[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 11:59 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 610
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2021年(令和3年)予備試験スレ17



413 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2021/12/15(水) 08:53:51.96 ID:Wt8TSTo3.net]
あのさ〜法律勉強してて思うんだけど
法学者ってバカなんじゃねって思うことあるんだよな
たとえば刑法65条で共犯と身分て論点あるだろ?
学者の書いた基本書(それを劣化コピペした予備校本も含む)読むと
この条文の意味内容とか立法趣旨はこれまであまり解明されてなかったって書いてあるんだわ
んで、そのあと、ぐだぐだと複数の学説が書いてあって、判例はどうもこれに近いんじゃないか
みたいな事が書いてあるんだが
こんなの制定当時の国会議事録をまずは調べろって話なんじゃねーの?
で、その当時の刑法学者の重鎮がどうせ起草したり欧州の刑法参考にしたりしたんだから
調べりゃ立法趣旨なんてわかるだろうし、立法趣旨なんてそんなに複数学説が出るような
対立状況であるわけないだろう
それなのになんで好き勝手な学説ぶち上げて悦に入ってんだ?
マジ馬鹿じゃねーかと思うわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef