[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 22:47 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇ホワイツ White's 73◇



1 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 19:47:05.73 ID:9UhRV8Kb.net]
前スレ
◇ホワイツ White's 71◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1534546768/
◇ホワイツ White's 72◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1547275472/

201 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/09(水) 19:09:39.06 ID:Xomn9mIO.net]
>>200
可能だけど、リウェルトと言ってウェルトから作り直すので費用がかかる
リウェルト+オールソールで東京の有名店だと4万程度はかかるんじゃないかな

シングルステッチを強引にダブルで縫うのは、ウェルトの部分が狭いのでまず無理

202 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:31:19.16 ID:zAmu/XVL.net]
外側のステッチはウェルトの外側だから関係なくね?

203 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/09(水) 19:35:39.70 ID:IgJ5SNXQ.net]
>>202
ウェルトの外側って… ウェルトってどの部分だと思ってるの?

204 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:14:23.26 ID:H1U1sYb8.net]
ホワイトのウェルト高官はめちゃ高いぞ
俺がお世話になっているところだと納期2週間で82800円だった
オークバーク+ナチュラル仕上げ、#100ヒール、#400ラバー、

205 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:29:08.95 ID:LhrmIuEk.net]
>>202
外側が狭いから関係はあるよ
>>203
ウェルトってどの部分だと思ってるの?

206 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/10(木) 00:22:21.33 ID:GIqn3FWV.net]
ウェルトって靴の出っ張ってるところだろ?
それくらい知ってる

207 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/10(木) 00:22:24.39 ID:GIqn3FWV.net]
ウェルトって靴の出っ張ってるところだろ?
それくらい知ってる

208 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 00:47:27.09 ID:iOOdXbHL.net]
それはコバ

209 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 00:47:44.67 ID:iOOdXbHL.net]
それはコバ



210 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/10(木) 01:18:46.96 ID:CSx5iQC3.net]
何で自演してるの?

211 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/10(木) 01:21:43.07 ID:CSx5iQC3.net]
クローストリムのシングルステッチで縫われてるものはダブルで縫うスペースは無いよ
ウェルトの穴を拾って縫うものだしね

212 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 01:45:11.30 ID:O5Df+k04.net]
>>201
>>203
どうぞ
www.maqmiq.com/blog/?p=517

213 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/12(土) 07:12:43.49 ID:ijTVF2zs.net]
LTTは糞

214 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 08:07:22.32 ID:gM3pUb+i.net]
183やったがレス遅れてすまんやで!
そうか4万〜8万するとは想定外のお値段やな
レスくれた皆様方サンクス!

215 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 09:52:41.97 ID:fWvjORgm.net]
クレープソールはレッドウイング

216 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 12:18:51.16 ID:RyFpYOhz.net]
>>214
ユニオンワークスでリウェルト10000円プラス通常のオールソール料金だけど
他のレスでも言ってるようにダブルステッチが可能かは別問題だから店に訪ねるしかないよ

217 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/12(土) 12:40:26.57 ID:+cU7Rcjb.net]
この大雨の中スモジャン履いて外出たら、膝上まで水に浸かってしまったわ
アフターケア教えろください

218 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 12:46:31.53 ID:hd6Bz7ed.net]
こんな悪天候の日はスモークジャンパー

219 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 13:01:12.50 ID:EbXwR9A1.net]
スモークシャンプーいいよね



220 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 13:37:58.37 ID:92Mk5upe.net]
スモークオンザウォーターってか

221 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 20:25:35.60 ID:VN6q1J8U.net]
ウェルト交換で80000ってマジ?さすがにボリすぎじゃないか・・・

222 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 23:23:23.38 ID:no9O4ADm.net]
>>221
「ホワイトのウェルト高官」な

223 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/13(日) 11:55:56.46 ID:ooK/vCKR.net]
>>222
あなた日本人ですか?

224 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/13(Sun) 17:12:51 ID:C1cfnBz9.net]
武蔵小杉民だけどブーツの性能試したくて
水溜まってたとこでスモジャンとダナーライト履いて
ジャブジャブ遊んで靴下濡れないことに酔いしれてたけど
今日台風被害スレで自分が遊んでた水溜りは
どうやら下水が溢れたやつって言われてるの見て
一日中落ち込んでたわ天日干しで殺菌できるんかな?

225 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:35:43.25 ID:w7TB5Hll.net]
ダナーはまだしもスモジャンは浸水したでしょ
だめだよ

226 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/13(日) 19:05:49.74 ID:5jdJvh4r.net]
>>224
ウンコブーツ乙

227 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/13(Sun) 19:16:04 ID:nEDuhzPg.net]
サドルソープで丸洗いしたほうがいいよ
お見舞い申し上げます

228 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 19:29:08.60 ID:OHTrX+7e.net]
サドルソープは無いわ…
レクソルだろ

229 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 20:30:59 ID:pIfMERxD.net]
サドルソープ嫌だけど
石鹸の方が殺菌力あるっしょ



230 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 21:46:51.86 ID:tRBNavxA.net]
素直にクリーニング出しとけ
3000〜4000円くらいだろ

231 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 21:47:04.84 ID:tRBNavxA.net]
素直にクリーニング出しとけ
3000〜4000円くらいだろ

232 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 01:06:46.78 ID:1vbVOaVy.net]
漂白剤薄めた水に浸けたら?
薄めりゃ大丈夫っしょ

233 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 11:20:38 ID:47aeepyq.net]
素直にクリーニングに出せ。

234 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 12:03:11.24 ID:kTAOE2l3.net]
いつまでネタ相手にしてんの

235 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:47:06 ID:8RLVyu51.net]
クリーニングでもむりやろ

236 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 23:36:06.96 ID:Q+0ksxIq.net]
洪水で遊んだ報いだ
悔やみながら下水ブーツを履き続けろ

237 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 10:03:36.56 ID:tpadnzeB.net]
>>224
ワロタ
丸洗いすりゃ大丈夫だろ

238 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:54:02 ID:ukIzvtIv.net]
だいぶ減らしたけどまだ5足ある
死ぬまでオールソールすることないと思うわ

239 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:52:42 ID:BPcGs13f.net]
俺も5足だわ!あと30年は履く気でいるけど歳とったらやっぱり重く感じて履かなくなってしまうのかねえ



240 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/15(火) 20:36:55.42 ID:4YSsXYnI.net]
>>239
その時は売っちゃえよ

241 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/16(水) 07:11:11.68 ID:UUfu7Wzdc]
最近、気づいたんですが、かかとの内側のライニングを縫い合わせている糸が
緩んで輪っかみたいになってる?他のも見たら結構縫い糸が緩んでる。
これほどけたらライニング剥がれるのかなぁ。

242 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:25:50 ID:67XIMxup.net]
>>240
愛着わいて売らなさそうだわ!
その頃にはきっとボロボロで二足三文だろうしw

243 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/18(Fri) 11:15:46 ID:S5Hi3c+V.net]
やっぱり防水性はダナーのゴアテックスにはかなわない?

どういうわけか、たまたまスモジャンで雨の日に当たったことがなく
スモジャンの防水性がイマイチ掴めない
大雨だと靴下濡れる?

244 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 12:54:11.35 ID:3xgCUpx6.net]
傘をさしてれば靴下まで濡れた事はないな

ドム、ドレスレザーのライニング付き

245 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:53:34.08 ID:5TFoHJdm.net]
雨より風次第だな
あと、水溜まりを踏んでしまった時

246 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/19(Sat) 02:18:58 ID:qo79oreH.net]
>>243
自分で試してみなよ

247 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 07:11:28 ID:+oykxHZq.net]
オイルたっぷりのクロムエクセルスモークジャンパー。
くるぶし辺りまで小川に入ってみたけど、浸水無しだったよん

248 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/19(土) 07:32:21.91 ID:c1yphZPP.net]
ブーツフェスティバルって安く買えるのかな、、オーダーも出来るのかな?

249 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 08:47:10.00 ID:2wTRTYau.net]
ChromeExcelで雨の中2時間歩いて帰ったらブーツの中まで濡れたぞ。
1時間くらいは大丈夫だった。



250 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:47:18.23 ID:fLDG/bng.net]
雨の日はハンター

251 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:15:59.69 ID:9LVg6ci8.net]
わたしもハンター

252 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/19(Sat) 12:39:20 ID:pFhcAS7R.net]
レコード売るならハンター

253 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:53:05.44 ID:ElaoSXBe.net]
長期休載中のハンターハンター

254 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 16:15:43.21 ID:QMBLvuXX.net]
ちんこ

255 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:06:29 ID:H7910s8N.net]
トレジャーハンターを選ぶか
スモークジャンバーを選ぶか

256 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/20(日) 11:59:07 ID:U+ArVDUm.net]
ハンターは良い

257 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/20(日) 12:21:23 ID:pmTxxCsj.net]
スモジャンでもハンター仕様に出来るし、シリコンレザーよりノーマルレザーの方がエイジングがいい
防水性なんてそこまで要らない

258 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/20(日) 12:27:36.77 ID:eaXZRGsA.net]
バウンチィハンターだよ

259 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 12:30:05.83 ID:IHfzrkXM.net]
俺もトレジャーハンターになりたい



260 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/20(日) 14:18:42.87 ID:hrnrVOOa.net]
人生と言う名の宝探しだね

261 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:10:34 ID:B65HpmxV.net]
誰が上手いこと言えと

262 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:58:16.05 ID:+srPCKOc.net]
水牛は?

263 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:28:14 ID:HzpzLRHR.net]
インドによくいえるイメージ

264 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/22(火) 03:07:45.11 ID:HuURbkuF.net]
LTTは糞

265 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/22(火) 12:26:20.88 ID:p2YYs5NFN]
残念ステッチは全然気にならないけど、ヒールの歪み(外側に)は
かなり気になるわ、最近買った2足ともかなり歪んでる。
これもだんだん味に思えてくるかな〜

266 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/23(水) 22:09:42 ID:Y4+nTSdu.net]
オックスフォードのオーダーしたいんだけどスタンプタウンくらいしか知らないんだがどこかいいところない?
bはオックスフォードはオーダーできないみたいだし

267 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 01:42:55.45 ID:D+Pn4D5j.net]
>>266
値段は安くないが正規店
https://emptygarage.jp/whitesoxford/index.html

268 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:29:10.13 ID:8cu4jS9V.net]
ホワイツのサイトで注文して個人輸入代行でいいじゃん

269 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/24(木) 11:16:18.87 ID:1hefNK0y.net]
ホワイツのソール交換ってどこでしてる?



270 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:22:29.90 ID:pAsguS7N.net]
近所の修理屋

271 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:08:10.79 ID:Cwz9jQij.net]
>>266
工場直オーダーですね
関税に引っ掛かるけど日本で買うより安い

272 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 16:41:47.86 ID:QUy4CLTM.net]
片田舎の靴の修理屋ってホワイツ知ってる?
レッドウィングはメニューに乗ってるんだよな
それ以外のワークブーツ大丈夫なんだろうか

273 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 16:51:57.37 ID:uu3r/qKN.net]
>>272
グッドイヤーやステッチダウンに対応出来ない修理屋なんてないだろうけど
ホワイツのウェルトを扱えるかは知らん

274 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 16:57:27.19 ID:GWhX4/pI.net]
>>272
その修理屋に聞けばいいだろ
ここで聞いてもその修理屋の事情はわからんわ

275 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:52:22 ID:HXq+A4PB.net]
>>272
近場に靴修理屋3つあるけどみんなホワイツリソールできるよって言ってたな。
1つは店先にホワイツウエスコリソールって謳ってたよ。

276 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:19:30.93 ID:K5EmH+oy.net]
普通の修理屋はかかとだけ張り替えてくれるから良心的だよ

277 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/24(Thu) 23:36:59 ID:1hefNK0y.net]
必ずしもユニオンワークスとか福禄寿に出さなくていいんだね
うちは人口5万の小さな町だからビブラム269とか絶対ないと思うんだがどうなんかな
あと完成度も気になるしな

278 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/25(金) 00:23:40.72 ID:b/NOwke7.net]
カカトだけ変えるのか(ヒール交換)、ソール全体を交換(オールソール)するのかで全然違う
ヒールだけ交換なら街の靴修理屋さんで大丈夫
オールソールするなら信頼出来るリペアショップの方がいいよ

だいたいヒール交換3回目でオールソールになるのが普通のペースとの事

279 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 00:32:21.11 ID:HvBjevdt.net]
ビブラム269とか言われてもまだヒール交換だと思うのは



280 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 00:38:24.45 ID:PaXNF4S/.net]
ヒールも下手くそがやると大変なことなるからな

281 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/26(土) 03:58:45.62 ID:UQThE/a9.net]
やっぱり経験豊富なショップに出した方が安心感はあるよな

282 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/28(月) 13:50:29.13 ID:kq13KBGT.net]
辻ヒールじゃだめか

283 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/29(火) 12:30:56.32 ID:lHzKL2wT.net]
まだ履き始めて半年くらいなんですがスモジャンのインソールの黒い革
先端辺りがペロっと剥がれかけました
ショック!

284 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/29(火) 13:14:27.47 ID:/G+HBmEQ.net]
G17辺りのゴム用ボンド貼り直しときゃいいだろ

285 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/29(火) 16:21:21.27 ID:wWIcXKHM.net]
G17って乾かしてから貼り付けるんやで

286 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/29(火) 23:22:22.95 ID:WFj323zq.net]
ブリティッシュタンのセミドレス履いてるんだが、甲の先の関節部分が高い気がするんだけどそういうもん?
レッドウイングとか7Dで幅が狭いから、セミドレスは7Eでスペンコの薄い奴入れてる。
かかとも浮かないし、サイズもほどよく捨て寸があってアーチーズも違和感ないんだけど、どうもそこだけ収まりが悪くて。

287 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/29(火) 23:24:15.73 ID:OmrCIAsW.net]
そもそもレースアップでかかとが浮くの意味がわからないんだけど

288 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/29(火) 23:41:30.66 ID:bTQ4zPnk.net]
革が伸びた

289 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/30(水) 00:18:59.84 ID:nTIGLl2W.net]
俺は子供の頃から皮が伸びてるよ
ドリルってあだ名がついた



290 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/30(水) 01:14:02.99 ID:R3mBK5DA.net]
>>283
俺もセミドレスの皮剥がれたよ
放置してる
ボンドで貼り付けるっても奥深くにあるからやりずらいんだよな

291 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/30(水) 14:05:10.93 ID:GcJ7voKb.net]
スペンコを入れてるから
インソールが剥がれてるとか気にしてないや

292 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/30(水) 20:17:26 ID:R3mBK5DA.net]
今日、ヒノヤ行ったらおっちゃんがホワイツ履いてたな
久しぶりにホワイツ履いてる人間見た

293 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/30(水) 20:35:48.63 ID:y9H4HRY6.net]
LTTは糞

294 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:05:45 ID:arIISz3v.net]
ヒノヤの401いいよね。

295 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/31(木) 06:51:43.63 ID:95WS+GYf.net]
ホワイツって靴単体で見るとかっこいいんだけど、似合ってる人あまり見ないなぁ

296 名前:足元見られる名無しさん [2019/10/31(木) 17:29:09.86 ID:5hKs5VPZ.net]
>>295
かわいそうに、まだ俺と会ったことないんだな

297 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/31(木) 19:55:37.33 ID:heG0bh2z.net]
>>295
いいのかい?俺はノンケでも食っちまうぜ

298 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:00:58.80 ID:eLvLRP2c.net]
>>295
アニキは相当、似合ってるんですね?

299 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:40:11.81 ID:H7loWyW0.net]
>>298
多分アニキは持ってないよw



300 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:59:24.51 ID:3v2ZY6bS.net]
アニキと私






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef