[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 07:52 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

平成28年司法試験 短答(択一)検証スレ



1 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/15(日) 19:03:29.74 ID:/7o/v1T/.net]
2ちゃん公式見解を出すスレ

2 名前:氏名黙秘 [2016/05/15(日) 19:07:46.59 ID:OOpw4m7r.net]
Over 2Thread

このスレッドは2を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

3 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/15(日) 19:12:13.80 ID:ortPcMTs.net]
なんか検証の対象になるような問題あったの?

4 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:30:40.66 ID:JpB7RY0P.net]


5 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:35:58.95 ID:gLRsA1ip.net]
もーやだ
どうしたら130とかとれるんだ・・

6 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:38:09.42 ID:wM+YWUrB.net]
ショックすぎて吐きそう
去年よりあしきり上がったら死ぬ

7 名前: []
[ここ壊れてます]

8 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:39:49.55 ID:WXn5o5dD.net]
辰巳の速報結果でみた個人成績、俺は疑義問次第で点数さがるわ・・・

9 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:41:25.24 ID:PQXDVFhn.net]
>>7
憲法15問目?

10 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:45:23.76 ID:owEqofqt.net]
とりあえず、辰巳と伊藤で解答違うとこは?



11 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:49:36.57 ID:WXn5o5dD.net]
>>8
それだな
憲法15問目のほかに13問目も怪しいんちゃうん?
辰巳では両方正解したってことになってるけどな・・・
もう自分で考える気力ないわw

12 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:52:20.09 ID:QfcYLx6q.net]
去年より難しいよね?
おれ、民法で死んだと思ったしね。
憲法は楽になったけど、刑法も

13 名前:難しかったし。 []
[ここ壊れてます]

14 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:53:19.96 ID:Seh4OPx+.net]
重すぎwwきれそうw

15 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:53:31.61 ID:gLRsA1ip.net]
難しいと思ったんだけど、平均点去年より微妙に下がったくらい
たぶん足きりも112とかだよ

16 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:56:17.72 ID:B14SJrbY.net]
受験者も減ってるからその関係であしきりラインが下がる可能性もある

17 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 21:58:39.94 ID:gLRsA1ip.net]
>>14
そう願いたいね

18 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:59:19.08 ID:ZxNy2CBr.net]
だめだ・・・
140点いかなかった。

19 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:00:14.87 ID:jZ0k0iz9.net]
試験難しくする必要性ないよね。もう当初通り3000人合格でなんら問題ないと思う
みんなハッピー

20 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:00:23.44 ID:PTA+hU08.net]
150のおいら高見の見物



21 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:01:13.84 ID:gLRsA1ip.net]
>>18
実際150ってどうやってとるの?
過去問やったんだけど民法去年より10点下がったんだが

22 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:03:08.12 ID:PTA+hU08.net]
>>19
新司の過去問だけ
旧司とかやる必要ない
旧司は細かすぎて逆にわからなくなる

23 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:04:11.40 ID:7pFav92z.net]
自分も過去問しかやってなくて不安だったけど120後半取れてほっとしてる
というか過去問と同じこと聞いてる問題や引っ掛け方が結構出てきてびっくりした

24 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:05:57.57 ID:NdzBObx/.net]
辰巳重すぎるからここで答え合わせしたんだが120でへこんだ
今年の足きりどれくらい予想?

25 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:06:32.43 ID:gLRsA1ip.net]
いまんとこ110−112

26 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:06:46.98 ID:jZ0k0iz9.net]
110

27 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:07:02.30 ID:rPXRu3Lq.net]
辰巳模試10番以内で
今回は167点だわ。

点数下がったし、普通に難化してると思うよ

28 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:07:16.50 ID:B14SJrbY.net]
105〜110だと思う
どんなに低くくても6割は維持するはず
一方で去年よりは上がらないだろうから114越えもないかと

29 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:07:42.50 ID:gLRsA1ip.net]
>>25
でもでもセンセー
辰巳の平均点が、さがりません!

30 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:08:05.99 ID:P11oJXEd.net]
過去問だけで十分だよ本当に
本試験でこれ初見だなーってわかるぐらいまでやると130ぐらいいくさ



31 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:08:26.04 ID:+PVf3QgU.net]
116の俺がサーバー遅くて書き込め無いから待て

32 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:08:43.97 ID:gLRsA1ip.net]
まじかー
もう一回過去もんあたってみるわ・・・サンクス!

33 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:09:46.53 ID:MSXeGFkK.net]
辰巳重くて入れない

34 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:09:56.56 ID:rPXRu3Lq.net]
足切り110が濃厚

それ以上はほぼない。
俺当たるよ。

35 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:10:02.64 ID:xfu5/Hfq.net]
うん。
105以上は確実で、110はない。
105から109の間といったところか。

36 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:10:56.47 ID:A+DSjq2l.net]
民法で辰巳解答と2ch公式違うところある?

37 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:11:24.88 ID:gLRsA1ip.net]
105〜110の人は何で105〜110って思うの?
辰巳の平均から計算するなら110だと思うが
俺は105だと救われそうだからそう願いたいけど

38 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:12:41.13 ID:Seh4OPx+.net]
色々不祥事もあったしさ。114以上にしたりしないでしょ基本的問題を問うとか言いながら、
あの民法だし

39 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:12:55.91 ID:NdzBObx/.net]
なるほど
みんなありがとう
とりあえずは安心かな

40 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:14:01.77 ID:wM+YWUrB.net]
キリがいいから110かなと俺も思う反面
受験者数減ってるしどんなもんかようわからんね
なんとなく105以下はまずないと思うけど



41 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:15:36.22 ID:gLRsA1ip.net]
あ、ひとつ思いついた

試験委員会が自分の仕事量を維持するため、論文採点答案数急には減らせない!
よって肢きり点は下がる!!w

42 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:17:30.62 ID:xfu5/Hfq.net]
125位はありそうだ。
でも、論文は、、、

43 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:18:22.02 ID:owEqofqt.net]
辰巳より伊藤塾の解答のほうが正解じゃない?

44 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:19:28.26 ID:3dtXCt0V.net]
去年は114だったっけ
3科目になってからキリのいい数字は関係なくなったっぽい

45 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:20:01.87 ID:n6H9qE2b.net]
足切130ぐらいにして
短答合格二人に一人は受かるようにしてほしいわ

46 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:31:47.17 ID:Hno20q92.net]
ここで102の俺、もう生きる気力がない
105を下回ってくれることを願う

47 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:32:30.44 ID:0aM6T7hW.net]
辰巳157のワイ、高みの見物

48 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:35:26.39 ID:DHlaAOpC.net]
辰巳で130点、高くはないけど足切りは免れたかな
平均今126点くらいだけどまだまだ下がるから今年は足切り105〜110くらいかな

49 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:41:33.30 ID:QfcYLx6q.net]
去年、足切り点の公式を導き出した人がいて、2ちゃんに書いて、その通りになったからびっくりした
その人はもう合格して抜けたのかな

50 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:43:44.74 ID:+PVf3QgU.net]
>>47
ここにおるでw



51 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:46:25.60 ID:+PVf3QgU.net]
>>47が言っているのが辰巳の初日、最終平均点×n%って足切りの計算のことならね

52 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:46:37.82 ID:QfcYLx6q.net]
>>48
おお、足切りの神様、いらっしゃいましたか!
今年も期待してるよ。昨年は「おまい、すげーな」とコメントしたら、淡々としたコメントがかえってきたのを
覚えている。
ちなみに今年、おれは辰巳で142点だったから、足切りはないと思うけどさ。

53 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:48:15.06 ID:EQoFs3FQ.net]
辰巳157点だった
もう少し取れてると思ったのにショック

54 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:48:56.26 ID:owEqofqt.net]
辰巳まだみれない

55 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:51:25.82 ID:tmon5NDP.net]
157ってやばいよなw

56 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 22:58:02.70 ID:7wjtp9LQ.net]
この回答に異議のある方、いらっしゃいましたら具体的にご指摘下さい!


656 : 指名黙秘

2016/05/16(月) 10:55:11.56 ID:cypuueU2

【2ちゃん公式】

民法
43212 32324 43543
43141 33441 13451
24123 2

憲法
212 7 6  121 212
4  7 121 221 3 
221 3 3 122 5
2 221 122 7  221

刑法
4 11112 2 2 23
12222 5 1 5 3
5 2 13223 4 3
1 13 45 25 3 

57 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:04:26.56 ID:Seh4OPx+.net]
憲法第20問のアは、予備短答合格経験なしの自分がGoogleからソース持ってきて×って
示しただけだから正直不安ですそこ
辰巳も221にしてますが、伊藤塾は121

58 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:04:36.15 ID:7wjtp9LQ.net]
今回が初受験でした。帰ってから見直すとケアレスミスが多くて、オーバーでなく8点損していました。
皆さんはケアレスミス対策、何かしていますか?

59 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 23:10:23.87 ID:7pFav92z.net]
>>55
平成19年20問目のアと同じような設問で、締結には必ずしも批准書の交換・寄託を要

60 名前:するわけではないって解説つきで×にしてる問題集あるから×でいいと思うよ

>>56
自分も初受験だけど、怪しいと思った選択肢は問題や選択肢にチェックをガッて入れて次に進んでる
で、一通り終わったら見直してそのチェックを入念に確認する
これで刑法の詐欺罪既遂成立の問いで、メシ食ってるときに既に故意あるから代金請求で嘘見破られても既遂だとか、
住居侵入罪の問いでは、侵入は「管理権者の意思に反する立ち入り」だから違法性阻却の前に構成要件該当しないとか、気づけた
[]
[ここ壊れてます]



61 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:14:32.32 ID:Seh4OPx+.net]
>>57そうだといいです!微妙な言い回しで、昨日すごい荒れてましたが、2で決まりですよねおそらく

62 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:16:11.81 ID:Os16BsKi.net]
辰巳130やけど憲法で下がりそうだから127かな?

63 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:21:21.19 ID:7d1bTFjD.net]
結局2ちゃん公式の刑法民法は辰巳とかと同じと考えて良いのか?
辰巳まだ閲覧できないから気になるんだが

64 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:21:40.65 ID:Os16BsKi.net]
辰巳さっきいけたで23時頃

65 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:23:06.90 ID:BXkudbJm.net]
146点でした。
ホッとした、正直。

66 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:23:44.18 ID:Seh4OPx+.net]
辰巳で速報一ケタ順位の方のツイート発見しましたが、その方、問15の解答について間違っていると
指摘なされてますねw

67 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:27:08.90 ID:7wjtp9LQ.net]
>>58
私の見解なんて全くアテにならないのですが「文書による国家間の合意」って、実務的にはものすごく多いのでしょう?
その全てに認証を要するとすれば、実務が煩雑になりすぎますから。
ウ.が誤りとなるのも、この理由からでしょう? 同じに考えればよいのでは?
〜気休めに^^〜

>>57
模試と違って、ものすごく焦ったり神経質になりすぎたりして…
アドバイスありがとうございました^^!

68 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:28:35.56 ID:xZgLNmSS.net]
予備校回答が外れるような場合は、同時に平均も下がるから大勢に影響は無い。

69 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 23:29:01.46 ID:7pFav92z.net]
>>64
まあ自分も点数127くらいで、そこまで高くはないので参考程度に〜

70 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:41:13.51 ID:7wjtp9LQ.net]
>>66
初日は、ちょっと身だしなみに気をつけていきました。
2日目は、初日が暑かったので薄着でいきました。
択一の日は、もしここで落ちたら、もうローのお友達に顔向けできないって、そればっかり考えて…
私は2ちゃん公式で、128点です。これ以上得点が下がらないことをお互いに祈りましょう。
私は、あなたの合格を祈ります。



71 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 23:46:05.98 ID:7pFav92z.net]
>>67
ケアレスミスあって自分より点数高い!お恥ずかしいぜ!
お互い受かってるといいですね!

72 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:55:24.89 ID:7wjtp9LQ.net]
>>68
今年度合格者の中で一番ルックスが良いのが私です。
研修所で見かけた一番イケメンの人に「2ちゃんねるのアドバイザーですか」って、声をかけますから
もしあなたでしたら「68番は、私です」と、お答えください。
間違っても数字を一個上乗せしないように!www

73 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:55:24.98 ID:80tursSu.net]
2chで137点、辰巳で139点。なお、辰巳全国模試は112点。本試験の問題とは相性がよいのかも。

74 名前:氏名黙秘 [2016/05/16(月) 23:58:38.73 ID:gLRsA1ip.net]
なぞの痛い子発見

75 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/16(月) 23:59:01.96 ID:7pFav92z.net]
>>69
自分ルックス良くないんだよなぁ…ww

76 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:02:11.64 ID:bG8Y61pt.net]
ア 明らかに誤っている
  条約を執行するために必要な技術的・細目的な協定や、条約の具体的な委任に基づいて定められる政府間の取極めは原則として含まれず、批准を要しない。よって、「いかなる条約であっても」という点が誤り。


これ法学セミナーの平成19年第20問アの解説なんだけど、これそもそも「承認が不要」なパターンの話だよな?
今年の第20問アとはちがくね?

77 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:05:32.06 ID:qeOBGB75.net]
予備板から北。民法で受領能力やら意思表示の効力やらの問題があったと思うんだがあれ答えは1と2のどっちなんだ?予備板では明確な答えがでない。

78 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:12:06.12 ID:u16x48vI.net]
>>74条分ありますよね確か。そのまんまみたいです。
効力が生じないとしていいと。あしべつにほぼ同じ契約解除の例で肢がありますが、
問題で、「解除の効力が生ずるとしている」ところ、解説で98条の2を理由として×としています。

79 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:25:31.43 ID:u16x48vI.net]
>>74未成年者Aの法定代理人としてBがCと不動産売買契約を締結したところ、Cが債務不履行
を理由とする契約解除の意思表示をAに口頭で行った。この場合、契約解除の効力が生ずる。(旧8−21、新22−1−イ)
 
正解 × 未成年者は意思表示の受領能力を有しない(98条の2)。佐久間1P66.四宮=能見(総則)P253〜254

80 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:26:52.38 ID:eu5/CIsq.net]
条約の受諾ってのがあるらしいよ

批准類似だけど批准より簡単な手続で天皇の認証いらないってさ



81 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:27:43.14 ID:TvmuzSXO.net]
>>73
 条約を執行するために必要な技術的・細目的な協定や、条約の具体的な委任に基づいて定められる政府間の取極め

これは、条約ですけど、そもそも、内閣だけで交渉して決めていい条約ですよね?
だから、「国会の承認を必要とする条約」ではないから論拠にはならないのでは?

国会の承認を必要とする条約
国会の承認を必要としない条約
があって(これは普通の論点)

その国会の承認を必要とする条約のうち
批准書が作成されない締結
批准書が作成されても、その批准書に天皇の認証が必要ない締結
のどちらかの締結があり得るならば、肢はバツになると思う。
あり得るかはわからないけど。

82 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:27:45.11 ID:XNQAbPvP.net]
辰巳何回やってもできないんだけど
これやり直すとまた再入力だよね?

83 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:30:30.86 ID:eu5/CIsq.net]
受諾、国会承認必要だからね。ねんのため。

84 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:32:57.84 ID:y1vSuyQ+.net]
やっぱり青柳本は使える。確信

85 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:33:33.11 ID:O25vl2/N.net]
憲法じゃなくて外交クイズや

86 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:33:57.42 ID:eu5/CIsq.net]
そやな

87 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:34:09.06 ID:DMa3giGd.net]
今年の足切りは109か110だよ
例年と一緒で、初日辰巳平均の87%が濃厚
それにしても、今年もどんな多くても7割以下だろうから通過者は4600以下か
減ったなあ

88 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:35:25.02 ID:DMa3giGd.net]
>>79
最後の画面?
俺は全部入力終わったあと、謎の次の入力に進むボタンが出たけど、押してしばらくまったら確認画面出たぞ

89 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:39:17.43 ID:eu5/CIsq.net]
>>84
まじかーおわった
また来年w

90 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:39:33.33 ID:XNQAbPvP.net]
>>85
確認画面の一番下の「送信する」を押しても、サーバーとの通信が失敗しましたって出るんだよね



91 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:41:54.43 ID:y1vSuyQ+.net]
>>84
辰巳の模試もレジュメも信用してないが、データだけは本当に役立つのな 笑

92 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:47:50.57 ID:DMa3giGd.net]
ついでに去年のデータからして短答通過者4500人中上位37%の合格者1700人と予測してる

93 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:48:25.00 ID:obgFwsgy.net]
収集分析は大手の辰巳が抜けてるね
伊藤塾も光るものはある
LECは適性試験元講師で去年総合30位だか50位合格の永野講師にかかってる
bexaは隙間に刺さる講座流してるし、アガルートも北斗パワーで点取りやすいもの作ってる

なかなかどこも使い所あるよ

94 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 00:51:36.93 ID:qVda5pUz.net]
予備試験の択一4連続合格、去年論文合格の俺が
択一130点しか取れなかったし、確実に難しかったぞ今年の択一は

95 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:55:16.98 ID:OoemWHdE.net]
今年の最終合格点は去年より下がるかしら。

96 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 00:59:29.18 ID:y1vSuyQ+.net]
>>92
いや点数なんてほんと調整されると全くわからなくなるからね
基礎点でいうとたぶん例年より取りやすい

97 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:02:31.52 ID:Z8ziI2Cr.net]
>>89
去年足きり当てた人?

98 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:07:10.53 ID:DMa3giGd.net]
>>94
いや、別人ですw
それって>>48でしょ?
去年も支持してたけどね

99 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:16:26.34 ID:1N7spbPg.net]
実際100点以上110点未満の奴多いのかな
あ、自分はその一人です

100 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 01:22:08.95 ID:jtROQha4.net]
辰巳メールで来たURL押してもつながらないのですが
今やってる方同じでしょうか!?



101 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:31:53.39 ID:GcQiNmgc.net]
>>89
そんなに合格率高いわけない(笑)

102 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:36:06.87 ID:O25vl2/N.net]
>>97
重いけど繋がったぞ

103 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 01:38:47.19 ID:qCC4Vx3h.net]
110がキリいいからそこかな
結局のところそんなに難化してないというww

104 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 01:49:37.41 ID:y1vSuyQ+.net]
まあ平均も重要だけど、足切りは分布だからな。今回のは特にできる科目は稼ぎやすく感じたから分布がバラけそうな気はする

105 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 01:51:19.51 ID:u16x48vI.net]
去年辰巳の最終平均点が130点だっけ。本試験全体の平均点がマイナス10点の
120点。
今年の辰巳の速報は126のまま行きそうだから、今年の本試験の平均点はマイナス10点
の116点
この116点から6点を引いた110点がボーダーになるよ絶対絶対絶対

106 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 01:58:56.26 ID:a01vHQQM.net]
論文はそこそこ手応えあって、割と調子に乗ってたんだけど、短答の自己採点で、民法が50点くらいだった後、憲法に取り掛かったところ、最初の6問が全て不正解だと分かったとき、マジで採点しながら手が震えた。

107 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:01:41.27 ID:y1vSuyQ+.net]
>>103
仲間〜。民法不安で採点して69、刑法も40くらいでホッと胸で撫で下ろしたら憲法1〜3不正解、5不正解
死ぬかと思いました…。

108 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:05:22.41 ID:DUAqqCsk.net]
>>103
>>104
結局何点だった?
高得点そうだけど

109 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:06:35.44 ID:O2dAYG8U.net]
なあ、足切り110として、平均点はどんなもん?

110 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:08:09.66 ID:y1vSuyQ+.net]
>>105
いやギリギリだよ31〜28くらい
当日のこ



111 名前:アの回答だと23だったから本当に怖かった []
[ここ壊れてます]

112 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:11:44.42 ID:jtROQha4.net]
辰巳やっとつながり確認できました 
謎の画面で3回も入力しなおしでしたが。。
99さん ありがとうございました!

113 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:12:15.60 ID:DUAqqCsk.net]
>>107
140くらいあればまあまあだろ
民法69にしては低いかもしれんが

114 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:15:46.24 ID:u16x48vI.net]
法務省が正解を発表するのを6月にしているのは、おそらくこ2chで作成された解答速報
を下に、正解を導き出しているからだと思うんですよね

115 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:19:41.32 ID:uHUrZFRm.net]
>>69
ナルシストにみんなの前で話しかければいいのか
シスって渾名をつけよっと

116 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:19:47.70 ID:u16x48vI.net]
暇だったので、自分の受験番号が去年の合格者番号の欄にあるか確認してきたところ、ありませんでした。
目を疑いました。何度も見たけど、番号がない。リアルすぎてこわい

117 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 02:23:40.41 ID:y1vSuyQ+.net]
>>109
憲法は間違えノート作っててさ。過去問で間違えたとこだけ細切れに判例書いてたから地雷踏みまくったわけよ。
〜を制限するわけではない、しかし事実上の支障はある、みたいな言い回しで前者だけ書いたノートを試験前に死ぬほど読み込んで何かに取り憑かれたわ

118 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:40:40.82 ID:IV+YdHG1.net]
伊藤塾でやったら133だったわ
9月までの延命が決定したとみてよさそう

119 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 02:57:13.87 ID:PYAxpHZA.net]
>>110
んなわけねーだろww

120 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 03:13:49.89 ID:a01vHQQM.net]
>>105
期待を裏切る120前半だよ。ちなみに予備組だが予備でも短答は結構危なかった。



121 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 03:19:58.76 ID:DUAqqCsk.net]
>>116
へー、予備の中ではかなり悪いだろうね

思ったより平均高いな

122 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 03:29:32.56 ID:xoHL/yiT.net]
憲法15のウは
2ch○、伊藤塾○、辰巳×だが
どうみてもこれは○だな。辰巳やらかしてる

123 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 03:41:11.75 ID:PYAxpHZA.net]
>>118
おれも○にしてたよ。だから「5」にした。結構、自信を持って○にしたつもり。
そうなると2点上がる可能性ありだな。44から46だな。
それと第20問のアが伊藤塾の指摘通り1なら、48になる。まあ、4点ぐらいどうでもいいか。
正直、終わった時、憲法満点と思ったもんなあ。それが辰巳で44だったからちょっと驚いたんだけどさ。

124 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 03:46:19.32 ID:DUAqqCsk.net]
>>119
問1ウはどっちにした?

125 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 03:50:01.53 ID:PYAxpHZA.net]
>>120
入会権のやつね。「2」にしたよ。辰巳も「2」だね。これは辰巳を応援w

126 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 03:54:37.86 ID:xoHL/yiT.net]
足切りは何人通すか次第だけど110-115の間だろうな
合格者平均が125ぐらいか

127 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 04:24:13.16 ID:FvPRNwu7.net]
>>121
ほらよ。
www1.tcue.ac.jp/home1/k-gakkai/ronsyuu/ronsyuukeisai/50_1.2/nakamura.pdf
判例があんだよ。

128 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 05:58:43.82 ID:rVx33VS7.net]
択一できない奴は情報処理能力がない奴が多い。
時間内に完全解答なんて試験委員すら無理だ。

129 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 06:18:07.49 ID:FlM/GPAE.net]
辰巳の得点分布見てると今年の短答はそれほど難化してなかったんだね

足切りラインだいぶ下がると思ってたけどそうでもなさそう

130 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 06:31:40.89 ID:qCC4Vx3h.net]
まあ試験委員も満点取れる奴はなかなかいないだろうね
170取る人はけっこういるかも



131 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 07:26:17.36 ID:DMa3giGd.net]
>>98
良く読め
短答通過者のうち37%だぞ?
ちなみに去年は短答通過者のうち論文足切りを除いた母数中上位だいたい37.4%が受かってる
良い線言ってると思うんだけどな

132 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:40:17.23 ID:lJHc7F1K.net]
例年総合点45点以下に入れてる妨害目的の人いるけど、今年多くないですかね(現時点で69名)。
本試験でも45点以下ってほぼいないわけだし。その妨害含めて、恐らくデータ的には有効なものだとは思うけど。

133 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/17(火) 08:42:54.98 ID:yIQmpYNq.net]
短答辰巳で142だった。論文で大体何点取ってれば、大丈夫そう?

134 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 08:50:50.79 ID:VGfO7xD0.net]
短答通過率は、今年受験生が減ってるので、昨年より上がる見込みですよね?5000人ぐらいは通過、ということで

135 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:51:09.70 ID:DMa3giGd.net]
>>129
去年と同じなら396点

136 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 08:51:13.27 ID:TnGWzh/U.net]
試験直後は、140点超えの人ほとんど書き込みなかったのに
辰巳の速報見たらかなりいるじゃん140点ちょうどだと4桁での通過だよね

137 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:53:27.15 ID:6jCissM8.net]
難化したと言ってた奴は単にそいつの出来が悪かっただけだったんだな

138 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:53:43.64 ID:DMa3giGd.net]
去年のスレから転載な

>>798
そうなんだよね、下位層が3,000人もいるかどうか。


それとみんな短答通過者5,000人の前提で話してるけど、2011年以降は短答合格者数が減り続けてるから今年は5,000人通過できるか分からないよ。


短答合格者数/受験者数推移(合格率)&短答合格ボーダーライン

2006年…1684人/2091人(80.5%) 人数が違い過ぎるので除外
2007年…3479人/4607人(75.5%) 人数が違い過ぎるので除外
2008年…4654人/6261人(74.3%) 部分点が激甘なので除外

2009年…5055人/7392人(68.4%) 215点=107.5点=108点
2010年…5773人/8163人(70.7%) 215点=107.5点=108点
2011年…5654人/8765人(64.5%) 210点=105点

2012年…5339人/8387人(63.7%) 215点=107.5点=108点
2013年…5259人/7653人(68.7%) 220点=110点
2014年…5080人/8015人(63.4%) 210点=105点 史上最低の短答合格率

2015年…???/8016人 www.yomiuri.co.jp/national/20150513-OYT1T50134.html

仮に今年4,800人が短答を通過したとすると、短答合格率は59.9%で、10人中4人が短答で消えることになる。

139 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 08:56:24.90 ID:TnGWzh/U.net]
短答通過者4800
最終合格者1600
って、きりがいいよね

140 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:04:14.32 ID:lAlPOJna.net]
多少問題が難化しても
できる人には影響ないんだね。



141 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:04:33.03 ID:LSCKRnP/.net]
本当に難化したし過去問と百選だけじゃ点とりにくかったんだけどな
ただ今年は5回目参入で予備組も最多だから平均は相変わらずなのかもしれん
これからも択一のレベルはどんどん上がるんだろうな

142 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:15:37.88 ID:vmpcuLxR.net]
辰巳で118点だったんだがやばいかな?
択一ほとんどやらなかったって言い訳しつつ、去年より点数下がっててだいぶ焦ってるわ

143 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:19:29.88 ID:TnGWzh/U.net]
>>138
憲法の解答割れが自分の不利な方に転ばなければ大丈夫やろ

144 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:20:46.46 ID:lJHc7F1K.net]
去年の傾向からいって、ボーダーぎりぎりの人は本当に勉強を再開した方がいい。
論文に相当の自信がある例外的な人を除いて(去年は超上位

145 名前:者にそういう人がいた)、予想ボーダー+10点くらいまでの人は、正直合格可能性は低い。
今年で言えば120点以下か。
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:22:46.22 ID:LSCKRnP/.net]
>>138
俺も去年より下がってそれぐらい
足きりは大丈夫だろうが撤退も考えてるよ
択一ギリギリくらいで伸びない人は基本永遠に受からない
択一は回数増えれば成績上がるからこれから
翌年も平均点上がるだろうしな

147 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:39:16.13 ID:6jCissM8.net]
110点台は論外だろ
基本的な知識があればどう転んでもそんな点数は出ない
合格は100%ないから今すぐ勉強再開すべきだな

148 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:47:25.97 ID:XuCpt43X.net]
そんな当たり前のことを言われてもな

149 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:50:03.38 ID:ejBGDzb9.net]
択一は受かればいいんだよ
高得点はアドバンテージだけどギリギリでも
致命傷ではない

択一高得点と論文の出来に関係がないとは言わないけど、論文を見てもらえないのはそもそも論外

というわけで択一は初日にするべきだと思います

150 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:53:40.13 ID:pnrYH2ep.net]
旧司法試験みたいに、5月択一、7月論文にして欲しい。

論文は土日・土日の4日間にすれば1日2科目でだいぶ楽だし。

倒れる奴もあまり出ないだろ。



151 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 09:59:37.31 ID:rV6z5esB.net]
なんか試験会場で論文終わった後泣いてる娘いたわ

152 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:01:36.03 ID:0uvoezzq.net]
慰めてあげればホテルでも行けたのに

153 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:02:10.89 ID:rV6z5esB.net]
>>147
キモメンなんで無理っすわ
お前なら行けただろうな 白目

154 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:03:22.55 ID:g+9VRxs2.net]
涙でよく見えないだろうから、キモメンでも大丈夫だったかもしれんぞ

155 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:08:41.78 ID:7NXHYeUN.net]
泣いている女と慰める男がいたら、泣いている女の方が圧倒的に成績がいいことが多い

156 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:10:08.68 ID:rV6z5esB.net]
>>149
あー無理無理
五体ある乙武みたいなルックスって彼女に言われてるからな
俺強いおって声かければいいのか?
直前択一やっても点数変わってなかっただろうしちょっとだけ悔やまれる
色白で気の弱そうな感じの娘だったよ

157 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:15:13.28 ID:LSCKRnP/.net]
君に見られたから泣いたんじゃないか

158 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:15:52.38 ID:jNCBp6gW.net]
既出かもしれないけど、今年の経済法は簡単だったの?

159 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:17:59.30 ID:Wgz1rgzU.net]
辰巳平均127に上がってるんだけど!択一失敗した俺ガクブルですわよ

160 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:18:17.42 ID:rV6z5esB.net]
>>152
俺が見ただけで暴行罪やら傷害罪が成立するような存在なのかよ。。超越しすぎだろ
牧野説に立ってもきびしーなw



161 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:19:10.40 ID:EJs5edLO.net]
足切り点は120だな。

162 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:22:56.95 ID:vmpcuLxR.net]
>>140-142
ですよねぇ…俺も今年もダメだったら撤退考えてる
足切りギリギリ超えたところで最終合格ないのはその通りだよなぁ…とりあえず短答発表あるまでは公務員に集中することにします

163 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:28:00.37 ID:Iu6nz3mU.net]
辰巳の平均127とか言われてるより高いね
俺は150だからどうでもいいけど

164 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:31:31.86 ID:UVKg/m47.net]
辰巳と伊藤の疑義問
■憲法 問15
 辰巳 6
 伊藤 5

■憲法 問17
 辰巳 221
 伊藤 211

■憲法 問20
 辰巳 221
 伊藤 121

165 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:33:26.75 ID:Iu6nz3mU.net]
憲法問20は121だと思う

166 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:33:37.65 ID:TEuEhvh5.net]
すまん、
辰巳の解答upしてくれないか?見れん。

167 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:33:49.53 ID:jNCBp6gW.net]
法務省のデータによれば、受験回数を重ねるに従い択一だけは点数が伸びるが、論文試験の合格率が極端に減る。
今年も、この手の択一番長が、論文合格可能な若手を択一で排除してくれることを望む。

168 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:35:56.13 ID:y1vSuyQ+.net]
>>161
憲法15が違うだけで全部同じ

169 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:36:15.58 ID:Iu6nz3mU.net]
ただ択一できないやつが論文できるのかというとかなり疑問

170 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:49:06.76 ID:UVKg/m47.net]
■民法
問01〜10 4 3 2 1 2 3 2 3 2 4
問11〜20 4 3 5 4 3 4 3 1 4 1
問21〜30 3 3 4 4 1 1 3 4 5 1
問31〜36 2 4 1 2 3 2

■憲法
問01〜05 212 7 6 121 212
問06〜10 4 7 121 221 3
問11〜15 221 3 3 122 6
問16〜20 2 221 122 7 221

■刑法
問01〜05 4 11112 2 2 23
問06〜10 12222 5 1 5 3
問11〜15 5 2 13223 4 3
問16〜20 1 13 45 25 3



171 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:49:14.44 ID:rV6z5esB.net]
判例の結論すら抑えきれてない奴が論文高いわけないよな
答案がフリーダム過ぎて確実にボロだしてる

172 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:50:36.96 ID:pqyq0BUx.net]
短答は今のところ平均点高いけどいまだしてない人は短答ダメ推定働く
そうすると全体平均は110点くらいに落ち着くことに鳴るだろう
合格ラインは115〜120くらいじゃないか?

173 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:51:17.73 ID:TEuEhvh5.net]
>>163 165
ありがとう助かる。
さっそく合わせてみるかな。

174 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:52:36.86 ID:IcqYGA1a.net]
>>167
この平均点で去年より高い足切り点を予想するセンス()

175 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 10:53:31.25 ID:pqyq0BUx.net]
>>169
点数低いんだなw来年ガンバw

176 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:55:19.11 ID:VScH+HX9.net]
足切り点は去年と同じかやや低いと予想。

177 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:56:31.61 ID:YSD2YVjV.net]
>>170
普通に例年結構下がるデータから今年を予測できないセンスが、ちょっとヤバイってことなのでは?w
まあ最終合格には140くらいはホシイガ

178 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 10:59:18.16 ID:qCC4Vx3h.net]
合格ラインってなに?足切り点のことなら、全体平均よりは絶対下になるよ

179 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:01:47.63 ID:Af77JnUZ.net]
こちらを立てて見たのでお疲れの方はどうぞ

【検討お断り】平成28年 司法試験 雑談・反省会スレ [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1463450352/

180 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:05:23.52 ID:TEuEhvh5.net]
おまえらは全体平均がいくらだと予想してるんだ?
肢切りは110〜105説が有力だよな。



181 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:08:49.17 ID:TXFE/sl2.net]
全体平均て受験者全体の平均?それなら去年120位だし118くらいじゃね?合格者平均は129で

182 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:14:33.94 ID:wNQWvRgW.net]
まあ140点あれば1700番以内に入るだろうから択一に足を引っ張られることはないだろう

183 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:15:04.76 ID:mISI6AY/.net]
>>165
これは伊藤塾、辰巳のを修正したここの解答ってことでいいのかな?

184 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:15:38.73 ID:DUAqqCsk.net]
143から150点の間が一番人数多いんだな
ここでも点数低いという報告が少ないし
前回からマイナス3点くらいが足切りかな


>>121
そっち派か


ここ見るとこっちが正解だ!等言いたくなるけど
もう変えられない短答2点のためにいろいろ悩むのは無駄だよな

185 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:19:59.58 ID:UVKg/m47.net]
>>178
いえ、違います。辰巳の発表の方です。

疑義問題は、>>159 にあります。

186 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:21:24.58 ID:UVKg/m47.net]
>>175
答え合わせはどうでしたか?

今年も得点調整があると思います

憲法
配点が3点の問題は 2問正解で1点

刑法
配点が4点の問題は 4問正解で2点

187 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:24:29.86 ID:xoHL/yiT.net]
去年のデーターでは1700番で140点だが、今年は難化してるのと受験生減ってることを加味すると
1700番は130−135点あたりかな

188 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:28:43.96 ID:xoHL/yiT.net]
短答対論文は1対8なので、118点と150点の奴は大した差じゃないけどな
知識量が違いすぎて論文もお察しだろって推定は働くけど

189 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:30:08.47 ID:lAlPOJna.net]
憲法の15問目は昭和28年の判例?
だとしたら細かいな。

190 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:36:36.15 ID:qpDKvWwV.net]
辰巳の平均点が127にじわじわ近づいてるw



191 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:37:19.37 ID:LSCKRnP/.net]
>>183
ただ択一は絶対的な点差になるんだよなあ
論文は5点差がどう調整されるかわからない

192 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:42:04.86 ID:1ggojk+z.net]
>>183
いくら短答と論文が別物とはいっても、知識でこれだけ差があるんなら、
論文でも後者の方が優秀な可能性が圧倒的に高いよな。もちろん個人差はあるが

193 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:45:45.53 ID:qCC4Vx3h.net]
去年受けたけど、受験生の多くの層にとっては論文って、よっしゃできたと思っても55点くらいで、おワタと思っても45点くらいだよ
自分ができてないと大体みんなもできてないし。
よほど得意科目ないと、50〜55点を揃えに行く勝負になる
短答で32点も差ついたら流石にでかいよ

194 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 11:48:25.84 ID:Co+ESrkh.net]
>>186
論文は裁量点がなぁ…

195 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:50:50.65 ID:xoHL/yiT.net]
論文は事実のひろい込みと評価がうまいかとかで明暗わかれるからね。今年は全科目にわたって相当拾うべき事実や条文多かった
結構差がつくんじゃないかな

196 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 11:56:13.89 ID:1ggojk+z.net]
>>188
いつも疑問なんだけど、論文の科目別足切りとか20点台ってどういう答案なんだろう?

197 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 12:01:36.25 ID:6jCissM8.net]
白紙答案だな、1文字でも書いてれば30点はつく

198 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:04:01.06 ID:VScH+HX9.net]
>>191
とにかく択一合格を目標に勉強して択一はギリギリ合格、論文はガタガタあさって論述した人でも4000番台っぽいから、多分察してあげたいくらいできてない人だと思う。

199 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:07:50.72 ID:xoHL/yiT.net]
基礎となる法律論を間違えて拾うべき事実を拾わなかったらあとは大崩壊しかないから
20点以下もついちゃうよ

200 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:11:05.15 ID:1ggojk+z.net]
科目別足切りのうち3人に1人が複数科目で足切りくらってるんだよなw



201 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:15:50.18 ID:xoHL/yiT.net]
初受験で短答合格だけ目標に勉強してきました、短答はぎりぎり通過できたものの、論文の書き方など全く知りませんて人が
全科目にわたってひどい論文を連発するのは目に見えるよ

202 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 12:18:24.35 ID:vQXRkCxl.net]
5年5回になったから択一レベル上がったかもな

ただその分論文のレベルが下がりそうだがw

203 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:27:03.36 ID:1ggojk+z.net]
>>197
現行制度でなんでこんなに受け控えいるんだろうな。三振時代ならともかく、不思議でならない。

204 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:30:09.81 ID:qCC4Vx3h.net]
>>198
逃げだろうね
実力まったく足りてないから現実みたくないという
一回本試験いちおう受けてそのときの力出すだけで、ものすごい勉強になるし来年以降の手応えをはかる目安になるのに

205 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 12:33:21.76 ID:xoHL/yiT.net]
修了見込みで出願するも、期末テストでミスって留年になる奴が数パーセントいるんじゃないの

206 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:33:30.15 ID:r5PPUsFs.net]
低得点の人がリサーチ出さない傾向って、試験対策の全てを物語っているな〜

207 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:38:18.33 ID:1ggojk+z.net]
>>201
司法試験に限らず、すべての試験に通ずる受験者心理だよな

208 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 12:39:48.28 ID:vQXRkCxl.net]
>200
いやその場合、受験票が来ない
出願書が返却される

209 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 12:39:53.29 ID:UNnkBElz.net]
正直80点切っててリサーチだす人は偉いと思う。

210 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:42:22.89 ID:1ggojk+z.net]
>>203
そこが公表される出願者数と受験予定者数の差なんだな



211 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:47:01.98 ID:y1vSuyQ+.net]
>>204
いやほんと偉い。100点前後の人もちゃんと出してるの偉いよ。
こんなん合格してる自信ないと出す気になれん

212 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:51:03.00 ID:jyjqeyYt.net]
今辰巳の平均どのくらい?

213 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:52:40.93 ID:1ggojk+z.net]
>>207
126.87

214 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:53:25.28 ID:cri/rUHk.net]
>>207
126.87だよ

215 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 12:57:15.61 ID:jyjqeyYt.net]
>>208
>>209
ありがとう
平均よりは点数取れているっぽいし安心して過ごせそうだ

216 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:00:13.26 ID:ejBGDzb9.net]
択一はクリアしてそうだけど、辰巳の論文
速報見てて、国際私法の壊滅に震える

他のがまぁそれなりだと思う(自称)からあしきりはやめてぇぇ!

217 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:00:14.37 ID:lAlPOJna.net]
手応えあってリサーチしたのに
100点とか出されたら卒倒するな

218 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:06:55.33 ID:1ggojk+z.net]
>>212
手ごたえってほんとあてにならんよな

219 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:07:34.97 ID:Z8ziI2Cr.net]
憲法の疑義問、全部辰巳通りに答えてたんだが…
下手すると8点も下がるんですか…

220 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:08:39.83 ID:lAlPOJna.net]
知り合いで去年、択一が15×点だったのに
総合順位がかなり悪い人がいましたが、
何が原因なのでしょうか?
特定を避けるため数字は全て出せませんが。



221 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:15:31.75 ID:qCC4Vx3h.net]
>>215
・条文を示していない
・論点抽出にメリハリがない(要らん事長々)
・問題分の具体的事実を書いていない
・事実の評価をしていない
のどれかとか
・そもそも字がめっちゃ汚くてよめないとか、書くのが絶望的に遅いとか

222 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:19:33.00 ID:uoEgeIns.net]
前日夜に百選の判旨1周読んだだけの憲法とめっちゃ対策したつもりだった民法が同じ48点で複雑な心境

223 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:26:14.45 ID:Z8ziI2Cr.net]
辰巳の疑義問になってる憲法の15、1

224 名前:7、20は芦別選択率で言うとどれも辰巳に有利な方に、有意に高いんだよなぁ。
どう評価すべきか…
[]
[ここ壊れてます]

225 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:26:15.71 ID:qCC4Vx3h.net]
単に知識的に憲民刑しかできないってパターンもあるな
去年の短答150台だと、ふつうに論文できない人はちらほらいたとおもう。
短答165とかだとまず論文もめっちゃ出来る人しかいない

226 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:42:24.54 ID:y1vSuyQ+.net]
>>219
165はちと取れねぇなぁ…。
憲法が無理すぎる

227 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:48:00.96 ID:xoHL/yiT.net]
165点て去年で行くと16-22番だぞ。超上位合格者になれといってるようなもんだ
席は1700あるんでそこまではいらない

228 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 13:59:10.33 ID:qCC4Vx3h.net]
うん。回数重ねたら短答上がってく人いるから、三回目4回目受験とかの人が150くらいまではとったりする

229 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 13:59:36.66 ID:IopNR+uu.net]
>>221
何1700人合格前提で語ってんだよw

230 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 14:39:34.26 ID:qpDKvWwV.net]
50点いってない人たちは、入力ミスだよね。それ直したら平均点変動しそう



231 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 14:41:45.14 ID:TEuEhvh5.net]
>>163 165

辰巳では134点でした。あざす!

232 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 14:54:41.70 ID:D0t5ToW4.net]
伊藤塾で146点だったので一安心。ちなみに憲法の20のアは1だと思ってる派です。
あと蒸し返しみたいになって悪いんだが、民法3のイって解除の効力は生じるけど対抗できないだけではないのか?
解除の意思表示は単独行為なんだし。

233 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 15:03:35.71 ID:UNnkBElz.net]
>>224
入力の訂正は出来ない。
それにあり得ないような低得点を入力してるのは、ミスではなく嫌がらせ目的の故意だと思われる。

234 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 15:16:35.42 ID:Z8ziI2Cr.net]
極端に低いのも毎年あるらしいから気にすんな

235 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 15:23:13.39 ID:Iu6nz3mU.net]
>>226
俺も1だと思ってる

236 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 15:35:47.55 ID:fig3o4L0.net]
今年は満点いる?
去年は辰巳でも満点が何人かいたよね

ただ蓋を開けたらいないんだけどね
そういう奴らもいるからね

237 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 15:44:01.15 ID:b41pwuAi.net]
辰巳で123、伊藤塾で124、どっちか入力間違えたか?憲法が20点代だったのが悔やまれる。

238 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 15:59:35.41 ID:jNCBp6gW.net]
法務省の統計にあるだろ。
択一は受験回数を重ねるに従い合格率が高くなるが、論文は受験回数を重ねるに従い合格率が極端に低くなる。
今年の択一は、マイナー分野からの出題が多いので、この傾向がますます大きくなるだろうね。
まあ、論文の採点対象者が択ザク?ばかりにあるのは、ありがたいのだが。

239 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 17:01:53.47 ID:mISI6AY/.net]
マジメに聞きたいんだけど、憲法で8割とれるような人ってどうやって勉強してるんですか?
どれだけやっても安定して35点以上とれない…

240 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 17:24:32.97 ID:1ggojk+z.net]
>>233
百選判例とそれに匹敵する重要判例は、論文向けに判旨を読み込むって感じで、
あとの短答プロパーは肢別本だけだったなぁ・・・



241 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 17:31:26.05 ID:znOuLApr.net]
>>233
何年分かのまとまりで間違えた問題をリストアップしてどのあたりが弱いのか分析してみては?
判例は>>234さんのいう感じだと思われるし、
統治は条文を読み込むことと疑問に思ったことは基本書でチェックすることかな

242 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 17:53:25.94 ID:Z8ziI2Cr.net]
当然に〜とか、直ちに〜とか、とする可能性(余地)がある
みたいな足には気を付けてる
すげぇセンターみたいな思考だけど、実際憲法問題って論理必然ってあまりないしな

243 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 18:00:00.97 ID:DUAqqCsk.net]
>>233
統治を確実に正解すること
刑法の論理問題と違って、統治の論理問題は練習しないと解けないと思う

244 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 18:34:42.24 ID:FlM/GPAE.net]
にちゃんの解答で122点
辰巳で127点

おれ大丈夫!?

245 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 18:38:41.04 ID:apsNrAA7.net]
>>238
足切りはないとおもう

246 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 18:40:00.93 ID:xoHL/yiT.net]
>>238
辰巳は間違ってるとこあるから122点だろう。まあ短答通過は余裕だね

247 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 18:43:47.77 ID:WzsklN1S.net]
総合で三段論法書いてなくても3700番代だからな

248 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 18:45:10.05 ID:VX7stUZm.net]
175点満点

60%点 105点
65%点 114点(113.75点)
70%点 123点(122.50点)

去年の足切りが114点なのは・・・

249 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 18:45:59.35 ID:apsNrAA7.net]
今年は105か切りよく110か変わらず114だな

250 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:09:22.81 ID:1N7spbPg.net]
辰巳では104点、2ちゃんの割れてるところが合ってたら107点
これは俺に生きるなと言うことでしょうか



251 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:12:46.06 ID:5VI8OKvg.net]
>>244
同じくらいで更に辰巳次第では下がるおれは記念受験になってしまったので、さっそく来年に向けて勉強開始するよ

252 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:13:11.81 ID:lAlPOJna.net]
憲法の8択は滅茶苦茶いやらしい。

253 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:20:22.84 ID:oXRVzj3W.net]
辰巳だと121
伊藤塾だと118
大丈夫かな?

254 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:23:58.08 ID:jNCBp6gW.net]
択一ダメだったと書き込んでいる人は、論文の実力はどの程度ですか?
また、どのあたりのローですか?
未修、既修?

255 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:29:39.74 ID:xRkrMiTk.net]
2ちゃんはきちんと裏とれてるから2ちゃん基準で問題ないよ
とはいえ、107でも足切られる可能性は高い
受験者数の大幅減少と、短答難化で足切りラインは確実に下がるとは思うけど、105まで下がるかは微妙なとこだね

256 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:35:05.02 ID:lAlPOJna.net]
議員懲罰のところ、辰巳は間違っている。

257 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:37:16.20 ID:1N7spbPg.net]
>>248
ローかどうか、ローだったとして何処のローかは別として、模試は論文A判定だったよ
ただ択一はそこまで良い判定では無かった。
いわゆるどうしようもなく択一苦手なタイプの受験生です。

258 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:44:04.20 ID:GtorFbWJ.net]
>>219
去年は択一150台で200番台だったけど、論文は600番台だった(総合500番台)

択一できても論文ができるとは限らない

259 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:44:28.51 ID:6AXQZ7e5.net]
憲法の択一は2chでも結局第1問ウと第20問アは割れたままだから結果出て見ないとわからないな。

260 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 19:45:09.70 ID:OoemWHdE.net]
>>250
6→5でおけ?



261 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 19:59:34.44 ID:g+9VRxs2.net]
おれ第1問ウは正しいと思ったけど、あれは誤りだと思うよ
選択肢ウの文言は原審の文言とほとんどそのままで、判例はそこの部分は是認できないってしてるからね
正しいか誤りかで正解を作るのであれば、誤りだと考えた方が素直かと

262 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 20:06:48.90 ID:xRkrMiTk.net]
wikiソースで申し訳ないけど、条約を受諾する場合には天皇の認証は不要とされているようだよ
なので20のアは2

263 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 20:19:44.39 ID:DMa3giGd.net]
>>252
多分君は何かがみんなとずれている
論文600番台も十分できてるんじゃないかな
他の人の言ってる択一できるけど論文できない人たちってもっと違うと思うんだ

264 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 20:20:09.36 ID:lAlPOJna.net]
>>254
OK

265 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 20:22:05.31 ID:skhCSoa5.net]
択一151だと、論文で何点位とれば合格ですか?

266 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 20:25:41.57 ID:1ggojk+z.net]
>>259
去年ベースだと392点か391点

267 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 20:30:28.70 ID:oXRVzj3W.net]
>>256
じゃあそこは辰巳が正しいということか

268 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 20:43:05.95 ID:skhCSoa5.net]
>>259 ありがとう。論文、、きびしい、、

269 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:10:50.58 ID:5VI8OKvg.net]
>>248
論文は論点ある程度思いつくんですけど、答案書く練習してなかったので全く書けませんでした。択一突破できてもおそらく足切りです。
早慶中の純粋未修で修了後社会人やってます。

270 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/17(火) 21:15:49.86 ID:yIQmpYNq.net]
去年受けて、短答は140〜150で、論文もできた!って感じで、400点越え間違いなしと思ってたら、
蓋開けたら、落ちてった...ってそんな人いますか?模範答案見たうえで、合格点取れたと思ってても、落ちてたという人もいるんかしら。



271 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:24:17.34 ID:6AXQZ7e5.net]
憲法1問ウは直ちにがどこにかかってるかによるな
あと20問はそんな単純な話では無かったはず

272 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 21:24:50.26 ID:+BmyKFK3.net]
>>264
受かったと思ってる人は案外落ちてる、落ちてると思ってる人は案外受かってる
というジンクスは聞く

273 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 21:33:18.70 ID:jNCBp6gW.net]
>>263
働きながらは大変ですね。
お互い頑張りましょう。

274 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/17(火) 21:35:35.77 ID:yIQmpYNq.net]
そういうもんかぁ。じゃ、受かった!と思わんとこ。

275 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:35:40.40 ID:qCC4Vx3h.net]
落ちてるかもなーでも受かっててほしいなーーこの科目あの科目がこのくらいの点数であれば…ギリいけそうだー
でもやっぱ落ちてる感じするな…

と思ってたらやっぱ落ちてた。
論文395点(換算後690ちょい)だった

276 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:38:51.18 ID:1ggojk+z.net]
>>269
一部の合格確信の人と不合格確信の人を除けばみんなこんな感じの心境だと思うな

277 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 21:40:39.15 ID:+BmyKFK3.net]
合格者は、途中答案出さない、途中で諦めない、三段論法守る
これさえ出来れば受かる、なんて簡単に言うけど、実際どうなの?
これらが出来ても落ちるもんなのか、これが出来ないから落ちたのか

278 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 21:41:53.80 ID:XuCpt43X.net]
140点だと1000位程度だろ?
論文次第じゃ余裕で落ちるよ

279 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:42:24.41 ID:lepauxfi.net]
>>269
相当惜しい点数だね。その域だと運・不運の範疇。去年なら択一140超えで合格だっただろ?
おれは恥ずかしながら330程度で沈没だった

280 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 21:47:21.29 ID:1ggojk+z.net]
去年なんか、390〜410点の、短答で運命変わるレベルの範囲の中に、500人以上いるよね



281 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:56:55.13 ID:J++Cs+WU.net]
今大体の予想で計算してみたけど、短答148論文385合計821だったわ

死にそうです

282 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 21:59:15.91 ID:1ggojk+z.net]
難しく感じた科目はみんなそういう印象で、簡単に感じた科目はみんな簡単に感じてるだろうから、厄介なんだよなぁ。

283 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:01:41.49 ID:lepauxfi.net]
>>275
おれは短答142 論文380合計807
アウトw
でも去年は830が合格だったけど、それもわからないしね。下がるかもしれないし。
そのあたりに期待するよ

284 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:05:23.54 ID:g3XCy3mp.net]
>>276
難しいけどワシにはわかるぜウッシッシみたいなのは?

285 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:07:43.69 ID:sys3UvsL.net]
憲法15問の懲罰の判例って地方自治法に基づく村会議員のやつですよね?
国会議員の憲法58条2項に基づく懲罰の場合も当然射程が及ぶと言えるのかな

286 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:07:55.92 ID:J++Cs+WU.net]
>>277

そうしよう。そして一緒に受かろう!!

287 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:16:21.54 ID:lepauxfi.net]
>>280
同志よ、君の合格を心より願う
研修所で会おう

288 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 22:24:53.43 ID:Wgz1rgzU.net]
合格者のその輪に加われたらいいなあ〜望み薄だけど…

289 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:26:44.53 ID:d8eycGf6.net]
論文て、ほんとまぐれでは受からないんだよね。作文あったら、即不合格だし

290 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/17(火) 22:40:27.35 ID:yIQmpYNq.net]
なんで、今の時点で論文、だいたい何点とかわかるん?調整とかあったら、論文の点数なんて、±10点や20点平気でかわってくるはずやろし。
結局、ボーダ近辺の人は、9月の発表まで、合否はな〜んもわからず、悶々とするだけじゃないの?



291 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:43:18.60 ID:1ggojk+z.net]
>>284
ほんとその通りだよね。
でもなんか不安で皮算用しちゃうのが俺みたいな人間のサガだなぁ

292 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:53:51.61 ID:rV6z5esB.net]
>>264
去年の俺かな
直前辰巳でA評価
試験も50切ったのはまずないかなと思ってたら、選択科目でなぜか基礎点レベルと
公法系で謎の死。今でもだれかと間違われてるんじゃないかと思ってる

293 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:56:31.95 ID:1ggojk+z.net]
できる、できないなんて、人によって、同じ人でも科目によって、基準が全然違うからな。

294 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 22:59:47.03 ID:0YOxweY9.net]
択一通ってたらなあ・・・
どうにか足切り点下がってくれないかな、無理だよな

295 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 23:01:48.45 ID:lepauxfi.net]
>>284
おれの場合、去年の感触と実際の点数から予想した。去年の感触と今年の感触を比較すれば
大まかな点数は予想できる。去年は科目ごとは出てないけど、想像はつく。
それで単純に去年よりいいか悪いかをベースに、問題の難易度も若干考えた。

296 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 23:03:52.99 ID:rV6z5esB.net]
まあ 他人から出来る判定されて、試験もまずまずだったとしても
調子こかないほうがいいよ。非常に居心地が悪く俺は半年以上引きこもりに
なってたからな。謙虚にな。お兄さんとの約束だ

297 名前:氏名黙秘 [2016/05/17(火) 23:21:50.93 ID:sER/wLuW.net]
>>279
芦部5版P307に書いてあった!
芦部よく読んでおけばよかった!

298 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:27:55.91 ID:IWQMa/wt.net]
>>286
基礎点レベルっていうとどれくらいな?

299 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:28:04.11 ID:+BmyKFK3.net]
>>290
よく復帰出来たな
実力は戻った?

300 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:49:49.65 ID:pUX/hvWi.net]
>>264

あたしのことですね
択一145
民事、刑事主要論点脱漏なし
受かりはした、とたかくくってたが落ちた



301 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:50:52.89 ID:7NXHYeUN.net]
辰巳の点数きのうから変わってない件

302 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:53:18.23 ID:zYqxV5rt.net]
一旦127点まで上がったけどその後ちびちび落ちて来てる感じだよ

303 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 00:18:01.14 ID:rXXHVgHW.net]
>>292
足切られる一歩手前だったで。片方選択科目塗りつぶしてなかったんではないかと
いう説が・・
>>293
スタ論、伊藤塾は受けてたわ。。大体優秀者だったと思うが
後アニメばかり見てた・・
あの人なんでおちたんすか?ヒソヒソ。マジで耐えられない。。。学校のキャレル久しぶり
に行ったら荷物置き場にされてたぞ。

304 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 00:19:50.67 ID:1/EiFnOk.net]
ま司法試験は論点拾うゲームではないからね

305 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 00:23:21.41 ID:56sC9XnB.net]
>>298
事実拾うゲームだよなw

306 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 00:32:42.18 ID:rXXHVgHW.net]
>>299
事実から逆算してどの論点を厚めに書くか決めるバランスゲームだとおも・・
あてはめ事実も重要な間接事実は絶対に外さず、経験則上そう言えるかどうかを
意識するゲームかな。問題文全部使う必要はないね。
時間切れになるし

307 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 01:19:42.18 ID:tVZ/awL0.net]
去年の辰巳の短答リサーチの平均ってどれくらいだったかわかる人いますか?

308 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 01:28:07.82 ID:1/EiFnOk.net]
>>301
初日〜最終(6がつ)ほぼ変わらず129.8くらいです

309 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 01:29:32.68 ID:3ACCl0iR.net]
足切りは175点くらい?

310 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 01:30:47.61 ID:KmQi6eFz.net]
じゃあ足切り110かな。



311 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 01:57:36.54 ID:GmX/LipX.net]
やべぇ、上の発言見てたら選択科目の第二問目でマーク塗ったか記憶が完全にないぞ…
マークした記憶はあるんだがちゃんと2回やったよな…試験開始前にやることだし、シールも全部貼ってあるからないし…

312 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 02:01:32.65 ID:085X+bHz.net]
マークは試験官がよほどダボじゃない限り指摘するだろw
という俺も不安になってきたから辞めてくれ

313 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 02:02:18.99 ID:PQohYQ6G.net]
オレも…
勘弁してくれ…

314 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 02:04:03.26 ID:GmX/LipX.net]
初日の最初だしそもそもの記憶がないんだよな…
いや、マークしたとは思うけどさ…というかマーク忘れって試験官が指摘してくれるのか?

315 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 02:09:39.81 ID:085X+bHz.net]
俺の会場は試験前の5分10分で試験官が見回ってたよ
見たのに指摘しないなんてことあるかなw
重なってたらわからんかもだが

316 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 02:13:20.81 ID:KmQi6eFz.net]
去年、シール忘れに受験番号書き忘れで大丈夫だったから安心しろ

317 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 02:15:19.07 ID:GmX/LipX.net]
それマジなら安心して寝れるわ…

318 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 02:29:16.72 ID:085X+bHz.net]
どうやって解答者特定するんだよそれ...ww

319 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 06:09:26.24 ID:iciH8/uP.net]
名前さえあれば、最悪なんとかなるよ

320 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 08:26:54.90 ID:1HGZZezh.net]
>>275
>>277
短答の点数は去年と比べてどれくらい上がった?
短答難易度は上がったと思う?



321 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 08:33:28.51 ID:eir1pst7.net]
>>314
275,277では無いけど、
昨年択一134→今年145
択一対策は、条文素読と過去問を、論述の勉強合間にちょろちょろしたくらい。

解いてるときは確信なかったけど、意外と点数とれてた。
憲法昨年とおなじくらい、民法やや難、刑法昨年とおなじくらい
という印象

322 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 09:03:48.21 ID:WvrbsGRe.net]
辰巳で113点…。

125はいってるかなぁ、とおもったのに。。手応えは全くアテにならん。

他の予備校にはこの点数みてショックすぎてみてない。。これから公務員うけるから後は結果待ちだわ。

323 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 09:12:41.02 ID:9CJ3OnRt.net]
一度でも苦い思いした人でそれなりにできてる科目があった人は、なんとなく受けた感じでどれくらいが帰ってくるかは当たりがつけられると思うけどどうだろう?
もちろん、外すこともあるという前提でだが。

おれ今回が恥ずかしながら三回目なんだけど、2回目はできたと思ったやつは合格点には達してたし、できないと思ったやつは沈没してた

324 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 09:12:57.76 ID:S1ot9dlY.net]
どうぞ

辰巳と伊藤の疑義問

■憲法 問15
 辰巳 6
 伊藤 5

■憲法 問17
 辰巳 221
 伊藤 211

■憲法 問20
 辰巳 221
 伊藤 121

325 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 09:31:45.93 ID:9ZDgepU7.net]
選択科目の解答用紙にマークするとこなんてあった?
完全に記憶にないわww

326 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 09:34:36.37 ID:A1ooqhCg.net]
>>319
あの欄は、マークミスすると即零点やぞ

327 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 09:49:54.13 ID:9ZDgepU7.net]
あー、法務省のページで解答用紙確認したけど、たしかにマークしてたわwwびっくりしたww

328 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 09:51:56.89 ID:R+HISY3I.net]
>>321
ヘイヘイ、ビビってる〜!!

329 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 09:55:09.48 ID:VjlFxUq5.net]
そう、事実拾いゲーなのにうちのローは論点と法解釈(そもそもなんでこんな制度ができたか)、学説の正当性にしか点がふってない
事実に振ってないから、趣旨、規範に必要なとこだけ書いて、後は評価あてはめに全力を注ぐ事が体に染みついた俺はロー成績不良者・・・愚痴ですすみません

330 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:01:53.69 ID:eir1pst7.net]
予想
国際私法45
憲法46
行政42
民法52
商法55
民訴38
刑法64
刑訴47
計389
択一145 落ちたな。。



331 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:04:07.94 ID:1/EiFnOk.net]
>>324
民訴とか国私はみんな出来てないんでしょ?
逆に刑法はみんなよく書いてそう

332 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:08:05.19 ID:eir1pst7.net]
選択科目は、同じ選択のやつらだけで調整されるの!?
じゃないと国際私法不利すぎるんだが

333 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:09:15.84 ID:p7HB99Dc.net]
疑義問は2ch的にはどっちが正しいってことになってるの?
疑義問次第では140行くから必死なんだがw

334 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:11:37.90 ID:1/EiFnOk.net]
>>326
そりゃそうでしょ

その点数だと今年はいけるんじゃね

335 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 10:30:49.98 ID:tVZ/awL0.net]
>>302
ありがとうございます!

あともう既出かもしれないけど、伊藤の憲法17問221に解答変わってるね

336 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:03:59.02 ID:y0X7GTPA.net]
>>324
余裕で合格なんだけど。論文の点数は8分のなんとかでかけて計算されるし

337 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 11:11:07.95 ID:R+HISY3I.net]
>>326
今まで国際私法を選択した先輩方のツケが回ってきたんだよ

338 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 11:16:14.00 ID:S1ot9dlY.net]
辰巳と伊藤の疑義問(2016/05/18 時点)

■憲法 問15
 辰巳 6
 伊藤 5

■憲法 問20
 辰巳 221
 伊藤 121

339 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:35:03.33 ID:1/EiFnOk.net]
やっぱ足切り110かな

340 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:37:40.07 ID:2+M ]
[ここ壊れてます]



341 名前:is4m5.net mailto: 今更なんだけど、憲法第6問のアって、正しいのかな?よど号ハイジャック判決では、19条の規定「や」21条の規定の趣旨目的から、って書いてあるから、迷ったんだよね。。 []
[ここ壊れてます]

342 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:41:48.22 ID:vE09qNhq.net]
>>332
15は伊藤塾、20は辰巳が正解でしょ。
15-ウは芦部にズバリ書いてある。

343 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:43:27.59 ID:1/EiFnOk.net]
つまり、2ちゃん公式解答が全問正解ですよ
全ての予備校に勝ってます

344 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 11:52:25.87 ID:085X+bHz.net]
>>330
え?去年だと10点足らなくね?
俺の計算の仕方違うのか

345 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 11:58:11.45 ID:eir1pst7.net]
>>337
去年のだとギリ足りない。

今年合格点さがんねえかな。

346 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 12:07:06.49 ID:1/EiFnOk.net]
38点って、他の人がそこそこ書けてる科目で全然論点拾えてなくてちがうことしか論じてないレベルじゃないと付かないよ。

347 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 12:31:43.33 ID:SnRfuvwE.net]
論文はホンマにひどくても、30点はなかなかつかない。自信もっていいよ。
刑事系は刑法は論点3つくらい落として、刑法は自白の任意性説とりながら、説明無しに違法性の承継を書く(採点実感に指摘されてた)、伝聞途中答案で95点くらいあったから!

348 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 12:33:17.41 ID:SnRfuvwE.net]
>>340
ごめん、後者は刑訴です。

349 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 12:50:01.90 ID:A1ooqhCg.net]
>>340
逆に言うと、65〜70点って滅多につかないんだよな
少し他の人よりかけて55くらいかね

350 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 12:56:22.65 ID:SnRfuvwE.net]
>>342さん
なかなか難しいけど、意外にそうでもない。
刑事系は確かに論点あってても、あてはめがズレてたらなかなか点数伸びない (周りには155という化け物もいたけど)。
しかし、民事とかは、みんなできないから、論点が結構あってれば180〜210まですぐいくって周りはいう。ただ、これは人の意見で去年は自分自身がいかなかったから、伝聞でしかないけど、とりあえず40点以下はなかなかいかないことは間違いない!



351 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 13:06:11.89 ID:12oeFJ2Y.net]
俺の主観的採点

選択 60
憲法 55
行政 50
民法 45
商法 53
民訴 50
刑法 65
刑訴 65
短答 144

合計 920点前後
800番くらい
合格できていたとしても就職は絶望的♪

352 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/18(水) 13:23:11.33 ID:rCm7JUnI.net]
アバウトでざっくりな質問でわるいが、直前の辰巳の全国模試と本試験と比べて、感触的にどっちが難易度高いと思った?

353 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 13:23:17.55 ID:/FPQ0Oyk.net]
去年は2ちゃん公式解答の圧勝だった
辰巳も結構外してたよね

354 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 13:24:05.04 ID:8+b1Pzl6.net]
大分落ち着いてきたな。
みんな短答お疲れ様。
このスレも役割を果たしたか。

355 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 13:24:54.13 ID:8+b1Pzl6.net]
>>345
TKC>本試験>辰巳 かな

356 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 13:25:53.26 ID:8+b1Pzl6.net]
>>346
2ちゃん圧勝で揺るぎない

357 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 13:27:22.90 ID:S1ot9dlY.net]
埋め

358 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 13:27:54.88 ID:/FPQ0Oyk.net]
>>345
俺は辰巳の方が難しかった気がする

359 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 13:36:31.24 ID:jvsehztF.net]
試験直後から張り付いて楽しかったみんなありがとう。
それはそうと、池袋会場でのハプニング、朝日デジタルでニュースになってるね

360 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 13:39:57.94 ID:f9M9idtw.net]
予備校の択一は条文と判例そのまま出してくる
だから単純暗記で○×がだせる

本試験の択一は条文と判例そのままは出してこない
理解しているか問うてくる



361 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/18(水) 13:51:21.60 ID:rCm7JUnI.net]
>>353
ということは、予備校の択一より本試験の択一のほうが点数高い場合は、かなり理解度が高いとみていいって感じかな?

362 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:01:15.38 ID:TzE/bMlk.net]
みんな計算式合ってるか?
論文の点数は、全科目の点数×1.75だぞ

363 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:08:10.68 ID:YOAtgGZc.net]
短答試験合格(足切)ラインはどのくらいだろうか?

364 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:10:01.15 ID:1/EiFnOk.net]
110でしょ
ここからプラマイ5以上にはまずならない

365 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:10:16.66 ID:5WwJHpFr.net]
105〜114の間
個人的な予想は105

366 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 14:14:45.14 ID:QaG/ysRu.net]
175点満点
60%点 105点
65%点 114点(113.75点)
70%点 123点(122.50点)

去年の足切りが114点

60%点を下回るような
足切設定をするとは思えない

367 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:26:54.37 ID:8+b1Pzl6.net]
去年の足切り116だと思ってた間違えた。
2ちゃん120だと1問間違えてもセーフか良かった

368 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 14:33:21.57 ID:DbN2RDzN.net]
足切りは110ぐらいじゃないかな
迷う肢多くて難しく感じたけど
平均点あまり変わらないみたいだし

369 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:36:22.18 ID:eir1pst7.net]
合格点825にならないかな。。
択一の平均5点下がる。
論述の平均も5点下がる。

去年より合格点10点下がる。

370 名前:氏名黙秘 mailto:flyingkids999@yahoo.co.jp [2016/05/18(水) 14:45:57.82 ID:rCm7JUnI.net]
>>362
10点かどうかはわからんけど、たぶん去年よりは合格点下がると思うよ。
去年は択一が三科目になった初めての年というのもあり、全体的に合格点上がったと思う。
今年は考査委員の変更などで、全体的に多少難化傾向にあると思うので。間違ってたら、ゴメンちゃいです。



371 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:46:57.48 ID:xvDXFGQL.net]
>>353
最後のtkc模試まで最高105点だったけど、今回本番は推定125点なんだが。短答対策は最後の一ヶ月のみだからか。

372 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:53:25.93 ID:TzE/bMlk.net]
択一も難しくなってるし、論文も問題数増えて処理量が増えたことによる、途中答案の増加、民訴の難化があるから、去年よりは確実に合格最低点が下がる。

足切りも114を超えることはまずないな。

373 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 14:54:10.82 ID:1/EiFnOk.net]
だから難化で論文の合格点が下がることはないよ。

今年は短答で5点くらい下がって、受験者数の減少と合格者数の関係で5点くらい
合わせて10点くらい下がるかな

374 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:04:39.09 ID:eir1pst7.net]
825ってことでおけ?

だとしたら、論述で680
388.6か。。可能性がなくはないが、相対評価だからな〜。

生殺し期間だ。。

375 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 15:13:13.67 ID:b+8sy+lb.net]
論文は標準偏差使うからな、結局合格点の上下は母集団の散らばり具合でしょ

376 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:26:17.52 ID:TzE/bMlk.net]
あーそっか。
すまんすまんw

じゃあ択一の難化と受験者数減少で下がるだけか。

377 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:29:14.39 ID:rXXHVgHW.net]
刑法とかみんなできたとかいって高めに自分の予想点数振ってるけど
何をもって人より優れてると判断してるのか良く分からん。
あの問題で通り一辺倒のことなんてそのへんの奇襲試験通った奴なら
普通に書いてて当たり前なのだが

378 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:37:44.99 ID:udjeaeet.net]
相対評価だからな。
できたと思った科目は皆できてるだろうし、できてないと思った科目は皆できてない。
結局は50点くらいでトントンとなるのではないか。

379 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 15:39:25.03 ID:1HGZZezh.net]
論文刑法ができたと思ってる人は、他の論文がよほど出来ていないと信じたい

380 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:44:26.48 ID:TzE/bMlk.net]
刑法は構成要件と論点全て拾っていることが大前提。
ここで一つでも構成要件、論点落とすとかなり沈む。
差が出るのは当てはめの部分で



381 名前:。今年ので重要なのは、強盗の暴行脅迫の評価、甲の正犯性、因果関係の切断あたりか。
当てはめは、事実をどれだけ拾っているかも重要だけど、事実の摘示→評価→あてはめ、という流れでできているかが一番重要。
評価ができてないと点数入らないからなぁ。

ここは他の人がどれくらいできているか、予想しにくいね
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:44:47.18 ID:eir1pst7.net]
委員も全員変わったから、採点とかどうなんだろ。

偏差値換算前の素点で、論述足切りは決まるから、素点低かったら大量虐殺もあるよな。

383 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 15:58:54.65 ID:rXXHVgHW.net]
>>373
それもあるけど、丁と丙の比較
どちらもことさらに利用して自己の犯罪行ってるわけだ
バランス失しないようにその辺もかけてること前提で60以上つけてるんなら
まぁと思うけど。ふつーのことをふつーに書いて65とかなかなかつかないよ

384 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:04:31.40 ID:KmQi6eFz.net]
普通
憲法、行政、刑法、刑訴

会社

その他

385 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 16:05:29.15 ID:085X+bHz.net]
65って上位10%から5%くらいだろ?

386 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:06:21.26 ID:rXXHVgHW.net]
刑訴もそう。アレもたいがい簡単だろう
あれで60を相対評価で越えてくるっていう答案って相当かけてないとだめじゃないか
設問1の後半とか行政警察活動と司法警察活動書き分けたうえで、対立利益が
変わってることに配慮しつつ、判例の射程考えつつちゃんとフレームに乗せて書き分けたか
接見なんかはあれこそ誰でも書けるけど、相対的に浮かそうと思うと至難の業
じゃないかねと思う。証拠以降は割と用意してた問題とど典型しょ

387 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:09:45.45 ID:95kXJ+Ps.net]
と、言ってマジで大概できてないのが受験生ないし一部の合格者以外。
試験委員も問題も受験生も磨かれた旧司法試験時代に戻しましょう

388 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:13:01.31 ID:9CJ3OnRt.net]
まぁこれを落とすとかなり凹むとかってよく言われるけど、そういうものでもない気がする。この試験は。

すべてがまとまって、触れられている奴なんて上位の5パーセントでしょ。
あとは、なんか触れてないとこあるけどそれなりにってやつが一応の水準にきている。これは採点実感にもよくかかれるよね。
自分の思う致命傷だけが本当は致命傷ではないよ。

389 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 16:21:33.32 ID:HKU21kIg.net]
>>378
簡単ではなかったと思う
設問1もいろんな事実があったから評価に迷うところも多かったし、設問4は公判前で実務的な思考が求められるなと感じたよ
それぞれの問いに答えるだけでも結構苦労する問題だったと思う
ちゃんと理由付けて結論出してれば十分良好だろ、過去の採点実感読んでも

390 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:28:22.74 ID:XYQT3v03.net]
不良、一応の水準、優良とかは、答案全体がその水準ってことではなくて、個々の設問ごとってことでいいんだよね?
前に水準ごとに箱に入れるとかいう話は聞いたことあるんだけど



391 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 16:35:40.00 ID:rouqSQ3Y.net]
ここは一応短答スレだからな?

392 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 16:37:37.31 ID:VSxqJu+Y.net]
>>378
ここのアンカーたどって昨日の君のコメ遡ったけど 上位層の人間じゃん。
ここのスレ民はすぐ60以上付ける甘々だがお前もシビアすぎると思う

393 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 17:47:17.82 ID:EG77a3JS.net]
短答スレなのに延々論文語ってる奴って、問題文読み飛ばしてそう

394 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 18:08:05.81 ID:X2UTTjXV.net]
辰巳平均

集計人数 2114人
全体平均 125.97点

じわじわと下がる

395 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 18:17:41.63 ID:Pj636AyU.net]
126切ったのか?

396 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 18:19:07.91 ID:R9Sbjnzd.net]
辰巳平均125!!

397 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 18:20:03.27 ID:04bZiweG.net]
平均は115かな。
足切りは108あたりか。
110はないと思う。

398 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 18:20:14.70 ID:R9Sbjnzd.net]
憲法15問修正する気はないんですかね

399 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 18:59:03.92 ID:X2UTTjXV.net]
辰巳平均 5/18 19:00現在

集計人数 2128人
全体平均 125.88点

じわじわと下がる

400 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:23:55.56 ID:3zzbP+MM.net]
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949



401 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:24:22.51 ID:3zzbP+MM.net]
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

402 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:24:44.35 ID:3zzbP+MM.net]
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

403 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:25:08.15 ID:3zzbP+MM.net]
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

404 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:25:31.81 ID:3zzbP+MM.net]
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

405 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:25:57.21 ID:3zzbP+MM.net]
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

406 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:26:07.14 ID:xvDXFGQL.net]
>>391
まじか。下がってくれれば相対的に俺が浮くからもっと下がってくれ。

407 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:26:29.18 ID:3zzbP+MM.net]
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

408 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:26:45.70 ID:3zzbP+MM.net]
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

409 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:27:06.04 ID:3zzbP+MM.net]
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

410 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:27:27.15 ID:3zzbP+MM.net]
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛.虎弁.      .阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁  猛虎=阪神タイガース
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
な.お、○○模様. .元巨人小笠原ネタの定型句
etc.

■09年の野球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ       野球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949



411 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 19:38:50.90 ID:X2UTTjXV.net]


412 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 19:42:42.02 ID:sok/1jbS.net]


413 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 19:59:13.48 ID:X2UTTjXV.net]
辰巳平均 5/18 20:00現在

集計人数 2143人
全体平均 125.83点

じわじわと下がる

414 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:00:28.58 ID:inypXXPO.net]
やっぱまじめに勉強してるひとは140点はいってるっぽいね

415 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:01:57.76 ID:LO/X1Eed.net]
あと10日でどの辺まで下がるかね

416 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:26:38.58 ID:inypXXPO.net]
きになるのは7点とか、割引狙いで適当に打ってくるやつ。
そういうのが後半おおくなる。

417 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 20:48:25.80 ID:v05q8b/C.net]
足切りギリギリ免れた
誰だよ過去問解いてれば楽勝って言ってたやつ

418 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:50:35.61 ID:+lMYWXwQ.net]
>>409
ハイレベル層は過去問だけで楽勝なの
芦別一周して168だったとかいう先輩がいたけどトップ層はそんな感じらしい

419 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 20:51:13.56 ID:kbBLXWqG.net]
>>409
問題を肢ごとに切って全部理由付け含めておさえた?

420 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:00:28.14 ID:X2UTTjXV.net]
辰巳平均 5/18 21:00現在

集計人数 2155人
全体平均 125.85点

少し持ち直す



421 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 21:10:58.08 ID:3ACCl0iR.net]
>>409
いや過去問完璧なら9割いくだろ

422 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 21:14:15.27 ID:x1LGbe7P.net]
パーフェクト一回と前日で124

423 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:21:52.33 ID:LHRuMfzI.net]
去年より足切りラインがやや下がるくらいだろうな

110〜112くらいかと

424 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:25:40.33 ID:W80MXzLJ.net]
ええい、辰巳の憲法修正はまだか!

>>415
法務省、意地の114点維持

425 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 21:27:31.89 ID:3ACCl0iR.net]
もう120で論文はだいたい受からせちゃえ

426 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:42:07.04 ID:W80MXzLJ.net]
昔は今と満点が違うけど、年によっては10点も足切りラインが変わってたんだな

427 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:42:43.84 ID:1HGZZezh.net]
3点刻みだから、111

428 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 21:52:48.24 ID:k1ucTz9b.net]
肢別3周、判例六法素読民法2回、憲法統治3回、刑法各論2回
やって、140だった…。
こんなにやってこれだけしか取れなかったのは正直ショック

429 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:55:14.70 ID:4fwzmp04.net]
150は欲しかったな

430 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 21:57:44.69 ID:kbBLXWqG.net]
>>420
8割取れてりゃ良いじゃん



431 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 22:00:06.55 ID:k1ucTz9b.net]
過去問やればよかったと後悔。
本番も、肢別を解いている気持ちでやってしまったから、スピードが遅かったな。
やっぱりこの試験は、試験形式になれた人が強い試験だよね。

432 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 22:05:00.04 ID:f9M9idtw.net]
140点くらいでやめておくべきだよ
それ以上は運か才能

433 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 22:22:37.23 ID:ic4ocr+W.net]
足切り100点くらいになんないかな。。

434 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 22:24:36.29 ID:kbBLXWqG.net]
6割以下かー、うーん

435 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/18(水) 22:41:07.67 ID:jhVBJaBX.net]
過去の短答足切りライン

平成18年 350点満点  210点(60.0%)
平成19年 350点満点  210点(60.0%)
平成20年 350点満点  230点(65.7%)

平成21年 350点満点  215点(61.4%)
平成22年 350点満点  215点(61.4%)
平成23年 350点満点  210点(60.0%)

平成24年 350点満点  215点(61.4%)
平成25年 350点満点  220点(62.8%)
平成26年 350点満点  210点(60.0%)

平成27年 175点満点  114点(65.1%)


以上のことから考えると、
105点(60.0%)を下回ることは
なさそうです。

436 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 22:49:14.35 ID:y0V5DFgz.net]
正直、120点足切りでいいと思う。
その程度の法律知識もない人間を
法律家にしたらいかんよ。

437 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 22:49:43.49 ID:XYIt15SU.net]
平成20年わろた

438 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 23:16:55.71 ID:y0V5DFgz.net]
こう言っては何だけど、120点取れてない
人たち自身が一番分かってると思う。
このまま法律家になったらヤバイって。

439 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 23:19:47.16 ID:3JJ3tssS.net]
過去の合格点と今回の難易度からするとズバリ108点かな〜

440 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 23:23:21.83 ID:eir1pst7.net]
120以下しか取れなかったら、最終合格は知識的に一握りしか出来ないっしょ



441 名前:氏名黙秘 [2016/05/18(水) 23:28:45.23 ID:yXnp4qGT.net]
去年の方がむずくない?

442 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 02:29:06.05 ID:4sQjs770.net]
>>429

最強世代やからね。
平成17年に旧司が1500人合格やったんよ。
旧司に受かりそうな人はそこまで粘って
から、平成18年にローに入学し、
平成20年に卒業した。

443 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 06:32:41.52 ID:a2+nZ1fY.net]
>>411
うん
でも、過去問にない判例とか条文が出たらお手上げだよ
過去問解いてれば、の意味を取り違えてたんだと思う

444 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 06:57:48.56 ID:ok1Qc42z.net]
ちゃんとやれば過去問だけで140はとれるよ
憲法以外は論文の知識ともけっこう重なるし

445 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 07:19:23.48 ID:6kr6DPGa.net]
短答

446 名前:の話題に飽きたかな []
[ここ壊れてます]

447 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 07:24:02.89 ID:eN0BXvt7.net]
>>437
あとはあしきり発表が出たあとに盛り上がるだけだろうよ、短答ネタは。

448 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 07:25:44.85 ID:6kr6DPGa.net]
短答ネタは笑えるけど、論文ネタは笑えないから見る気がしない

449 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 07:28:01.52 ID:eFc6sFPn.net]
このスレ的には108点が足切りラインかね?

450 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 07:51:55.91 ID:eN0BXvt7.net]
>>440
三科目化以降はあしきり点って五点とか十点刻みじゃなくなった感じかな
去年が114という中途半端な数字である一方で、割合的には六割五分という切りがいいからな
108はどうだろ、数字としても割合としても中途半端な気がする



451 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 07:59:45.79 ID:6kr6DPGa.net]
105で6割か
三科目化して6割は低すぎないかな

452 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:08:25.81 ID:eN0BXvt7.net]
辰巳は平均125.8に下がったな
最終的には辰巳平均125ぴったりくらいに落ち着きそうかね
例年辰巳平均マイナス10が通過者平均になるらしいから、今年の通過者平均は115か
とすると、あしきり点が105になる可能性は小さいとは言えないな

453 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:10:48.19 ID:C930cQQ7.net]
でも105だと去年の114と差がありすぎのような気もするよ。110から115あたりと予想する。

454 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:12:04.41 ID:eN0BXvt7.net]
>>443だけど、通過者平均→受験者平均

455 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 08:12:11.23 ID:6kr6DPGa.net]
350点のときは何点刻みだっけ?
7点?

456 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:14:25.70 ID:eN0BXvt7.net]
>>444
そうだね去年が受験者平均120、あしきり114であることからすると、
今年は受験者平均125、あしきり110かな

457 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:15:10.20 ID:eN0BXvt7.net]
>>446
五点刻みだね

458 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 08:30:00.18 ID:6kr6DPGa.net]
>>448
ありがとう
それなら、2点か3点刻みかな

459 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 08:30:49.11 ID:6kr6DPGa.net]
>>448
あなたは刻み廃止説のようですね

460 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 08:51:47.94 ID:bn8o8rTP.net]
「甲は,Aを殺害しようと考え,Bから致死性の毒であると告げられて小瓶入りの液体を購入し,コーヒーに同液体を入れて,これをAに飲ませたものの,同液体は水であったため,Aは死亡しなかった。(殺人罪)」
これってさ、辰巳も伊藤塾も"犯罪不成立(選択肢3)"にしてるけど、不能犯なの?実行の着手アリだと思ったんだけど…刑法自信ある人、解説頼む。



461 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:03:43.92 ID:60yjSoUQ.net]
基本書読めよ
こんなん分からんとかアホかよ

462 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:14:27.10 ID:JELmF545.net]
105か114ねえ…
>>427みろよ、前から割合のキリの良さなんか気にしてないぞ
今まで5点刻みだったんだから点数配分が半分になった今2、3点刻みになったと考える方が自然だと思うんだが

463 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:19:54.67 ID:tlv844cs.net]
>>451
今年受けたの?
こんなやつが一定数いてくれたら助かるわ

464 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:20:23.10 ID:heNBD/tR.net]
>>451
実行行為の定義
不能犯の要件

465 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:22:37.40 ID:eN0BXvt7.net]
>>453
2、3点刻みって、実質的には刻みなしと同じじゃないすか
去年のあしきり点からプライマイ一点以外はあり得ませんって言っているみたいだぞ

466 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:25:38.85 ID:WSKgevVv.net]
>>451
前の方でも話題になってたよ

467 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:28:13.94 ID:DQwqR8WW.net]
刑法4問目だが、ここの解答だと2なんだけど、予備校もそうなのでしょうか
ちょっと疑問を感じるもんで

468 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:33:47.22 ID:JELmF545.net]
>>456
点数刻みを保つより、人数の分布から妥当な数通過させる方を優先させると思うよ
105点が分布の多集団の裾先ならそこで切るかもだが、去年は105と114の間に1000近くいるんだぜ

469 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:40:04.06 ID:x0lIHHqZ.net]
458
ア公務所に提出じゃないので不成立
イ文書の性質上、承諾もらっていても、成立
ウ無権代理、本人に効果不帰属なので、偽造成立
エ写真も公共の信用の対象となる、偽造罪成立
オ印鑑押さなくても、「Y」と記載しているので無印ではなく有印。無印私文書
 偽造罪は不成立
以上より、アとオの2が正解

470 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:47:00.96 ID:heNBD/tR.net]
>>460
文書の性質上?マジか法益侵害の観点からじゃなかったんか



471 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:47:18.63 ID:eN0BXvt7.net]
>>459
じゃあ、5000人通すとしたら、5000人になる点数で切るってことになるな

472 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:50:13.48 ID:DQwqR8WW.net]
実はイなんだが、「Y代理人X」と記載し「X」の印鑑を押したとしている。
印は本人Yのものが必要なのでは。代理に関する平成45・9・4も
「無印」にしているのだが。検討頼む。

473 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 09:51:48.58 ID:DQwqR8WW.net]
「平成」でなく「昭和」だった。すまん。

474 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:55:06.86 ID:JELmF545.net]
>>462
違うってば、人数の分布を見るの
例えば同じ点数に150人ぐらいいる分布帯があったとして、110人100人と下がって来たところで切れば成績に有意な差があるとかさ
そういうの考えて切るんじゃねえのかってことだよ

475 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 09:56:07.37 ID:JELmF545.net]
>>463
未来人が来た

476 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 10:00:48.83 ID:/IvC6v4V.net]
>>463
以前にもそのやり取りあった
おそらくその判例からすると不成立(無印)にするのが筋だと思う
「XはYに100万円で甲を売る」という契約書に「代理人Z」と署名した場合と「X代理人Z」と署名した場合とで区別はしないはず
(後者だけ本人の署名があるとは考えられないはず)

ただ、アとオも成立しない
よってその判例は意識されていないと考えられる
実際、その判例のあと、X代理人Zで有印にしている裁判例だらけ
下級審に意識されていない最高裁判例状態

477 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 10:04:51.45 ID:K6n+kgf2.net]
>>463
頭良いなぁ
刑法の問題解いてるときそんなこと思わなかったよ
オーソドックスな肩書き冒用としか思わなかった

478 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 10:05:55.97 ID:nLs08dlN.net]
足切りを気にしてる奴は落ちるよ

479 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 11:45:18.42 ID:2rnsBYW+.net]
>>451
俺は未遂だと思うよ。
Bから致死性の毒と言われて受け取ってるから、一般人から見れば毒を渡されてることになる。これを基礎事情として客観的に判断すれば、毒をコーヒーに混ぜて飲ませることになるから未遂になるのでは?

480 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 11:53:00.81 ID:Gbuh00qb.net]
>>470
客観的判断ってあくまで外観の判断じゃないの?



481 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:14:18.56 ID:TlTnzONc.net]
>>471
どういうこと?
外観ってのは客観的真実に合致してなければならないという意味で言ってるのかな?だとすると、純粋客観説になると思うんだけど。

482 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:17:51.76 ID:7R6K+JF0.net]
通説と判例は違うよ
判例は判例説w

483 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:19:53.14 ID:DUVW ]
[ここ壊れてます]

484 名前:kupg.net mailto: >>470
判例は、行為者の認識を基礎事情に入れるという立場を取ってるのかい⁇
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:23:54.21 ID:JnX0NCxo.net]
具体的危険説的判断をしている最高裁判決(ピース缶事件)もあるという理解が一般的だと思うのだけど

486 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:27:38.28 ID:TlTnzONc.net]
>>474
今回は水で人を殺せると思った事案ではないし、勝手に甲が中身を毒と認識したわけではない。
あくまで他人から毒だと渡されたわけだから、それを見た一般人はどう評価するのかじゃない?
なお、行為者の主観は客観的真実に合致してるのが前提だから、今回は一般人がどう認識しえたかを見る。

487 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:31:40.82 ID:Gbuh00qb.net]
>>472
いや、そうじゃなくて、途中まで本人が認識していた事情で判断して途中から一般人が認識しえた事情で判断して良いの?外観の判断に本人が認識しえた事情の主観的判断混じってない?
一般人の見地から判断するときは行為の時点に立って判断するのに、毒だと言われて買っちゃった云々は行為の時点の判断に含んじゃうの?

488 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:32:33.87 ID:/IvC6v4V.net]
>>463
よく考えると、「判例の立場に立って」という指示があるんだから、本来はウを不成立と判断した人を間違いにはできないよね
最高裁が一般論として規準を立てているからね

その判例の規準でも今回のウが有印になるというのは、あくまでも一つの解釈でしかない
45年の判決に従えば、今回も「本人の署名」とはいえないという解釈は寧ろ素直だろうし、
その後の実務と言われても、その場合には「判例の立場」が何を指しているのかで迷うのは必然だし

設問では「判例の立場」という指示にすべきではなかっただろうね
司法試験に慣れた学者なら、「という見解がある。この見解によれば」という設問にしていたと思う

489 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:43:41.12 ID:2rnsBYW+.net]
>>477
たぶん、俺の説明不足なのかもしれんが、甲の主観は一切考慮してない。なぜなら、客観的真実と合致してないから。
乙から毒薬と言われて小瓶を受け取った状況を見れば、一般人はその小瓶の中身は毒だと認識しうる。
それを基礎事情として判断すれば、毒を被害者に飲ませているので死の危険性ありと判断した。

490 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:46:33.90 ID:Gbuh00qb.net]
>>479
殺人の行為の時点を小瓶を受け取った所まで広げて認めるってこと?



491 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:52:42.46 ID:2rnsBYW+.net]
>>480
なんでそうなる?
一般人が毒と認識した小瓶を持ち続けた。
それを一ヶ月後に飲ませた場合、毒を飲ませたことにならない?

492 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:53:28.13 ID:/IvC6v4V.net]
今年は、論文では一部の人を除いて実力差がつかない可能性がある
(時間の関係上、理解していたが丁寧に書けない答案と理解していなくて適当に書いた答案を区別するのが難しい)
から、短答の通過を120点にして前者への絞りをかけることもあり得るのか?

493 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 12:56:17.44 ID:Gbuh00qb.net]
>>481
俺が要件の解釈間違えてたっぽいな
今年受験じゃなくて良かった

494 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 12:56:39.33 ID:JnX0NCxo.net]
>>480
基準時を行為時とする意義は、それ以前の事情を考慮しないということではないよ。

495 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 13:08:40.70 ID:7QWCIaO9.net]
不能犯の問題は疑義があるよ
そもそも判例自体が絶対的不能、相対的不能を取っているという説と具体的危険説を取っているという2説あるからね
具体的危険説に立つなら未遂でもおかしくない

496 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 13:11:25.17 ID:HCHQplzE.net]
未遂犯を選んだワイ、低みの見物

497 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 13:23:47.39 ID:jo7pk4Cz.net]
連続して択一不合格
又は択一受かったり落ちたり
こういう人はいますか?

498 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 13:24:53.28 ID:Umc34hQG.net]
具体的危険説がどうとかっていうより、
「判例の立場に従って」ということで判断するなら、
方法の不能は絶対的不能かどうかで判断してるから、水の場合には不能犯が正解だと思われるが。
ピース缶事件についても、「絶対的に爆発が不可能だったとはいえない」みたいに述べてるから、
少なくとも絶対的に方法として不可能な場合には、不能犯とするのが判例の立場ではないのか。

499 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 13:25:31.16 ID:rBwZ38aa.net]
だから、それ自体十分な量を用いても人体への致死性がない物質を用いた場合に、未遂犯を認めた判例がないんだよ
判例が何説に立ってるかわからない以上は、本問でも罪責認めるべきでないということ
利益原則じゃないけどさ、
そもそも、判例が何説に立ってるかっていう思考自体が危ないよ。学説が、判例の見解を説明するためにあるという順序なんだから

500 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 13:44:09.83 ID:tmmjyhtm.net]
>>489
その考え方は間違ているけどな
無罪となるという判例の意味(何説かなど)を考えて成立するかどうかを判断する
判例の意味について解釈が割れていて、どれを採用するかによって結論が変わるのなら、どちらも正解



501 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 13:58:55.87 ID:rBwZ38aa.net]
>>490
だから、判例の意味を考えて学説に一般化しようとするのはいいけど、それを司法試験の短答でやってはいけないの
判例で未遂と判断されてきてる場合(殺鼠剤とか、それ自体量によれば人体への致死性があるものなど)よりも危険性の小さい物を使った事例でまだ判例のないようなのが出た時、「判例の立場に従えば」未遂犯とは言えない
「判例の立場」であって、「判例を解釈した学説の立場」ではないから

あと、水を飲ませてうんぬんってのは単なる教科書事例でしかないのを意識したほうがいい

502 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 14:13:29.50 ID:2rnsBYW+.net]
>>491
では、判例の立場によれば、「毒薬」のラベルが貼られた瓶で中身が水の場合も不能犯となるの?

503 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:15:55.01 ID:eFc6sFPn.net]
辰巳平均が125.68になったことをお知らせして昼寝に入りたいと思います

504 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 14:17:53.03 ID:8XXRcPAb.net]
未遂にした人は判例読めてないと思うよ

505 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 14:22:34.42 ID:bn8o8rTP.net]
>>488
「「判例の立場に従って」ということで判断するなら、方法の不能は絶対的不能かどうかで判断してる」
とまでは言い切れないと思うけど。
「判例は・・・客観的危険説に依拠したと思われるものが目立つ」とはされてる(百選68事件 解説3参照)。
判例説と呼べるものが不明な中で客観的危険説と具体的危険説などの学説上の対立があるのに、「判例の立場」に関する問いがあっても、ほぼ同一の事実関係があるなら別段、そうでない限り"判例は○○と考えるから××"なんて正解は導けないと思う。

506 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 14:30:46.27 ID:bn8o8rTP.net]
司法試験受験生は変にプライド高い人が連中が多いだろうから、基本書読めとか当たり前とか言って相手の質問を一蹴するんだろうけどさ、
大切なのは理由でしょ?相手がバカだと思うなら、どの点でどうバカなのか、なぜ自分の方が正しい判断をしているのか、それを明示すべき。
まぁ、ここが2ちゃんってことを考えたら、理由付けなしで相手を小馬鹿にしてればいいだけなのかもしれないが。

507 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:35:45.59 ID:i623Mfcr.net]
もういいじゃん
疑義問だから全員正解にしよう!!

508 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:40:14.53 ID:hKZZIBP0.net]
具体的にどの判例なのよ…

509 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:49:13.66 ID:qpyGkx9O.net]
なやんだけど、水で未遂はきびしいやろと、硫黄粉末の話を思い出して3にしたわ。

510 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:52:54.18 ID:EV2YCQcX.net]
未遂にした人はセンスがないとしか言いようがないわ



511 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 14:58:49.41 ID:tmmjyhtm.net]
>>492
その短答式でやってはいけないって理屈はないんだけど?
それは>>492の独自説でしょ?それともそういう判例があるの?

>>492の思考回路がわかった
要は「判例の立場に立つと成立するか」という問いを「その事案にその罪を成立させた裁判例があるか?」という問題に置き換えているんだな

「判例の立場に立って」なんだから「判例の立場」という何らかの立場があるんだよ
それをその選択肢に当てはめると成立するかしないのかっていう問題だよ

512 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:05:06.01 ID:tmmjyhtm.net]
>>499
同じく硫黄ので2と判断した
だが同時にこの選択肢についてはっきりした判例の立場なんかないやろと思って解いてた
(硫黄のは対象が硫黄だと認識して飲ませていたからまじないと一緒。具体的危険説でも不能犯とする説のある事案だった)

刑法は全員正解にすると平均点が6〜7点上がるのか
短答通過は7割前後かな

513 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:05:49.18 ID:tmmjyhtm.net]
>>502
2じゃなかった、3な
不能犯にした

514 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:06:51.58 ID:hKZZIBP0.net]
>>502
同じ
教科書事例でみたことはあるが判例はないはず…………?

515 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:14:43.06 ID:rBwZ38aa.net]
>>501
>「その事案にその罪を成立させた裁判例があるか?」
司法試験はほぼそれに近いよ。
「裁判例」じゃなく「判例」だけどね
おれの考えがどうとかではない

「判例の立場」というのは「類似事件に関する判例の立場」って意味だから


不能犯3で間違いないよ、全員正解とか2、3両方正解には絶対にならないと断言できる
それが問題として妥当かは別問題で、委員会の考え方はそうなんだよ
しかも全員正解にしたところで平均点は1点とかあがるだけだろ。6〜7点てどっから出てきた

516 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:20:03.98 ID:/IvC6v4V.net]
>>505
不能犯と文書偽造の2問を全員正解にした場合という意味だな

根拠があってそう言っているならそれでいいが、もしそうなら設問でそう聞いてほしいもんだがな

517 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:21:29.37 ID:tmmjyhtm.net]
>>505
設問を丸々正解にすればそうならないか?

518 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:28:20.64 ID:jRvNOTdl.net]
憲法20問のアは、2なんじゃないの?

平成19年(2007)の20問ア がバツだから。

519 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:29:38.91 ID:rBwZ38aa.net]
不能犯と文書偽造の配点は6点でしょ?
いまの平均点が4点としても、全員正解で2点しか上がらんぞ

520 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:30:02.94 ID:tmmjyhtm.net]
>>505の考えてることはわかったが、
「行為者が、対象物を青酸カリであると認識して、殺意をもって硫黄を飲ませた」
という判例があるの?

その判例がないなら、>>505の考えでは未遂犯は否定されてしまうけど?
他の人は、それ以外の判例から「判例の立場」を考えて、それに当てはめて判断するんだが、
>>505は「その事案について判断した判例はない」から否定するんだよな?



521 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:31:57.65 ID:tmmjyhtm.net]
>>509
すまない、選択肢別の正答率を考えていなかった
そうか、その2問での平均が4点なら2点だね

522 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:32:19.94 ID:qFKuO5U4.net]
判例とか関係なしにあれを未遂犯とするには主観説というおよそとりえない立場に立つしかないんだよなー

523 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:36:51.86 ID:rBwZ38aa.net]
>>510
否定されるよ
判例変更されない限りね
何故なら 硫黄には人体への致死性がないから

もう一度言うけど、「その事案について判断した判例はない」からじゃなくて、
「その事案に類似する事案について罪責認めた判例がない」からね
それ自体致死性のない化学物質を与える場合について、未遂を認めた例はない

類似の範囲がどこまでになるかは、致死性の有無を基準とするのがこの問題での試験委員の考え方

524 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:43:19.33 ID:2rnsBYW+.net]
硫黄の事例と今回の事例は全く異なるけどね。
硫黄は、硫黄で人が殺せると思い込んで飲ませた事例
今回は、他人から毒薬と渡されたが実は水だった事例
全然違う

525 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:44:36.43 ID:rBwZ38aa.net]
てかそもそも、判例が具体的危険説を採ってると積極的に解釈しうる事件って存在してるの??

当然最高裁判決ね

526 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:45:09.31 ID:i623Mfcr.net]
まあ実際自分が担当検事になったとして、同じ事案の事件が来て未遂犯として起訴しようと思うか?ってところだよな
実務家登用試験なんだから
これに罪の成立を認める人に法曹にはなって欲しくないね

527 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:45:21.57 ID:tmmjyhtm.net]
>>512
検討のために、いま、台所用洗剤と重曹を混ぜると、前者に含まれるAという物質と後者に含まれるBという物質が反応し、有害ガスが発生するという化学反応を、設定する
(実際にはそんなことはないだろうが、検討のため、ここではこれが科学的に正しいと仮定する)
台所用洗剤と重曹を混ぜると死亡事故につながるということは、一般人も認識していた

甲は、Vを殺害しようと決意し、台所用洗剤Xと重曹を購入し、Vを気絶させて浴室に閉じ込め、Xと重曹を混ぜた
しかし、Xには物質Aが含まれていなかったため、有害ガスは発生しなかった
台所用洗剤でAを使用していないのはXだけであり、一般人は台所用洗剤と重曹による有害ガス発生のメカニズムまでは把握していなかった

甲に殺人未遂罪は成立するか

この問題で考えればわかるだろうけど、見解は二つに割れてないか?

528 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:48:39.07 ID:Q0prMAiw.net]
>>516
そこだよな〜

529 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:49:17.90 ID:tmmjyhtm.net]
>>513

結局>>513は「判例の立場」を客観的危険説だとしているだけじゃないか
判例が「客観的に不能」だから実行の着手を認められないと判断したんだろ?
判例の意味を解釈してしまっているじゃないか
これを「行為者が認識していた事情は一般人からすればおよそ結果発生が不能であった」からだと捉える立場もあるんだよ

自分は不能犯を選んだが、具体的危険説だと捉える立場からすれば未遂犯になりうるだろ

530 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 15:53:04.25 ID:qFKuO5U4.net]
>>517
ならないよ。具体的危険説なら不能犯、客観的危険説でも不能犯
未遂になるのは主観説というありえない立場だけ



531 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:56:33.04 ID:tmmjyhtm.net]
>>520
今それを確かめられないが、本当にそれ(およそあり得ない)で合っているのなら解決だな
検察官が>>513の事件を立件することもないし、起訴されれば判例違反で大法廷か
てっきり起訴する可能性はあると思いこんでいたよ

532 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:58:28.60 ID:efqtMUI1.net]
俺も、硫黄で人が殺せると思ったのと、水を毒薬と認識してたのは質的に違うよな〜と思った。
でも客観的だった全事情だと水を飲ませるというのが基底になるし〜とか、
殺そうと思って青酸カリ入手して飲ませたら、それがたまたま手違いで無毒物なら不能犯てのも〜とかも。

533 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 15:58:34 ]
[ここ壊れてます]

534 名前:.28 ID:tmmjyhtm.net mailto: >>521

すまない、訂正
>>517の事件を立件することはない、立件すれば判例違反ということだったんだな
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:01:43.39 ID:rBwZ38aa.net]
>>519
客観的危険説には近いかもしれないけど、「化学物質の投与事例においては致死性の有無を基準とする」ってだけだよ
これイコール客観的危険説ではないでしょ

逆に、具体的危険説を最高裁判決が採ったと評価できる判例は無い

536 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:01:50.70 ID:tmmjyhtm.net]
>>522
このスレによれば手違いで青酸カリでなかった場合はお咎めなしみたいだね

後で資料を探せるようになったら確認しておきたいから、>>520の直接の根拠となる判例や文献を書いておいてくれ

537 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:04:51.74 ID:tmmjyhtm.net]
>>524
分類はどうでもいいからX説と呼ぶわ

あなたは判例がX説を採っていると解釈した訳ですよね?
「化学物質の投与事例においては」という限定をしてしまったのはなぜですか?
「対象物は正確に理解していたもののその危険性について錯誤があった事例には」と解釈する人もいるというだけの話ではないですか?

538 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:09:39.23 ID:2rnsBYW+.net]
今回の事例で具体的危険説を取っても不能犯と言ってる人らは、甲の主観を強調してるけど、見当違いな主張なんだよな。硫黄の判例との違いを全く分かってないと思うわ。

539 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:10:06.47 ID:W+nopv6C.net]
不能犯にしちゃったけど
やっぱり硫黄とは主観面が違うし
どちらかというと空砲のほうに近いのかな

540 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:11:03.15 ID:tmmjyhtm.net]
不能犯が具体的危険説で説明できないなら、ウを判例の立場として解釈する人もいないということになるだろうから、
文書偽造が全員正解になったとして短答の通過得点は変更なさそうかな



541 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:12:31.28 ID:X6P0mqPf.net]
え?文書偽造全員正解なの?

542 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:12:43.99 ID:rBwZ38aa.net]
>>526

>「対象物は正確に理解していたもののその危険性について錯誤があった事例には」
って何?本問では正確に理解してないから当てはまらないよね?

本問と判例の事案の共通性を見出して、判例がどういう基準をとったかを本問にあてはめるわけでしょ

「対象物は正確に理解していたもののその危険性について錯誤があった事例には」
まずこれが何なのか説明して

543 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:12:45.71 ID:tmmjyhtm.net]
>>520
おい、刑法の教科書ざっと立ち読みしたら>>520間違ってるじゃないか
具体的危険説なら>>517未遂犯成立するぞ

544 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:15:27.47 ID:eN0BXvt7.net]
>>530
そんなわけないでしょ
法務省は滅多なことないと出題ミス認めないよ

545 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:15:59.03 ID:rBwZ38aa.net]
結局のところ、少なくとも判例(もっといえば何かを飲ませる場合の事例)が具体的危険説を採ってるとの理論は採りえないってだけの話なんだけどなあ

546 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:17:57.03 ID:rBwZ38aa.net]
>>533
憲法の被告人訴訟費用負担の奴は出題ミスになると思うけどね
日本語としておかしいから

547 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:18:14.30 ID:PwPnkkEN.net]
百選の解説は学者が自身の立場から判例を解釈分類してるだけなんだよ
刑法において解説を判例通説のように読むのは危険

548 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:18:55.10 ID:tmmjyhtm.net]
まず、判例の立場を決める必要がある
>>531は、硫黄の判例を、「科学的に危険性のない物質を投与した以上、錯誤を問題とせず不能犯」と読むんだろ?
硫黄の判例には他の読み方をしている学者もいるってことだよ

そして、今回の事案にはあてはまらないのはその通り
だから具体的危険犯説的に判例を理解すると硫黄の判例でウを否定することはできない

549 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:19:30.33 ID:W+nopv6C.net]
まああれはちょっと悪問だなあ
具体的危険説っぽい判例も出てるというぐらいだしまあそうなら未遂なんだろうね

550 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:24:05.41 ID:tmmjyhtm.net]
>>533
結局不能犯も本来は両方正解みたいだね

なかなか全員正解にしないのか
自分は予備校で正解とされている方を選んでいたからよかったが、公平を保つなら正解にすべきだよな
そもそも出題者によっては未遂犯を正解とするつもりで出している可能性もあるから、他人事ではないし



551 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:25:02.25 ID:rBwZ38aa.net]
>>537
硫黄の判例は、結論不能犯なんでしょ?
その判例を具体的危険説をとったと解釈しするのはいいけど、それをもって「判例の立場にたって」水の場合に具体的危険説適用して未遂犯にするのは無理があるわ

552 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:25:37.59 ID:wPMMdpYR.net]
>>515
判プラ1の284事件の解説によれば、一般的にはピース缶爆弾事件が具体的危険説に依拠してるってされてた。ただ、それで具体的危険説で固まってるっていえるかどうかも不明なんじゃないかなとも思ってる。

553 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:28:50.50 ID:W+nopv6C.net]
当初はというか絶対的不能か相対的不能かで決すると明言してるけどね
ただその区別も曖昧
水だから絶対的不能ともいえるし
たまたま毒薬じゃなく水だったから相対的不能ともいえるし

554 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:29:48.55 ID:rBwZ38aa.net]
>>541
ピース缶は最高裁判決じゃないでしょ?

555 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:29:52.07 ID:PwPnkkEN.net]
判例は結果無価値でなく行為無価値に依拠してる
にも○しそうな議論だなあ
判例は判例だよ何説とかない

556 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:30:25.15 ID:eN0BXvt7.net]
休止の頃は、明らかに日本語の意味が通らない、誤字脱字が問題文にあっても解答はひとつに絞られたらしい
辰巳が義疑問をしょっちゅう法務省にクレームつけたらしいけど、完全に黙殺されたみたい

557 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:30:43.49 ID:tmmjyhtm.net]
>>540
不能犯の判例は硫黄の判例だけじゃないだろ
ガス爆発や毒物など様々な判例がある

正解を一つに決めることができない問題だったというのは確定したみたいだから、もう議論は終わりにしよう
一言であらわすなら、判例の立場に立つとウの事例が不能犯になるといえるかは、学者の間ですら評釈が割れているということだ

558 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:31:52.17 ID:X6P0mqPf.net]
今問題見返したけど、未遂犯の成立認める人は毒薬だと告げられて渡された液体を入れた行為が一般人からしても危険性が高いから実行の着手を認めるの?
だとしたら、一見鉄バットに見える紙で出来たバットで頭殴ったらこれも未遂?

559 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:32:33.35 ID:2rnsBYW+.net]
>>540
あのさ、何で事案の違いを見ないの?
硫黄の事例は、本人が硫黄で人が殺せると思って飲ませたんだよ。その場合、客観的真実と合致してないから、行為者の主観は考慮しない。そして、一般人は危険性を感じないだろ。
これが基礎事情となる。
他方、今回の事例は毒薬と言われて受け取ってるんだから、一般人は毒薬だと思うから危険を感じるだろ。これが基礎事情となる。

結局、本問は、判例を客観説と理解すれば不能犯。具体的危険説と理解すれば未遂犯となると思う。

560 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:33:46.10 ID:wPMMdpYR.net]
>>543
俺の持ってるやつだと最高裁昭和51年3月16日間第三小法廷ってなってるんですけど、一応誤植かもなので他持ってる方いないですかね。



561 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:34:52.43 ID:rBwZ38aa.net]
>>548
だから、なんで判例を具体的危険説と理解してるの?
判例を学説で理解するのが間違ってんだって何度言ってもわからんね

562 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:36:09.35 ID:tmmjyhtm.net]
>>547
外見上も鉄バット、持ってみてもバット並の重量感がある
一般人からすれば鉄バットだ
傷害を負わせる意図で数時間にわたって殴った
成立すると思うけど

563 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:36:42.24 ID:rBwZ38aa.net]
>>549
すまん最高裁だった

564 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:36:45.98 ID:2rnsBYW+.net]
>>550
いやいや、君もなんども言われてるけど、判例を解釈してるんだよ。学説も判例を解釈してるんだよ。解釈しないと全く同じ判例以外、答えが出ないだろ。

565 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:37:54.87 ID:tmmjyhtm.net]
>>550
じゃあ具体的危険説じゃなくてもいいよ
判例の立場によれば、ウで未遂犯が成立するという理解もある

566 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:38:25.40 ID:rBwZ38aa.net]
>>553
判例を解釈はしなきゃ問題を解けないだろ

不能犯全般(とまでいかなくても、本問の事例)で具体的危険説を採ってるとの解釈に論理の飛躍があるっていうこと

567 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:39:37.86 ID:2rnsBYW+.net]
>>547
未遂だね。繁華街で死体を金属バットで殴った場合さえも未遂半を成立させるのが具体的危険説。
逆に聞くけど、毒薬のラベルが貼られた瓶の中身が実は水だった場合、君は不能犯だと思うの?

568 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:40:44.39 ID:tmmjyhtm.net]
>>553
だからそれは学者の間で決着ついてないんだよ
あなたにとっては論理の飛躍がある、それは形而上学的には正しいのかもしれないが、現実世界では議論に決着はついていない

569 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:41:21.24 ID:rBwZ38aa.net]
>>5

570 名前:54
理解もあるっていうのは否定できないけど、あり得る程度として微小

ウが不能犯という理解もありえて、その余地の方が大きい以上、試験委員は正解を3と想定してるよ

問題がおかしいって抗議する余地はあるけど、解答発表では3のみ正解っていうのをかなり覚悟しなきゃダメってこと
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:41:33.12 ID:W+nopv6C.net]
この問題法科大学院生の会話形式で
出したほうよかったんじゃないかw

572 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:43:14.32 ID:wPMMdpYR.net]
>>552
誤植じゃなくてよかったです。でもピース缶も一般人加味してるとはいえ、一応危険性ある事案だったので、客観的危険性ゼロな場合でも未遂にするタイプの具体的危険説って考えていいのか疑問なんですよね。

573 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:43:35.33 ID:rBwZ38aa.net]
学者の間では決着ついてなくても、実務家の試験委員のなかでは全く争ってないと思うよ

理不尽なことも多い司法試験の解答発表では、どっちも正解というのは現実的に望めない

574 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:43:47.78 ID:PwPnkkEN.net]
3で全く問題ないと思うけどな
一般的にどう思うかはどっちかといえば実質的刑罰論の話な気もする

575 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:44:07.57 ID:tmmjyhtm.net]
>>559
その通りだね
答案などで自分は判例をこう解釈しているという意味で書くならいいけど、
短答式の正解か否かを聞く問題で「判例の立場」なんて気軽に書けるもんじゃないねw

576 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:46:45.62 ID:tmmjyhtm.net]
>>561
要するにここで言われている疑義問だね
それならわかる
ひとまず、疑義問だってことはもういいよね

577 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 16:47:42.84 ID:GmyJawaF.net]
はい!おしまい!

578 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:48:46.56 ID:rBwZ38aa.net]
2ch解答と辰巳と伊藤塾とで揃ってるのを疑義問っていうのもアレだけどな
まあ広義の疑義問でいいよ

579 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:55:03.43 ID:q/ODh/4O.net]
いままで2chや予備校の結論と
発表された正解が違ってたことありましたでしょうか

580 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 16:56:27.20 ID:8XXRcPAb.net]
>>567
2ちゃんの全勝



581 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:01:37.46 ID:W+nopv6C.net]
2ちゃん予備校で一致して外したのはないんじゃないかなたぶん

582 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:03:18.05 ID:efqtMUI1.net]
ものすごく関係ない豆知識。

刑法学者が硫黄の件で揉めているのは、
・硫黄を飲ませたのは不能犯というのはほんの傍論として言われたから
・更に硫黄を飲ませたのは傷害罪にあたる可能性も傍論で触れられてるから
・被告人は硫黄を飲ませたのに死なないことに腹を立てて、被害者を絞殺して有罪になった
・この硫黄の件は絞殺の審理と一緒に審理され、あからさまに裁判所はこの事実をないがしろにしていたから

583 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:03:26.26 ID:tmmjyhtm.net]
今年は出題委員が変わって推敲せずに出題してしまったのかな
憲法は例の問題を含め、この部分をAに着目して読むと正しいが、Bに着目すると誤りな問題が複数あったし
刑法は「判例の立場」という指示を出したものの、「判例の立場」が一体何を指すのかが不明で正解が絞れない問題が複数できたし

アンカミスで巻き込んでしまった>>553、申し訳ない

584 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:08:06.87 ID:tmmjyhtm.net]
>>567
文書偽造も不能犯も出題者は2ch解答通りだろうね
憲法だけは出題者の意図と違う可能性もあるけど

ここで疑義問と指摘している人も、出題者はおそらくこれが正解だと信じて作問したんだろうなと想像して、
出題者の予定通りの答を選んでいるようだからね
単に問題として誤りで公平でないというだけの指摘だね

585 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:12:43.65 ID:W+nopv6C.net]
議論のことは知らないけど憲法もちょっと…て問題あったね
まあ憲法は恒例行事だからね
少し難しく作ろうとすると不自然になりやすいんだろう

586 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:34:22.30 ID:qpyGkx9O.net]
結局辰巳の疑義問(現実的に解答で問題となるもの)って憲法の15、17、20だけだよな?
そして2ちゃん解答と別れるのは15だけか。

587 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:50:11.69 ID:frQti8V1.net]
試験で未遂選んでしまった→しゃーない
未だに未遂だと力説する→判例と過去レス読んでこい
しかも判例読んでないのに判例の立場語る→義論にすらならねーんだよ死ね

588 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:57:02.57 ID:efqtMUI1.net]
しつこく不能犯説をごりおす→野暮

589 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 17:58:09.98 ID:1haUpzgH.net]
伊藤塾と辰巳とではどっちが2ちゃん公式と親和的なの?

590 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:00:29.11 ID:/IvC6v4V.net]
試験で不能犯を選んだ人ですら判例は両説あるって流れだけどな
どうした?



591 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:03:38.08 ID:1haUpzgH.net]
刑法にしても憲法にしても
今年は疑義問が多いし明らかに作問者のレベルも落ちてるね

ローの教授を外したことが影響してるのかな

私見だけど、それなりに若くて勢いのあったロー教授の試験委員を切ったら、老害おじいちゃん学者だけが残って、傲慢に作問したんじゃないかって思う

つまり、青柳は…

592 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 18:04:07.42 ID:YB3fejvp.net]
もっとわかりやすい不能犯の事例にしてくれりゃいいのにね。正答率下げたいという悪意を感じる問題だった

593 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 18:05:40.51 ID:YB3fejvp.net]
>>571
学者委員を排除して実務家で固めたんだっけ。そのせいでファジーな問題が増えてしまったのかもしれない

594 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:06:50.00 ID:/IvC6v4V.net]
辰巳の平均が現在約125か
117〜120でも相当な数の受験生が通過するんだよな

595 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:10:35.76 ID:YB3fejvp.net]
辰巳マイナス10ぐらいが全体平均。ボーターはそこから5点引いて110点だな

596 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:13:55.80 ID:W+nopv6C.net]
あ憲法ってもしかして15の2つ目かな
なんか芦部の記述をコピペしただけに見えるけど厳密に見ると×のように思える
にしても今年は辰巳の平均みてもボーダー少し下がるか

597 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:19:12.15 ID:frQti8V1.net]
>>578
ねーよ

598 名前:ゾンビ受験生 [2016/05/19(木) 18:22:13.76 ID:njSvD0dK.net]
過去問5年分しか出来ず、不完全な状態で受けたけど、えらく易しかったね。
1500番以内に入るのを目指したところ、157点。あの問題だと不満もあるけど、まあ自分のレベルからすれば90%なら上出来というべきだな。
去年よりは全般的に5点位上がりそうだけど、1500番以内入れるかな、、、、(^_^;)。

599 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 18:24:34.79 ID:bNcPv+Eu.net]
>>578
詳しく覚えてないけど、
硫黄を混入したみたいな鑑定が必要な場合には、客観的に存在した事情をも考慮に入れるけど、
鑑定を要しない場合には、一般人を基準に結果発生の危険を認識するか否かで判断する
みたいなやつだよね

600 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:30:34.45 ID:frQti8V1.net]
最高裁判例で絶対的不能、相対的不能以外で区別してるものあれば教えて欲しいわ



601 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:32:12.96 ID:/IvC6v4V.net]
>>585
単発でどうした?
別に不能犯説が否定されてはいないぞ?

>>587
客観的に振り返ると結果を発生させる危険がなかった行為であっても、
行為者が結果の発生を意図して、一般人も結果発生の危険があると判断する行為を行えば、
未遂犯として扱う
というのが具体的危険説

602 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:36:43.88 ID:frQti8V1.net]
>>589
いやだから両説あるようにとれる判例あるんだったら出せよって言ってんの

603 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:40:21.36 ID:/IvC6v4V.net]
>>583
レスさんくす
予備校の平均と比べて結構差が出るんだな
去年よりも受験者数が減っているけど通過ラインは据え置くのかな
つい上げてきそうだと思ってしまう

604 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 18:50:04.55 ID:/IvC6v4V.net]
>>590
不能犯説は否定されてないって
何か不都合でもあるの?

最判昭和51.3.16には具体的危険説の明示だという評釈すらあるけど
逆に、広島高判昭和36.7.10や福岡高判昭和28.11.10は判例の立場ではないと考えるの?

605 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:00:18.54 ID:frQti8V1.net]
>>592
そんな判例知らないからあるんだったら興味深いと思って

51年のやつは強制処分の判例だし他は下級審じゃん
おちょくってるのかな?

606 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:07:14.53 ID:/IvC6v4V.net]
>>593
判決の評釈くらい自分で調べろよ
下級審を否定するなら、空ピストル事件をモデルにした選択肢が出たら、
判例の立場に立つと不能犯とされるってこと?

あなたは下級審裁判例をモデルにした選択肢は全て誤りと選択してきたの?

607 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:09:00.31 ID:S6ypMdm+.net]
>>586
ゾンビ?

608 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:11:34.05 ID:/IvC6v4V.net]
150点はアドバンテージだろ
7割が122だから合格水準は130前後かな

609 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:16:47.20 ID:frQti8V1.net]
>>594
ないものは調べようがないんですが
あなたが勝手にモデルになってると思ってるだけだし
モデルになってるとしても最高裁判例があるのに下級審裁判例に立脚するは間違い

610 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:24:12.02 ID:/IvC6v4V.net]
調べられないって、ピース缶の評釈を一通り漁って読めよ
体系書の不能犯のページを開いて判例に関する学説の評価も目を通せよ
それくらいロースクールで毎日やるだろ
受験生でないならそれくらいやってから文句言えよな
ロースクール生は判例読み込んでるから

高裁判例をモデルにした過去問いくらでもあるけど、あなたは最高裁でないから誤りだとするんだろ
それならそれでいいからもう絡むなよ

判例評釈くらい自分で調べろよ



611 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:34:02.81 ID:/IvC6v4V.net]
結局今年は難化ってことなのかな?
たしかに昨年度よりは細かい問題が多かった印象を受けた
辰巳平均はこのまま125で固まるのかな

612 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:35:39.43 ID:frQti8V1.net]
>>598
最高裁判例じゃねーじゃん
最高裁判例あるか?ないだろ?って言ってんのに下級審池沼かよ

最高裁が絶対的相対的不能で区別してるのに、判例に従って解く問題でそれに立脚せずに下級審持ち出してくるとか頭おかしい
お前の中では自衛隊が違憲って判断した判例があるってことでしょw

613 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 19:42:18.88 ID:YB3fejvp.net]
そういや辰巳は一問明らかに間違えてたけど、もう直したんか

614 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:50:04.61 ID:tmmjyhtm.net]
>>600は最判昭和51年3月16日が最高裁判決だってことを読めないんだな
きっと予備校の授業についていけずに受験資格を得られなかったのだろう
>>600のなかでは客観的不能説に立ったと読める判例もないよな
どこの予備校だろう
講師も大変だな

615 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:51:17.97 ID:tmmjyhtm.net]
>>601
どの問題?
憲法の15は日本語がどちらも正解になり得るんだよな

616 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:54:45.84 ID:tmmjyhtm.net]
広島高判を下級審の破棄判例と同列で語ってる時点でお察しか

617 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 19:57:26.74 ID:YB3fejvp.net]
>>603
憲法15のウだね。どっちにも読めるってどう読むんだろうか・・・

618 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:02:58.44 ID:tmmjyhtm.net]
ウの「議会の運営と関係のない個人的な発言」?
この「議会の運営と関係のない」で十分な記述かが微妙だって議論されてた気がする

619 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:06:09.68 ID:frQti8V1.net]
>>602
その最高裁判例見落としてたことは認めるわ
けど君は判例はあくまで判例説であるって基本的なことも分かってないし、最高裁判例があるのに下級審裁判例を判例と扱ってる点で法学の基礎も分かってないねw
そんなことも分からないなんて下位ローのベテかな?

水と構造に欠陥ある爆弾を同列に語ってる時点で馬鹿丸出し
小瓶の水では誰が見てもどうやっても人は殺せないんだわ

620 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:11:36.00 ID:i25/Y7T7.net]
怪しい人間から買った
ドクロの絵書いてある瓶に入ってる液体(中身は水)だったらどうなるんだろ?



621 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:13:34.62 ID:i25/Y7T7.net]
それでも水では人死なないから不能犯かなやっぱ
一般人がかんじるきけんっていうのはんだろ

622 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:15:43.10 ID:tmmjyhtm.net]
>>607
何か勘違いしているようだけど不能犯を選択しましたよ
ちなみに51年の判決を具体的危険説を明示した判例だと読んでいる方は学者ですよ
有名な学者のかたなので評釈は普段通りの方法で集めればすぐに見つかります

広島高判の事案に最高裁の判例があったんですか

623 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 20:15:54.13 ID:ruPz7gol.net]
まぁ喧嘩腰はやめや
みんなピリピリするのはわからんでもないけど!

受かりたい気持ちはみんな一緒さ

624 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:17:36.46 ID:tmmjyhtm.net]
>>606
弾丸を高速で発車できそうな装置(拳銃)を手に取って殺意をもって人に向けて引き金をひいた事件では
未遂罪が成立してるね

625 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:20:15.79 ID:frQti8V1.net]
>>609
判例では、結果発生の確率がほぼ0パーセントbネら不能犯
0パーセントじゃない場合、1パーセントでもあれば未遂にするんじゃなくて、未遂として可罰的か否かを一般人の目線とかも加味して判断してるように読める
水飲ませて人殺せる確率はほぼ0だから水は不能犯

626 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:21:05.69 ID:tmmjyhtm.net]
短答の時はマークミスをしないように緊張していたな

627 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:21:23.18 ID:YB3fejvp.net]
空の拳銃と毒薬と言われて買って来た液体の違いはいかに
悪問である

628 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 20:24:17.73 ID:qFKuO5U4.net]
https://ssl.okweb3.jp/itojuku/EokpControl?&tid=27382&event=FE0006

629 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:28:43.04 ID:i25/Y7T7.net]
>>613
なるほど
てことは空の拳銃だと絶対人死なないから不能犯でいいの?

630 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:28:58.06 ID:frQti8V1.net]
>>610
下級審裁判例を判例扱いしてるのは君とは別の池沼だったか噛み合わないと思ったわ



631 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 20:37:28.63 ID:frQti8V1.net]
>>617
拳銃は弾入ってさえいれば人殺せるから、未遂になること多いと思う
致死量に満たない毒薬と一緒
ただの水で人殺すには毒とか加えないといけないけど、それはもうただの水とは言えないからね

判例の判断方法は微妙だしそもそも判例が正しいかは分からんけど、あくまで判例に従うと、水飲ます行為は明らかに構成要件的結果発生の

632 名前:現実的危険性を惹起しているとはいえないと思うよ []
[ここ壊れてます]

633 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 20:59:36.55 ID:2rnsBYW+.net]
>>619
君、予備?ロー?何回目の試験?

634 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 21:04:03.98 ID:C930cQQ7.net]
なんでもいいんだけどさ、無闇矢鱈に他人を池沼とか馬鹿扱いするなよ。どんなにお勉強ができたとしても、品性が低い人間が法曹になるとかまじ勘弁。

635 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 21:13:17.04 ID:EgBz03AS.net]
まだやってたのか
もうすぐ辰巳は2300人に到達するぞ

636 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 21:19:32.53 ID:mLy1TBxy.net]
埋め

637 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 21:23:54.54 ID:Id7041d/.net]
>>622
平均の変動はどうなっちょる

638 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 21:55:06.32 ID:cryhOG2j.net]
>>571
憲法の婚外子相続差別の肢は今でも腹立つ
ラスト5分くらいまで未確定の遺産分割への影響を含めていいのか苦しんだ

不能犯については>>613と同じ立場

639 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 21:55:35.65 ID:T9Eou1LG.net]
>>619は昨日も公判での供述は非伝聞証拠になることはないって言って関連スレを荒らしてたから触れないほうがいいよ
伝聞か非伝聞かは供述の信用性で決まるとの発言もあった
周りから何を言われても理由を示さずに否定し、判例も教科書も読まずに独自の考えを根拠なく押し付けるだけだから触れたら荒れる

640 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 22:15:02.62 ID:tmmjyhtm.net]
>>611
煽りにのって煽ってしまって申し訳ない
静かに短答の平均点の推移を見るわ



641 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 22:16:53.22 ID:EgBz03AS.net]
>>624
2294人
125.81点

642 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 22:29:32.28 ID:tmmjyhtm.net]
>>628
安定してるね

643 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/19(木) 22:54:49.08 ID:2VaWdwsZ.net]
126切るのかな

644 名前:氏名黙秘 [2016/05/19(木) 23:38:53.07 ID:1T+JYaK+.net]
論理的には具体的危険説で未遂犯。
だけど古い判例が不能犯にした。
設問は判例に従いとなっている。
だから不能犯。それだけの話。
論理の問題ではないんだよ。
判例を知ってるかどうかを問うただけ。
こんな争い、試験委員の先生方が見たら、
苦笑するしかないレベルの話ですよ。

645 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 00:12:42.68 ID:18JbwMvF.net]
夜になると書き込みのレベルが下がるんだな。

646 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 01:54:30.95 ID:Bs65dE7B.net]
実質逮捕に当たるかを2枚くらいかけて検討して、任意捜査の限界は3行しかかいてないんだけど、やばいかな?結論は適法。

647 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 02:00:21.84 ID:LN4YPVwa.net]
刑訴は20 25 25 30位の配点だろうか。
例年通り証拠法の方が点数あるのは分かってるがどうも気になる。

648 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 02:52:58.19 ID:v/JWBero.net]
>>633-634
よう、短答スレは初めてか?

刑訴の話はよそでやりな
ここでその話をすると「問いに答えない」レスになるぜ

649 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 07:43:50.89 ID:yJ4PWrzC.net]
なんだか白熱した議論が展開されたりしているけど、法務省が正解だとする肢が正解。
それを違うとか言うのは無意味。負け犬の遠吠えだ。
というか、今年の択一、えらく易しかったし、正当率が70%超えている問題を取れば自ずと140は取れるはず。猜疑の生じる問題など、合否に何ら関係無い。
あの問題で120以下は、ミスを多数おかしているか、単なる勉強不足。
旧司法試験の択一など、実力があるベテラン落とすように作られていたし、あれに比べたら、新司法試験や予備試験の択一は鼻唄交じりで楽しめるレベルだ。

650 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 08:01:19.87 ID:19/p7m+L.net]
>>636
はいはい。煽りは他でやってくださいね、おじいちゃん。



651 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 09:07:35.93 ID:wZhrw1zI.net]
>>636
もう少し上手な煽りを頼むw

652 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 09:16:37.34 ID:iK254r6W.net]
辰巳はまだ125だな
どんどん下がれよ
ま、150の俺はどうでもいいけど

653 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 10:23:27.44 ID:OsVkb/JG.net]
>>636

まあ、煽りだろうけど、内容には同意するよ。
120点取れてない人に法曹資格あたえたら、
さすがにあかんと思う。120点とれてない
面子見ると、とても弁護士の仕事なんて無理。
120点とれてない人自身も、一年半後に
実務するのさすがに怖いでしょ。

654 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 10:27:55.88 ID:KD8WeaZU.net]
毎年煽りはいるよね
これから6月上旬までがピーク

655 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 10:55:58.16 ID:Uioh5R8A.net]
昨日刑法4で質問したものだが、やはり腑に落ちず、ちょっと調べてみた。
オは「署名」があるから「有印」という話だったが、裁判官が書いた基本書
だと私文書のところでは記述がないのだが、その前の公文書のところで、
「公務員の印章・署名を使用して」とは、「真正な印章を不正に押捺したり、
正当に押捺された印章・署名を不正に利用すること」とある。
勝手に書いた「Y」という記述が「署名」に該当するかちょっと疑問なのだが。
私文書の場合も同様に考えてよいのかもあるので、検討頼む。

656 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 10:59:17.23 ID:KD8WeaZU.net]
「裁判官が書いた基本書」って何だ?

657 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:02:59.94 ID:OsVkb/JG.net]
>>636

同じ内容を述べるにしても言い方というものが
ある。法曹として社会に出るつもりなら、
今のうちに直しておかないと、誰も相手に
してくれなくなりますよ。
ちなみに、私は150点弱とってるので、
変な勘繰りは結構ですよ。

658 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:03:10.16 ID:Uioh5R8A.net]
小林充という人の「刑法」という基本書。

659 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:09:37.28 ID:38ZRTWLd.net]
板倉教授の基本書

660 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:14:49.14 ID:Uioh5R8A.net]
大谷刑法も持っているので、今見たら、公文書だがやはり同じ定義。
判例らしい。大正3・6・13



661 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:25:32.78 ID:1R38crIo.net]
>>642
有印と無印を区別して、有印を重く処罰する根拠はわかる?その根拠から考えて、誰が署名したかは関係あるの?
もっと言えば、判例は記名(印刷とか)ですら署名に含まれるとしてるんだよ?

662 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:26:18.99 ID:ex3s9rqG.net]
刑法159条1項 「他人の印章若しくは署名」(有印にかかる文言)

「他人の印章」とは、
特定の人を表すために物体上に顕出された文字または符号の印影

「他人の・・・署名」とは、
特定の人を表す文字によって氏名その他の呼称を表記したもの


このどちらかがあれば 有印 です


日本評論社
新・コンメンタール 刑法 P273

663 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:36:48.68 ID:JNNMRK2K.net]
>>642
それは関係ないぞ
名義人欄に単にYと書いたら他人の署名になる

今回問題になっているのは、「Y代理人X」と書いたことが
昭和45年の判例に照らして「Yの署名」があったといえるか
昭和45年判決は代理人が本人名義を冒用した場合、「代理人X」では無印だという基準を立てた

Yと署名したのではなくY代理人Xと署名しただけでは
昭和!45年「判例の立場」に照らし有印とはいえないとするのが素直

664 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:41:41.96 ID:d0TJzGep.net]
Yの代理人と書いたことで人格の同一性を偽ったからアウト

665 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:43:16 ]
[ここ壊れてます]

666 名前:.20 ID:JNNMRK2K.net mailto: 伝聞不能犯の荒らしはまだいたのか
受験生予備校は戦略的に不能犯を選んでるから検討違いな批判だな
正解の選択肢を選択したが設問は誤りだと検討してる受験生が多いのに意味不明な批判するな
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:45:07.97 ID:JNNMRK2K.net]
>>651
それは有形偽造の判断基準
45年の判例は本人の名義と本人の署名を区別している

668 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:48:59.84 ID:d0TJzGep.net]
どうみても署名ありだな
気に入らなければ試験委員会に抗議してみるしかない。

669 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 11:50:30.88 ID:38ZRTWLd.net]
こんな割れる問題出すなよ、、

670 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 11:55:50.77 ID:JNNMRK2K.net]
>>654
はいはい、そちらこそ判例を出した最高裁判事に抗議してて

他に不成立の選択肢が二個あったので、
出題者はその二個を正解と想定していたのであろうと判断しましたよ



671 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:03:58.95 ID:JNNMRK2K.net]
伊藤塾の平均が出るのは今日か?
辰巳の125と同じくらいか?

672 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:23:20.29 ID:nMIF8QNn.net]
>>648
の言う通りだよ
これを誤解してる人が凄く多い
学者の解釈は千差万別だけど

673 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:23:49.85 ID:eiP0LYm4.net]
昔、平成二十三年の刑訴の論文に出題ミスがあって法務省に電凸した基地外ブロガーいたらしい
たしか、逆転って言う人
その人は、漏洩と年間三千人計画のことでもしょっちゅう電凸やってたとのこと
でも、法務省からは、あなたにお話しすることはありませんって相手にされなかったみたい

674 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:32:49.24 ID:sXrxDbNw.net]
辰巳修正入りました

憲法第15問6→5
民法第3問2→1

675 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:37:29.37 ID:KD8WeaZU.net]
え?民法も修正?

676 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:37:42.46 ID:eiP0LYm4.net]
>>660
民法も?

677 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:37:48.78 ID:sXrxDbNw.net]
この影響で自分も四点上がりましたが、さすがに民法の第3問は、辰巳が間違ってますよね?

なお、平均点は、124まで下がりそうです。

678 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:39:23.39 ID:sXrxDbNw.net]
はいww民法もですw
平均点が124.71までがくっと下がったので、明らかに民法の間違った修正が原因かとw

679 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:40:14.67 ID:KD8WeaZU.net]
この時期に民法まで変えるってことは辰巳は自信あるってことなのか…?

680 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:41:06.44 ID:eiP0LYm4.net]
>>664
民法の問題は意思表示の到達と死亡のやつ?
それは予備との共通問題で予備スレでは義疑問の議論がされてたような



681 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:44:36.72 ID:LKyrarI5.net]
>>642
署名で有印私文書だよ〜。
充先生、いい人だったのに、もっと長生きして欲しかったな〜。

682 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:45:01.79 ID:sXrxDbNw.net]
>>666
それです!こちらでは特に割れませんでしたね。謎です辰巳

683 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:47:01.57 ID:KD8WeaZU.net]
手で打ち込んだ
この選択肢だ


イ AがBから契約解除の意思表示を受けた時にAが成年被後見人であった場合、Aの成年後見人CがBの契約解除の意思表示を知るまで、当該契約の効力は生じない。


ウ Aが隔地者Bに対し契約申込みの通知を発した後、Aが行為能力を喪失した場合、Bがその事実を知っていたとしても、当該契約申込みの効力は生じる。


修正前 イ○、ウ×
修正後 イ×、ウ○

684 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:47:56.84 ID:AMjPOkSM.net]
辰巳訂正
民法第三問を2から1に訂正
憲法第十五問(no29)を6から5に訂正

現在平均は124.71

なお、民法第三問は、2の選択率が67.0
%、1の選択率が21.4%。

685 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:48:18.60 ID:JJabTHQw.net]
民法3のウは、97条2項にダイレクトに反してるんちゃうんか

686 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:49:35.88 ID:e+puLoon.net]
これってどういう意味?
どうして変わったの?
誰か頭良い人説明してくれない?

687 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:52:55.46 ID:JJabTHQw.net]
間違えた
525条で97条2項が適用されないから申込の効力は生じないんでは

688 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:53:36.14 ID:LN4YPVwa.net]
辰巳wwwww

689 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 12:55:55.03 ID:Q+37nLha.net]
何故民法まで変えた?
140やったー!
って思っていたら、結局民法のせいで138のままだし。

690 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:56:50.68 ID:AMjPOkSM.net]
112まで4点下がったワロス
ワロス……



691 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:57:02.81 ID:KD8WeaZU.net]
第97条2項
「隔地者に対する意思表示は、表意者 が通知を発した後に死亡し、又は行為能 力を喪失したときであっても、そのため にその効力を妨げられない。」

辰巳はこれを見て変更したんだな。きっと。


しかし、

第525条
「第97条第2項の規定は、申込者が反対 の意思を表示した場合又はその相手方 が申込者の死亡若しくは行為能力の喪 失の事実を知っていた場合には、適用しない。」


さぁ、どうする?

692 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:57:43.00 ID:JJabTHQw.net]
あー
イは98条の2本文で「その意思表示をもって対抗することができない。」だから、解除の効力は生じてるのかな?
わからん

693 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:58:23.85 ID:KD8WeaZU.net]
>>673
先に書かれてたけどその通りだね。
何か辰巳には他の意図があるのかねぇ…?

694 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:59:34.49 ID:n9M1XWoG.net]
辰巳は基本的な条文操作でミスったということか
こりゃ来年度の辰巳受講者数は更に落ちそうだ

695 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:04:17.19 ID:AMjPOkSM.net]
民法は辰巳の勇み足だと思いたいわ…

696 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:06:02.59 ID:oGhenLqg.net]
逆にイが間違いだと解せる理由付けは?

697 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:07:26.79 ID:93XlthI7.net]
伊藤塾はどうするんだろうか

698 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:07:55.77 ID:KD8WeaZU.net]
>>682
正直わからん
98の2ってのも何かしっくり来ないんだよね

699 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:09:06.97 ID:AMjPOkSM.net]
イは、行為能力喪失の時期が到着前、とまでは書いていないからか…?

700 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:09:37.02 ID:sXrxDbNw.net]
>>76に書きました民法第3問



701 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:09:53.54 ID:PdO+g2/O.net]
2点下がったわクソが
伊藤塾は民法設問3は2だよな

702 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:10:11.95 ID:JJabTHQw.net]
おれの持ってる基本書コンメンタールには大した事書いてない…
ただ択一六法には98条の2に「対抗できない」だけであり、効力が生じないわけではない。問
って書いてあるからイは×なのかな

問がついてるってことは過去問で出てるはずなんだけどな

703 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:10:36.34 ID:19/p7m+L.net]
数点下がっただけでも痛いな(´・_・`)

704 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:12:48.27 ID:iVc0sRS4.net]
憲法で2点あがり、民法で2点下がる。

705 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:13:20.44 ID:AMjPOkSM.net]
すまん>>685はウの話な

706 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:15:55.50 ID:e+puLoon.net]
22年民事系第1問で「未成年者だった時は効力は生じない」が誤りになってる。
だから、今回のやつも成年被後見人であっても、効力は生じているのが正解ってことだ。

707 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:16:53.69 ID:eiP0LYm4.net]
0819 氏名黙秘 2016/05/20 10:51:47
民法問1は2です。
民法の権威、近江幸治先生によると、「意思表示の受領者に受領能力が無い場合には意思表示は到達とはみなされない。」(近江幸治 民法講義? 第6版補訂 P.236)
そして、肢イのAは成年被後見人であり、意思表示の受領能力が無い(民法98条の2本文)。
よって、その法定代理人がその意思表示の到達を知らない限り(同条但書)、当該解除の意思表示は到達したとはみなされず、解除の効力も発生しない。
肢イは正しいので、誤っているものを組み合わせたものはアとウの2となる。

ってのが予備スレにあったけど、解除という単独行為が契約締結場面と食い違うから、そこに義義が生じてる?

708 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:16:58.22 ID:JJabTHQw.net]
525条のインターネットコンメンタール

…行為能力を喪失した場合には、契約が成立したとしても制限行為能力者の法律行為能力として取り消しうるものとなる場合がある。

709 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:17:29.08 ID:KD8WeaZU.net]
>>691
その考えだと同じ論理でウ〜オの肢を処理することになるなww
そのような出題があり得るのかはちょっとわからないけど

710 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:22:58.77 ID:JJabTHQw.net]
>>692
これかな
過去問の解説書持ってないから確認出来ないけど
誰がH22第1問の肢イを確認してくれ〜



711 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:23:25.82 ID:AMjPOkSM.net]
>>695
だよなぁ…。
そうだとすれば、ちょっと嫌らしすぎるww
過去問の択一に比べて確かに「到達(配達)前」って言葉抜けてるが…。
かりに来年も択一受けるとしたら疑心暗鬼になりながら解くことになりそうや。

712 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:30:13.14 ID:aAxZ8ITf.net]
疑心暗鬼が一番アカン
そりゃやるからには出来るだけ高得点取りたいが
疑心暗鬼に陥って問題文を素直に読めなくなる
憲法とか特に
130点を取る力がつけば論文に注力すべき

713 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:30:21.52 ID:9cWdP5dD.net]
最大4点落ちるわけか
4点落ちたら総合では50番くらい落ちるわけだが・・・
死にたい人〜

714 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:32:50.76 ID:LYnBjHQf.net]
>>696
誤りだとさ。
「これは、対抗の問題であるから、受領者の側から意思表示の到達を主張することは妨げられない」
とパーフェクトの解説にある。

715 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:33:49.20 ID:JJabTHQw.net]
予備スレ
752 名前:氏名黙秘 [sage] :2016/05/20(金) 02:29:35.30 ID:UOErz3b8
民法第1問の正解は1。
イ.×当該契約解除の効力が生じないのではなく「対抗することができない。」(98条の2本文)→類題平成22年度新司法試験第1問イ
ウ.○525条により、取消可能なものとして当該契約申込みの効力が生じる(Aにより取り消されるまでは当該申込みの効力が生じる(120条1項・121条本文))。

これは2ch敗北ですわ

716 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:34:00.23 ID:zUr0R8OU.net]
4点落ちたわ死にたい

717 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:34:09.43 ID:KD8WeaZU.net]
>>697
だなwwただその論理だと解答を1に出来そうなんだよね。

ただ、これって刑法でいうなら(ちょっと雑な例題で恐縮だけど)

「AがBをピストルで打った行為は、殺人の実行行為に着手したことになる」みたいな肢があったとして、

「Bが自然人とは記載されていない。Bが法人の場合には、殺人の実行の着手とまでは言えない」って反論されるくらい疑心暗鬼になるよなww

718 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:36:49.12 ID:JJabTHQw.net]
>>700
ありがとう
やっぱり1になりそうだ

正答率21.5%で67%が2を選んだのか、いい引っ掛け問題作ったなこりゃ

719 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:38:40.09 ID:mqXIJx+e.net]
1が有力になりつつある

720 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:42:00.39 ID:mqXIJx+e.net]
あとはこれだね

0819 氏名黙秘 2016/05/20 10:51:47
民法問1は2です。
民法の権威、近江幸治先生によると、「意思表示の受領者に受領能力が無い場合には意思表示は到達とはみなされない。」(近江幸治 民法講義? 第6版補訂 P.236)
そして、肢イのAは成年被後見人であり、意思表示の受領能力が無い(民法98条の2本文)。
よって、その法定代理人がその意思表示の到達を知らない限り(同条但書)、当該解除の意思表示は到達したとはみなされず、解除の効力も発生しない。
肢イは正しいので、誤っているものを組み合わせたものはアとウの2となる。


この記載だけ気になってる
近江の記述が間違ってるのかな?



721 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:45:24.99 ID:e+puLoon.net]
>>706
それは気になるけど、その考え方だと22年の正解も間違ってることになってしまうから近江のは取りにくい

722 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:51:19.56 ID:JJabTHQw.net]
>>706
たまたま持ってたわw大学時代の名残がw

「意思表示の『受領能力』とは、受領者が、他人の発した意思表示を了知する能力である。受領者にこの能力がない場合には、意思表示は到達とはみなされない。」
「民法は、未成年者と成年被後見人を受領制限能力者とした(98条の2)。」

つまり成年被後見人に受領能力が無いとは言ってない。
レスした奴が都合のいいように抜き取ってきただけっぽいな

723 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:53:07.68 ID:JJabTHQw.net]
あ、同じく近江総則第6版p236の真ん中辺りね

724 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:53:10.43 ID:LKyrarI5.net]
試験後、何日経っても予備校と受験生で解答が割れる問題に、択一としての意味があるのかな〜。
旧試時代は、割れた問題を両方正解にしたり、全員に点数とかあったらしいけど。
これもそうしたらいいのに。

725 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:54:15.00 ID:kJuqhpWd.net]
受領制限能力者っていい言葉だな
わかりやすいと思う

726 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 13:55:18.30 ID:YSl/9oej.net]
>>708
でも、到達したとみなされないなら、その効力は、相手方の主張にかかわらず、生じない気がするけどね。

727 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:58:57.84 ID:mqXIJx+e.net]
>>708-709
ありがとう
俺も実際に見てみるわ

728 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 13:59:09.44 ID:JJabTHQw.net]
>>712
受領能力が無い場合は到達したとはみなされない。これは民法の説明に入る前の記載ね。制限行為能力者が受領能力無いとは一切書いてなかった

なんて説明すれば良いかわからないけど、民法は意思無能力者について規定してないけど、当然意思表示はむこうじゃん?そんな感じの記載だと思う

729 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:00:54.54 ID:eiP0LYm4.net]
今回の民法正答変更は、晴天の霹靂だったな
憲法とあわせて四点下がったorz
これで法務省様が民法2で公式正答出したらウケるけどな
法務省も気づかぬ正誤とか

730 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:02:21.06 ID:JJabTHQw.net]
続けて

「被保佐人や被補助人は、受領能力の制限を受けない。したがって、受領能力は、みずから意思を決定して法律行為を行うとする行為能力よりも、緩和されている。」

と書かれてる



731 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:04:01.38 ID:vn3Oh0n+.net]
民法2点up
憲法2点down

何も感じないオレ・・・

732 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:04:12.11 ID:ZM1EbzrH.net]
憲法が46点になって、順位が21位w
民法が下がってトータル変わらずだよ

733 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:07:46.98 ID:JJabTHQw.net]
民法の最高点が73点に下がってる。これは驚くべきことだな
逆に憲法の最高点が50点に上がってる?

さて、伊藤さんはどう動くか

734 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:12:43.03 ID:mWEEzOg5.net]
4点下がってる(´・ω・`)
萎えた

735 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:17:08.69 ID: ]
[ここ壊れてます]

736 名前:QULUX6Wg.net mailto: ほんと。憲法で2点さがることは覚悟していたけど、
民法の2点減点は痛い。
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:17:10.02 ID:JNNMRK2K.net]
>>669

成年後見人が知るまでの間は対抗できないだけで、成年後見人が当初からの意思表示を主張することはできる


民法97条2項後段は意思表示の通知を発した後に行為能力わ制限する旨の審判があったとしても、
その意思表示が取消しの対象になるものではないことを規定しているに過ぎない
525条によって適用を否定されたからといって、無効となる訳ではない


単なる条文問題だと思うけど

738 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:20:30.35 ID:mqXIJx+e.net]
>>719
ってことは民法で満点近く取れる実力のある奴も間違える難問っことになる…

これで俺たちの何を計るんだ?
教えてくれ、法務省

739 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:20:53.01 ID:eiP0LYm4.net]
現段階での辰巳平均124.6だから最終辰巳平均が124かな
そうすると公式受験者平均114であしきりは110_105とみた

740 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:24:34.51 ID:aAxZ8ITf.net]
司法試験は無慈悲な試験です
努力した者を受からせる試験ではないのです



741 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:28:02.62 ID:LN4YPVwa.net]
民法設問3
伊藤2
2ちゃん2
辰巳1

742 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:28:12.93 ID:PdO+g2/O.net]
修正踏まえても足切りは105-110の間が有力ですかね

743 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:29:39.16 ID:JNNMRK2K.net]
これは条文通りだから特に荒れる必要もないと思うけど

>>723
むしろ何故後見開始の審判で意思表示の当然無効という結論を丸にした人が多いのかが問題じゃない?
行為能力に関する知識があればすぐにおかしいと分かるはずだけど

744 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 14:37:19.47 ID:eiP0LYm4.net]
>>727
だろうね
今回の民法の変更で平均が1点ちょっとしか下がらなかったからね

745 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 14:38:26.95 ID:JNNMRK2K.net]
平均は124になるのかな?
憲法15と民法3は素直に選んだからよかった

746 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:15:51.08 ID:38ZRTWLd.net]
いっきに100点切っちゃった。。

747 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:22:03.36 ID:F5BZt28M.net]
>>731
取り敢えず結果発表までは遊びまくろう!

748 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:23:07.03 ID:9cWdP5dD.net]
なんとか140点台だが
もう上位合格は無くなった
遊びまくる

749 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:25:24.43 ID:PQA7IPYq.net]
民法3は辰巳が正しいの?

750 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:26:18.90 ID:9agjkYv8.net]
>>734
YES



751 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:27:29.33 ID:PQA7IPYq.net]
理由はどのへんに書いてる?全然流れ見てなかったんだが

752 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:29:49.32 ID:18JbwMvF.net]
いや、調べてみ。民法の変更、辰巳は間違えてるから。

753 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:30:09.56 ID:F5BZt28M.net]
>>736
>>701とか>>722とか

754 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:32:21.93 ID:9agjkYv8.net]
>>694>>701>>722

755 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 15:37:03.03 ID:JNTgLPW0.net]
民法の修正での下がったから負け惜しみ言わせてもらうと

予備校や受験生の大半が誤る問題は不適切だと思うんだ。また、いまだに解答が割れている(すなわち、調べても解答が割れる)ものも不適切。

それは法科大学院で適切に扱われていない事項を出題しているってことになる
そのような問題は、法科大学院の教育を通じて養った力を計るような「基本的知識」というものではない
作問者が嬉々として、受験生を引っかけるためだけに作ったオナニー問題に過ぎない







いや負け惜しみなんだけどね

756 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:37:28.83 ID:PQA7IPYq.net]
701が分かりやすかった
なるほど、辰巳も伊藤も過去問データ集積されてるのに間違えないでほしいわな

757 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:40:38.01 ID:Oet3RyPT.net]
>>740
実際そういう問題は悪問というらしいよ
試験委員の先生が上位者の正答率の分布がおかしくなる問題は作らないようにしなきゃいけないって言ってたから、まず間違いなく民法3は悪問

758 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:55:35.77 ID:uFIiwT6l.net]
おいおい!民法no3、まじで1だと思ってんのかよww
予備校信者か。法曹むいてないわ。知識じゃない。批判能力のなさがww

759 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 15:57:59.51 ID:38ZRTWLd.net]
>>743
くわしく

760 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:05:28.32 ID:fwSluSZ+.net]
>>744
>>743ではないけど、
コンメンタールかSシリーズみてみればわかるよ。
>>701のソース疑わないと。そのだしてる解説も予備校がつくってるんでしょ。
受験新法の肢解説では、対抗問題なんて書いてない。ただ、法定代理人が知っていれば効力が生じないと書いてある。



761 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:05:51.53 ID:OsVkb/JG.net]
>>733

あきらめるのは早いで。
去年択一3000番台の人が、
総合8位でしたから。

762 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:08:47.23 ID:C+umFil8.net]
しかし悪問多いね
やっぱりボーダーは少し下がりそう
105-110ぐらいかな?

763 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:09:06.60 ID:Oet3RyPT.net]
>>746
科目によるよな。あと対策の度合いによる
憲法で足引っ張られて140とかなら可能性高いだろうし
短答無勉とかならなお可能性ある

764 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:10:37.17 ID:JNNMRK2K.net]
>>743
成年後見制度では、
・Aが契約を締結した後、後見開始の審判を受けた
→申込みは有効(取り消せない)
・既に後見開始の審判を受けたAが、契約の申込みの通知を発した
→申込みは有効(取り消しうる)

こうなっていて、ウの選択肢が言ってることって、
・Aが申込みの通知を発した後、後見開始の審判を受けた
→申込みは当然無効これは正しいか
だぞ?

明らかにおかしくないか?
結論も条文通り有効(取り消しうる)が妥当だろ

765 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:10:52.13 ID:OsVkb/JG.net]
>>740

わざとどちらともとれる問題
混ぜてるらしいですよ、満点が出ないように。
満点とった人が損したことになるからね。

766 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:14:25.79 ID:Oet3RyPT.net]
>>745
ああ、たしかに
山本敬三氏の民法総則だとイは意思表示の効力が生じない、ウは申込みの効力が失う
って明確に書いてあるわ。去年の試験委員と同じなら確定だったんだろうが

767 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:15:02.83 ID:AMjPOkSM.net]
足切りは124.5*0.87で、109ってところか。
民法修正で108になった人は気が気じゃないだろうな。

768 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:17:03.61 ID:3yvDxjd+.net]
ソース追加
潮見イエロー債権各論1第2版p18
「申込みの相手方が死亡または制限行為能力者になったことを知った場合には、民法97条2項は適用されず、申込みはその効力を失う(死亡の場合)か、または取消可能(制限行為能力者になった場合)とされています。」

これで肢イが×って言えるだろう

769 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:20:06.60 ID:A/bEkuL3.net]
今更なんだけど、憲法第6問のアって、正しいのかな?よど号ハイジャック判決では、19条の規定「や」21条の規定の趣旨目的から、って書いてあるから、19条が抜けている点で間違ってるくさいんだが。

770 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:22:04.19 ID:c3RAAwyJ.net]
>>745
正解
>>749
煽りではなくて、短答の勉強した?
>>751
正解
>>753
間違えてて、ウの肢を指してるなら、それで、×で正解でいいよ。
イなら、意味不明。



771 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:23:22.52 ID:Oet3RyPT.net]
>>752
むしろそんな低くなっちゃうんですか

772 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:25:23.26 ID:3yvDxjd+.net]
たしかに間違えたw
肢ウが○だわ

>>755
今回は制限行為能力者だから申込みの効力は生じてるだろ

773 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:26:55.39 ID:c3RAAwyJ.net]
>>757
いやいや、申込者が行為無能力であることを知っているから

774 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:27:46.85 ID:Oet3RyPT.net]
うーん、山本敬三なら間違いなく2が正解だな
気になるのは98条の2の「対抗できない」って条文だな
「相手方に対抗できない」ってまさに効力生じないんじゃないか?普通に考えて。第三者に対抗できないのならば、効力は生じてるといえるけど
相手方に意思表示を対抗できないのに効力生じてるなんて状況あり得ないと思うんだが

775 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:29:32.60 ID:JNNMRK2K.net]
>>755
過去問でイは誤りだとされていましたよ?
横レスですが>>753はウは正しいと記述していて、
>>749も当然の解釈ですが
厳密には、申込みは有効(相手方が悪意なら取り消しうる)

776 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:31:47.96 ID:JNNMRK2K.net]
>>758
相手方が悪意だから行為能力制限の規定が適用されて取り消しうるだけだよ
当然無効にする理由がない

777 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:33:22.30 ID:C+umFil8.net]
無効と効力は生じないは同義でないと考えたよ
効力は生じないは効力発生の可能性を前提とした予備段階というか
つまり今回だと対抗力あれば効力の発生を主張できることになる
525はイエローだと分けて書かれているけど
著書により一貫してない

778 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:34:53.61 ID:3yvDxjd+.net]
>>758
死亡の場合→効力生じない
制限行為能力者となったことを知ってた場合→取消可能
と読むのが素直やろ?

>>759
我妻コンメ
「未成年者または成年被後見人の側から、意思表示を受領した旨を主張するのは妨げない。」
対抗問題と有効無効は別

779 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:35:03.81 ID:AMjPOkSM.net]
>>756
適当な計算だよ。
願望込みでねw

780 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:35:58.33 ID:c3RAAwyJ.net]
>>760
だから、それは予備校の解説だろw
平成22年の司法試験では、「意思表示の相手方が意思表示を受けた時に未成年者であったときは、その意思表示は効力を生じない」って肢で、答えは×。ここまでは間違いない。
ただ、違う解説書では、法定代理人が知りえた場合はその限りではないから×とする。
もちろん、これもどうかわからない。ただ、山敬、sシリーズ、コンメ全部見ても、受領能力は効果要件としてる。
もう分かる?w

あとは時が証明してくれるわ。
以上



781 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:38:29.76 ID:3yvDxjd+.net]
>>765
上でも書かれてるけど、受領能力は効力発生要件なのはみんな一致してる
ただ、制限行為能力者=受領能力無しとはどこにも書かれてない

782 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:39:45.26 ID:scBphuMy.net]
もう分かる?w
あとは時が証明してくれるわ

おもしろいなこいつ

783 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:39:55.30 ID:JNNMRK2K.net]
>>765
ウが明らかに正しいから正解は辰巳ので間違いないだろうけどね
これが義疑問で全員正解になるなら、刑法の2題はより全員正解になるから、平均点が130点に近づくけど

784 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:46:32.84 ID:JNTgLPW0.net]
>>765
お前は俺の期待の星だ

頼む!答えを2にしてくれ!
予備校を完全に論破してくれ!!
クソ問題に終止符打とうぜ!!

785 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:49:48.61 ID:Oet3RyPT.net]
>>766
山本敬三には受領能力なしとされる者で成年被後見人とあるよ。そして意思表示の効力を生じないとしてる

ウも行為能力の喪失の事情を知っていた時は意思表示の効力を失う、と書かれてる

山本敬三に従うとマジで2になるよ

P153ね。批判するなら俺じゃなく山本敬三にしてね

786 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:52:53.76 ID:c3RAAwyJ.net]
>>766
最後に言っとくわ。
山本敬三の総則(第3版)p133には、受領能力がないとされる者ではっきりと成年被後見人とされている。

あとは俺のパンチラインのとおり、よろしく!

787 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:53:23.30 ID:JNNMRK2K.net]
>>770
ウは本当にそう記述があるなら山本先生のうっかりだね
固まった理解と異なる結論をとる理由が書いてあるのならそういう少数説を提唱したってことになるけど
おそらく理由は書いてないだろうからうっかりだな

788 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:54:05.21 ID:JNTgLPW0.net]
>>771
俺は泣いても良いのか?
喜びの涙

789 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:54:14.90 ID:C+umFil8.net]
持ってないけどあの分厚いのに明記されてるならソースとしては有力だね
にしてもやっぱり問題が悪いと思うなあ

790 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 16:55:59.95 ID:c3RAAwyJ.net]
>>769
大丈夫。俺らには、民法界指折りの天才山本敬三と、まあそこそこのジジイ近江がついてるから!w



791 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:56:25.15 ID:JNTgLPW0.net]
というか771が正解している場合、短答パーフェクトの解説も長い間放置された誤った解説になるぞ

792 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:59:33.77 ID:JNNMRK2K.net]
この問題が全員正解になるなら、憲法も全員正解にしなければならない問題が出てくるね
条約の認証など特定の教科書に異なる記述がある選択肢が多い
刑法はもはや当然全員正解とされてしまうレベルだし
短答通過は130〜140になりそうだけど

793 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 16:59:59.03 ID:JNTgLPW0.net]
>>775
さすがの試験委員も山本敬三の記述を無視した作問は出来ないよな。
作問の段階で目を通してるはずだし、裏も取った上で出題してるからね

しかも予備でも併せて出題してるってことはある程度ソースが確実ってことにもなる

近江も実務家試験委員なら、受験時代にお世話になって使ってたかもね

794 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:00:16.57 ID:Oet3RyPT.net]
>>772
ソースが間違ってると言われたら反論できないわな。仮にも去年まで試験委員

イもウも山本敬三が間違ってるってあり得る可能性ってすごい少ないけど、山本敬三が間違ってる問題間違えたなら光栄だわ。

1が正解っていうソースがなぁ、問題文の違う過去問をソースにされても説得力ない。同じ問題文ならまだしも

795 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:00:33.55 ID:3yvDxjd+.net]
>>775
近江は成年被後見人は受領制限能力者として扱ってるからなー

山敬見たいが手元にない。誰か引用してくれ

796 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:02:35.87 ID:JNTgLPW0.net]
>>777
こんな曖昧な問題を作る試験委員はもうやめた方が良いよな

受験生をバカにしてるよね

797 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:04:09.86 ID:c3RAAwyJ.net]
まあもういっこ付け加えとくと、加藤雅信『民法総則』(第2版)p289も成年被後見人は受領能力を認めずとしているからなw

798 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:04:35.30 ID:JNTgLPW0.net]
いや、言い過ぎたな

それでも試験委員は確実なソースがあるならそれを待つわ
とりあえず俺は法セミの解説が楽しみで仕方ない

799 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:06:45.63 ID:JNNMRK2K.net]
>>779
ウが正しいというソースはいくらでもあるから、その場合でも2のみが正解となることはないね
ウのソースは教科書もそうだけど、逐条の体系書、コンメンタールでもウが当然の立場として記述されているのが一般的かな
きちんと調査したわけではないから、確かめたいなら一つ一つ調査してもいいけど
98条の2は新しい条文だから、立法の経緯も見つけられるはず
立法経緯は取消しだね

800 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:07:56.15 ID:ZM1EbzrH.net]
いずれにせよ辰巳か伊藤塾、どちらかが間違ってる
伊藤塾の出方に注目だ
どちらも間違ってる可能性もあるけど



801 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:09:23.42 ID:JNTgLPW0.net]
伊藤塾は今頃凄く検討してんじゃね?
このスレも見てそうだな

802 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:09:36.27 ID:Tg7WiakE.net]
>>784
具体的に何ページになんて書いてるの?
いくらでもってそれが書いてある何冊あるの?
抽象的な言葉で煙に巻かないように

803 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:10:55.04 ID:JNNMRK2K.net]
>>771
そうだね

憲法は日本語、刑法は不注意な「判例の立場」という言葉の使用、民法は少数説の取扱いへの配慮がなかった
ただ少数説は今までも正解の根拠にはされてこなかった気がする
今までは問題冊子の表紙にでも「特に指示がなければ通説にしたがって」と書いてあったのかな?

804 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:13:07.18 ID:Oet3RyPT.net]
>>784
立法経緯と条文自体の意味はまた別の話だからな。自分ちにある基本書ではいまんとこ明確にイが×、ウが○だな。
片方でも崩れる記述あれば辰巳信頼するけど

805 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:13:07.34 ID:3yvDxjd+.net]
おい
山敬の本って民法98の2条ができる前の本じゃないか?w
山敬に民法98の2条の記述はある?

806 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:13:29.64 ID:JNNMRK2K.net]
すまん、>>788>>781
正解を1つに絞れるように設問を作っていただきたいね

807 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:13:30.79 ID:C+umFil8.net]
こりゃボーダー付近の人はキツいな
6月迄が長いんだまた

808 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:14:01.88 ID:Oet3RyPT.net]
>>790
あるよ。2011年発行。

809 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:14:47.01 ID:3yvDxjd+.net]
すまん、いつ改正されたか調べられないんだw
間違ってたらごめんなw

810 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:17:06.12 ID:3yvDxjd+.net]
>>793
ごめんwww

ってことは潮見vs山敬か
あー山敬見たい山敬見たい



811 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:17:47.43 ID:JNTgLPW0.net]
>>788
>>791
アンカーは俺かな?

「判例に…」ってのは過去問でも判例がないのに出題あったことあるはず(「判例の趣旨に照らして」だったかもしれんが)

しかし憲法では「判例…」とあったときに、地裁レベルのものを選ぶと「最高裁判例がない」って具合に×になるように作ってる気がするんだよな

この科目間(あるいは作問者の思考)のズレが受験生を困惑させてる気がする

正確な知識を試すなら、出題の文章も正確なものにしてほしいよね

812 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:17:57.21 ID:c3RAAwyJ.net]
>>790
あるよ。3版は2011年だから。
3版のp133みてみ。

813 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:20:50.46 ID:C+umFil8.net]
俺なんて逐条テキストだしw
まあ結構いい本だしソースも確かなとこから持ってきてるから正確に暗記して不正解ならもうしようがないや

814 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:22:27.31 ID:Ac121fzA.net]
山本先生が通説の存在を自覚していたのかも疑問になってきたね
普通は「(通説はこうだが)かくかくの理由で無効」と書くはず
それを単に無効と書いていると、
他の民法の先生としては「誤植?」「やっちまったか」くらいの認識で指摘しない(学説の対立が生じない)ことがあるんだよな
いちいち目くじら立てるのも気まずいから

815 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:24:47.25 ID:JNTgLPW0.net]
>>799
そんな指摘を躊躇してるのに、司法試験という注目の場合で山本敬三を晒し首にするのかよwww

816 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:25:01.62 ID:3yvDxjd+.net]
日本評論社のインターネットコンメンタールでは98条の2は
「民法は、意思表示の時に、相手方が未成年者や成年被後見人であったときには、表意者はその意思表示の効力をこれらの者に対しては主張できないとした。」
ってあるから、やっぱり対抗問題として扱ってるなー
やっぱ文言解釈だとそうなるけど

817 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:28:41.83 ID:JNNMRK2K.net]
>>787
故郷に戻ってしまっすぐに調べられなくて申し訳ない
この機会に文献を集めて、数を比べて実際の比率を出すのも面白いね

818 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:29:54.66 ID:Oet3RyPT.net]
むしろ山敬が通説じゃない根拠ってなんだ?
てか、他のテキストでも
>>782>>780で受領能力なしは言ってて、効力要件となることは争いないって>>766が認めてるしな

うちのテキストだとイにもウにも問題ない。疑義問にすらならないんだよなー。山敬より詳しいってコンメンタールしかないよなー

819 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:32:06.09 ID:e5ooHYW2.net]
どのようなお里が知れる議論をしてるのか存じませんが、ここにいる方々は少なくとも短答160越えていらっしゃいますよね?
160未満の者はこのスレからお去りください。戦略外でございます。

消えろ。

820 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:33:02.05 ID:Oet3RyPT.net]
>>804
175以下はいらんだろ



821 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:33:18.63 ID:DcIq3TxF.net]
戦略外とか草生える。
日本語使えない人は消えてください。

822 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:33:55.83 ID:JNNMRK2K.net]
>>803
ここの書き込み読む限り、近江先生は受領能力は否定していないんじゃない?
受領能力が制限されているにとどまるってレスだったけど?

>>800
だって今回は私たち問題作ってませんし

823 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:36:02.47 ID:AMjPOkSM.net]
例年疑義問あるみたいだけど、日弁連の提言通り、今年は作問の時間本当になかったんだなって感じるわ

時間がないことを理由にされたらたまったもんじゃないが

824 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:37:06.64 ID:e5ooHYW2.net]
>>805
せやな

>>806
ごめんて

825 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:37:25.39 ID:oKUusMk4.net]
今年の辰巳の肢別本・民法@No.224は…
問い)
   甲が乙に対して契約の申込みの意思表示を記載した書面を発送した後に死亡した場合において、
   乙が甲の死亡の事実を配達前に知っていたときは、申込みの意思表示は効力を生じない。(旧8-35)

答え)○
   意思表示発信後の表意者の死亡に関し、契約の申込みについては97条2項の例外として、
   申込者がその申込みと反対の意思を表示し、又は相手方が死亡を知っていたときには
   意思表示が到達していてもその効力を生じない(525条)。
   内田TP45、佐久間P66、四宮P252〜253

ってあるけど、今回ウを○にするなら、その整合性が問題になるね

826 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:37:29.63 ID:JNNMRK2K.net]
>>804
総合160は言ってません
辰巳が合っているなら民法は71得点はず

学説の対立があるのなら義疑問に追加ですかね?

827 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:39:03.80 ID:scBphuMy.net]
学説の対立があるからっていうか、予備校で割れてるんだから追加じゃないの

828 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:39:28.67 ID:3yvDxjd+.net]
>>810
潮見は死亡と制限行為能力者となった場合を分けてるから、矛盾はない

829 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:40:37.48 ID:Oet3RyPT.net]
>>807
それはわからんが、ちなみに四宮も見た。「未成年者と成年被後見人には受領能力はない」としている

830 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:40:49.97 ID:JNNMRK2K.net]
>>810
いや、それは合ってる
表意者の死亡の時に525条が適用されるから当然無効になる
今回は行為能力の制限



831 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:46:10.81 ID:AMjPOkSM.net]
辰巳は訂正入れて、おそらく憲法はこれ以上変動なしだよな?
もはやどんでん返しがないことを祈るばかりや。

832 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:47:40.83 ID:3yvDxjd+.net]
んーやっぱ条文&コンメを素直に読んだら肢イは×だなー
山敬持ってないし、これ以上議論しても答え出ないから辰巳を信じて待つわ、民法で2点下がったけどね

833 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:51:49.56 ID:Ac121fzA.net]
>>803
近江説は辰巳と同じだぞ
成年被後見人は受領能力を制限されているだけ
意思表示の到達を主張できないだけとしてる

834 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:52:04.41 ID:Oet3RyPT.net]
うちもわかんねー。山本敬三以外はだいたいカッコで条文をあげてるだけだから明確には判断しきれない
まあ山敬信じてるよ。民法は山敬に育てられたからさ
でも今年の去年一昨年は敬三さんが作ったニオイがプンプンしたけど、今

835 名前:年は敬三さんのニオイが皆無だったお []
[ここ壊れてます]

836 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 17:53:53.68 ID:Ac121fzA.net]
受領無能力という言葉も気を付けて全ての記述を読んだほうがいい
行為無能力(=行為能力の制限)と同じ意味で使っている可能性がある
そうなら山本説とは異なり辰巳と同じ説になる

837 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:57:44.58 ID:Oet3RyPT.net]
>>820
いやそれはないよ

838 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 17:58:22.42 ID:G2G7fh6h.net]
今年の試験委員


・松本恒雄(元一橋大学大学院法学 研究科教授) 専門)不当利得

・大久保邦彦(大阪大学大学院国際 公共政策研究科教授) 「リーガルクエスト 民法5 事務管理・不当利得・不法行為」の共著 者。 専門)不当利得

・本山敦(立命館大学法学部教授) 「リーガルクエスト 民法6 親族・相続」の共著者。 専門)親族法、親子。

839 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:00:15.83 ID:Ac121fzA.net]
>>821
そうでないのなら問題ない
とにかく教科書ごとに受領無能力がどちらの意味で使われているかを確認しなければどちらの説かわからない

840 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:00:35.50 ID:4CIUnqIv.net]
どっちも被害被ったわw
126まで下がってしもた!



841 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:00:59.15 ID:iNiKXFEX.net]
>>822
なるほど、問題は予想できたわけだな

842 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:01:50.14 ID:a9Yvn2q9.net]
150から154まで上がった
ありがとう、辰巳!

843 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:04:06.84 ID:Oet3RyPT.net]
>>823
だって受領無能力なんて言葉でてこないもん
成年被後見人は受領する能力を有しないって書いてあるんだから、行為能力とは違うでしょ

というか、説の対立あるのか?いまんとこ対立になるような説を主張してる学者の名前いなくね?辰巳説って学界で主張されるんか

844 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:07:17.66 ID:Ac121fzA.net]
>>827
当時の行為能力がないだって今の行為能力の制限のことだから
意思能力が無いとは全然違ったんだよ
だから記述を全部読んで判断して

845 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:07:28.87 ID:JJabTHQw.net]
明らかに山敬が孤立してるんだが…

846 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:08:49.85 ID:Ac121fzA.net]
>>827
山本に対立になるような記述がある

潮見・近江・逐条・コンメは辰巳と同じ見解
学説の対立など記述していない

847 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:09:01.36 ID:Oet3RyPT.net]
>>829
いや佐久間も四宮も対立してないよ。あとは本ないので知らんが

848 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:14:37.05 ID:Oet3RyPT.net]
>>830
逐条とコンメ具体的記述が見たいわ。
条文をそのままあげてるだけの言い回しに聞こえて、効力要件とか踏み込んでるのかがいまいちわからん

849 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:16:46.39 ID:JJabTHQw.net]
>>831
佐久間p66
「民法は、意思表示の相手方が受領者時に未成年者または成年被後見人であったときには、その意思表示の効力をその相手方に主張することができないとしている(98条の2本文)。」
これは佐久間も対抗問題として捉えてる証拠だろう

>>831は受領能力の有無にひっぱられ過ぎなのでは?

850 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:16:48.31 ID:9agjkYv8.net]
たかが2点で熱いな



851 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:17:27.19 ID:scBphuMy.net]
こうやって議論してるやつらも半分以上は落ちるんだろうなあ

852 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:20:14.67 ID:Oet3RyPT.net]
>>833
いや、むしろ辰巳が正解っていう人が効力要件なのは誰も否定してない受領能力者かどうかが問題なんだって>>766で、言ったからその話に付き合った感じ

佐久間は持ってるしその記述は知ってる。でもそれは条文そのままだから、効力要件なのか対抗要件なのかは検討すらできてないだろ

853 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:38:57.73 ID:JNNMRK2K.net]
>>833
ありがとう
佐久間先生は辰巳見解だね

それより>>836が意味不明だからこれは四宮先生も辰巳見解かな

854 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:43:38.92 ID:IhUqUxq2.net]
待て待て、佐久間の見解はそれじゃどちらかわからないだろw

855 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 18:48:26.39 ID:y5iovmAI.net]
もう誰か1.2両方正解にしてくれるようにお願い出してww

856 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:51:18.76 ID:Oet3RyPT.net]
>>837
はあ、そういう言い方辞めない?人傷つけるだけの言い方だし

条文引用しただけじゃ、効力要件か対抗要件か不明でしょ?ってこと
だから山本と対立はしてないよって書いたの

こっちも辰巳正解と主張する人が色んなこと言うから困るんだよ
>>766で効力要件なのは全員一致してるって辰巳正解と言ってる人が認めたから、それを前提として話したんだよ

正直有効要件か対抗要件か明示してる本って山本敬三くらいなんだよ。条文引用してるだけの記述で対抗要件って解釈するのは難しいと思うんだ。

857 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:53:54.86 ID:JNNMRK2K.net]
>>840
佐久間先生って主張できないって書いてない?
対抗できないのまま引用してる?

858 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 18:58:30.16 ID:JJabTHQw.net]
主張できないって書いてるから、条文の「対抗することができない」をそのまま引用してる訳じゃないよ
我妻コンメも然り。なぜか条文引用してるだけって言い張ってるけど

859 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:06:40.86 ID:85XIW/tN.net]
民法3てアとウが×で2が答えじゃあダメなん?

あと憲法15のウってどこが×?

860 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:07:07.41 ID:Oet3RyPT.net]
>>842>>841
たしかに主張してない、と対抗できないで違っている。それも知ってるけど、明言してないのはやっぱ変わりないような

別に言い張ってないよ 笑
正直、どっちが正解でも俺は構わないし 笑

さっきからコンメンタールに書いてあるって発言があるわけには記述抜きださないから違和感感じたが、微妙な記述だな

ただ成立要件なのを明言してる山本と微妙に避けてるコンメンタールや佐久間なら、明言してる方が信頼できると思った。
てか、みんな的には明言してる側の山本敬三が間違ってる前提なのね



861 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:12:43.64 ID:IhUqUxq2.net]
コンメン、佐久間は効力要件か対抗要件か書いてないだけで山敬とは矛盾しないって感じたな

862 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:12:55.55 ID:JNNMRK2K.net]
>>843
ウは正しい
民法525条は97条2項の適用を否定しているにすぎない
成年被後見人が意思表示をしたときの効力はあくまでも有効で取り消しうるだけ
だからウが誤りだとすると、突然525条が行為能力制度で認められていない当然無効を認めたことになってしまい妥当でない

863 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:15:43.20 ID:IhUqUxq2.net]
>>846
ウも山敬なら×なんだなぁ

864 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:16:02.16 ID:JNNMRK2K.net]
>>844は「対抗できない」の意味について基本書読んでみて
無効を主張できないと書いてあれば無効だけど主張できない(相手方からの主張は可能)って意味だってわかるから

865 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:19:34.55 ID:Oet3RyPT.net]
>>848
いやそれくらい知ってるし、民法は得意だからな
短答も69取れてるので、そんなアホみたいなレベルの人と一緒にしないでほしい
それを分かった上で辰巳が誤りだと言ってるの
てか、山敬はやっぱ間違えてる前提なんだな…

866 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:26:55.79 ID:USlZ9Tka.net]
>>753
ん?その記述だとウが×になるのでは?

867 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:27:17.86 ID:IhUqUxq2.net]
>>848
条文解釈をそのまま素直に読むならみんなそうなるんじゃね?
ただその効果をきちんと書いた本が山敬しかないから問題なわけで

868 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:32:42.63 ID:rnbmFBVS.net]
山敬持ってる人は引用してくれないのー
どうせ理由なんか書いてないと思うけど

869 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:36:13.94 ID:9agjkYv8.net]
伊藤塾 総合成績 第1次速報版

参加者 969.0人
平均点 130.2点

870 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:39:01.40 ID:IhUqUxq2.net]
>>852
>>770で書かれてるだろ。あと山敬は引用しにくいんだよ。読んだことある人ならわかると思うけど
理由はないけど、それは他のコンメンの人も理由述べてないから山敬だけ理由ないのが悪いことにはならんだろ



871 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:46:14.19 ID:USlZ9Tka.net]
山本民法講義1p133では98条の2は意思表示の「効力」として扱ってるね

872 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:48:14.81 ID:rnbmFBVS.net]
>>854
「対抗することができない」って条文を効力が生じないって解釈するなら、ある程度理由書かないと納得できないのが普通の感覚では?

873 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:51:49.84 ID:USlZ9Tka.net]
佐久間p66
未成年者や成年被後見人に到達した意思表示を法定代理人が知れば、その時点で意思表示は効力を生じる(98条の2ただし書)

この記述による限り、98条の2は効力要件を規定したものと読めるんだけど

874 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:55:36.87 ID:IhUqUxq2.net]
>>856
さあね。ただ契約の成立を対抗できないってパターンと違って意思表示自体だからな
普通の感覚とかあいまいなこと言われても知らんとしかいえんな

875 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 19:56:28.49 ID:JJabTHQw.net]
>>857
適当なこと書くなよw

「ただし、未成年者や成年被後見人に到達した意思表示を法定代理人か知ったときは、意思表示の効力を対抗することができる(98条の2ただし書)。」

876 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 19:58:20.19 ID:G2G7fh6h.net]
伊藤塾「(争え…もっと争え…)」

877 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:04:59.03 ID:USlZ9Tka.net]
>>859
いや…まんま引用したんですけど
確認すりゃすぐわかると思うけど

878 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:14:11.80 ID:USlZ9Tka.net]
平野p316も効力要件としてる
民法3はおそらく辰巳の勇み足

879 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:15:48.30 ID:JJabTHQw.net]
>>861
同じ本の同じページ見てるのにおかしいね…
旧版なのか、日本語読めないのか…

880 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:25:14.51 ID:C+umFil8.net]
2が優勢か



881 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:28:22.11 ID:M79NTbVO.net]
辰巳は予備試験のスレ見て答え変えちゃったのかな?
65%もの受験生が選んだ答えが間違いである可能性は低いのに、とてもリスキーな判断をしたものだ

882 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 20:46:02.80 ID:LN4YPVwa.net]
辰巳さーん、見てるーーーwwwww

883 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 20:55:28.07 ID:X4ROyKqZ.net]
民法の3はやまけいでもイはあやまりじゃない?
契約p36の要件事実表に取消の意思表示って書いてあるから。
1が正解では

884 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 20:56:23.72 ID:Sics4v1f.net]
伊藤塾の平均130あるのか

885 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 21:04:03.19 ID:M79NTbVO.net]
>>867
そこ525条による抗弁でしょ

886 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 21:07:51.81 ID:X4ROyKqZ.net]
>>869
あ、ごめん、まちがえた。ウが正しいに訂正。取消の意思表示がいるってことは申込みの効力は生じてるってことでしょ。結局1が正解。

887 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 21:20:34.38 ID:ZM1EbzrH.net]
結局、伊藤塾って、自分の成績はどれぐらいか、自分で判断しろって話?
舐めてんな、クソ塾

888 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 21:25:18.41 ID:AMjPOkSM.net]
130はおそらく通過者平均ちょい上くらいだろうな

889 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 21:26:21.60 ID:9cWdP5dD.net]
通過者平均は130くらい?

890 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 21:29:08.04 ID:1iE3pGVZ.net]
文書偽造はどうなるんだ?



891 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 21:44:41.49 ID:X4ROyKqZ.net]
>>874
文書偽造、新司21年刑事系問9に同じような問題あった。
ウに有印成立するっぽい。最高裁に反すると思うが。。

892 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 21:46:45.71 ID:1iE3pGVZ.net]
>>875
そうですかー、残念
ありがとうございました

893 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:01:33.13 ID:JNNMRK2K.net]
>>859
その記述ならイは誤りで辰巳と同じになりますね
>>869
取消しにしているならウは正しいので辰巳と同じになりますね

結局辰巳と同じになるけど、
山本先生は2が正解だと言ってた人はガセ?
辰巳への偽計業務妨害目的か?

894 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:06:12.41 ID:JNNMRK2K.net]
>>874>>875
出題者が最高裁の判例を読んだことがなかったんだろうね
法規判例の言い回しだから読んでいたなら「判例の立場」という言い回しは避けるよな
どうしても判例と絡めて出したいのなら、
「昭和45年の判例はこう言っている。従って現在に至るまでY代理人Xと記名する行為を他人の署名と判断した判例はない」
としないといけないね

895 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:15:21.42 ID:lqmQW2TU.net]
>>877
いや山系本文には確かに効力要件と書いているよ。
ウが正解という可能性があるにしても、イの問題はまったく解決してない
本文通りに行くなら正解は2だね

896 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:18:03.90 ID:V25RMAth.net]
もう、どうでもいいだろ。
択一クリアしているのなら、140でも150でも変わらないだろwww
いつまで粘着しているんだよwww

897 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 22:18:40.83 ID:lqmQW2TU.net]
>>880
では正解は5にしとこうぜ。めんどくせーから

898 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:36:51.13 ID:/PaAXgnU.net]
>>880
いや10点はデカイだろ

899 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 22:39:08.59 ID:18JbwMvF.net]
こんだけ説明されても、文献引用されても予備校にすがる奴ってこんなにいるんだな。ほんと安心するわ。辰巳パーフェクト本の解説にこう書いてるから!って滑稽でしかないわ〜
まぁ、6月4日?に分かるからもういいんじゃね?

900 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:41:00.37 ID:O+EiAsm9.net]
伊藤塾平均の何点下ぐらい足きり基準



901 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 22:43:38.27 ID:M79NTbVO.net]
>>870
効力が生じない≠無効
ちなみに我妻コメンタールにも525条後段について「とくにその効力を否定した」ものと書いてあるよ

902 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 22:50:45.30 ID:xSNr9XBf.net]
試験委員も得点分布を振り分けようと努力してるんだね

903 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 22:54:25.43 ID:O+EiAsm9.net]
肢きり点おしえろよ

904 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:01:05.47 ID:Ac121fzA.net]
山本敬三だけは2だと言い張ってる奴は、昨日の伝聞不能犯だろ
潮見は予備校なのか?
>>880で誰も主張するはずのないとんでもない理論をぶちかましてる
山本敬三の教科書もよく読んだほうがいいな
伝聞不能犯の虚偽の可能性がある

905 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:01:56.38 ID:C+umFil8.net]
2日じゃなかったっけ
にしても気になる…

906 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:03:08.20 ID:DcIq3TxF.net]
2日に足切り点判明+成績通知書発送かな?

907 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:09:34.85 ID:O+EiAsm9.net]
辰巳の平均より10点マイナスが受験者平均てことは116てんぐらい?
平均。

908 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:12:54.96 ID:lqmQW2TU.net]
>>888
やめろっていってんのにまだ続けてる伝聞不能犯みたいなやつは君ですか?

909 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:17:52.47 ID:ZpHmEpvs.net]
>>887
105点か110点かどちらかだろうね
過去の足切りラインは5点刻みになってる
去年の114だけが切りが悪いように見えるがこれは65%ライン
今年もきりのいいところにするとすれば105か110ということになる

910 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:20:30.35 ID:5CmPBSc2.net]
>>893
105だろうな
受験生減ってるから



911 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:21:25.66 ID:JNNMRK2K.net]
>>892
まあさすがに>>880は釣り針がアレすぎで突っ込みたくなるのはわかる

912 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:22:47.26 ID:1Osl/I5P.net]
伝聞不能犯って、別スレでIDと文体違うやつらを同一視する根拠は何?流行らせたいのかな

913 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:22:52.87 ID:C+umFil8.net]
通知がまたさらに後なんだこれが

914 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:23:26.76 ID:JNNMRK2K.net]
>>891
伊藤塾は130だけど平均120台の通過116はない?

915 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:24:35.99 ID:C+umFil8.net]
まあ上がることはない気もするし
105は聖域ラインだから105-110位が穏当か

916 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:25:31.67 ID:18JbwMvF.net]
>>888
伝聞不能犯?お前、よっぽどアホなのか?造語にするなら人が理解できる造語作れやアホ。予備校にすがっとけよ。
黙って発表までいい子にしてろガキ

917 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:25:35.38 ID:O+EiAsm9.net]
>>893
あざーす
>>898
それでもぎりいけるww

918 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:26:14.78 ID:X6EVS7+5.net]
105-110だろうなぁでもその中でもズバリ108と予想

919 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:28:11.35 ID:G2G7fh6h.net]
なんで伊藤塾って平均が高いの?

920 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:28:11.73 ID:AMjPOkSM.net]
マークミスは注意したはずだから、2日の足切りと正答みて、あとは半月ほどバイトなんかしながら耐える日々やな。
そして更に9月まで耐える日々や…。
ニートにしか出来ないことやろうっと。



921 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:28:54.97 ID:C+umFil8.net]
辰巳の平均から現行開始から昨年までかなりの精度でボーダー出してた人いたなどうやるんだっけ
法則性があるみたい

922 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:31:38.84 ID:8LWkQrOf.net]
この時期に短答スレで29レスもする奴ww
ボーダーギリギリなんだろうね
すぐ疑義問とか言って自分の無能さを問題のせいにするのやめたほうがいいよ
ちなみに憲民刑全部について言ってるよねwww

923 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:32:30.34 ID:O+EiAsm9.net]
>>903
じぶんなんか辰巳が訂正だすし、
4点減っちゃったデスよ。
伊藤塾は130だしw

924 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:32:30.75 ID:rytwkMC3.net]
これまでの傾向からすれば辰巳平均が124くらいだから全体平均が114くらいで足切りが105か110ということになるね
ズバリ予想しろというなら105
理由は受験生減少してるから論文採点に余力があるとすれば短答でそこまで切る必要がないということと今年の問題は去年よりも出来不出来が分かれそうだから分布が広く薄くなっていて平均マイナス4点では人数足りないのではないかと思われること

925 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:33:48.39 ID:O+EiAsm9.net]
>>908
ありがとうございます。

かえって肢切り上げちゃったりされたらこまるww

926 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:35:26.68 ID:L72vCYAH.net]
>>903
伊藤塾は速報が一番最後だから他の予備校の正解を入力して答えを確認するカンニングマンがいるんだよ
それと入力する情報が多いし速報出すのも遅いからよほど真面目なやつしか伊藤塾には入力しない

927 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:36:25.22 ID:AMjPOkSM.net]
しかしこんなに下がるとはな。
民法の問題はかりに辰巳正解なら、委員はしてやったりなんかな。
効力が生じるのか、対抗だけの問題かって実務的でも重要そうだし、問題の所在に気付けてよかったなとは思ったよ。

928 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:38:29.29 ID:5CmPBSc2.net]
>>911
問題が難しくなって受験生のレベルも下がってるからね
そら合格ライン下がるよ

929 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:38:48.46 ID:O+EiAsm9.net]
>>910
たしかにいとう塾900人だから・・
2300の辰巳よりは・・かも。

930 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:40:08.60 ID:JyqjytCI.net]
>>910
分布は辰巳が一番信頼できるのかね



931 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:40:37.21 ID:5CmPBSc2.net]
>>914
仮にも最大手だし

932 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:45:26.58 ID:C+umFil8.net]
人減ったしね
まあ数だけならそんなに切らなくてもいいわけだとはいえ一応司法試験の面目を保つために平常どおりだろうね

933 名前:氏名黙秘 [2016/05/20(金) 23:46:37.69 ID:9q8sy2yT.net]
>>916
そういう意味では105が最有力かな

934 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:50:09.81 ID:34O0SOIk.net]
山本敬三『民放講義I]』(有斐閣、第3版、2011年)は、
「到達主義により、意思表示が到達すればその効力が発生するとされるのは、
到達によって相手方が意思表示を了知できるようになるからである。そうすると、
相手がたが意思表示を了知する能力ーこれを意思表示の受領能力というー
を持たないときは、意思表示が到達しても、相手方がそれを了知する可能性はない。
したがって、この場合は、意思表示の効力は生じないとする必要がある。」(132-133頁)
というのが意思表示の受領能力の趣旨であるとした上で、この意味での受領能力がないとされる
者に成年被後見人がある(98条の2本文)として、その帰結について、
「これによると、表意者の側が、意思表示が相手方によって受領され、到達したとして、
それにもとづく主張をしても、その意思表示を受領した相手方が未成年者または成年被後見人
であるときは、表意者の主張は認められないことになる。」
として、法定代理人の了知がある場合については、「法定代理人がその意思表示を知った後は、
意思表示は到達したものとして、それにもとづく効力が認められる(民98条の2但)」(133頁)
と書いています。

工夫がない上に、引用として正当か疑問があって、申し訳ないけど、
長めに引かないといずれの立場からも使用できないだろうから、このような形で引用しました。

935 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:52:20.50 ID:34O0SOIk.net]
>>918
書名がぐちゃぐちゃになってるけど、正しくはもちろん『民法講義I 総則』です。

936 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:55:37.26 ID:JNNMRK2K.net]
ボーダーは余裕で超えてる
指摘されたのに山本先生以外の本には効果が書いていないと言ってる人には、
何を言ってもスレが荒れてしまうから、もう議論しなくていいよ

937 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:56:28.78 ID:lqmQW2TU.net]
>>918
お疲れ。なんか知らんが、答えとかどうでもいいけどアンタの勝ちだ。

938 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:57:31.52 ID:O+EiAsm9.net]
あと2週間もあるぜよww

939 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/20(金) 23:58:46.96 ID:JNNMRK2K.net]
なるほどね
アンケート長かったからな
伊藤塾は高めになるんだね

940 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:01:10.70 ID:tQq1KSqG.net]
旧司H8?にも解除の受領能力に関する問題はあったよちょっと違うけど
それに照らすとやっぱ×かなって思った



941 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:01:27.88 ID:0R2qsAf9.net]
>>920
お前が一番しつこい粘着なんだよ
1人で30件以上書き込んで病気としか思えん

942 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:01:37.20 ID:nB20mML5.net]
>>920さんの荒れるだけだし議論しなくていいというのには、この限度で同感で、
>>921さんについては、素材をどうぞという感じで、わたしも答えというか、点数は
どうでもいいですね。しかし疲れた。

943 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:01:46.10 ID:8YXXWnWx.net]
>>923
アンケート長かったけど回答は先にでた(どうでもいいけど

944 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:06:32.95 ID:ArVbjzJd.net]
>>918
前半だけならイが正しいという記述にも読めるけど、
後半は主張できないとなっていて、他の説と同じような効果を想定しているようにも読める
こう記述してしまっては山本先生がどのように考えているか伝わらないね

ウについては山本先生も正しいとしているんだよね

945 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:07:20.47 ID:qvEQAli7.net]
受験者減ってるけど合格者数を去年と同じ1800で出すのかってところが不明だからなんとも言えんね

946 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:08:06.59 ID:bxefJWrQ.net]
単発の口悪い奴が多いなあ

947 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:09:55.41 ID:qvEQAli7.net]
>>930
日付変わったからみんなID変わってるだけで単発ではないだろ

948 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:12:30.74 ID:j3Zn5FNR.net]
足切りがどうとか言ってるやついるけど足切りギリギリで通過して最終合格なんて不可能だからどっちでもいいだろ

949 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:13:34.82 ID:LEtaO/La.net]
>>932
短答は勉強不足でギリギリだけど論文で逆転って普通にありそうだけどこれまではあんまりなかったのかな?

950 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:16:15.93 ID:UJYVluTv.net]
普通に珍しくな



951 名前:「よ []
[ここ壊れてます]

952 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:17:01.10 ID:bxefJWrQ.net]
>>930
口が悪いのはほぼほぼ単発じゃないの?

30レスもと煽ってるけどさ、遡ると山本の人もIDが定期的に変わってるだけだった
無理にレスしなければ向こうの人もレスしなかったんじゃないの?

短答スレ荒さないでくれ

953 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:17:58.94 ID:mXjySfIt.net]
未修一発合格は短答の点数120程度とか珍しくないよ
うちのローでも、116.125.127で3人通ってた

954 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:18:36.92 ID:8YXXWnWx.net]
短答は120ぐらいだけど逆転はむりかな・・・
でも論文採点してもらえるから担当はうかりたい。

955 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:20:46.24 ID:bxefJWrQ.net]
>>936
民法と刑法が8割なら憲法が4割でも120点だからね
120通過でもレベル的にはよさそうだ

956 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:23:21.82 ID:tQq1KSqG.net]
まあ択一低いと法律の能力全般が低いという事実上の推定はあるけど
自分も例外はたくさん知ってる
それに択一よかった人もボーダーからの解離で
論文で必要な平均点が分かるし関心事ではあるよ

957 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:23:31.04 ID:8YXXWnWx.net]
短答なんてふつうやんねーだろ。2月以降にまわしたわww

958 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:26:38.27 ID:5fjbsmd7.net]
昨日31レスしてる ID:JNNMRK2K ってどう見ても前スレの ID:Qi8y4SnF だが、スゴいなこの人

そして今日の ID:bxefJWrQ でしょ
カリスマ性あるね

959 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:26:55.68 ID:O6rlQ7+y.net]
>>935
いや30レスしてるやつはおかしいだろ
そいつは伝聞不能犯とか言って煽ってたやつだぞ。荒らしにしか見えない

960 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:27:25.82 ID:8YXXWnWx.net]
でも120じゃ受かんないな来年は140目標だわw



961 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:31:21.36 ID:0R2qsAf9.net]
>>940
短答は4月半ばまでやってなくてちょっと焦った。民法刑法は論文できればできるから何とかなったわ

962 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:34:03.14 ID:8YXXWnWx.net]
>>944
そうなんだよな。択一って論文出来る人は2週間でできるのよね。

963 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:34:17.86 ID:bpKRIpF9.net]
短答悪いと論文でいくら頑張っても受からないとか言ってる奴は計算式を知らないのか?

合計点=論文合計点数×1.75+短答の点数

964 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:36:50.11 ID:5fjbsmd7.net]
30レス君の、主張内容の正否はさておき、圧倒的レス量、レッテル貼り、巧みな論点ずらしでスレを支配する能力はすごいw

965 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:37:45.81 ID:ArVbjzJd.net]
>>941
最初のは私ですが前スレも後も違いますが

966 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:43:15.65 ID:IQ49U859.net]
みんなー
今日はそろそろ寝ようぜ

午前10時頃にこのスレに集合な!
それまでにここまでの議論を自分なりにまとめておけよ


それじゃあ、おやすみ

967 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:44:13.32 ID:8YXXWnWx.net]
お疲れ様自分はボーダーが心配だからまたくるわw

968 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:45:07.86 ID:hX1gG5ml.net]
足切りラインを135点とかにしてくれれば、それだけで1500人以下まで絞れるから、論文で何書いてても受かるんだけどな(ゲス顔

969 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:45:32.75 ID:ArVbjzJd.net]
>>929
短答通過者絞ってくるかな?
短答通過3500人で論文採点委員の負担を減らすのか?

970 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 00:46:57.05 ID:8YXXWnWx.net]
>>952
寝る前に焦らせんなよw



971 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:48:41.34 ID:ArVbjzJd.net]
>>953
申し訳ないw
今年はいろいろと読めないね

972 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:49:16.78 ID:8YXXWnWx.net]
>>954
おきづかいどうも〜
おやすみ^^

973 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:51:28.50 ID:ArVbjzJd.net]
平均点にかかわらず短答通過点は上がる可能性も否定できませんね
おやすみなさい

974 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 00:51:41.69 ID:bO7vssW3.net]
最終合格者数に変動あっても短答通過者の受験者に対する割合は、さほど変動してない。
そうすると、通過者人数は、今年も受験者の66%前後だろう。

975 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 01:01:18.35 ID:Fzr9qvZK.net]
となると、合格点はどのくらいだ?

976 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 01:32:34.52 ID:0R2qsAf9.net]
>>958
110くらいだろね。120とかにするとマジでザルになる
ザルにしてほしいなぁ

977 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 02:05:52.00 ID:tU5mbwdq.net]
さすがに短答通過者4500人切るとかはない
指し値抜きで105点、通過者5000人が妥当な線
去年と比べて科目別足切りが増えることも予想されるだろうし

978 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 03:10:02.67 ID:bP1lipN6.net]
いや、むしろ4800人超えるのはない
受験者数に対して短答通過者の割合が過去最高になるぞ

979 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 03:37:55.41 ID:0R2qsAf9.net]
>>961>>960
総合すると4500〜4800人てことですね

980 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 03:47:01.04 ID:tU5mbwdq.net]
あと525条はあくまで申込みの効力に関する規定であって、意思表示の規定ではないので民法3ウはやはり×
意思表示的には効力生じても申込み的には効力が生じない
意思表示は相手方がいなくとも成立し得る
申込みは相手方との関係で効力の発生が決まる
525条は相手方との関係で申込みの効力を否定した規定
意思表示が有効であるが、申込みの効力が生じないという事態もあり得る



981 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 07:51:10.32 ID:4bg92j0g.net]
去年の平均が120、足切りが114点
辰巳平均−10が全国平均なら、114が全国平均で、足切りが108になる

982 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 07:55:25.11 ID:bxefJWrQ.net]
>>963
そんなことは>>963以外誰も主張しない
昨日からどれだけレスする気だ
荒らしはこのスレに来るな

983 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 07:57:34.26 ID:bxefJWrQ.net]
>>964
平均の115で止めるのもありそう

984 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 08:23:50.01 ID:Kx7InfYI.net]
初日の受験生の速報値が約6900人ということは、おそらく最後まで受けきった受験者は6800人程度
択一に関しては4300〜4600人(63〜67%)通過の足切り107〜112と見た
採点者の数が減ってないなら5000人から減らす必要はないけど、そうなるともはや最低限の知識確認としての択一の意味がなくなるよねw

985 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 08:39:42.00 ID:1Ph2Xobi.net]
>>967
採点者減ってる可能性もあるかもね・・
1500人の可能性もあるんでしょ?

986 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 09:10:54.81 ID:a4uK2vaC.net]
択一で切りすぎると、実質的に論文のウエイトが下がることになるから、択一は例年通りの人数通すと思う。

987 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 09:19:50.26 ID:bP1lipN6.net]
論文のウェイトが下がる?どういうこと?
足切りの決め方は多分決まってるよ
分布から解析して人数が少なくなる得点帯で切ってるはず
少なくとも5000人はほぼないと思うよ
967が妥当な線だと思われる

988 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 09:23:39.66 ID:xkK99IKj.net]
修正したが元のほうが正しかったってことはないよね。
辰巳もメンツあるし

989 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 09:47:28.10 ID:a4uK2vaC.net]
>>697
択一で3000人とかにしちゃうと論文の採点対象者が少なくなってザルになるから、合格者数を維持するとすれば、実質的には択一のウエイトの方が大きくなるって意味。
もちろん択一で多く切った分、最終合格者を減らすのであれば今まで通りと言えるけど。

990 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:10:27.32 ID:N5z0kabe.net]
で、解決したの?
疑義問は?



991 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 10:13:34.40 ID:ava9XP+/.net]
6月2日(木)16時頃に解決します

992 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:15:41.60 ID:0s77RXmZ.net]
辰巳の修正で4点下がった、最悪

993 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 10:15:44.81 ID:wZTUTpIs.net]
もう2週間切ってるし有意義に過ごそうや
それまではみんな正解

994 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:25:26.92 ID:LF+X7UQA.net]
辰巳、127点から123点になった

マークミスさえなければなんとかなるかなぁ

995 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:28:09.67 ID:0s77RXmZ.net]
余裕アピールうぜー

996 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:36:02.41 ID:N5z0kabe.net]
>>978
いくつなんだよ

997 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 10:37:56.10 ID:wZTUTpIs.net]
友人が辰巳の出口調査発表後ぱったりSNSを更新しなくなったんだけど、まさかね

998 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 10:53:10.55 ID:/PO1Ue//.net]
3科目になった今、択一なんてもはや足切りの要素しかないだろ。

999 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 10:58:47.41 ID:5NZsUWyz.net]
今年は採点官確保の困難や受験者数の減少から、短答通過者は減少する
受験者が学力的に均一に減ってるなら足切りラインは少し下がる
悲惨なのは、学力的に下の層が減ったため、試験問題は難化してるのに、ボーダーは上がるパターン

1000 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 11:02:36.27 ID:rH9xYn2+.net]
辰巳に171点マンが登場してる



1001 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 11:05:04.75 ID:3j3Tc0cm.net]
それがどうした

1002 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 11:06:15.14 ID:rH9xYn2+.net]
マジならすげーなと思いました

1003 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 11:35:53.40 ID:6k3b/H+W.net]
夜中に考えてたけど、民法の設問3は答えは2だな。
未成年の過去問あったと言うけど、あれは未成年の方からは効力を主張することはできるという意味だから。
過去問とイは、別問題。

1004 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 11:48:48.83 ID:I+9nWW+C.net]
刑法入力ミスしたから、それと、民法設問3が2なら、
134から142まで跳ね上がるんだけど。

1005 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 11:51:35.94 ID:uxt7ZwMD.net]
うらやましい。自分は4点分転げ落ちたよ。

1006 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 12:48:35.76 ID:0s77RXmZ.net]
>>979

匿名かさにきて2chで余裕アピールしてるほうが
いくつなんだよって話だ

がっこで俺択一余裕でした、ってかましてるやついるの?
うざいだろそんなやつw

1007 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:00:11.84 ID:0R2qsAf9.net]
>>989
その前に123点って言ってる人に余裕アピールウゼーって言ってるからな…
123って余裕か?冷や汗もんだと思うが

1008 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:04:46.22 ID:nlj3Bajd.net]
123とかビハインド負ってるからな
何も余裕なし
んでお前ら勘違いしてるけど、短答でついた差を論文で逆転すんのそう簡単ではないから

1009 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 13:23:47.39 ID:uq1b1o+p.net]
去年の足切りが114だろ?
123に反応するのってちょっとヤバくないか?

150、160オーバーの奴とかが「あー、失敗したー」って自虐してるのに反応するならまだしも、123は平均以下だぞ…?

1010 名前:氏名黙秘 [2016/05/21(土) 13:24:04.74 ID:hWhqJVvd.net]
伊藤塾みてきたけど3点落ちたわ
足切りにはかからんだろうけど気分のいいもんではないね



1011 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:33:16.69 ID:5NZsUWyz.net]
論文は1.75倍するから、簡単に逆転するぞ

1012 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:34:45.01 ID:4bg92j0g.net]
択一の35点が論文の20点と同じ価値だからな
どう考えるかは人次第

1013 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:46:13.18 ID:/t93QCZ4.net]
民法3のウは数年後施行される予定の改正民法だと文句なく×なんだよね。
出題者の頭の中は既に改正民法のことを念頭に置いていたのかも……

「申込者が申込みの通知を発した後に死亡し、意思能力を喪失した常況に
ある者となり、又は行為能力の制限を受けた場合において、
申込者がその事実が生じたとすれば当該申込みは効力を有しない旨の意思を
表示したとき、又はその相手方が承諾の通知を発するまでにその事実が生じたことを
知ったときは、当該申込みは、その効力を有しない。」

www.kobegodo.jp/LawyerColumn.asp?FId=20&SId=338

正解は「2」だろうね。

1014 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:48:07.05 ID:z1up8MTj.net]
いい加減鬱陶しいな

1015 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:49:13.22 ID:uo0BG1pC.net]
6月2日(木)16時頃に解決します

1016 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:49:51.53 ID:uo0BG1pC.net]
踏み台

1017 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2016/05/21(土) 13:51:04.74 ID:uo0BG1pC.net]
終わる

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 18時間 47分 35秒

1019 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/


1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef