[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 13:07 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダービルドアンチスレ part.9



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/06(火) 19:20:47.93 ID:+w443AyS0.net]
ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519303059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 00:44:41.98 ID:LAnBTCvk0.net]
>>766
ハードスマッシュのままでよかったな、せっかく三色だったのに全部黒くなっちゃったし

780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 03:39:57.71 ID:LAnBTCvk0.net]
>>777
大森が考えたら「俺しらねー」ってなってる可能性もあるな

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 03:58:43.70 ID:prtHkeAc0.net]
ビルドの日本地図みると
こんな広い範囲で戦ってるように見えない
毎回のように壁と喫茶店の間をあっという間に移動してるし

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 08:54:25.94 ID:EekAgijba.net]
三本勝負笑うわー 戦争なんすよね?ww

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:00:58.69 ID:E/z7KbPJa.net]
あとボトルは有機物と無機物のマッチがーてあったけど、ドラゴンて架空の生物だけどどっちなんだろう…フェニックスが有機物扱いだからドラゴンもそうなのかしら

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:01:14.59 ID:tJOvzIAJ0.net]
無理にでもこの番組を擁護できる面があるかずっと考えてた
ドラマもオモチャも出来が悪いから向こう半年何も買わなくていいことしか思い浮かばなかった

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:19:38.63 ID:SQDRP5220.net]
>>782
上にもあったように戦争後の統治を考え無駄な消耗を防ぐために代表戦という発想自体は昔からあった
ただし先人はなぜそうなったかの描写をきちんと描いていたから代表戦設定に無理が出なかった
ビルドの設定ではまずそこに無理があるからな

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:23:52.30 ID:WvDLFnjza.net]
散々言われてるけど描写が圧倒的に足りてないから説得力ないんだよね
代表戦に限らず、そもそもの戦争の経緯もだし、初期の戦兎のヒーロー像とかも
過程端折ってイベントばかり羅列してるのを「展開が早い」と自負してるなら致命的な欠点だと思う

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:09:05.16 ID:PQ34vcTt0.net]
>>785
極端な話あいつら壁の向こうがどうなろうか知ったこっちゃないからな
10年前まで同じ国民だったと思えないし、思想の違いとかも特にあるように思えないからまったく理解できないんだけど



788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:39:30.58 ID:vFh3v4FTd.net]
そもそも展開早いんだろうか
戦争編入ってから相手変えて同じことやってるだけで謎はスタークが「あれは嘘だ」と言っただけでまた謎に戻る程度にしか暴かれてないし

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:46:38.97 ID:A3myWkK3a.net]
もう来週ソードマスターヤマト展開で最終回でいいよ
まぁ既にソードマスターヤマト展開だけどさ
https://i.imgur.com/yZ76zW6.jpg

790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:54:59.93 ID:lzYc6DGh0.net]
>>783
キードラゴンフォームが序盤に有りましたよ
相変わらず負担が大きくて直ぐ変身解除してましたよ

791 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/16(金) 10:59:26.05 ID:N1n76R130.net]
信者さんはただ並べまくられたイベントだけをみてビルドは神作だと決めつけているんだろうね

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:00:48.64 ID:/MMM3hIJ0.net]
ドラゴン(有機物)×錠前(無機物)←わかる
フェニックス(有機物)×ロボ(無機物)←わかる
ユニコーン(無機物)×消しゴム(有機物)←は?
なぜなのか

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:16:10.59 ID:4PtGgiJp0.net]
火星じゃ消しゴムもケーキも無機物なんだって熱心なファンが言ってたよ

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:26:32.83 ID:3IB/wHbi0.net]
万丈が言った生き物とそれ以外って説明で合ってたのに上から目線で間違えるトゥエンサイ

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:45:38.66 ID:QLIBO7W1a.net]
空想の動物を有機物言うのは苦しいやんwwキードラゴンありましたよじゃねーよwww

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:53:09.22 ID:4PtGgiJp0.net]
よくわからんものを便宜的に有機無機に当てはめるのはそうおかしい事でもないと思うがね

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:57:37.86 ID:lzYc6DGh0.net]
サンタとケーキでベストマッチのクリスマスフォーム(北都のボトルらしい)や
カメラとカードでベストマッチのディケイドフォームやラビットドラゴンフォーム(映画登場)なんかもありますねぇ!
もうガバガバや



798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:01:27.52 ID:lzYc6DGh0.net]
あと変なの
おばけ×マグネットのマグゴーストフォーム
カップ麺×エナジードリンクのカップエナジーフォーム

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:05:43.73 ID:/MMM3hIJ0.net]
>>795
でも有機物ってことにしないと錠前(有機物)ロボ(有機物)って意味のわからないことになるぞ
有機物×有機物でベストマッチになるフォームはきっと何かの伏線に違いない(適当)

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:31:26.58 ID:3IB/wHbi0.net]
架空の幻獣やサンタを生物として有機物扱いはまだ筋が通ってるとは思うけど
カップエナジーは両方どう足掻いても有機物で非生物だなあ

レジェンド系だと、カード(紙orプラ)もパーカーも有機物で非生物
あと友情とかいう職業でも生物でもない、感情ないしは概念としか言えない謎のボトル

801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:32:40.37 ID:Xp8ryu3Aa.net]
他は知らんけどラビットドラゴンはラビラビタンタンみたいな特別製になるんじゃない?他は知らんけど
言うてラビラビタンタンにしたって理由づけが薄くてよくわからんのだよなあ

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:33:49.51 ID:PQ34vcTt0.net]
>>796
AサイドBサイドじゃダメだったんですかね

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:55:14.95 ID:4PtGgiJp0.net]
>>802
そういう呼び方にするべきだったと思うよ
科学がテーマとか言いながら実際スカスカのくせに化学用語は使って気取るなんて最低だ

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:55:29.36 ID:A3myWkK3a.net]
結局フルフルも決められた通りの順番で遊ばないと劇中再現出来ない仕様か
バスターの方もひどいしマジで玩具ガタガタだな
https://youtu.be/g9qpLRJSsro

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:33:18.99 ID:lzYc6DGh0.net]
クッソ単純だけどもうソード+フレアで剣に炎普及とかの方が分かり易くて活躍も多く作れそうだよね
意味不明なフォーム量産するよりは

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:37:15.04 ID:lzYc6DGh0.net]
誤字った。付与ね

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:50:54.35 ID:PQ34vcTt0.net]
>>805
それもうWでは



808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 14:57:37.62 ID:fVKUJqE0d.net]
忍者 コミックとかハリネズミ 消防車とか
キワモノもおもしろかったんだけどなぁ
出番極端に減ってるし、ドンキで武器が値下がりしてることの理由に堂々と書かれるレベルだし。
東都製のライダーは東都のボトルしか使えないくらいで良かったのに

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 15:54:19.46 ID:jg+J0R6x0.net]
何種類も剣出すのやめろやって思う

810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 16:56:23.67 ID:WQ/zWYmNK.net]
いつも出てくる難波会長のいる部屋ってどこの国にあるの?
スパイ秘書官はどうしてすぐ横にいる首相にフリカケぶっかけなかったの?

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 17:16:05.65 ID:LAnBTCvk0.net]
翔太郎とフィリップや晴人とコヨミみたいに付き合いが長いわけじゃないが放送開始から
関係性がちゃんと出来てるってパターンは今まであったけど
戦兎と美空ってお互いどう思ってるのか謎過ぎるくらい「作ってるやつだけ理解してる」感が酷い
上記の二組には亜樹子や俊平みたいなグイグイくるタイプの第三者を入れる事で関係性をわかりやすくしてたけど
ビルドは戦兎、美空、龍我全員自分本意な言動しかしていないから関係性が見えてこない

812 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/16(金) 19:24:20.23 ID:N1n76R130.net]
前の映画のレビューでも言われてたけどいつのまにか仲良くなってた感強いんだよな

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:42:20.21 ID:A3myWkK3a.net]
相棒()の龍我は戦兎とこれ!という心通わせるイベントがあったかと言われれば?だしそういうつもりで作ってたシーンを思い返しても
理解し合ってるからこその喧嘩という名のじゃれ合いとは言えない罵詈雑言
戦兎「お前がいなくても大丈夫」やら龍我「お前がやったんだろ×300」「お前もスパイ候補だからな」で台無し
紗羽さんなんか必要な時にしかカメラに映らない癖に唐突に生い立ち説明し出したり
戦兎が1番付き合い長いはずの美空ですら即席家族ごっこと「どうして辛くないふりするの?」と言い合いお互い傷舐め合い

こういう不誠実なポッと出の人物説明は人物描写とは言わないわ

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:44:16.36 ID:gAWPAbQd0.net]
ビルドの問題点なのはせんとのキャラが滅茶苦茶でキャラの方向性が定まってないと強く感じる
んで、せんとが折角開発しても敵側がデータ盗む展開が多々見られてあまり面白味を感じない
ってかセキュリティブロックしっかりやれよ

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:57:20.60 ID:ihhf/psg0.net]
なんかの雑誌の記事で「クローズ」は戦いを終わらせる意味を込めて名付けられたなんて見たんだけど、(クローズの活躍は置いといて)それなりにまともな理由があるなら「(名前は)クローズだ」で終わらせなきゃいいのになと思った

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 22:49:31.80 ID:DuZjR2Sya.net]
暴走だってハルクぐらい街も軍も潰す力と危険性があってそれでも倒さなきゃいけない相手がいるそれでも人間性を信じてヒロインがやめてぇー!なら分かるんだよ
引っ張れば取れる暴走アイテムで戦争を集結させる為2つの意味で暴走して戦ってる仲間を止めるために案の定暴走って何の意義も説得力もない強化フォーム導入って酷すぎる

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 23:00:09.46 ID:bSmRbLeOd.net]
暴走すると分かってて、それ以外ほぼ無策で突っ込んでいくのが非常に阿呆らしく見える
使える戦力から戦い方変えて見るとか、効率的に作戦用意してどうにもならなくなって使うならまだしも



818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 23:57:30.68 ID:ihhf/psg0.net]
暴走が嫌ならベストマッチを駆使して戦えと訓練されても、やっぱりハザードを使って戦うしね
以降もフォロー頼む!と使用し、販促の都合とはいえ美空を襲ってようやく対策を練る
消滅スイッチ以後も何かしら対策の発明してるなり描写を入れれば少しはマシなのに

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 00:16:17.88 ID:07dLyO5La.net]
スクラッシュの暴走って結局何だったんだ
制止しても耳貸さないってだけで人体の限界無視してでも戦うって訳でもなく
戦う気失せれば勝手に止めるし終には気合で克服できたし、心の病気か?

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 00:18:27.63 ID:yQvo8kYSa.net]
スクラッシュもハザードも暴走するから暴走の大安売りすぎてな

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 02:38:10.48 ID:HLzr+vxm0.net]
>>819
ハザードが暴走フォームなんだしスクラッシュは過去イクサみたく
負担でかくて変身後倒れちゃう方向で良かったな
猿渡は龍我よりハザードレベル高いから耐えられるとか設定入れりゃいいし

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 04:03:09.51 ID:hq3JqApRd.net]
戦兎は武器開発できる頭があるけど、
万丈は肉体が武器だから、努力でスクドラの克服に特訓とか
そういう何か一声が欲しかった
痒いところまでかいてくれないし、孫の手すらくれない

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 05:22:43.50 ID:HLzr+vxm0.net]
美空の腕輪がハザード抑える効果あるってわかるまで打つ手なしだったっていうのはわからなくもないけど
暴走期間長すぎだし、戦兎がろくにどうにかしようとしてないってのがおかしいからな

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 05:54:17.11 ID:MQgB91b80.net]
>>816
てか初登場でグリスが鎖でぐるぐるに捕縛して解除した奴なんでもう一度やんないんだろう、二度目は通用しないみたいな描写もしてないから毎回疑問に思う

825 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 08:28:50.60 ID:Zvsvo0Xb0.net]
前世(葛城):ビルドライバーを初め様々な変身アイテムを開発、副作用のあるスクドラやハザードは隠しデータとして封印のように保存、隠しデータのパスは見つけづらく工作しておく、ファウストが悪の組織と理解し抜けようとする
今世(戦兎):初期は武器開発するが戦争編以降ぱったりしなくなる、副作用やリスクがあるとわかっていながらベルト作っちゃたり何の対策も講じずほいほい使っちゃう、データをほいほい盗まれちゃうガバガバセキュリティ、
自分の都合で殺人を犯したテロリストや戦争の元凶とあっさり協力しちゃう
すげえな、記憶を失っているとはいえ知能も人間性も退化しすぎだろ

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 10:39:08.77 ID:7TKF7tcda.net]
やっぱりせんとくんは佐藤太郎なんじゃ…

827 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 13:25:57.36 ID:DOXm0O3N0.net]
>>825
葛城は重要なデータはパスワード付けたり信頼できる人(母親)に預けてたが戦兎は完成したらそのまま放置で2度もデータのコピーを許してるし。



828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 14:38:38.60 ID:HLzr+vxm0.net]
言動からして武藤は戦兎と葛城を同一人物として書いてる感じ全くしないからな
まぁそもそも同一人物ってのもスタークが言ってるだけだからどこまで本当かはわからんけど

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 14:42:01.49 ID:RCqtHXiW0.net]
だが今更あれは嘘で別人でーすって言われてもなあ
あんまりにポンコツだから同一人物と思えないっていうのを、劇中で別人であることを匂わす伏線があるって言うのは違うと思うの

830 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 15:23:01.89 ID:Zvsvo0Xb0.net]
知性もだが「悪魔の科学者」と劇中で言われる葛城の方がよっぽど善人で良識的に見えるのはもうどうしようもねぇ
そのくせ「天才」、「ヒーロー」(与えられた別人の顔で)「イケメン」と自称するこのゴミクズ主人公なんか共感も応援もできるはずがない

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 15:42:40.83 ID:JdkPgKle0.net]
仮面ライダーは正義のためではなく人類の自由と平和のために戦う、と平成二期は慎重にテーマを選んできたと思うのだが

事あるごとに、正義のヒーローだの東都を守るためだのラブアンドピースだの
主張がコロコロ変わる上に言葉も決心も薄っぺらい天才イケメン科学者様(全部貰い物)は、今後何かしら痛い目を見てちゃんと自己確立するんでしょうかね?

そろそろ記憶喪失で不安定ダカラー、なんて言い訳じゃこいつの根性の悪さを擁護できないぞ
翔一君に謝れ

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 15:46:28.59 ID:4W3w17Y60.net]
>>826
ストーリーがシリアス()な分、登場人物はコメディ寄りな雰囲気にしているせいか、そう言われても違和感が全く無い
最近でも代表戦が迫り、ハザードをどうするかという状況であっても美空にふざけた頼み方をするし

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 16:14:35.29 ID:HLzr+vxm0.net]
記憶喪失って翔一や士みたく記憶喪失後も性格変わらないか
キバのルークみたいな記憶なくして大人しい真面目なやつになるの2パターンが主だと思うけど
記憶失って1年足らずであんなに自信過剰なやつになったのが違和感しかないんだよな

834 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 16:59:13.64 ID:DOXm0O3N0.net]
天才物理学者ってどこから来たんだ?
葛城は科学者とは言われていたが詳しくは何も言われてないし

835 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 17:37:17.83 ID:LtElFsdg0.net]
研究所の入社試験で満点取った以外に無いよね

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 17:37:22.55 ID:lDuCwXTl0.net]
桐生戦兎として博士号とったわけでもないから、単純に物理学者っぽかったんじゃないの
初期だと物の運動を計算して敵倒してたらしたから、あんなことを日常的にやってて(跳弾予測してボールが道路に飛び出す寸前で華麗にキャッチするとか)物理スゲー人→物理学者と名乗ろう、になったんじゃ

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:27:20.38 ID:iBTex+Lm0.net]
主人公が嫌い過ぎて犬飼も無理になってきた



838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:54:30.77 ID:yWBHLO+00.net]
そういやスタークが戦兎を研究所に勤めさせたのって何か実質的な意味あったっけ?
スタークの思惑を考えるとデメリットしかない気がするんだがな
何か用事あるならどこでもフリーパスのスタークが自分で動いた方が早いし

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:58:13.27 ID:yWBHLO+00.net]
スクドラのくだりも今考えるとわけわからんな
戦兎なら作れて龍我なら使えるって言ってたけど
設計図は葛城時代に出来てて内海でも作れたし
装着者もどういう基準かは知らんがLvうんぬんだけなら三馬鹿でも使えそうだし

840 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 20:46:31.90 ID:RPXj5Gvf0.net]
>>834
確かヒゲが戦兎に正体バラす時に急に天才物理学者葛城巧って言い出した
物理学者を科学者って言うのかは知らんけど
この回から葛城は物理学者って事になった

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 22:47:55.09 ID:59UT0e9t0.net]
スクドラ程度がスタークの期待した物ってのもおかしいなぁ

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 23:33:40.29 ID:89Gxz8L10.net]
>>829
ウソまみれなスタークの言ってることだししかも氷室からの又聞き
現段階で既に何一つ信用できんわ
むしろなんで戦兎も周りの奴らもそんなん鵜呑みに信じたんだよ?としか思えなかった

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:21:32.17 ID:8HiL9fTd0.net]
「サブキャラのお前がこれ以上ないお膳立てをしてくれた、やっぱり正義のヒーローが勝たないとな」
人をサブキャラ扱いする奴が正義のヒーローだって?
というかなんで製作は万丈をかっこよく見せようとしないんだ
ただひたすら無能にして弄ぼうとしているのが透けて見える

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:29:26.38 ID:vj/NuFdBa.net]
ま〜たセリフなんでもペラペラぺらぺら……
ラビットラビットの強さまでセリフで説明しやがって映像で描けよ

え〜、オトリでなく本当にデータ盗まれたのかよ
スパイとわかってたのに脇が甘すぎるだろ 本当にどこが天才設定なんだよ

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:30:09.01 ID:MiJZ35Q50.net]
今回もほぼほぼ丸々必要なくて笑う
中盤にして尺稼ぎ酷すぎるだろ

846 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 09:32:23.90 ID:wxmaAivU0.net]
仮面ライダービルド 第27話 動画

animego.jp/rider-build/rider-build-27-episode/

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:33:40.72 ID:cNQkmTAw0.net]
次回のサブタイトル「天才がタンクでやってくる」って・・・・・
どっかで聞いたようなタイトルだと思ったらコレだった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%8C%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%82%8B



848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:44:49.75 ID:Pg/vJwW20.net]
戦兎が延々と演説して戦うくだり、
去年末に放送したのと同じじゃないか。
今年になってから、本当に同じようなシーンの繰り返し。

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:03:26.19 ID:nUJXV92L0.net]
>>843
負けちゃったけど人質の話を信じるのはお前らしいよとか慰めるでもなく、煽るとかギャグ風にしないといけない決まりでもあるのかと
あとアバンの「ギュインギュインのズドドド」を引っ張ってくるなよ

話は変わるけど、平和利用したいなら何故ハザードトリガーを作った?の質問をはぐらかして終わったよね

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:06:18.58 ID:vw7MN78sa.net]
恋人殺したテロリストに従ってた奴が敵の言葉に揺らいでもなあ
大切な人を失う痛みなんてわからないだろ、悲しむふりはやめろ

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:08:20.69 ID:doEKrMco0.net]
あんまり比較してぐだぐだ言ってもアレだが ルパパト面白いな本当...
宇都宮香村はもう仮面ライダーは作らないのかね...

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:14:16.74 ID:/+zBTAfQ0.net]
正義どうのこうのってのが薄っぺらすぎて全く響かない
あと万丈の言葉のおかげでやってこれたなら普段からもっと大事にしとけよ
何であんなギャグ調で咎められなきゃいけないのか
ラビラビの変身シーンものすごいダサかったけどそれ以上に戦兎がキツイ

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:15:02.43 ID:vj/NuFdBa.net]
対象年齢がライダーより低いはずのルパパトの方が脚本や演出がしっかりしてるのは
どういうことだ……

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:17:08.38 ID:Plk5JIyR0.net]
仮にもヒーロー番組ならばライダーが力なき市民を助けるシーンは挿入すべきだなと
30分後の番組を見て痛感している

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:17:31.91 ID:doEKrMco0.net]
去年はゲームだからオールCGの変身も別にって感じだけど今回のはなぁ ただただダサいだけだった
にしても全然伸びないな もうこんなウンコ誰も見てないのか

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:21:31.11 ID:nUJXV92L0.net]
>>853
前後の番組が真っ当にヒーロー・ヒロインしている中で自称天才科学者はほんと呆れる

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:25:17.39 ID:acQFsb+s0.net]
悪い怪人を倒すライダーが見たいんだが。



858 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 10:25:45.85 ID:g9GMxxpTa.net]
>>843
ヒーローでもなく天才でもなければ人格者でもなくはっきりした目標もない主人公って凄いよな、常人には作れないよこんなキャラ…

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:29:21.47 ID:tUYGZ6ze0.net]
久々に見たけどまだ万丈小馬鹿にする描写やってんのかよ。
「サブキャラ」とか本心じゃないにしてもただただ印象悪いわ

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:31:48.28 ID:mefgpEmC0.net]
こんだけメタネタが好きならフルボトルのフタに貼られたラベルにも触れろよ

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:36:06.40 ID:n5OfiiGB0.net]
もう見てないけどメタネタは確かに悪影響しかないと思う
そういうふざけたものに付き合う気はせんのよ
後のライダーもこれだけは真似しないでほしいなあ

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:55:10.69 ID:lsf6Q48Pd.net]
>>849
ハザードトリガーの下り論破できなかったから葛城と戦兎をわけてすべて葛城のせいにして逃げたからな 俺は尻拭いしてんだよ〜ってことだろあれ

しっかし今まではなぜか初期フォームから戦ってるの糞だから苦戦だらけのビルドいいなってるビルド信者様いるんだな(制御の目処たったのになぜか時代遅れのスパークリングから戦ってたのスルーしながら)
ローグとかにやられても強さの格や設定は蔑ろにならないとか最高にギャグだろ!

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:56:37.38 ID:H62uoxT2a.net]
お菓子系のビルドのCMいい加減変えてくれ
見ていて不快だ、ビルド見た後の余韻ぶち壊される
あとビルドのOPいつになったら変わるんだ。もうあのライダーキック絶対やらないのに

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:02:03.27 ID:HfESjVcBK.net]
今回も冒頭あれだけお寒いメタ語りやっておいて本編で散々内心語りやられても、ただてさえ薄っぺらくてつまらんのに余計シラケるだけだわ
あんなメタ語りただただこの番組のつまらなさを加速させてるだけだろうよ。いつまでやる気だ
作り手頭おかしいだろ

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:06:33.13 ID:H62uoxT2a.net]
ラビットラビットの変身奇抜すぎるだろ
装甲がこっちくるんじゃなくてこっちから散らばってる装甲に飛んでいくのかよ。目が忙しいわ
ライダーキックも足伸ばして蹴るんじゃなくて体の方が飛んでくるって・・しかもローグに反撃される位溜め長かったらだめだろ

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:09:34.07 ID:nUJXV92L0.net]
>>862
昔は平和利用と真逆なモノ作ったけど、今は平和利用を考えてます
なんてモノは言い様である

強さと言えば、ラビラビに圧されつつ強さは暴走している時と同じ旨の発言をローグがしていたけど、ローグはハザードをボコボコにした事があるのを思い出してえっ?となった

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:12:14.17 ID:HfESjVcBK.net]
万丈さ、あれはもう筋肉バカっていうより地沼レベルだろうよ
だって今やってんの戦争でしょ?
敵に同情してわざと負けたらそれだけ東都の負けに繋がって東都の国民がどうなるのかわかったもんじゃないんだよ
その程度のことすら念頭に無い奴が戦争の代表戦で戦ってるとか有り得ないしヤバすぎる
やっぱ武藤ってどうしようもなくパヨってるわ。敵には無限大に同情しなきゃならんけど自国民はどうなってもいい的な思想が恐ろしい
次回のサブタイからもリスペクト対象がパヨ系ってバレバレだし



868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:15:32.77 ID:HfESjVcBK.net]
>>866
だよね
いくら自我を制御できるようになっても強さがハザードレベルのままじゃローグに圧倒されるはずなのにおかしいよね

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:27:28.52 ID:Pg/vJwW20.net]
何でもいいから、
怪人を倒すライダーが見たい。

倒しても解除で死なない。
だから何度も繰り返す同じような戦闘シーン。
単にビルドの新フォーム披露だけで、
敵を倒すカタルシスが無い。

870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:39:10.81 ID:m66udM0/0.net]
フルフルボトルを変なプラケースに入れてた意味
そして激寒真顔ギュインギュインのズドドドドドドギャグトレンド入りと
音響ミスかと思うギャグSE

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:51:52.24 ID:H62uoxT2a.net]
ラビットラビットが強くなっただけじゃなくてローグがものすごく弱体化してきてるんだよな
初登場でハザード相手でも余裕だったのに前回ちょっと苦戦してたからな
ハザードとボトルの組み合わせかもしれんが意識なくなったら武器捨てるし戦い方全部一緒だから気付かれないようにローグのレベル下げてるわ

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:15:12.10 ID:vw7MN78sa.net]
民間人人質に取ってた卑劣漢相手に手を抜いて負けたくそ番組の後に
同じく手抜きで失態を演じたキャラが責務を自覚して挽回する展開をやるのは壁生える

ルパンブルーの恋人回想といい刺されまくってんな

873 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:15:20.50 ID:jDqxxs00d.net]
いい話ノルマといわれる理由
単純に話の出来が悪い
設定が突然生えてくる
5分で終わる
昨日今日の展開と全く関係がなく、登場人物がイキナリ語り出す

ルパパト見てて思った

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:24:58.05 ID:/8nj56Yud.net]
まだみれてないけど、もう西都編終わった?
いい加減この不毛な戦い締めにしてさっさと火星編でもなんでも入って欲しい

それでいい加減ブラッドスタークを誰でもいいから悔しがらせて下さい
悪人がいつまでも我が物顔でのさばってるのは見てて本当ストレス貯まる

875 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:35:25.79 ID:XAqk70GI0.net]
ルパパト観ててノンストレスで観れてるから素晴らしい

ビルドは早く打ち切りで

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:38:21.42 ID:Pg/vJwW20.net]
ルパパトはいいなぁ。
敵怪人を倒すカタルシスがある。
これがヒーローだよ。
主人公の主張もしっかり貫いてるし。
自分はライダー派だけど羨ましいわ。
戦争という名のライダーごっこは見たくない。

877 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:40:51.86 ID:eOSleLj50.net]
何回も同じ回想シーン使いまくってて草避不可www 次回もグリスの同じ回想シーン絶対あるで



878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:48:27.90 ID:gm88424Y0.net]
これまでの葛城=戦兎ということが本当なら万能黒幕マスタークの仕込みで作られた戦兎という人格に逃げてるとしか思えない
だから何度マスタークに接触しても記憶も顔も戻せとは全く言わない
「科学素晴らしい」「正義素晴らしい」って主張に何にも裏付けないから
戦兎になってそう思わせたようなエピが何もないんでゴミサブキャラ万丈が無理矢理ageる
自分の罪から目をそらしてライダーごっこをずっとやってるだけ

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:50:48.82 ID:J6CylO8m0.net]
「デュエルで笑顔を...」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef