[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 15:52 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアロバイク 58台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:55:22.17 ID:6Xfs6vTL0.net]
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530178997/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/08(木) 17:30:16.77 ID:4TrO7iy90.net]
1時間ちょいで526キロiの消化
ほんとかどうか分からないけど汗いっぱいかけたから満足

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 00:28:34.83 ID:jGSBSv6W0.net]
>>35そんな身長ないでえ〜 aiやっぱいいんやねありがとう
>>36そうしますわ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 06:57:47.80 ID:YTkXkRiH0.net]
鬱持ちクソニートだけどエアロバイク始めてから前向きになって頭スッキリしてきた
一日中寝てばかりだった頃と精神状態が大違いだ
社会復帰できるようにがんばるぞ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 11:08:08.52 ID:DwN1A+YR0.net]
寝付き良くなるしね
自分も持病持ちでニート状態だけど早朝に寝て昼過ぎに起きてたのが今じゃ昼前起床
ノリノリで漕ぎすぎると持病に響いてダメージ受けるから軽く30分流す程度だけど大違い
社会復帰が望めなくてもダラダラしてるだけじゃ体力も落ちる一方だし運動って大事

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:09:15.50 ID:7LzntC5z0.net]
値段気にしないなら、コナミのEZ101かai
そこそこならアルインコのどれかって感じで良いんでしょうか?

これから購入予定です

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:31:03.47 ID:deZgSjPu0.net]
Ez101は使用音が戸建ての一階や二階でわかります。家族同士なら問題ないレベル
aiはそれもありません

ソースは私
101からaiに変えた

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:32:22.50 ID:lG9AJOO+0.net]
30分以上漕ぎたいならやっぱりスピンバイクを購入すべきでしょうか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 21:56:44.80 ID:NB4nwtbXd.net]
グロ注意
こういうお尻ってエアロバイクで改善する?
https://i.imgur.com/K0qoJbf.jpg

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/09(金) 22:47:54.11 ID:DwN1A+YR0.net]
>>43
30分超えがどのくらいとかにもよるんでないかと
1時間くらい使ってて何年も平気みたいなレスけっこうあるし



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:47:09.17 ID:wM3K22y70.net]
サドルのクッションカバーとサイクルパンツはいて毎日3時間こいでるけど特に問題ない

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:18:42.94 ID:Ar0Ilp3f0.net]
>>44
する
右だったのが左になりましたよセルライトはそこまでなかったけどね
部活やってた高校生の頃の体型になったのはいいけど乳か消えました

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 02:16:36.54 ID:+zk8vLczM.net]
>>43
安物のやつは正直あたりはずれは運かも
自分は15000円のアルインコ1時間とか平気で漕いで約1年
特に問題なく使えてる

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 06:02:22.24 ID:rjxFXfPsa.net]
有酸素運動で体全体の脂肪が減ればとりあえず見た目はマシになるよね
スタイルいい!って状態にするには筋トレしないといけないけど

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 08:50:07.61 ID:7xTMTbaw0.net]
1万って微妙かな?楽天の評価数1番の折りたたみの買うか迷ってるんだけど

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 09:44:38.53 ID:jcWd6A0g0.net]
カイザーの1/30
aiの1/14
の価格だからそう思って買えば◯

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:17:30.61 ID:rg5fHbUe0.net]
>>50
俺も折りたたみにしようかと思ったけど、折りたたんだら二度と漕がなくなるという意見から据え置きにした

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:45:21.30 ID:j4fClWIC0.net]
>>43
ダイエット目的ですよね。
予算的にはどんなもんですか?
搬入の時手伝ってくれる人を確保できますか?
住宅事情はどうでしょう?多少場所をとっても大丈夫?

3,4万出せて上のことをクリアできれば
スピンバイクも悪くないですよ。
摩擦式の負荷でも意外と静か。

上等なエアロバイクみたいな負荷コントロールプログラムはないけどね。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:53:31.69 ID:cjinSB5U0.net]
>>50
うちのもアルインコだけど1万の折りたたみだよ。もうだいぶ古いけど
縦スペースがちょっと節約できるだけの折りたたみだよね
実際はその程度だと気休めすぎてほぼたたまないよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 10:54:11.09 ID:cjinSB5U0.net]
縦じゃないや、横と言うか前後か



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/10(土) 12:16:59.26 ID:Ar0Ilp3f0.net]
>>53
スピンバイクはチェーンドライブが多いので注油とかメンテできるなら耐久性はハンパないです
立ち漕ぎも余裕でできるフレーム強度だしフライホイールが重いから漕ぎ味もいい
室内でスポーツしたい人向けですね

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/12(月) 18:55:13.54 ID:KrfYYbf70.net]
EZ101買って多分10年以上経ってるけど、未だに使用できてる
音は煩いけど

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 18:52:07.10 ID:euDdVPte0.net]
test

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:54:04.07 ID:kHJ0xfMZ0.net]
うちのaiは5年目くらい
毎日酷使してるけど壊れる気配もないしほとんど無音ってくらい静か
お高いだけあってベアリングとかにいいのを使ってるんでしょうね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:13:47.65 ID:NACmKGPV0.net]
ai はサドル表皮だけボロになるけどカバーかければ問題ないし、新品サドル買えば10年越えは楽勝
開腹してみると使用している鋼材や製品部品の質が高いと思う

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:27:48.68 ID:6CWXio9j0.net]
やっぱりある程度のもの買ったほうがいいんですね
10年以上使ってて、もう少しで壊れるかもしれないから、次何買おうかとこのスレ見始めたけど、ai15万かあ…てが出せないや
無職になってしまったし

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/15(木) 22:40:59.69 ID:vtbc4yO/0.net]
踏み台昇降20分した後にエアロバイク漕いだらキツいキツい
30分もたなかった

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:16:29.15 ID:jeuCAuQD0.net]
1時間そこそこやり終えたら、まともに歩けなかった。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:42:51.19 ID:8nsLXAtf0.net]
慣れると長く乗っても平気になりますよポジションも大事ですけど
カレーの出来が良くて食べすぎたんで今から3時間乗って消費します
計算上はチャラになるはず!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:54:44.35 ID:IKR+x9Rt0.net]
>>64
3時間もなんてケツは平気なの
ケツ痛くて1時間が限界だわ
ケツ痛のせいで30分×2にしようかと思うくらい
シートには膝掛け毛布にミニクッションを包んだやつをくくりつけてるのに



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:21:42.80 ID:GBV/fmva0.net]
下手に毛布とかクッション使うよりだったら、ジェルパッド買うとかした方が良いんでないかい?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:27:15.22 ID:IKR+x9Rt0.net]
>>66
そうなんかな
アマゾン見てみる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:28:46.10 ID:8nsLXAtf0.net]
>>65
ときどき立ち漕ぎ入れたり飲み物飲んだりでお尻休めてます
中腰気味というかなるべくサドルに体重かけずに乗るのがコツです
ハンドルにもたれかかってケツ上げてるので人には見せられない姿

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:31:20.33 ID:IKR+x9Rt0.net]
>>68
なるほどー
尻浮かせたりしてるのか

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:38:01.14 ID:8nsLXAtf0.net]
>>69
そうです
ママチャリだとお尻痛くないのは信号待ちなんかで休憩できるからなんですよ
1分でいいのでお尻浮かせて体重抜いてやるとだいぶ違ってきます
上半身の重さがかかってるのでハンドルは低くお尻は高くです

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:43:24.13 ID:Csgoy/zn0.net]
前は痛かったけど今は全然痛くない。
重心は気にしてないけど姿勢は綺麗にまっすぐに心がけてる

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:01:51.25 ID:IKR+x9Rt0.net]
>>70
やってみる
>>71
尻が強くなったか

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:31:13.25 ID:Csgoy/zn0.net]
>>71
尻が強くなる要素は最初から最後まで無いんだなこれが
肉もついてないし
心当たりあるのは本当に姿勢だけだから、座り方があるんだと思う

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:44:47.12 ID:Yg3f4X06d.net]
冬はあんまり汗が出なくて物足りない…

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 21:47:09.20 ID:h2CU+boN0.net]
暖房かければいいんです。



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:08:22.69 ID:J8QAQJdOM.net]
エアロ始めたばかりで尻より膝付近がすぐに痛くなるというか疲れて10分も持たないのは運動不足だから?それとも高さとかのポジションが悪いから?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:09:09.57 ID:J8QAQJdOM.net]
漕ぎ始めて5分で膝や足が限界になっちゃう

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:12:47.26 ID:IKR+x9Rt0.net]
>>76
シートが低すぎない?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/16(金) 22:20:30.11 ID:DUnr1uSvM.net]
>>78
一番伸ばしたときに膝が少しだけ曲がるくらい
これじゃ低い?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 00:55:29.17 ID:d0laF0CB0.net]
膝開いて漕いでたらめっちゃ関節痛くなった
内股気味に漕ぐと平気

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 03:27:17.48 ID:6KEI14Jg0.net]
最初の10分は足が痛いけど、超えると痛みがなくなるのも運動不足?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/17(土) 07:38:19.34 ID:fO0zGoYbp.net]
膝痛はダイソーのパット入りサポーターおすすめです

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:47:08.96 ID:N4rmStQP0.net]
>>78
シートって低すぎても膝痛くなるんですか?
最近家族が使うようになって、1つ下げられたんですが、前より膝に違和感を感じるようになりました
負荷をあげたからではなくて、位置が低すぎたのかな…

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 09:48:41.99 ID:2IZetc0c0.net]
>>83
自分に合う高さにしたほうがいいよもちろん
エアロバイクじゃなくてふつうのママチャリで外走っても高さが合わないと脚痛めるもの

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:07:25.61 ID:ZEAqbA6i0.net]
ポジションは真下に膝伸ばしてかかとがつく状態でサドルを固定して
土踏まずでなく親指の付け根の拇指球で漕ぐのがいいそうですね



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:26:40.96 ID:N4rmStQP0.net]
>>84
>>85
膝気になってたので、とても参考になります、ありがとうごさいます!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:14:33.91 ID:sPEUO01X0.net]
AFB6215で体重落とせるところまで落としたと思ってたけど、壊れてEZ101に買い替えたら更に4キロ落ちた
体脂肪率10切れたしエアロバイク凄いなぁ…まぁ軽い筋トレと夜だけ緩い糖質制限のおかげもあるけど

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:34:06.26 ID:KUEwqp4vr.net]
6200Eポチった

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:55:53.01 ID:TdAjKTgz0.net]
今日から始めたけど、
たったの30分で足が……疲労感が……

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/19(月) 11:28:14.78 ID:Srbhx2Pmd.net]
テスト

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:16:06.88 ID:8Qp6pV3T0.net]
>>89
足の痛みは慣れですよ
毎日続けてりゃ汗だくにならなきゃ物足りなくなります
アミノバイタルやプロテインが効きますよ翌日の疲労感が消えます
お試しに二百円くらいのジェル飲んでから乗ってみて
あれ?まだまだいけそうってくらい違いが体感できますよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:24:40.97 ID:PuVpd4Xj0.net]
>>91
30分や1時間くらい漕ぐのにそんなの飲んだらせっかく消費したカロリーが相殺されちゃうじゃん
いらないわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:37:49.63 ID:8Qp6pV3T0.net]
>>92
確かにカロリー収支的にはよろしくないけどね
翌日の筋肉痛とかダルさが消えますから激しく乗る人向けでしょうか

94 名前:89 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:02:43.84 ID:pT+ai55I0.net]
楽しくなって暇を見つけては漕いでたら、
今度は尻が痛い…
サドルカバーをポチってみたけど効果あるかしら…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:56:46.65 ID:SUftY/OB0.net]
尻を浮かして漕ぐの難しい
エアロバイクがこんなに尻痛との戦いになるとは



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:*sage [2018/11/21(水) 03:06:15.43 ID:Y4mnqQi90.net]
春頃から週4〜5回乗っていたら、最近やっとお尻が痛くなくなったよ
ジェルのサドルカバーも使っている
しかし、お尻と言うより前の方が痛い
前立腺?
真ん中に割れめが入っているサドルカバーがいいのかな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 10:07:50.07 ID:tdgzOHGe0.net]
お尻痛いのはやむなし。
時々浮かせてれば大丈夫。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 10:38:49.11 ID:lJbpqZ+oH.net]
大殿筋を鍛えるんだ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:54:59.61 ID:Z4VaTbt20.net]
>>96
前立腺が痛いとかは割とマジでヤバいぞ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:42:52.82 ID:/KHvDNUTM.net]
サドルカバーの後ろ側にタオル丸めたやつとか挟み込むと吉。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:36:47.13 ID:5wcIQW6c0.net]
>>95
心拍下がらなければサドル降りても運動効果変わらないです
十五分に一回ずつもも上げ1分やってみたらどうでしょうか
ある程度足の筋力ないと中腰とか立ち漕ぎは難しいかも

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 11:33:21.27 ID:RqnS2Yvvp.net]
>>99
どうやばいんです?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:50:33.81 ID:5bVZ3tqv0.net]
ママチャリのサドルは長時間痛くならない
面積が広く、クッションがあり、そしてスプリング付き

スポーツ系は細く狭く固く、長時間だと痛くなる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:53:28.96 ID:5bVZ3tqv0.net]
>>92
ジョギングで言うとたった数キロ走ってはスポドリ飲んでジェルや補給食食っての
市民ランナーは引き締まってないのが多いなw
走った分をすべてその場で取り戻してる、いや走った分以上摂ってるかも

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:56:45.64 ID:5bVZ3tqv0.net]
陸上部なんて20km30km走っても途中で補給食なんてしないからなあ。
給水だって市民ランナーのより明らかに頻度は少なく、練習での30km走でも給水は一回程度。
飲む量も一度に60cc程度。20km走だとそのまま走り切る。

市民ランナーはちょこっと移動しては飲んで食って、まるで食べ歩き状態。
あれじゃ痩せない



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:20:05.31 ID:WMvUjymd0.net]
>>102
ED・前立腺がんの可能性が出てくる

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:24:30.42 ID:Cc6U3VqB0.net]
腿裏歩きっていうのやったら膝裏メインに腿裏筋肉痛で普通に立って歩くのも痛いんだが
エアロバイクの動作ではあまり痛みはない
筋肉痛ならその部位は休むことにしてるんだけどエアロバイクとは使う場所が違うってこと?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:43:17.13 ID:4+nDzzVBM.net]
>>103
これ嫌だからアルインコのエアロマグネティックバイクミニ(足部分のみの)が気になってるが
やはり運動量はお察しか。でも椅子高くすれば同等までいかなくてもそれなりにカロリー消費出来るかな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:48:08.14 ID:Cc6U3VqB0.net]
エアロバイクでも気合い入れてぶん回さないとカロリー消費できないよ
足のみでぶん回せるならカロリー消費できるだろうけど軽くて安定感でなくて難しそう

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:02:01.68 ID:mTq6Wl8bM.net]
>>109
似た機体と比べりゃ重くて安定感はあるみたいだがダイエットレビューがほぼ無いって事は
まあそういう事だよねえ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 17:24:13.25 ID:V4eAIkH8K.net]
>>102
自分で調べたりしないん?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 04:27:30.55 ID:EhRATcSH0.net]
>>105
そりゃそうだ、市民ランナーはあくまで趣味
楽しむのが目的でしょ

部活は競技目的だから規定に基づいて走る能力が求められる
そのかわり体をすり減らすしケガだらけ

土俵がちがうんだし、そもそもスポーツはダイエットが目的なわけじゃない
ファンランナーを見下す風潮はよろしくない

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:54:30.51 ID:s5skS37g0.net]
今コナミの公式サイト見て気づいたんだけど

S-BODYってまだ公式サイトに載ってるけど
サポート情報のところの生産終了品のお知らせのとこにも載ってる。

もしかして流通在庫のみかもしれないね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 01:48:35.36 ID:08iM6eeG0.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B079P8KWW2/

このペダルだけのタイプの物で30代男でも汗掻ける様な物ってあるかな?
上のやつが気になってるけど実店舗で見たことがないんだよね
てかネットでもAmazon以外で殆ど売ってるのを見ることがないけど
同じ物で別の型番が存在したりする?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 04:55:39.26 ID:HXcxvyTN0.net]
クロスバイク・ジョギング・踏み台昇降とかやってきたが、
一番続けやすいのやっぱエアロバイクだと思うわ。
漫画や映画で金持ちがやってるシーンが多いのもわかる。一番効率的なんだよな。
雨降っててもできるし、速度や走った距離がわかるからやる気出るし、TVビデオ動画サイト見ながら、
慣れればMMOの金策やりながらでもエアロバイク可能だしなぁ。



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:24:08.43 ID:SodBgfKi0.net]
>>114
類似品なら大型のホームセンターやスポーツ店で売ってますよ
ソファーに座りながら足を回すみたいな使い方するものなので
汗をかくほどの運動となると微妙じゃないですかね

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:29:29.61 ID:MNHbqPaG0.net]
>>114
尻痛くならなそうだね
ちょっとやってみたい

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:33:59.35 ID:8kx1yDyL0.net]
>>114
追伸:皆様の解答でそこまで負荷がかけられないとありましたので、実際に私が行っているこのマシンで負荷をかけて心拍を上げている方法を記載しておきます。
1:ストレッチ等で十分に体を解す。
2:スクワット・ランジ等でウォーミングアップ
3:足が十分高速で回るようになるまで暫く回す。(私の場合5分間程)
4:タイマーを見て一分間維持できる最高速度を回し続ける
5:30秒リラックスして回す
6:4〜5を5SET
7:リラックスして回せる回転で5分ほど回してクールダウン
恐らく十分汗をかけると思います。ポイントは決めた時間は本気で回し続けることと、本体を付属するベルトで椅子に固定しておくことです。事前に行うトレーニングも正しい姿勢と方法で行うようにしてください。

https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx2O5CLEKF3BOP6/?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:19:37.73 ID:Ec2+fSdU0.net]
>>115
ものぐさな私でも続けられてるので、
本当そう思います
夏にAmazon firestick買ってから、楽しく漕げて、より捗るようになりました

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:21:41.50 ID:gegzbOBl0.net]
手軽さで言えば静音性も高いしステッパーなんだけど
連続使用時間が短いのがネックで結局エアロバイクに戻ってきてしまう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:30:07.84 ID:SodBgfKi0.net]
ステッパーは駄目だね本気でやるとすぐ壊れる
ステップ台は壊れないけど足の負担かなりあるし
この手のマシンの中じゃエアロバイクがいちばん
家庭用のトレッドミルやクロストレーナーもありますけど巨大すぎ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:04:26.85 ID:gegzbOBl0.net]
浅めに調整して慣らしていけば足の負担はそこまで無いよ
しかし慣らすにしたって短時間しか使えないから中々でな
高いやつなら長時間でもいけんのかな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:41:38.58 ID:HrQrZGtY0.net]
一分間、最高速度出すのはきついわ
一回やったけど、頭の中真っ白になった上に、バイクがキーキー鳴ってたわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:02:54.27 ID:08iM6eeG0.net]
>>116
田舎だから沢山はないんですよね
アルインコの電動で勝手に動く謎なやつが置いてあったり…

>>117
場所取らないしお尻も痛くならないだろうし
このタイプでしっかり運動出来る物があれば魅力的ですよね

>>118
>一番強くしても私にはちょっとお散歩した程度に感じます
こんなの見るとちょっと悩みますね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:33:55.66 ID:3kEOeRJJ0.net]
1時間漕いでも全く汗をかかないんだけど
負荷が軽すぎるのかな?
8段階の2か3でやってる
時速30km前後、心拍数は100〜110ぐらい



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 00:30:13.97 ID:/BBfNOaed.net]
下関警察署 音声と

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:36:56.97 ID:W2ErUU2r0.net]
>>125
120がいいよ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 01:32:53.40 ID:IS9IEvGm0.net]
>>125
自分も心拍数100くらいで時速30〜35kmだけど負荷は8段階の6で
開始前に上着脱いで窓開けて10分すれば暑くなってきて20分以内に扇風機つけちゃうよ
汗は髪の生え際がちょっと湿る程度
ただ安静時心拍数は病気の薬飲んでるせいか55と低い

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 01:39:46.15 ID:5B3hp/nF0.net]
心拍数150位でやってます
少しきついけど長時間漕げてしまうんですが、余り良くないのかな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 11:15:29.34 ID:A6uk+O880.net]
>>115
>>125
>>128
>>129
ここ最近エアロバイクに興味持ちました
使用機種はなんでしょうか?教えて頂けないでしょうか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:10:34.61 ID:hUwt+Y2Fd.net]
>>130
アルインコのコンフォートバイク2
静か。でかい。重い。
折りたたみ可能だけど気軽に折りたためる物ではない。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:26:23.40 ID:IS9IEvGm0.net]
>>130
アルインコのクロスバイク
8段階負荷調整のマグネット式
結構古いし心拍計ついてない回転数だけで速度とカロリー出す1万ちょいの安いやつだよ
テレビ見ながらだと音量アップしないと聞こえないくらいには煩い
同じく折りたたみ可能だけど、折りたたんだところでたいして大きさ変わらない

このタイプのカロリー表示はでたらめだし速度も盛りまくってるから同じのか似たやつでの比較目安にしか使えないです
心拍数はスマートブレスレットではかってる。脈とっても計れるよ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 14:11:32.80 ID:UL2ILjPvM.net]
エアロは30分縛りあるから思い切ってスピンバイクにしたけど20分漕いだらもうお腹いっぱいって感じ
でも将来的には1時間漕ぐ目標に出きるからありかな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 23:18:19.06 ID:gDKV94us0.net]
踏み台昇降30分・エアロバイク30分終了
どっちも徐々に伸ばしていこう

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:52:34.64 ID:GlL8v/+o0.net]
心拍計ついてない機種の人はスマートブレスレット買うといいね
安いのなら数千円で買えるし心拍だけじゃなく活動量計機能もいろいろついてる
カロリー表示はでらためだけどこんなもんでしょくらいには合ってるし
数字で結果出ると運動の目安になるから楽しいよ



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 14:21:38.95 ID:BYdXWXTCa.net]
ダイエットのためにエアロバイク始めようと思います
ながらで出来るのが強みって聞いたのでスマホ見ながらやろうと思うんですがおすすめのホルダーとかあったら教えてほしいです

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 15:11:39.86 ID:GlL8v/+o0.net]
自転車と違ってハンドル形状などが機種によって全く異なるのでおすすめはできないです
自分は譜面台にタブレット置いてます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef