[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 18:57 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スノーボード】平野歩夢part345



1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/04/27(水) 23:41:08.31 .net]
ここはアスリート・平野歩夢選手を応援するスレです。

Twitter https://twitter.com/ayumub
インスタ https://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
後援会HP https://clipplerjapan.com
公式サイト https://www.ayumuhirano.tokyo/

>>900を踏んだら次スレを立ててください。
荒らし・煽りはスルーすること。他競技・選手・歩夢ファンに対する中傷禁止。
テンプレ案がある方は>>900のアンカーをつけてレスするといいかも

※前スレ
【スノーボード】平野歩夢part344
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1650822786/
(deleted an unsolicited ad)

122 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:16:15.42 .net]
GQ到着待ちなのに本屋で残数3冊だったからつい買ってしまった者だけどさっき尼から届いた
雨で濡れてはいないけどなんか湿気を吸った感じと角が折れてたので昨日買って正解だったw
繰り返し読むのは今日届いた方にして昨日買ったのは飾っておく

123 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:31:54.73 .net]
今更ジャッジの一方的な言い訳記事

平野歩夢“あの2本目”不可解採点…北京五輪・日本人ジャッジが初めて明かす“審査員たちが話していたこと”「僕は平野選手を上にしましたが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36199540e2f8b761e3ef14fb28e55a6d568669b4

124 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:35:22 .net]
あくまで採点基準にのっとった評価であるが、

↑そもそも採点基準が明確にされてないからあれだけのブーイングが起きて激怒した解説者もいたのにこのライターも何

125 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:41:37 .net]
歩夢は命懸けで人類史上初めてのルーティーンを決めたけど太腿抱えてるように見えたから2位ね!
酷すぎるわ

126 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:54:49 .net]
しれっと高さ不足にされてて笑えねえ
二人の1ヒット目が1m以上違うのは加味されないの?

127 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 17:59:45 .net]
擁護記事書いてもらうために出てきたんだろうけど黙ってりゃ良いのに
numberにもうんざり

128 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:15:24.01 .net]
今更かよ

129 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:42:23.00 .net]
いろいろと酷すぎる記事だな
ここでしか太腿抱えてたなんて話は聞いたこともないのにそれに反証もせず
アホジャッジが言ったことそのまま載せるってなんなんだよこの雑誌は

130 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [2022/05/01(日) 19:54:34.92 .net]
レッドブル飲んで寝まーす
歩夢おやすみ!



131 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:54:48.01 .net]
平昌のことを言ってくれたのは良かったけど、ニーグラブなんてどこでも指摘されてなかったよね
ソチまでの日本人ジャッジの人は雪煙がどうのって童夢と同じこと言ってた記事出てたけど

132 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:55:08.90 .net]
なんでこんな事を平気で言えるんだろう。
悲しくなるね。

133 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:55:32.45 .net]
平昌の話で歩夢のスタイルを出すためにやってた7M級のエアーターンと
ショーンの休憩ポイントの540が同じで相殺とか言われてることにびっくりだわ
これほんとに橋本さんがこんなこと言ってたのか疑いたくなる

134 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:57:54.42 .net]
この手の記事がヤフーにのるとフィギュアスケートでは~ってのが必ず群がるからウザい

135 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:00:25.82 .net]
歩夢がNumberでの独自インタビュー受けなかったから報復記事だったりして

136 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:08:35.76 .net]
実際はショーン忖度だったと思うけど
それを公の場で言う訳にもいかず
何とか無理矢理理由付けしてるようにしか感じない
Numberは平昌の頃からショーン崇拝凄いしな
でもそれによって歩夢の2本目の完成度が低かった妥当なジャッジだったと勘違いする輩が少なからず生まれる

137 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:08:39.71 .net]
今更一方的なジャッジの言い分だけ載せるとか
毎回歩夢だけ細かい部分ネチネチ減点されてるのな
こんな環境で金メダルとった歩夢のすごさ改めて半端ない

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:09:55.40 .net]
そもそも歩夢も誰も成功してなかったルーティンで比較対象がない
普通なら初めての完遂はむしろよくメイクしましたとご祝儀採点されるんだよ、スコもそうだったし
歩夢だけメイクと同時に完成度まで求められるって全然公平じゃない

139 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:11:22.70 .net]
今回の記事の件が本当かどうかはともかく、それぞれの国のジャッジがなぜこの点にしたのか一言だけでも選手には伝えるべきだと思うわ

140 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:12:58.01 .net]
元々ジャッジ達の中にあるクソみたいな答えに歩夢が沿わないから無理矢理理由付けられて下げられる
そしてこんな変なタイミングでメディア使って吹聴される



141 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:13:19.55 .net]
>>133
むしろ後編は平昌の時のジャッジの話だから別にそこまでショーン上げしてないと思う

142 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:14:54 .net]
スノボって豪快な物だよね!ショーンもスコも豪快で良いよ!
でも歩夢は別ね!全部細かく減点取るからね!
↑これをオリンピックで繰り返してるジャッジ達

143 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:15:22 .net]
>>133
平昌のあとも歩夢じゃなくてショーンの特集記事出してたもんねNumber
冬はフィギュアスケートの専門誌みたいになってるし歩夢本人には話も聞かず新聞の記事の引用ばかりだったよ

144 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:18:29 .net]
2本目ニーグラブしてたっけ?
そもそも歩夢がジャッジ批判した時にこの話が出るなら分かるけど
何で今頃こんな話が出てくるのか

145 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:18:50 .net]
>>135
平昌のショーンは最後に本人の過去最高難度決めたからブーツグラブすら完璧に無視してご祝儀くれたね
歩夢はネチネチとあそこが悪いここが悪いと難癖ばかりつけられてほんとに不公平

146 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:20:57 .net]
歩夢だけ違う競技してるみたい
してるというかジャッジにさせられてるというか

147 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:23:09 .net]
最低3人はトリプルコークやるという話が出てたから
3本目であとの二人も出てくるかもしれないから点を抑えられたという意見もあるけど
なんで出来るかどうかもわからない3本目のためにやっとうまく行った2本目を抑えられなきゃいけないの?
採点協

148 名前:cとしては末期的にダメじゃん []
[ここ壊れてます]

149 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:24:13 .net]
>>138
ショーンは4位だったからこの記事では上げるわけにはいかないからな

150 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:27:04 .net]
>>135
スコのFS1440なんて無理やり過ぎてボトム落ちしそうだった
歩夢のトリプルを無理やり回転不足だといってる連中はあれをどう見てるんだろう



151 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:35:35.88 .net]
>>141
2本目じゃなくて4本目のバックサイド・ダブルコーク1260
今、リプレイ見直しきたけどグラブしてないほうの手が膝付近にあるようには見えたけど、太腿を抱えているようには見えなかったかな

152 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:40:55.42 .net]
スノボはスポーツよりカルチャーが売りでジャッジもいい加減そうなのは見ててもわかる
あれはジャッジが老眼で間違えたんだよ~歩夢ごめんよ~くらいのほうがむしろ好感もてるわ
ジャッジを正当化するために歩夢だけ重箱の隅つつかれてどこがカルチャーなんだよ

153 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:49:03.36 .net]
>>146
スコの方は完成度が極めて高かったことにされてるよ呆れる
900入れても高さが目に見えて落ちていったのは無視
一方歩夢はいいがかりレベルのニーグラブ確定扱い

>特に4つ目のバックサイド・ダブルコーク1260で高さが出ず、「ニーグラブ」をしたことと、ランディングがクリーンではなかったことだ。

>「ニーグラブ」とは膝を抱えることを意味し、完成度が低いと見なされる。しかもこの時の平野は、膝ではなく太ももを抱えており、よりマイナスの印象になったという。

> さらには着地もずれていた。橋本氏の目には、完成度が極めて高かったスコッティとの差はほとんどないと映り、「ジャッジの判断は分かれるだろうな」と思ったという。

154 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:54:01.30 .net]
Numberっていっときはサッカー雑誌みたいになってたけど記事が適当すぎてサッカーファンには極めて評判悪かったな

155 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:56:41.89 .net]
>>135
平昌のときも先にXgamesでメイクしてなかったらもっと点出たとか言われてたもんね
なんだかなあ

156 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:58:29.43 .net]
このライターも全部鵜呑みにして本当に酷いな
取材後スコの2本目見直したりしたんだろうか
ジャッジもnumberも勝手に正解を自分たちで作って無理やり理由付けしてるだけやん
断られるだろうけど歩夢にも話聞けよ

157 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:00:50.72 .net]
>>149
ちょっとw
こんなわかりやすい粗があったんならもうとっくにあちこちからニーグラブの話が出てるはずだよ
不可解ジャッジに合わせるために選手の方を貶めるって最低だなNumber

158 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:01:26.19 .net]
また矢内かよ

159 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:02:46.07 .net]
>>152
このライターはスポーツ新聞の記事引用してアレンジして自分のだとして書くのがお仕事だからね

160 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:10:26.73 .net]
矢内って人悪い意味で有名なライターか



161 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:16:10.08 .net]
とにかく自分では取材しないけどいかにも現地で取材してるかのように書く女って印象

162 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:18:43 .net]
numberは羽生表紙の五輪本で羽生以外の選手は矢内が8人ぐらい歩夢含めてやっつけ記事書いてた

163 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:20:22 .net]
GQ発売日にわざとあわせてきたのもいやらしい

164 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:23:04 .net]
何の細かい規定もないのに歩夢だけミリ単位で注視されるとかあたおかでしかない
ショーンのグラブは?スコの完成度???

165 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:23:09 .net]
Numberはもともと創刊時から報道というよりライターが私小説風にスポーツを描くというのがコンセプトの雑誌だから
分析より情緒に訴えるのがここのやり口でいまではメンヘラぽいライターだけになってる

166 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:24:39 .net]
アメリカ様からこういえっていう指令が出たから今なのかもしれんね

167 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:25:38 .net]
>>161
なるほどね
ある意味フィギュアにはぴったりな雑誌だね
他の競技からは撤退した方が良いかも

168 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:27:14 .net]
ここは文春砲で有名な週刊文春出してる出版社です

169 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:35:01.69 .net]
>>133
ヤフーだけでもよくわかりましたに900くらいいいねついてるね
こういう人たちが知ったかぶってあちこちでこの適当解釈を広めるんだろうな

170 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:36:05.60 .net]
>>161
江夏の21球とか



171 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:41:53.10 .net]
言い訳だけして火消しは済んだと次のオリンピックもあやふやな採点基準使ってそうなのが怖いわ
ジャッジ達は怠け過ぎ

172 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:43:51.52 .net]
二―グラブってどこが?
何度も大会後見返した歩夢が気づかないほどの減点箇所があったというの?

173 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:44:34.42 .net]
3回目も見直したら2回目でニーグラブとされてるの同じのしてたよ

174 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:46:50.10 .net]
五輪でグラブと言えばショーンのブーツグラブしか浮かばねえわ
あっちはすんなり金メダル取らせてもらってたね

175 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:47:46.03 .net]
何度見ても問題ないけど

176 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:54:09.70 .net]
北京はスコ2本目も構成にくらべると点は低かったと思う
あれはラストヒットで減点されてるんだろうと納得できるが
歩夢がそれ以下にされてるのはどう見てもおかしいし、それを正当化するためにニーグラブとか言い出してる日本人ジャッジってなんなんだ

177 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 21:56:46.96 .net]
YouTubeにNHKがアップしてた北京の動画消えたのね
たまに見てたのに

178 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 22:07:53.15 .net]
スイッチバックは難しいけど高さが出ないから美しくはない
ダブルコークもストレートに比べると高さは出ないから美しくないというスノボファンはいまだに多い
それでも歩夢のトリプルコークにはそういうスノボファンすら見惚れてしまっただろう美しさがあった

179 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 22:08:12.31 .net]
世界中から批判があがったからこうしようって談合したとしか思えないw
だってこのタイミングだよ?

180 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 22:36:14.57 .net]
本当にニーグラブだったの?
2本目もそれを除けば高さも完成度もスコッティより歩夢が上だったと思うけど



181 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 23:11:44.10 .net]
ニーグラブではないよね
もしそうなら今まで誰一人指摘しなかったのおかしいじゃん

182 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 23:24:39 .net]
なんかおかしいね
ナンバーが記事にしてるのもそうだけど

183 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 23:31:47 .net]
>>177
だいいち歩夢があんなに起こるわけないよ

184 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:04:00.37 .net]
>>170
アメリカのジャッジがショーンのブーツグラブで批判されまくったから
二―グラブって言い出したんじゃないのかね?
どこが?って感じだけど

185 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:05:11.34 .net]
>>177
童夢も野上も中井も指摘してないね
何回も何回も見たはずなのに

186 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:05:42.62 .net]
スコッティが完成度上ってのもわからない

187 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:06:19.76 .net]
橋本さんは日本でこう説明しろとでも言われたんじゃないの・・・・ガッカリだよ

188 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:10:25.64 .net]
それにしてもなぜ今?
あんなに議論がわいてたときはダンマリだったのに
普通あれだけ世界中から批判されたら反論するでしょ?
平昌ではすぐにアメリカのジャッジは反論してたくせに

189 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:23:03.17 .net]
>>182
スコッティも粗探しすればいくらでもマイナスポイントあるのに
歩夢だけ異様に粗探しされてる感じ
スコッティの2本目はそこまで高さもなかったし
完成度も歩夢の方が上だったと思う
他国コーチもミスジャッジだと言ってたくらいだし

190 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:34:25.66 .net]
歩夢おやすみ😴
歩夢大好き❤
numberは何に忖度してるんだよ



191 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:42:10.08 .net]
スコッティやヤンシェレルより歩夢の着地の方がきれいだけど

192 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:49:17.59 .net]
リプレイ見たら太ももの裏に手が入ってこれで減点されたのはわかったけど3本目もやってるんだよね
整合性とれないじゃん

193 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:49:35.20 .net]
>>178
歩夢

194 名前:五輪総集編で表紙にしなくて批判されたからじゃないの []
[ここ壊れてます]

195 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:50:56.33 .net]
歩夢が会見を開いてジャッジには理由を聞きたいといったのに誰も教えてくれなかったのはなぜ?

196 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:53:39 .net]
野上も童夢もスローで何度も見たといったのに二―グラブわからなかったw
なんだよそれ

197 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:54:47 .net]
また独り歩きしてしまうんだろうね
すでにこのNumberの記事うのみにして歩夢の完成度は低かったことにされてるし
難度の高い技だけやって完成度がなかったみたいにされるのモヤるわ

198 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:00:25 .net]
フィギュアヲタが勘違いして変なこといっぱいいってる

199 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:03:12 .net]
>>193
なんで食いついてくるんだろうなあいつら
採点競技ってだけで共通点無いのに

200 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:03:19 .net]
>>190
3本目と2本目の点差がどんな理屈並べても説明つかないから、みんなで談合する時間が必要だったんだと思う



201 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:05:56 .net]
フィギュアのように細かくルールを作った方がいいって意見があると
フィギュアヲタがフィギュアだってジャッジの疑惑の採点だらけだと
自分語りはじめたりするのもうざいし

歩夢をフィギュアに例えて、高難度のジャンプしても完成度が低かったから
点数が引くのは当然だったみたいに
話をもってくのもうざい

202 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:10:21 .net]
フィギュアヲタが我が物顔で語ってるけど的外ればっかでイラっとくるw

203 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:11:48 .net]
>>190
歩夢に反論されるのが怖かった

204 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:13:12 .net]
歩夢がもし3本目失敗して銀メダルだったらこういう難癖記事が曲がり通って
しょうがないことにされてたと思うと恐ろしい

205 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:22:10 .net]
スノボ採点時間「45秒」は誰のため? 平野歩夢がショーン・ホワイトに負けた平昌…“リプレー映像”を見た審判員は「点を入れ替えたいと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f2886b19257eec1d0828aa19df33d2473a3cb6?page=2

橋本氏が改善の必要性を強く感じる発端となった採点がある。2018年平昌五輪の平野の2本目とショーン・ホワイト(米国)の3本目についてだ。

“平昌の激闘”の裏で…「ショーンとアユムの点を入れ替えたい」
 4年前の男子ハーフパイプ決勝。3本の滑走の2本目で、平野は五輪史上初めて1440を連続で決めたほか、ルーティンの全体を高い完成度で滑りきって95.25点を出し、暫定首位に立った。その後、3本目の最終滑走でホワイトも1440の連続トリックを自身初成功させて97.75点と平野を逆転。ホワイトは3度目の金メダルを手にした。

 ところが、ホワイトの高得点に疑問の声が噴出した。総合的に見れば平野の2本目の方が上ではないかということだ。

「僕がつけた点は正解だったのかと、いまだに迷いが…」
 だがその直後に、ホワイトが2つ目のトリックで「ブーツグラブ」(板をつかめずブーツを触っている状態)だったことがリプレー映像で見えた。ホワイトは最初、板をつかんでいたが、手がずれてブーツグラブになっていたのだ。

「あの時、僕と、僕の隣の席にいた米国人ジャッジは『ショーンとアユムの点を入れ替えたい』と言いました。けれどもジャッジルームでは『待て。ブーツグラブだけに引っ張られるな。アユムはトゥサイドのグラブしかしていない。ショーンは(2つ目以外のトリックで)トゥもヒールサイドのグラブもしている』という話になり、最初に送信した通りの点数を結論としました。けれども、リプレーを見て考える時間が十分にあれば、違う判断になっていたと思います。そういう意味で、今回の北京五輪は4年前と変わっていませんでした」

 4年前の平昌五輪のジャッジについて初めてインタビューに応じた

206 名前:橋本氏は、「平昌五輪のことは一生忘れません。僕がつけた点は正解だったのかと、いまだに迷いがあります」と言う。そして「もちろん、北京五輪も忘れることはないのですが、2本目の採点の理由はいたってシンプルでした」とも語った。 []
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:26:09 .net]
>僕と、僕の隣の席にいた米国人ジャッジは『ショーンとアユムの点を入れ替えたい』と言いました。

は?米国人ジャッジは歩夢を下にしたんでしょ

208 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:28:45 .net]
ジャッジの談合とかおかしいだろw

209 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:36:38.01 .net]
>>196
キムヨナと浅田真央を例に出してる人数人いて草
HPと全く違うのに

210 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:42:37.46 .net]
北京決勝終わった後歩夢がジャッジに説明して欲しいと言ったのにも関わらずニーグラブの話なんて誰も出して無かった
平昌の採点の話も今になってどれだけ言い訳しても覆る事は無いし
今更なんでこんな話が出てくるのか
何とかしてあのジャッジを正当化したい言い訳にしか聞こえない



211 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:47:28.46 .net]
歩夢大好きだよ
おやすみ

212 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:51:13.16 .net]
>>194
しかも自分たちのほうが採点競技としては先進的だから見習えみたいなウエメばかりなんだよねフィギュアオタ
身内にしか通じないフィギュア話を日本人みんな当然知ってるみたいに例に出してきて論点ズレまくりだし

213 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:52:33.36 .net]
OTA OUTDOORS / オオタヨシタカのチャンネル
ttps://www.youtube.com/watch?v=g42JBPHRBI8
スノーボーディングフリートーク // GUEST 橋本涼 / ショーンホワイト VS 平野歩夢のお話など // OTA OUTDOORS

58.10~
橋本涼「僕はショーンの方が良かったと思った。3本目決めた時に、ああこれはもうショーンだわと思って
   リプレイみたら「ブーツグラブ」だったんですよ。ブーツつかんでいてちゃんとグラブできてないじゃんってなって
アメリカの奴と話して、これ歩夢じゃない?って話をして一回落ち着いてきちんと考えようと。
ブーツグラブをマイナスで引いても0.1ポイントでもでもショーンが上だったら、僕らは順位をつけるのに
0.01ポイントでも上だったら勝ってしまう

だから正直いうと、差し引いて完成度で言えばショーンホワイトの方が少し低いんですよ
ルーティン的にいえば同じ、グラブのバリエーションや高さはショーンは少し、爆発的な高さは歩夢、1440の高さも歩夢
それらを差し引きしたら、僕の中でショーンが0.01ポイントショーンの方が上だった

でもっというと、ブーツグラブをリプレイで僕ら見てたし、
それをそこでバーッてジャッジの中でディスカッションもしたんですね

で、そのジャッジがディスカッションしてるテントの目の前で、スコッティ・ジェームズがつま先もって
「ブーツグラブ!ブーツグラブ!」って歩き回ってるのも見ているんですね
それも見てわかってるからわかってるからっていう上での点数で

テレビでは映ってないですけど、スコッティ・ジェームズが僕らの目の前を、つま先ぴょんぴょんぴょんぴょん持って
走り回ってるのを見た

スコッティジェームズは「(金メダルは)歩夢だろうって感じだったんだ?」「そう」

214 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:56:18.91 .net]
橋本さんいってることが矛盾しかしてないんだけど
ジャッジと話し合ってる時点でおかしいよね

215 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:56:47.09 .net]
>>207
スコッティwwwwwww

216 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:59:03.26 .net]
>>208
ブーツグラフは重大なミスのはずなのにスルーで
ミスとも言えないようなニーグラブはかっつり点引かれるとかが真面目な話なら狂ってるよ

217 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:01:28.80 .net]
Numberって歩夢にはインタビューもしないのに海祝の特集してたけど歩夢に断られたのかな?
それで他社でインタビュー記事でるから腹いせにこんな記事出してしたとか?

218 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:04:45.29 .net]
歩夢が断るとは思えないんだけど

219 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:06:57.29 .net]
橋本さんって平昌五輪がはじめてだったから立場弱かった
ブーツグラブもろくに減点せず当時アメリカの圧力におしきられてしまっただけだと思うわ

220 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:07:45.89 .net]
Numberは東京五輪終わった直後に野上さんが
歩夢が北京で戸塚に勝つのはちょっと無理じゃないかみたいな記事出してたじゃん
WEB記事だからアクセス上げるために煽情的なのが多い気がする



221 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:09:01.83 .net]
ソチでメダルもとれず台落ちして引退しかけたり大怪我したショーンに
なんとしてもスノボ界あげて?金メダルとらせる使命があったからな
ジャッジの後付けなんていかようにでもいえる
スイスのヤンだって露骨にスイスジャッジがいい点だしまくってるし

222 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 02:12:23.53 .net]
>>200
ん? >>207でいえば、完成度で歩夢なのにショーンの点数高くして
>>120 では、完成度の高かったスコッティを高くしたの?

今回も完成度が歩夢が低かったとは思えないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef