すること。

927 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 00:14:01 ID:Gle8GFmc]
www.asahi.com/international/update/0812/TKY200908120324.html
インド宇宙研究機関(ISRO)は12日、2013年にも
無人火星探査機を打ち上げると発表した。PTI通信が伝えた。
宇宙船は重量500キロ程度で、推進力として原子力の利用を検討している。



928 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 02:23:50 ID:przsCcei]
>927
原子力が使える国はいいわねぇ…

929 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 02:34:52 ID:0rQPH96y]
別ソース
www.business-standard.com/india/news/isro-eyes-mission-to-mars-govt-sanctions-rs-10-cr/70597/on

省略しすぎだろ朝日…

930 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 13:05:09 ID:9L6YIVrd]
“1段ロケットはロシア領土と見なす”
最近、ロシア側が1段ロケットの燃焼試験日程の支障でナロホ発射がまた遅れ、
1段ロケット開発に私たちの技術陣がどれくらい参加したのかに関心が傾き、
韓国航空宇宙研究院(航宇研)側は“技術移転なき開発”方式を打ち明けた。こう
いう説明は1段ロケットが韓国・ロシアの共同開発品だと広報してきたこととは違う。

技術移転なき開発は両国の‘宇宙技術保護協定’(TSA)から始まった。1段ロケッ
トが‘保護技術’に設定され、ロシアは1段ロケットを非公開で設計・製作・試験し
納品して、ナロ発射場でも許可なく接近するのは禁止されたまま組み立てられ発
射される。タク・ミンジェ カイスト教授(航空宇宙工学)は

 「1段とその周辺はロシア領土と見なされ、私たちの技術陣の接近が禁止されている」


: ???? : ?? : ?? : ???
www.hani.co.kr/arti/science/scienceskill/370804.html

日本もこれから韓国人から接近されることがあると思うが
これくらい厳しい態度で接してほしい

931 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 14:16:48 ID:HZN1Inhk]
>>930
そのハンギョレ紙の記事は削除されましたよ。
内容に問題があったようだな。

932 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 15:26:49 ID:B9zLMVy7]
2行蛇足…他板でやれ

933 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 16:35:52 ID:5TANbIqv]
>>931
内容に問題があったわけじゃないな。
たぶん、ハンギョレサイトのurl入力ミスかなんかでアドレスが変わってしまっただけだろう。
ほれ、930の文と全く同じだろ、翻訳はマズイがたぶんこれだ。

www.hani.co.kr/arti/science/science_general/370810.html

■ “1段ロケットはロシア領土甘受”

最近ロシア側1段ロケットの燃焼試験日程支障でナロホ発射がまた遅れて,1段ロケット
開発に私たちの技術陣がどれくらい参加したのか関心が傾いて,韓国航空宇宙研究院
(航宇研)側は“技術移転ない開発”方式を打ち明けた。 こういう解明は1段ロケットが
韓国・ロシアの共同開発品だと広報してきたことと違ったのだ。

技術移転ない開発は両国の‘宇宙技術保護協定’(TSA)から始まった。 1段ロケットが
‘保護技術’と設定されて,ロシアは1段ロケットを非公開で設計・製作・試験して,納品して,
私で発射場でも許可なしで接近するのは禁止されたまま組み立てされて発射される。
タク・ミン制カイスト教授(航空宇宙共学(工学))は“1段とその周辺はロシア領土と見なさ
れて,私たちの技術陣の接近が禁止されている”として“物は主となって,技術は与えない
という意”と話した。

(略)
だが研究者らはナロホ事業で相当な宇宙技術を習得したと話す。 パク・ジョンジュ航宇研
発射体戒師アップ団長は“1段ロケット技術を習うことはできなかったが発射体を総組み立
てしてシステムを管理して発射台を運営する技術を確保した”として“書いた開発人材で
試行錯誤費用を小さく払って得た結実”という点を強調した。 最近に入り政府と航宇研でも
ナロホ発射の意味を‘宇宙技術自立’でなくその‘町角’程度に下げる雰囲気も感知される。
航宇研関係者は“私たちの技術陣が本当にしたいのは純粋私たちの技術で作ろうとする2018年韓国宇宙発射体2号(KSLV-U)”と話した。

934 名前:名無しSUN [2009/08/13(木) 17:20:02 ID:DzhyItU7]
>>933
まだ成功もしていない上に、たったの一回だけの打ち上げを、ロシアにお膳立てしてもらって、「技術を確保した」などと言える神経。
ところで一段目に近づくにはパスポートが必要なんですか?w


935 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 17:28:00 ID:3IPtcN3t]
<ドイツ>15年目標に無人月探査を表明 経済省政務次官
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000026-mai-int

五年間で2000億円か、、、ロケット開発代が入ってないとすると、
結構なモノが作れるな

936 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 17:29:17 ID:5TANbIqv]
>>934
近づくことはできる。一段目を勝手にいじくったりはできないという意味だろう。

今日の新聞。キム次官が宇宙センターに訪問してナロ号を見物している。
韓国の研究員たちが組み立て終了したナロ号を間近に案内している写真がある。


itnews.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=435348&g_menu=020400
[フォト]キム・チュンヒョン次官,ナロ宇宙センター現場訪問
発射体総組み立て状態点検

イム・ヘジョン記者 heather@inews24.com
13日キム・チュンヒョン教育科学技術部第2次官がナロ宇宙センター組み立て洞で発射体
総組み立て状態と発射設備準備現場を点検している。

これに先立ちキム次官は12日発射状況管理委員会を開いてナロ宇宙センター現場を訪問,
準備状況を点検する一方研究員らとロシア専門家たちを励ました。

現在韓国初めての宇宙発射体'ナロホ(KSLV-I)'は総組み立てが完了した状況で発射台で
の移動のために待機中だ。

ナロホは発射四日前の15日発射体と衛星のバッテリーを充電して,二日前の17日発射台に
移されて,起立される。 発射一日前にはナロホの燃料と電気系統などすべての部分が総合
点検されて,発射当日には液体酸素と燃料注入作業がなされる。

937 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 17:42:19 ID:4PiLxBbz]
ドイツの技術力は世界一ィィィィって6年後に思うのだろうか



938 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 17:46:10 ID:3IPtcN3t]
>>936
>5年間で予算15億ユーロ(2000億円)をかけ、景気浮揚や雇用拡大にもつなげたい意向だ。
なんという夢のある話w

あと毎日の報道だと分かりずらいが、どうも月面着陸を考えてるみたいだ
www.faz.net/s/RubFC06D389EE76479E9E76425072B196C3/Doc~EBE3C09BD3A754CDFAA162E94800B7098~ATpl~Ecommon~Scontent.html

939 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 17:59:15 ID:9We96Kvm]
>>934
きちんと契約して、それなりの金払ってライセンス生産しない限り
技術なんて習得できないだろうに。
まぁ、巨大財閥ですら未だにライセンスの概念も商道徳も通用しない国だからな。
今までのように購入品を無断分解してパクる手法がどこまで通用するのか見物。

940 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/13(木) 18:29:24 ID:jn/5W6k3]
KSLVの話はこちらのスレの方がいいと思う

日韓宇宙開発事情Part48
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1249043069/

941 名前:名無しSUN [2009/08/14(金) 08:21:06 ID:ilUwhJHw]
なんかこのスレに異常に朝鮮・支那にシンパシーを持っている奴が居るようだな。
うざくてしょうがない。
>>932,>>940お前の事だよ。

942 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 08:41:15 ID:txiWfAs4]
むしろ過剰に朝鮮・シナへの敵愾心を持ち
匿名掲示板でレッテルばりして見えない敵と戦う941が心配です

943 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 08:48:17 ID:E3XGTDjH]
>>941の方がうざいな

944 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 10:24:26 ID:75c5+KRm]
朝鮮のロケットに興味は無いけどCHASE-10には興味ある
GXのエンジンと比べてどっちがウンコなのかしら

945 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 11:05:37 ID:Gzu56nax]
>>943
100%同意する

>>941
おまえのそのレスはスレを上げるほどの価値があるのか?

946 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 11:38:46 ID:hC4P3o9e]
素朴な疑問だが、ペルセウス流星群来るときにISSでは何か対策したりするんだろうか。

例えば、相対速度方向の断面積を極力小さくするとか。

947 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 11:38:49 ID:p5ml6Uio]
こんな感じ↓で8/20に燃焼試験やるらしい>CHASE-10
www.candspace.com/shop/hi_aboard/data_room/2009/08/09/4a7ed5b6430c5.jpg
www.candspace.com/shop/hi_aboard/data_room/2009/08/09/4a7ed7be04ebf.jpg

場所はデンバーらしいけどどこの会社の施設を使うかは不明
燃焼試験は一般公開する予定でロトンの中の人が来たって話があった



948 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 12:11:36 ID:TJxFG73L]
>>946
バリアって必要だよなあ・・・

949 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 12:13:42 ID:Gzu56nax]
>>946
iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_env_05.html
流星群の中でも活発であり時期が予測できるペルセウス座流星群、
しし座流星群の場合、その活動期間中はスペースシャトルの飛行を
行わないなどの予防策が取られています。

950 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 14:56:32 ID:rftr+DPY]
そういうときは
ペルセウス座とかしし座を避けて飛ぶようにすればいいのに

951 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 15:08:08 ID:Gzu56nax]
無茶言うなあw

952 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 15:11:11 ID:L3zg1dDU]
>>950
しし座の飛行士を下ろせば大丈夫
ペルセは難しい

953 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 17:19:54 ID:Osc8cT13]
ttp://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html
「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

954 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 18:11:44 ID:MHPy8eWM]
これはなんだ、つまりひまわりの予算で困らないようになるということか?

955 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 18:18:05 ID:Gzu56nax]
>>953
新組織の名称は NASDA で。w

956 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 18:26:16 ID:L3zg1dDU]
>>953
行政側の一元化だからね。
でも、実際目的が全部違いすぎるぐらい違うのに、一緒にして大丈夫なんか??

車を使う省庁はみんな国土交通省にしましょうなんていってるのに近いような。


957 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 18:27:19 ID:L3zg1dDU]
>>954
日本にとって大切なひまわりに予算をあげるという政治判断の方が先だろう。
問題は解決するかもしれんけど、ひまわりより縦割りが大事と言ってるようなもんだよなあ・・・




958 名前:名無しSUN [2009/08/14(金) 18:32:45 ID:q7r9rrBZ]
どう見てもかえって煩雑になるようにしか思えないんだけど

959 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 18:38:36 ID:MHPy8eWM]
JAXAへの統合であれほどモメたんだけど政治側の統合はちゃんとできんのかね

ていうかJAXAは日本版NASAだと思ってた

960 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 19:13:49 ID:E3XGTDjH]
これって自民がやろうとして、文科省の反対で潰れた話と同じ?

961 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 19:40:32 ID:E4L2UNbO]
要するに一元化して予算削ろうって事だろ。
民主党の考えなんてその程度。

962 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 20:22:54 ID:RypdtvpO]
ま、どうあがこうが立場弱いのは変わらんでしょ
庁になったからって兆の予算がつくわけじゃないし

963 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 20:51:09 ID:yPPyrNIE]
>>953
あのー、NASAは別にアメリカの宇宙関係すべてを仕切ってるわけじゃないんですけど民主さん。

NOAAとかNSAとかNRAOとか、あとアメリカ軍の宇宙部門とか知らんのか。

964 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 20:57:27 ID:ah1NDGAn]
だって、民主だもん

965 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 22:04:29 ID:wqYcqoSS]
これ分かり易くコンパクトにまとまってるからYouTubeの
JAXAチャンネルにもUPして欲しいな

【動画ニュース】宇宙ステーション補給機・HTV 打ち上げ迫る!
www.jaxaclub.jp/cgi-bin/index.cgi?MODE=NEWS_DETAIL&ID=504
※動画(04:30)約17.0MB

966 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 22:30:15 ID:FFg8h+rO]
>>965
宇宙船って言ってる…

あれ?確かに知ってる衛星とはちがうし
無人だけど、貨物機だけど、宇宙船なのか?
ちょっと感動だなぁ

あでも、ハヤブサなんかも宇宙船?

967 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 22:47:58 ID:wqYcqoSS]
>>966
>宇宙船なのか?

ISSも大きな宇宙船だし。
そのISSに接続した後は、大きなハッチを開けて
いろんな国の人がHTVの中に乗り込みますから、宇宙船でしょう。


荷物取り出した後は、たぶんATVの時と同じように、
多少汚してもどうせ廃棄だしと言うことで
滞在クルーのシャンプー部屋として使われるんじゃないかな。



968 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/14(金) 22:54:41 ID:Gzu56nax]
>>966
打ち上げ時に無人というだけの有人機なんだぜ。

969 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 00:21:40 ID:M26tmAQs]
>>966
人間の滞在してるISSにドッキングするし、中に人が入って作業するため
すべての部品の設計上の信頼性が「有人対応」になってるから
JAXAでは宇宙船と呼んでるんじゃないのかな。
95年にH-2で打ち上げたSFUもシャトルで回収するために「有人対応」の信頼性で
設計されたそうだけど、その時の経験が継承されてるのかも。

970 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 00:44:15 ID:zWcVNu3Y]
>>966
ロシアは打ち上げ時に無人でもドッキング後に人が入って活動するなら有人機と呼ぶ
と定義づけてるからプログレスも有人機扱い。HTVも同じで有人機扱いでいいんじゃない

971 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 00:54:39 ID:GN85QEcN]
すみません、素人です。よかったら教えてください。
HTVの船内用貨物室ってISSにドッキングするまで与圧されたままですよね?
あと廃棄ってやっぱり再突入だと思うけど16tもの船体、燃え尽きませんよね?
海に落として回収?


972 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 01:09:05 ID:DQlzU/HB]
>>971
回収はしない。
万が一を考えて海上に落下するコースで落とすけど、
落ちてくるときにはコロンビア事故の時みたいにバラバラだから。

973 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 01:12:00 ID:A6/F+LYi]
>>971
>HTVの船内用貨物室ってISSにドッキングするまで与圧されたままですよね?

そうです。
でないと、せっかくの新鮮な食料が全部フリーズドライになってしまいます。

>16tもの船体、燃え尽きませんよね?
>海に落として回収?

ほとんど燃え尽きるそうです。
しかし熱び強い部品は残骸となって落下の可能性があるらしい。
落下予定ポイントは南太平洋。

HTVと同じぐらいの大きさの欧州補給機(ATV)が、
大気圏へ再突入して燃え尽きた時の動画
www.youtube.com/watch?v=bvfANdWKJio


974 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 01:49:57 ID:GN85QEcN]
>>972-973
バラバラになるから16tあっても燃え尽きるんですね。

貨物室、与圧されたままという事は、非常用脱出手段さえ有れば人も乗れるという事ですよね。
帰ってくる手段が無いけど。

ありがとうございました。


975 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 02:51:34 ID:5UcT9OKR]
live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1169938499/
木星に巨大な人工衛星があるのを冥王星探査途中のニューホライズンズが発見した - NASA発表
 2007/01/27 GMT11:24ごろ木星でスイングバイしたニューホライズンズから、地球から見かけ上の裏側にさしかかったとき、 巨大な金属製の構造物が木星の静止衛星上の軌道に浮かんでいるのを、ヒューストンのNASAに情報が入った。
 その構造物は、全長約1,600kmから最大で3,000kmにもなると予想される。
 極めて人工的でその姿形は、まるで海底油田掘削所のような形状で、巨大な資源採掘ステーションを思わせると、 NASAのジェームズ・E・ハミルトン博士は語った。
 また、その構造物はほぼ全てが何らかの金属で構成されているのを、赤外線観測装置により確認されたが、 それが何で出来ているのかは不明という。
 人工的な光などは確認されなかったが、複雑な電波波形を太陽系外に指向的に発信しているようだ。
その一部をスイングバイで木星の裏側に入る前、ニューホライズンズから送られて来たが、ほんの10数秒ほどのデータのため それが何なのかは、今、発表するべきでないと、NASAは発表した。
   現在、ニューホライズンズは木星の裏側にいるので交信が途絶えている。 リンク[html] ※イメージ画像 リンク[jpg]


こんなの見つけたんだけど何これ?デマ??

976 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 02:56:34 ID:Avb0+ym6]
うん

977 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 03:08:08 ID:5UcT9OKR]
あぁデマか・・よかった



978 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 06:20:18 ID:xHWwgpG8]
日本版NASA(笑)
さぁ、夢も希望もない覇権主義宇宙開発の始まりだ!


日本もアジア各国も、もう国威発揚は他でやれよ……。
アジア猿は白人を真似たやり方しかできないと自分で触れ回ってる。

979 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 09:10:15 ID:90oKztyo]
>>968
なるほど、そういう見方できるのか・・・・
練習機には最適だな。

980 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 09:17:13 ID:Yv02N6Kk]
>>978
韓国は実用一点張りですよ。

韓国の現構想では2018年にKSLV-II (SSO 1.5t)で
打ち上げ能力はH2A202 (SSO 4t)の約3分の1ぐらい。

韓国には、1, 2年毎に1機づつ1t前後の多目的実用衛星 (アリランシリーズ)を打ち上げる
国内需要があるので、そのためのロケット開発だろう。

ISASでさえM-Vという優れたロケットを開発していたくらいなので
韓国がこのクラスの事業は、必ずしも国威発揚とは言えず妥当な線でしょう。

981 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 09:22:12 ID:90oKztyo]
>>971
>16tもの船体、燃え尽きませんよね?
ドンガラ+ゴミだけならそこまで重くないのでは?
載せてきた荷物と燃料の分は軽くなる。
打ち上げ時のHTVが10.5トン、貨物が最大6トンで、
10.5トンのうち2.5トンが推進剤らしい。
www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/07/31/1281806_1.pdf
だから、突入時は8t+ゴミ+残存推進剤ということになるね。ゴミは各パーツが小さく燃え尽きやすいだろうし、
残存燃料は勝手に爆発飛散するだろう(突入前に放出・・・すると軌道変わるからしないか。)
大きな本体構造としては8トン分だけということになりそう。

982 名前:名無しSUN [2009/08/15(土) 10:40:21 ID:DDIiaMBL]
次スレよろ
申請はこっちへ↓

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/701-800

983 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 12:09:50 ID:90oKztyo]
たててみた
★★ 宇宙開発総合スレッド <29号機> ★★
science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250305385/
えっと、あとはリンク先変更スレッドに新旧を届ければいいの?


984 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 12:14:53 ID:90oKztyo]
変更届も完了しました。

985 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/15(土) 12:39:33 ID:dP4GxrVv]
>>983,984
乙です

986 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 00:01:49 ID:/l5dH5co]
Japanese cargo ship fueled for space station voyage
www.spaceflightnow.com/h2b/htv1/090814fueling/
・12日(水曜日)に燃料入れ終わった
・8/30にフェアリングを2段目の上に載せる
・本当は9/1だったけど、今年の初めに準備に時間がかかるとして9/11に延期になった


987 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 00:07:59 ID:znJsESsp]
この暑い時期にひと月も入れっぱか…腐りそうw



988 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 00:57:10 ID:yujQUQd/]
>>986
こういうニュースが日本のメディアから全く流れて来ないのが悲しいな。

ところで、HTVの推進薬タンクの気体/液体分離はどんな仕組み使ってるんだろう?
大型の表面張力タンク開発したのかな。
素人が興味持ってその辺知りたくても全然手段が無いのがさらに悲しいな。

989 名前:名無しSUN [2009/08/16(日) 11:56:49 ID:RDf/GkpI]
技本の調達情報にフォーメーションフライトの公募が載っていたが、
これは軍事用としては何に使う技術なんだろうか?
www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/koukoku/79.pdf

990 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 14:52:30 ID:IjPSizqF]
部分軌道爆撃システムだろ

991 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 15:28:48 ID:deSUBJyW]
何に使う技術なのか教えてくれる人を公募ってことじゃないの?

992 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 17:58:10 ID:tb0OrGd/]
>>989
干渉合成開口レーダーとかじゃないの
二点から一つの対象を同時に観測して高解像度を得るってやつ
偵察衛星に使ったり

993 名前:名無しSUN mailto:sage [2009/08/16(日) 18:18:14 ID:uG5E8G/o]
ALOS-2案でボツったやつか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef