[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/21 17:36 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/01/05(木) 20:06:22.76 ID:RuZn9Lxc0]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです

■前スレ
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
>>2-10 あたりに、過去スレとテンプレ

574 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 16:53:09.27 ID:Jw9EkZBw0]
にしても外道衆がCでバイラムがSってひどいな。基本過去の戦隊には甘くて最近の戦隊には厳しいんだよこのスレ

575 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 16:59:37.38 ID:GEq72Rm60]
どっちかというと正義の味方の方が強くなりすぎて、
弱い者いじめになってるふしがあるから。
今の敵組織に対する評価が上がらない。

576 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 17:00:01.91 ID:emBArEFP0]
>>572
「先代などに負けている」と言うのはファンタジー系の大半だからなあ。
「封印されていた物が復活」という体裁を取るのが多い以上どうしてもそうなる。



577 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 17:06:55.86 ID:8N9aOLpJ0]
宇宙系も他所から来るわけだから
地球に直で来る組織なんて無いわけで
物語以前に何をやったかを評価対称にするのは不平等だよな

578 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 17:16:27.26 ID:NnfG3fOqP]
組織評価で、第一話以前をどう扱うかは前々から
いろいろ言われてるけど、結局まとまってないしな。

次スレから、組織ランキングは外すってことにしないか?
誰それが別組織に行ったらどうなるだろ、とか、
これをこうすれば勝ててたのになあ、みたいな雑談やってる方が
平和でいいと思う。
ラスボスランクは基準もわかりやすいし、一度の例外を除いて
荒れてもいないし、よく言われる雑談のタネとして置いといて。

579 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 18:50:57.65 ID:vCjky5ih0]
「戦隊史上最弱の組織ザンギャック」を作れってこと?

580 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 19:05:01.40 ID:X2ft0SQC0]
>>578
>誰それが別組織に行ったらどうなるだろ
>これをこうすれば勝ててたのになあ、みたいな雑談やってる方が
それも本来の趣旨とはややズレるというか、妄想スレではない訳だし
戦隊悪のあり方を語る肴として、ランクの話題燃料性能は馬鹿にできんぞ
ツッコミ待ちの為にテンプレに貼ってあるんだしさ

ラスボスランクは荒れないけど、組織ランクは荒れるとかそんな事は全くないと思うし

581 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 19:30:46.97 ID:2hNFGAC/O]
>>574
まあ俺もジェットマン好きは好きだけれど、バイラムは過剰評価されてるなあとは思う

582 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 19:36:01.96 ID:IttNIOuL0]
ボスランキングが「そのとき戦った戦隊の力と較べて、相対的にどれだけ苦しめたのか」が軸なのに
組織ランキングは何故か「D(弱い、Sの組織が相手したら簡単に滅ぼされる)」みたいに組織規模まで含んだような
書かれ方をしてるのもややこしくなる一因だな。

組織ランクのSにいる3つの中でも、戦隊が壊滅しかけた事が多いバイラム、実際に戦隊を地球から追放したバラノイアはともかく、
ゴズマは単純に組織規模だけでそこにいる印象が強い。
逆に組織規模の小さいオルグはセンキ・ウラの時期は特にPA奪われるわメンバー4人本当に死ぬわで洒落にならない厄介さがあった。

ぶっちゃけ今の組織ランクは特撮じゃないがボスランクに「白イタチのノロイ」を入れたら余裕でAに行くけど、組織ランクだと何故かE未満になるような感覚。



583 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 21:00:54.46 ID:/PVuM8rCO]
もしラディゲがザンギャックにいたら…

偉そうに命令するワルズ・ギルにキレて、「ハァーッ!」と攻撃するが、ダマラスに瞬殺される。
ダマラスはラディゲの処刑を奨めるが、ワルズ・ギルはそれを制止して、
バリゾーグにラディゲをボコらせながら「ラディゲ、俺が誰の息子か言ってみろ」と見下して言い、
ラディゲに「皇帝陛下の息子、ワルズ・ギル様ぁ〜!」と言わせる。

本国から親衛隊長デラツエイガーがやってきた。
無能扱いされたラディゲはデラツエイガーに斬り掛かり、返り討ちに合う。
ゴーカイジャーとの戦いで傷付いたデラツエイガーの前にラディゲが現れ、ブラディゲートで一刀両断。

グレートワルズが大破し、虫の息のワルズ・ギルの前にラディゲ出現。
「俺の名前を言ってみろ!」とブラディゲートでワルズ・ギルをなぶり殺しにするラディゲ。
駆け付けたダマラスは無惨なワルズ・ギルの屍をゴーカイジャーの仕業と誤認し、怒に震える。

バスコと手を組み、ダマラスを罠にはめるラディゲ。
ゴーカイジャーに敗れ瀕死のダマラスにとどめを刺していく。
しかし、ラディゲもバスコに裏切られ、バイラムの大いなる力をラッパラッターで奪われる。
ラディゲは大いなる力を奪われた戦隊を装ってゴーカイジャーと手を組み、バスコを攻撃。

584 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 21:06:08.79 ID:CBQHkvj10]
どん底の時のラディゲは緻密に計画立てるのに、それ以外の時のラディゲは
考えなしに動いて墓穴掘って……って感じか。
ブラジラさんの場合は「私の考えた完璧な計画」があって、途中までは計算どおりなんだが
必ず1つ2つ画竜点睛みたいなでかい穴があってしかもそこをほったらかし、という…

585 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 21:15:46.75 ID:EUKKSiUf0]
バイラムの大いなる力奪われたら
ラディゲが戦うのはバスコを倒してパワーアップしたサリーになってそうだな。

586 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 21:36:25.72 ID:NnfG3fOqP]
倒されても倒されても立ち上がり、時にはライバルとも手を組んで、
強大な敵を倒していき、最初期からは比較にならぬ成長を遂げたラディゲ。

一生懸命いろいろ考えて、これならOKと思って実行してみるも、
最後はいつも失敗に終わって、でも意地を張って失敗を認めず、頑張るブの字。

燃える熱血ヒーローと萌えるドジっ子ヒロインでやっていけそうな……

587 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:33:36.83 ID:Jw9EkZBw0]
組織ランクの話題で都合が悪くなるとラディゲとブラジラを出して自演で話題逸らし。このパターン飽きた

588 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:45:10.73 ID:QXFjXzsx0]
ここはラスボスを語るスレで組織ランキングはその合間の雑談で暫定的に決まっただけだしね
それも>>5の基準で組織をランキングしたらどうなるって疑問を少数の意見でまとめただけで、作った人も
それほど本気じゃないと思う
そもそも>>5は戦隊と直接対決で決着をつけたラスボスだから使える基準で、作中に本国の描写すらない
ネジレジアは評価のしようがない

後このスレの人ってランキング自体がどうでもいい、敵組織の雑談がしたい人が多いンだと思うw

589 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:45:22.74 ID:NnfG3fOqP]
>>587
別に悪くなってるとは思わんけど?
言うことがなくなったから次の話題に移っただけだよ。

見ての通り、組織ランクの話をしたい人ばかりじゃないんだし。
俺自身、いろんな話をしたいから、振られたネタには
いつも積極的に受け答えするようにしてるだけ。

590 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:48:53.35 ID:NnfG3fOqP]
>>588
そうそう。最初はラスボスだけを語るスレであり、
その基準として>>5が作られたわけで。

かつては、怪人評価テンプレや幹部評価テンプレと並んで、
>>5とは全く別の組織評価テンプレもきっちりあったし。
かなり細かい基準のやつが。
今の組織ランクも、それを元に作られたものだったはず。

で、時の経過と共に他のテンプレはなくなって、
シンプルに>>5だけでラスボスの話を中心に、それ以外も
適当に雑談していこう、となって今に至ってる。

591 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:50:56.47 ID:yqqso8kXO]
ジャビウス一世ならザンギャックだろうが倒せる

592 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:51:58.63 ID:NnfG3fOqP]
>>591
あの人は未知数だからなあ。
もしかしたら、メガレンなんか全然勝てないメチャクチャな強さで、
ヒネラーが暗殺(というか……)してくれて大ラッキーだったのかもしれない。




593 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:53:11.63 ID:emBArEFP0]
ラの人とブの人は、組織を引っ掻き回してラスボスになった
困った人の双璧だからな。

暗躍して「計画通り」というくくりだと、ブの人はロンとセット
になるけど。

引っ掻き回したつもりで引っ掻き回され、計画通りのつもりが
計画が破綻している、ブラジラさんは可愛いなあw

594 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 22:58:14.89 ID:PjPmlEEL0]
そういや地球救星計画はメタルAを生かしておけば成功したのでは、という説も見かけた。
女を殺して計画がおじゃんになったブの人と、
女を拾ったばっかりに弱点が出来てしまったラの人…。
バイラムはマリアさえいなければ壊滅しないで済んだんだよな。

595 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/09(木) 23:22:40.13 ID:2G38fPx00]
>>582
組織のランクと本人のランキングが一番乖離してるのは
エグゾスのとっつぁんか

まぁ、実質あの人は首領と言うよりかアブレラの始祖みたいなもんだからな

596 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 00:53:59.35 ID:SWXlhFoG0]
>>594
マリアいなくても幹部連中の仲悪いし、なんやかんやで自滅しそうな気もする

597 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 02:53:19.21 ID:VqMb7lz20]
ザンギャックの猛攻で大いなる力全滅の上ゴーカイオーも
豪獣神も大破するらしいけど
メイン攻撃手段破り+全主要戦力大破なら、このスレ基準でも
上位にくるが・・

果たしてザンギャックは最期に一発逆転出来るのか



598 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 04:15:24.59 ID:T4RPdDEZ0]
組織ランキングが難しいと思う理由がもうひとつあって、
瞬間最大風速的に「一番戦隊を追い込んだ話」を語ろうと思うと
言う側はともかくそれを聞いて検証する側が参照すべき範囲が
基本的に「最終決戦編」の数話だけですむラスボスと違って
一年分すべてに及びかねないところだと思う

599 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 04:57:24.44 ID:4r94Jg420]
所詮遊びとして組織の評価をちょっと細かく項目ごと分けてみる


事前実績 戦隊と戦う以前にどれだけのことをしてきたか、多くの星や世界を侵略、滅ぼしていると高評価。
       逆に以前敗れた過去などがある場合はマイナス評価となる。

作中実績 実際にどの程度戦隊を追い込んだか。戦隊を全滅寸前に追い込んだり。敗走させたりする回数が多いと高評価。

組織規模 どれだけの戦力を持っているか、構成員などの総戦力の純粋な物量を指す。

組織人材 どれだけ組織に強力な人材がいるか、一人で戦隊全員を相手に出来るような強力な幹部が複数人いれば高評価。

最強戦力 上とは別にその組織の最強キャラの実力を評価。実質ラスボスの強さ(一部例外除く)になる項目。


今回は組織の結束力などの項目はプラスにもマイナスにも評価しないことにした。
結局全ての組織が戦隊に負けているわけで「結束力が強いのに負けた組織は弱い」ととるか「仲間割れでつぶれるような組織よりマシ」
ととるかは意見が割れそうだし、そもそも大なり小なり敵組織にはそういうのあるわけでどこまでを足の引っ張り合いなどと取るかも基準が曖昧になりそうだから。

600 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 04:58:23.51 ID:YAzTBbB5O]
>>592
グランネジロスもラスボスとして素晴らしい働きをしてくれた
でもジャビウスがラスボスになるよりは楽だったんだろうな

601 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 04:58:38.62 ID:4r94Jg420]
ゴズマ

事前実績 S
作中実績 C
組織規模 S
組織人材 B
最強戦力 B

バイラム

事前実績 S
作中実績 A
組織規模 D
組織人材 A
最強戦力 S

バラノイア

事前実績 B
作中実績 S
組織規模 A
組織人材 A
最強戦力 C

インフェルシア

事前実績 C
作中実績 A
組織規模 A
組織人材 S
最強戦力 S 

あくまで俺基準で評価。
Sランク3つ差し置いてインフェルシア最強になっちまったな

602 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 05:09:38.58 ID:iXdwQ8oY0]
>多くの星や世界を侵略、滅ぼしていると高評価。

だからココいらねーって



603 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 06:37:02.21 ID:dg+X9BnoP]
>>594
マリアがいなくてもジューザは来るし、
マリアがいなくてもトランザは生まれる。
となればセミマルやベロニカ、ラゲム(無傷)もちゃんと来る。

マリアがいない=リエ生存なら竜は狂わずに済むけど、
竜が元気で弱点を見せないままだと、
凱が「お前を待ってるぞ!」とか言ってくれずに竜とぶつかりあったまま
になるかもしれん。
また、リエが生き残ってサポートとしてジェットマンの傍にいたら、
ヘタすりゃ凱がちょっかいかけたかもしれず、そうなったらもう
チームワークもクソもなかった。

リエがマリアになったのは、本人と竜には悪いが、ジェットマン&地球に
とっては大ラッキー、バイラムにとっては害あって利なしだったな。
竜が苦しんでる姿を見てラディゲは、
「レッドホークの恋人だったのか! これはラッキーだったな。
恋人と戦って苦しむがいい!」
とか思ってたかもしれんが、そのせいで背中を……皮肉だ。

604 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 11:00:28.56 ID:VqMb7lz20]
>>599
現時点でのザンギャック

事前実績 S
作中実績 D
組織規模 S
組織人材 A
最強戦力 B

こんなとこか?


605 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 11:14:07.35 ID:SWXlhFoG0]
>>603
なぜバイラムだけここまで擁護?する必要があるんだ

606 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 12:19:14.89 ID:YAzTBbB5O]
>>603はリエのマリア化がなければバイラムに普通に負けてただろうなって話だろ?
これを擁護と思っちゃうのはちょっと厳しい物があるぜ
まぁマリアいないとバイオ次元虫も誕生しないのかな?

607 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 12:42:23.30 ID:bwoimEcH0]
最近ジェットマンだか井上信者だかがどこもかしこも会話がかみ合ってない奴よく見るなあ。
最近の戦隊にはバイラムみたいなのがいないとか、Wやオーズやフォーゼやゴーバスも井上が書けば面白かったのにとか言うやつとか。
俺もジェットマンは好きだけどさw

608 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 12:53:43.90 ID:pbNWQNCC0]
ゾーンは上からAAAASってとこか?
今まで滅ぼした星がどれくらい強いのかはわからなかったし、構成員も力に屈している
わけではないからBAAASでもいいか。

609 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 12:56:15.53 ID:DoaYLTiuO]
ゾーンマジ優秀

610 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 13:39:29.88 ID:iOCJL4i90]
インフェルシアの作中実績はSだろう。終盤マジレン側は何度も追い詰められたし、マジレジェンドなんか何敗してたか分からんw
事前実績は難しいところだな。ほとんど描写がない

>>607
戦隊はともかくライダーで井上さんが三条さんや小林さんよりいい仕事するとは思えんなあ。555は好きだったが

611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 14:11:09.05 ID:TDforY+B0]
バイラムは零細組織だけど第1話の宣戦布告とか見ると
「巨大組織に見せる」のには長けてるのかも。幻術とか得意そうだし。

612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 14:17:29.52 ID:T4RPdDEZ0]
ハッタリ王ラディゲが居るからな。

でもあいつの場合、ハッタリかけたせいで陥った窮地から
「いや俺は強いのだ!!」とブレずになんとか這い上がってくるのが偉いよね。






613 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 15:27:54.68 ID:8vad5APo0]
>>607
他のスレは知らんが、ここには昔からゾーンやバイラムの話になると
思い入れが暴走して長文になるややKYが常駐してるだけの事だから
井上信者とか鳥人信者とかの至上主義者達問題とかとはまた別の話じゃね

614 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 15:41:33.66 ID:YAzTBbB5O]
そもそも信者とか言い出す奴にろくなのはいないんだからスルーでええやん
少なくとも空気読もうとする意志があるならそういう単語は出さんよ
ジャビウス一世は強かった説を信じてる俺が言えた義理でもないのかもしれんが

615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 16:33:29.96 ID:xrRCQx370]
ラディゲやブラジラみたいにネタにされるわけでもなく、ネオラゴーン様みたいなやられ様を語られるわけでもない全能の神って地味に不憫だと思うんだ

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 19:16:49.44 ID:RPP3NQZhP]
>>604
これを見ると作中実績以外はかなり優秀なんだよな
現時点でもこれだとBランクの組織にはなりそう、
ザンギャック…最終決戦でどこまで実績を伸ばせるか

617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 19:24:28.21 ID:bwoimEcH0]
あと二話しかないんだっけ?
大丈夫なのかアクドスギル…


618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 20:37:23.32 ID:Ir+MZ+nr0]
>>615
タブーとかもな。
デウスやゼーバのような派手さはないものの、
古式ゆかしき「謎の悪ボス」ってぽい姿で、俺は結構好きなんだが。
デザインだけは。

いかんせん、ものの見事に「可もなく不可もなく」で、
熱く語る人もいないしいじられネタにもならないしで。

619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/10(金) 20:52:00.05 ID:cHOfq0W00]
「わしが許す!」
……まあてつをよりは寛大だったとは言えるのか。

620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 01:21:08.53 ID:taH2/rAy0]
正直、物量が最大の武器という面白みのなさがザンギャック最強と(気分的に)言いにくい原因だと思う

621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 02:18:43.77 ID:wWBiO7hO0]
おまけにその物量という強みが生かされた事例が本編の一部にしかないからね。
設定と描写の食い違いは大きなマイナス要因だよ。

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 03:16:19.97 ID:F/H0+kXI0]
>>612
>「いや俺は強いのだ!!」とブレずになんとか這い上がってくるのが偉いよね。

一瞬「ブレず」を「ブレドランみたくならず」という意味に解釈してしまった。末期か



623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 04:12:57.72 ID:NQ74BHE50]
>>622
末期だがおまえは間違っていない。

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 09:42:26.32 ID:nyPgNXoS0]
>>621
同意。本スレでもアンチスレでも言われてたけど、別に
予算かけてCGとか使わずとも、ちょっとセリフの内容を
いじるだけでも、迫力を増すことはできるんだけどな。

>>622
間違ってるのに間違ってない。

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 11:32:09.07 ID:i2UF7t720]
>>622
クックック…そう解釈したのも計画通りだ

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 19:31:47.15 ID:WUKkGI8E0]
自力で何度でも這い上がるラディゲと、
リアルラックで何とか生き延びてちゃっかり力もいただくブラジラさん…

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 19:48:31.66 ID:nyPgNXoS0]
>>626
ジューザやトランザはジェットマンと協力して倒したが、
ジューザにかけられた封印を破ったのも、
ベロニカに吸われず逆に吸い返したのも、
100%純粋にラディゲ単独の自力だもんな。歯を食い縛ってもぎ取った戦果。
そしてそれに乗っかって勝たせてもらったジェットマン、という。

にしても明日、ザンギャックはどうなるかね。
本スレでもアンチスレでもザンギャックスレでも、「ザンギャックショボ過ぎ」って
意見がかなり大勢になってるからなあ。
何とかひっくり返してほしいところだが、残された描写時間はもう僅かだし。

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 20:29:21.32 ID:cbbsyP4Q0]
問題は本編終了後のこのスレだ
このまましょぼく終わった場合、設定と描写の乖離をどうランクにつなげていくのか

組織は除外すればいいって意見もあるだろうが
個人的には組織議論もこのスレの醍醐味だとおもうからなあ

629 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 20:33:32.55 ID:WUKkGI8E0]
自分も組織談義は続けたい。
歴代にはボーゾックみたく組織はアレでもラスボスは異常に強いみたいなのがいるから
面白いんだし。ゴズマもゴズマスター一つだけなら並のラスボスだった。

そういえば巨大なラスボス(バルガイヤーとかゴズマスターとか)は自分の正体を
偽装してることが多いような。

630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 21:56:18.41 ID:nyPgNXoS0]
「過去実績」をどうするかだな。

対戦隊戦績に絞るなら、それはザンギャックの場合は対ゴーカイ戦績になるわけで、
そうなるとレジェンド大戦は除外され、そうなるとどの程度かは言わずもがな。
キアイドーもバスコも部外者だから評価外だし。

あとゴズマやバイラムに比べると、地球以前に滅ぼした分の描写も
質・量ともに頼りない。となると組織評価は更に下がる。

631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 21:58:50.79 ID:WUKkGI8E0]
生き残りが新兵器開発したりレジスタンス作って反撃しようとしたけどダメでしたって
いうのが見られなかったんだよな……。

632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:02:45.26 ID:KI3Bk8KrP]
それでもデラツエイガー、ダマラス、グレートワルズと
3度も全滅間際まで追い込まれているし、そこまで実績がない訳では
ないんだけどな



633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:05:22.52 ID:nyPgNXoS0]
ベーダーなんかは、本家デンジ軍の動きがもうちょっと早ければ、
ダイデンジンもデンジマンも素早く揃って、ベーダーは地球に来る前に
壊滅してたかも、な可能性はある。
そんなデンジ軍を、奇襲要素が強かったかもしれないが、
きっちり滅ぼしてるわけだからな。

裏次元も同じく、ガルーダと三戦士を作れるだけの力はあった。
バイラムは、そんな奴らを滅ぼした後で地球に来たという
実績がちゃんとある。

ザンギャックはそういうのが無さすぎるのが問題。
まぁメタ的には、そういう「戦隊(ゴーカイ)支援役」はレジェンドに
譲らねばならないという事情があったのも確かだけど。

634 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:08:16.76 ID:0vZ/qm1F0]
それは34戦隊をたった一艦隊で滅ぼした事で表現してるんじゃないか?

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:16:32.97 ID:MYmpyOiq0]
滅ぼしたんじゃなくて自滅です

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:19:43.53 ID:KI3Bk8KrP]
でもゴセイジャーのロボが大破したのは映像で出ていたしね。
これだけでも結構な戦果だと思うのだけど

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:22:01.99 ID:0vZ/qm1F0]
あれは自滅じゃなくて、既にロボ戦で敗北した戦隊側に残された最後の手段で
強引に引き分けに持ち込んだだけだぞ

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:35:15.99 ID:MYmpyOiq0]
>既にロボ戦で敗北
そんな描写あったっけ?

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:38:26.17 ID:WUKkGI8E0]
一応199で逃げ惑うゴセイジャーの背景に黒煙を上げて倒れてるゴセイグレートが映ってる。
ただ、個人的にあれは組織評価に入れたくない。テレビ本編だけで評価したい。
なんか外伝作品が多いと評価基準がまた変わるのかな。

640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:39:42.43 ID:KI3Bk8KrP]
>>638
一応映画の冒頭ゴセイロボが両腕が破壊された状況で火花を散らし
大破している例があった。

641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/11(土) 22:45:57.27 ID:0vZ/qm1F0]
>>639
パラレルじゃないなら映画の内容をランキングに反映させないのも変じゃね?

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 00:53:14.58 ID:EGvNaxxc0]
>>639
ゴーカイは基本大いなる力を獲得する段取りを映画も
含んで進んでいる事が、本編内で明確になってしまっている以上
少なくとも199戦隊は考慮して考えざるを得ないと思われる
(幽霊船とかは直接的描写が無いから外すとしても)



643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:01:58.21 ID:8jC+5JasP]
さて一応ゴーカイガレオンを大破させたけど
どうなんだろうね。

644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:04:11.00 ID:+uAVub4I0]
ザンギッャク艦隊が活躍すればするほど、
ゴーカイ側の被害が広がれば広がるほど、
アクドス個人が手柄を挙げる余地がなくなっていく。

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:10:27.15 ID:4J3RZHieO]
いっそアクドスはゴーカイジャー全滅で勝ち誇ってる所を一般人にナイフで刺されて死亡で

※ナイフやブラックコンドルやシャダムを倒した戦隊史上最強の武器です

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:16:05.13 ID:EGvNaxxc0]
今回の描写として
自立型の大いなる力を全破壊・撤退させ
(マジドラゴン・パトストライカー・風雷丸・ガオライオン・マッハルコン)
ゴーカイガレオン・豪獣神とも大破
ゴーカイジャー自体も全滅寸前まで行った

来週の描写如何で作中実績もそれなりに上昇しそうだよな

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:23:59.15 ID:ffiAQKpR0]
ザンギャック艦隊は間違いなく強いんだけどね・・・
ドクターマンWithキングメガスみたいに、アクドスWithザンギャック艦隊で評価していいなら評価高いんだろうけど、
このまま戦隊と直接戦闘してアクドス単体評価になると「あの状況から何故負けた」級の最後になりそうな気がする。

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:43:36.04 ID:6kqEt47/O]
久々にEのラスボスくるか?w


649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 08:46:55.80 ID:8jC+5JasP]
予告を見る限りシルバーとレッドは圧倒しているから
Eではないと思うな。

650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 09:30:38.89 ID:a/AfqWC/0]
それでは鉄の爪クラスか。

651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 09:40:43.85 ID:EGvNaxxc0]
まぁ予告を見るに、レッドとシルバーGMを圧倒できてるし
Cくらいが妥当じゃないか?
上手く描写されれば、Bくらいも狙えるかもよ

652 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 10:45:52.38 ID:Rcxv9NxUO]
たった2人程度じゃBも無理だろうが。



653 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 10:59:01.83 ID:EGvNaxxc0]
>>652
予告の描写だけでは判断できないんじゃね?
実際、メットオフの全員での変身シーンがある以上
旗艦に一度乗り込むも、倒せず全員揃った上で
打倒すると見るのが妥当だし

654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 11:35:03.91 ID:EcBfJYtW0]
>>646
最強のカンゼンゴーカイオーには勝ってないんだな

655 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 11:41:03.91 ID:ffiAQKpR0]
去年の人の時点で強化状態からの全員変身解除、追加メンバー抜きの強化状態の最強技無効、
作中実は一度も負け無しの1号ロボ相打ちと結構やってるのにCと考えると単体では良くてC止まりじゃないかな。

いつもネタ扱いされてるがEpic49でのブラさんは結構絶望的だったと思うんだ。
Epic50で全員名乗り変身後に格闘戦主体に切り替えられて一気に崩れたけど。

>>654
カンゼンゴーカイオーになったところで潰しきれる数じゃなかった、というか手数不足で更に不利になったかもしれない。
自立組全部出して、ゴレンゴーカイオー+ヘッダー・ゲキビースト召還にウイング轟獣神まで出して
それでも集結した艦隊の第一陣をある程度倒すのが精一杯だったし。

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 12:46:30.86 ID:BeINIuwf0]
>>655
懐に入られると弱いっつーか
生き方そのものが超アウトボクサーぽいもんなブラさんは。

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 13:06:30.96 ID:CU37FGXq0]
>>651>>652
あのメギドもダイナマン4人を向こうに回して互角以上に戦ってたし
ダマラス以上にすごい所見せないと下手すりゃDかも

658 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 13:27:10.24 ID:yiECjxDa0]
戦闘で倒すということに関して言えば、感覚的には

圧倒して叩き伏せる→C
倒すには特別な+αが必要→B
弱点をつかないと歯が立たない→A
+尋常な戦いではない何かが更に必要→S

ぐらいだからな。

アクドス様のAは、まずないと思ったほうが良かろう。
それをやるには絶対的に尺が足りない。
よほど見せ場のない戦いをしない限り、近年の演出から見て
まあ、D以下もまずないだろう。

ザンギャック艦隊:Sの可能性はあるかもしれんw

659 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 13:37:54.99 ID:8jC+5JasP]
>>658
まあ、Cランクくらいだろうな
耐久力は尋常じゃないみたいだし

ワルズ皇子は虚弱体質だったのかな

660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 13:47:19.95 ID:8VKlhVUJ0]
>>658
まあ幾ら大艦隊を率いていようが旗艦に乗り込まれちゃ意味ないしな。
そして潜入する手段ならそれこそ幾らでもあるという。
忍者でも去年の天使でも魔法使いでもお好みの手段を選べばよし。

そうすると去年に続いてアウトボクサータイプのラスボスと分類できそうな気がする。

ちなみに一番楽な倒し方は「カモミラージュでアクドスをゴーカイレッドに変身させて隠れる」だけどそれやったら先輩にぼこられるなw



661 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 13:56:11.19 ID:bMsGiMhU0]
Bくらいはいくんじゃないか
いってほしい

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 14:14:50.86 ID:cq8WKTmj0]
でも久々にEランクのボスも見たいんだよなぁ、ネタ抜きで。



663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 14:19:22.48 ID:8jC+5JasP]
アクドス皇帝は帝国内だとどのくらいの強さなんだろうな

ダマラスやデラツェイガーよりは弱いけど
ダイランドーやインサーン、一般の行動隊長よりは強いという印象

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 16:05:29.31 ID:yiECjxDa0]
>>662
政治力は凄いし艦隊もデラつおいけど、本人には戦闘力皆無
でもまったく問題ない設定とポジションだけどね。

三流怪人程度の強さを見せるぐらいなら、徹底的に政治力特化の
ボスであってくれたほうがいいと思う。

バカ息子に対する態度からしても今更無理だけどw

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 16:28:45.84 ID:8jC+5JasP]
組織的には今度ので合計5回ゴーカイジャーが全滅間際に行ったことと
ロボがほとんど大破した状態に追い込まれているから
強豪である事には間違いないんだよな
裏切りやクーデターもなかったし組織的にもしっかりしていて

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 16:37:51.21 ID:ujTRJdC80]
あのゴウシほどの勇猛な男に「自分たちではザンギャックは無理」
と事実上認めさせるほどなんだけど、このスレでは辛い評価だね。

しかし、テレ朝のバレにある絶体絶命の状況を救うらしい影ってなんなんだ?
旗艦に乗り込めるほどの隙を作れる存在ってそれこそ大神竜くらいしか
思いつかないけど。

667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 17:56:45.62 ID:JB3XEVd10]
アンチスレから流れてきたような奴も混じってるからな。ザンギャックに高い評価を与えるのが嫌なんだろ

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:00:52.40 ID:nl0soxRQ0]
>>666
>影

大圧殺とか

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:04:09.13 ID:8jC+5JasP]
>>666
影の正体はバレで推測だがバスコの船じゃないかと書かれているよ


670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:35:03.25 ID:8jC+5JasP]
そういえばアクドス皇帝は耐久力だけは歴代でも上位に
入る敵になりそうだけど
攻撃力のみ、知力のみ、耐久力のみと偏ったステータスの
ボスって他にいるかな?

671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:41:30.91 ID:BeINIuwf0]
知力のみなら大教授ビアスでキマリさ

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:47:57.03 ID:yt1HOEnyO]
>>670
>耐久力のみ

ほら、去年のラスボスの…



673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:51:32.81 ID:IrTkAgC10]
ドクターマンはそもそもの知力もブーストしたもんだし、どうなるんだろう。
実験前の知力は確かにビアスには劣ってそうだが。
でも同じ知性派のビアスとは方向性も違うしな。

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2012/02/12(日) 18:55:08.67 ID:8jC+5JasP]
>>672
ブラさんはどちらかという運じゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef