[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 16:26 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大寒】2018冬総合スレッド181【今季最強寒波へ】



1 名前:名無しSUN [2018/01/17(水) 10:15:52.67 ID:wACFVSfra.net]
☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止
5. 気象に関係ないコピペ連投禁止
6.ケツ土人・冬彦(=北海道南国厨)・草加市・(scだが)ぱよちん・とうふすこ厨
他このスレで迷惑行為する奴、風紀を乱す等は書き込みも閲覧も禁止


前スレ
【小正月】2018冬総合スレッド180【大寒】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1515884544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

746 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 19:42:29.31 ID:n8X20lOh0.net]
>>743
福岡の気象台は公園や美術館、神社の集う緑地帯の近くにあり、東京で言えば上野や代々木みたいなところ
マンション街の札幌の円山辺りよりマシな環境にあるのにこの高温だからかな
既に繁華街では町中では超熱帯夜、非冬日年も当たり前になってると思う

747 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 19:46:16.31 ID:vYPRBpJY0.net]
一昨日の水戸、宇都宮は降雪直前から強い北東の風が吹いてたからこれは積雪が増えるわけだ。
熊谷も東寄りの風が吹く時間帯があった。
季節を問わず北東の風または東風は関東、北日本太平洋側の気温を急降下させる。

748 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 19:50:01.48 ID:m5qcI97/0.net]
全然西回り寒波じゃないな。
九州は南部を中心に最高気温は関東超えしたしw

749 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 19:51:43.67 ID:m5qcI97/0.net]
それにひきかえ、中四国地方の寒さは異常。
緯度補正したら日本最寒は中四国地方だね。

750 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 19:52:03.53 ID:zvf7V5Y06.net]
3ヶ月予報更新
顕著な北暖西冷

751 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 19:58:01.02 ID:MUVc852Ka.net]
冬彦

752 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 19:59:20.96 ID:n8X20lOh0.net]
>>749
確かに緯度標高比日本最寒は、標高700m台の八幡で-28℃を記録したこともある広島北部だろうな
福島・桧原なんか中国地方基準ではあれほど冷えて当たり前という感じ

753 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:00:40.35 ID:zvf7V5Y06.net]
2月 全国冷
3月 北暖西冷
4月 北暖西冷

今年に入ってから高温と低温のバランスが崩壊しているな
近年のトレンドから北海道は大暖春が確定しているし

754 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:07:51.99 ID:cZBh+lSiM.net]
東京(北の丸)
20時 0.6℃



東京
この時間で0度台来ました!



755 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:09:00.17 ID:yPueKRtla.net]
今の時間なら全国的には氷点下がトレンドなのに
東京はどんだけ遅れてんンゴ

756 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:11:39.04 ID:ket4OmeBa.net]
>>693
東北北部の現時点での気温は並みだと思えないほど低いが。
東北北部としちゃやばくね?

757 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:13:01.99 ID:jcGNsTu70.net]
関東しょぼすぎるな。
明日もしっかり5度超えで鹿児島並だろう。

30年ぶりの寒波だと期待したのが馬鹿だったわ。

758 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:14:29.46 ID:jcGNsTu70.net]
今日のソウル
:最低気温-16.3
:最高気温-10.7

ハジュ -12.1/-18.9
仁川 -11.2/-15.1

さすが韓国破格の寒さだな。

759 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:15:11.92 ID:zRkjX4fd0.net]
11月下旬のドカ雪寒波
12月下旬の年末寒波
1月中旬の信越本線寒波
そして今の数年に一度の最強寒波

この冬4回目の寒波?

760 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:20:37.83 ID:FfQpmgKLd.net]
ほんと寒気大したことないな。富士山も-32℃にすらならないし
いいところ10年に1度程度だな

761 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:21:57.77 ID:TTkywVuO0.net]
上層は普通なんだろ
そのくらい分かれ

762 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:23:50.18 ID:NryNIAdPd.net]
20170115
19970122
並みで負わないかな?2月も関東は寒くても2014年2月半ばや2000年2月下旬、1991年2月下旬止まりで

763 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:24:38.75 .net]
>>750
冬彦死ね

764 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:29:05.14 ID:pcvQsYA/0.net]
今回の寒気の500の中心は東北。
-45℃だって。
秋田上空の500は記録的かも。
寒気が地震を引き起こしたとかオカルトの展開はないだろうなw



765 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:30:27.47 ID:b7ka6Ofc0.net]
【30歳で自殺】 スピードスケート代表 ≪ほら死んだ≫ マイトLーヤ「競争は殺人」 【五輪は犯罪】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516779817/l50

766 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:30:34.30 ID:pcvQsYA/0.net]
東京の予想最低気温が-4℃に下がったぞ。
もしこれが実現したらすごいことに。

767 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:39:21.15 ID:0Bs2f0FP0.net]
>>766
しかし大手町でないと、感動はもう一つだなぁ。
今回の最強寒波と大手町の床暖房とのガチ勝負を見たかった。

768 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:40:11.97 ID:pcvQsYA/0.net]
20時時点で気温がプラスの最北の地点は鳩山?

769 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:46:19.41 ID:YcbswRWZd.net]
>>763
残念ながら事実なので死なない

770 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:48:06.35 ID:cvOjAVzfa.net]
横浜-3℃も達成すれば衝撃的だな

771 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:50:32.73 ID:ket4OmeBa.net]
札幌で-10℃に下がりそうな件

772 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:50:39.02 ID:YcbswRWZd.net]
3月以降の北海道中心大暖春も確定してしまったか
2014年からの大暖春トレンドが今年も続きそう

本来であれば低温が続いていた西日本が高温側に、北日本は低温側に傾くはずなのだが……
北暖トレンドは揺り戻しや補償性をも覆してしまうのか

773 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:51:21.51 ID:YcbswRWZd.net]
ワッチョイあり&IPありになったので堂々と北暖を嘆くことができる。>>1には感謝せねばな

774 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:52:08.29 ID:HmtNYclP0.net]
こんな全国的に寒い中でも、とりわけさらに寒い北海道の気温ですら
「異常高温」「暑い」と感じてしまう冬彦の体感温度恐るべし



775 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:54:11.02 ID:YcbswRWZd.net]
>>774
別に今日が異常高温なんて一言も言ってないけどね

776 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:54:11.79 ID:kCMVipo90.net]
明日っていったん寒気が緩むの?
東北の予想最高気温が高すぎる気がするけど。

777 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 20:57:11.82 ID:tInR4jnca.net]
>>716
Xrainは見てるが、今回ばかりは実況と違う!

778 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 20:57:38.89 ID:pcvQsYA/0.net]
2月中旬まで寒気が次々来る感じだなwww

779 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:02:31.32 ID:TZL64mUF0.net]
(スプッッ Sd03-Szcq)は冬彦、っと・・・メモメモ

780 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:08:23.73 ID:pcvQsYA/0.net]
850は舘野で-15℃、輪島で-17℃の予想。
予想通りなら舘野では最低だって。

781 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:09:23.45 ID:b+E1OLa2a.net]
スプッッはNG行きだな

782 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:15:51.23 ID:pcvQsYA/0.net]
4月まで低温なら面白いのに。
東京は明日4/-4、明後日4/-3の予想だが、これが実現したら面白いのに。

783 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:18:24.27 ID:y444PZ1K0.net]
>>758
そんな中オリンピック開会式が夜の8時から屋根無し屋外で4時間もやるんだろw

784 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:18:41.07 ID:pcvQsYA/0.net]
21時点でプラスの最北は銚子



785 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:22:09.90 ID:n8X20lOh0.net]
やっぱり上層が横滑りしてると雪の記録はいまいちだね
新潟北陸の平野部のアメダスは時間0.5mm前後で積雪が伸びてない
MSMやGFSの降水量予測も少なかったから、強風で捕捉できてないのではなく、本当に降雪強度は弱いんだろう

786 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:22:19.73 ID:3LcF0OIV0.net]
秋田は明日-4/-8、明後日-4/-6の予想。
東京うらやましい

787 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:23:18.10 ID:t7CsEwnQ0.net]
>>778
ここでサブハイが強まれば梅雨のように南岸に前線が停滞して
太平洋側で雪が降り続いたりする?

788 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:23:49.28 ID:ekwIkT0e0.net]
銚子でマイナス3予想だと、すでに氷点下の所はマイナス5以下覚悟か…

789 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:24:46.71 ID:OFws8vG40.net]
>>787
2010年2月中旬か

790 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:25:57.54 ID:ket4OmeBa.net]
札幌21時-10.4℃

791 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:28:55.97 ID:kCMVipo90.net]
>>785
まあ記録狙いにも向き不向きがあるから
今回は下層が強いので低温記録。

明日の関東の最低気温、明日、明後日の東北の低い最高気温の記録かな。

792 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:28:58.30 ID:pcvQsYA/0.net]
>>789
関東と東北の昼間が曇りがちの低温だった時か?

793 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:33:28.47 ID:YcbswRWZd.net]
札幌はようやく-10℃達成か
-10℃なんて毎年あるレベルだし所詮平年比-2.5℃だからな

東京の最低気温-4℃(平年比-5℃)と標準偏差を考慮すると-14〜15℃程度まで下がって然るべきだからな

794 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:34:11.92 ID:jcGNsTu70.net]
北東北への寒気流入がちょっとはやければ最高気温の低さでは記録的だったのに残念。



795 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:34:58.67 ID:mnPm6U+I0.net]
>>778
2月後半以降も低温傾向続きで、例年より長い真冬と遅い春の訪れか?
明日発表の一ヶ月予報が気になる

796 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:36:55.24 ID:U1fL2KH40.net]
明日の東京は快晴で最高気温3℃
繰り返す、明日の東京は快晴で最高気温3℃。

ソース元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00002477-weather-soci

797 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:37:13.82 ID:vug3r9d70.net]
梅雨ならぬ梅雪になったらいいのに
サブハイもっと頑張れよ

798 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:39:19.82 ID:oTqUuED50.net]
一ヶ月予報今日発表しましたよ。

799 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 21:41:32.25 ID:oTqUuED50.net]
すいません。3ヶ月予報でした。

800 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:45:49.91 ID:zRkjX4fd0.net]
>>793
札幌は日本海に近いので意外と冷えない日本のモスクワ
日本のヤクーツク旭川市、日本のオイミャコン陸別町には敵わない

801 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:46:21.79 ID:958YhCzna.net]
大手町なら20010115の-2.4℃といい勝負かな?
あの年も-3℃予想が出たことがある

802 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 21:49:09.36 ID:YcbswRWZd.net]
その陸別も平年値程度までしか冷えていないし、旭川に至っては週間予報で最低気温が平年値以下になる日が半分以下しかない
やはり北海道に寒気が流れ込みにくい傾向は解消されていないようだな

803 名前:リ教育委員会 mailto:sage [2018/01/24(水) 22:23:25.58 ID:+hF9V/vUa.net]
リ教育委員会。

804 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 22:24:13.23 ID:8Kd38s2Z0.net]
石廊崎ですらすでに0.7℃



805 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 22:27:31.54 ID:Jdv86xyq0.net]
東京21:57に-1.1度

806 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 22:27:43.28 ID:VH9V5A+70.net]
781 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

807 名前:リ教育委員会 mailto:sage [2018/01/24(水) 22:30:48.62 ID:+hF9V/vUa.net]
可変【ID】   

808 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/24(水) 22:35:16.83 ID:VH9V5A+70.net]
785 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

809 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 23:13:10.47 ID:zJtaspRN0.net]
酸ヶ湯の今日の最低気温-16.7度は1月としては10位タイの低さだな

810 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 23:16:34.99 ID:n8X20lOh0.net]
福岡1.3℃
中国地方の山間部アメダスも昇温中
西日本では下層寒気が抜けてきてるな
福岡は850T-15℃級で非冬日という前代未聞の珍記録を打ち立ててしまいそう

811 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 23:26:06.03 ID:kCMVipo90.net]
厳原で真冬日なのに冬日にならない福岡って…

この前も850T‐15℃で冬日にならず積雪うっすらだけ。

812 名前:名無しSUN [2018/01/24(水) 23:27:28.09 ID:8Kd38s2Z0.net]
神奈川県、23時海老名だけプラス気温という珍現象(瞬間的にはマイナスになってはいるが)

813 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 00:13:11.81 ID:GeO7fwgY0.net]
札幌ぐんぐん下がってるな。
いつもここで北暖ぼやいてるうざいやつなんか言えよオラオラ

814 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 00:16:27.91 ID:C1dPc14L0.net]
寿都が2001年以来の低温



815 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 00:23:09.83 ID:D8EaToiE0.net]
>>813
札幌はこれから雪雲かかるから今がピーク。
これからは関東と甲府のターン。
甲府って夏も冬も過激だな。

816 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 01:39:10.23 ID:xlDOgalG0.net]
>>811
最強寒波時は鰐浦<厳原<福岡は当然 韓国に近い順に低温になる

817 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 01:53:02.49 ID:xH/70jNw0.net]
地味に仙台が仙台のくせに冷え込んでいる
1時で-6.3℃
ワンチャン84年以来の-8℃台あるわこれ

818 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 02:03:14.75 ID:29EUh8r70.net]
御神渡りが期待される諏訪湖はずっと強風が吹いているせいかなかなか気温が下がらないな
あそこだけ風が強くなっているのには地形的な要因があるのだろうか

819 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 02:08:11.66 ID:e+xMdOcr0.net]
雪と戦うわなればいけない田舎民可哀想w

820 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 02:20:46.97 ID:xH/70jNw0.net]
>>818
今夜は南関東や山梨で、冷え込みが予想よりかなり弱くなってる
現状ではMSMで予想されてた八王子の-12℃や甲府の-8℃は無理そう
西よりの風が強まってるんだろうな

821 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 02:22:56.23 ID:igNA4Hbya.net]
北海道は別として全国的に今年の冬は今日まで平年日で低温傾向だったの?

822 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 05:04:41.37 ID:TdHhjMQ+p.net]
JPCZが八丈島に突き刺さってる。
八丈富士は積雪してそう

823 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 07:43:46.40 ID:f5vjsqBU0.net]
>>813
残念ながらこの程度(-12〜13℃)はほぼ毎年必ずあるレベルだからね

札幌以上にヒートアイランドが効いてる東京で-4℃を叩き出しているのを考えるとどうしても低レベルに思える

824 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 07:52:13.03 ID:f5vjsqBU0.net]
北海道内でもオホーツク海側〜根釧は相変わらずの高温傾向。北冷に転じたとは口が裂けても言えないな



825 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 07:54:10.74 ID:xH/70jNw0.net]
仙台結局-6.7℃から下がらず
福岡0.0℃
ほんとに福岡の気候壊れちゃってないか?

826 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 08:12:40.36 ID:NZN00sUTd.net]
君津さん最低気温-4.5℃以下今シーズン11回目
11/20 -4.9℃
11/22 -5.4℃
12/10 -4.7℃
12/13 -7.8℃
12/14 -8.7℃
12/18 -6.2℃
12/19 -5.5℃
12/21 -4.7℃
1/6 -5.0℃
1/12 -4.9℃
1/25 -7.2℃

君津最低気温-4.5以下日数(1961年以降)
1位 46日 1962〜1963
2位 25日 1983〜1984
3位 22日 1984〜1985
4位 19日 1976〜1977
5位 18日 1985〜1986
6位 11日 1995〜1996
6位 11日 2017〜2018←NEW

827 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:18:55.41 ID:xH/70jNw0.net]
沖縄県福岡市、ついに全国超厳冬で無冬日の未曾有の領域へ

828 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:23:23.18 ID:IOnJbWfI0.net]
今回と同じ強さの寒気が戦前に来たら東京都心で氷点下10度だろうね。
昭和中期でも氷点下7度は固い。
それだけ都市化がひどい。

829 名前:奄美沖縄のみ超暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 08:31:52.18 ID:u3Ein2xn7]
>>827 鹿児島市ですら最低気温0℃ジャストだっただろ

830 名前:奄美沖縄のみ超暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 08:32:46.80 ID:u3Ein2xn7]
札幌市 最低気温-6℃
青森市 最低気温-8℃

青森市の方が劣ってる
札幌市の方が優ってる

831 名前:2018年2月は北日本を除いて暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 08:36:09.96 ID:u3Ein2xn7]
残りあと1週間でもう2月だ

2月は頼むから1993年のような大暖冬になってくれ

だからあっしを殺さないでくれ

832 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:32:08.85 ID:frHPTvP3a.net]
>>827
福岡マジでやりやがった
これは850hpaプラス15℃で超熱帯夜が出るという意味でもあるわなw
つまりサブハイに覆われなくて梅雨前線の北側でも超熱帯夜w

833 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:37:08.17 ID:C1dPc14L0.net]
福岡、これで冬日にならないとなると冬日は強雪時の強制降温じゃないと記録できなくなるのか…
また「積もるほどの強雪」、これも福岡は難しくなってるからな。

834 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:39:57.56 ID:nT4IutdQ0.net]
二年前の寒波の時は大濠公園も雪が断続して簡単に-4℃になったが、雪の力を一切借りないとこうも冷え込みが弱いんだな



835 名前:2018年2月は北日本を除いて暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 08:43:10.88 ID:u3Ein2xn7]
たとえ高知市はマイナスになっても初雪観測なし

836 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:40:57.33 ID:FD9olwEra.net]
あれ〜、数日前から言われてた甲府の今日の最低気温の予想は何だったの?w

837 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 08:43:42.81 ID:xH/70jNw0.net]
今回は九州北部に雪雲がほとんどなく、また風も強いみたい
都市化と暖流の影響が非常に強く、降水による寒気ひきずり下ろしなしでは、全く冷えないってこと
越廼をさらに南にやって大都市にしてしまったのが福岡

838 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 09:17:13.87 ID:25BcGPXA0.net]
>>773
最低気温ばかり言及されているけど、最高気温の低さも地味に凄い。こっちは最低気温みたいに周囲の地理的条件や風速にあまり影響されないからな。
快晴で最高気温3度なら、記憶にある限り1984年の大雪の翌日以来

839 名前:2018年2月は北日本を除いて暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 09:41:27.39 ID:u3Ein2xn7]
数年に一度といえばひょっとすると6年前のような寒さだろうな

2012年は1984年とそっくりだったから

840 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 09:32:32.92 ID:25BcGPXA0.net]
>>838
スマホの画面小さくてアンカーミスしました。
>>796です。

841 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 09:34:12.71 ID:1rtZRSa7r.net]
20060205は?

842 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 09:34:32.76 ID:1rtZRSa7r.net]
060122も

843 名前:2009年のような暖冬になってくれ [2018/01/25(木) 09:53:11.87 ID:u3Ein2xn7]
>>841 いくら寒くても
2006年2月はそこまで寒くなかっただろ

844 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 11:00:35.66 ID:LpUu5prUa.net]
>>836
主要都市だと甲府、宇都宮、水戸、八王子、海老名がマイナス二桁予想だったよな
だけど場所によっては明日朝のが冷え込むと思う



845 名前:名無しSUN [2018/01/25(木) 11:05:39.74 ID:K4TwwnYwa.net]
しかし、明日の釧路の気温なんだよこれ…
関東とあまり変わらないぞw最高気温が少し低いくらいで。

846 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/01/25(木) 11:08:07.49 ID:PTrfjY2p0.net]
福岡は街に溢れるモヒカンDQNが排出する火炎放射器の放熱が馬鹿にならない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef