[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 13:07 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

仮面ライダービルドアンチスレ part.9



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/06(火) 19:20:47.93 ID:+w443AyS0.net]
ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519303059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

611 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 00:41:54.22 ID:Fi9YTYmg0.net]
>>606
通常兵器じゃ歯が立たず、超兵器同士が戦って負けたら、残った超兵器に何やっても勝てないから、代表だけで戦争が決まる。
あと、超兵器は一機作るのがハイコスト(ヘヴィーオブジェクト)だったり、世界中に何百台しかない貴重品(インフィニットストラトス)だったりする。
これがラノベにあった代表戦争システムの下地。
ミサイル破壊とかして既存兵器より圧倒的に強い、って見せておけば説得力は多少あったと思う。

でも、仮面ライダーがガーディアンをきちんと倒しおり、逆説的に無視したらダメージを受けると認識しているため、現行兵器での太刀打ちができてしまいそう
仮面ライダーorスマッシュがあまりに簡単に量産できるため、代表選手が負けようが100人くらいスマッシュ戦わせたら太刀打ちできてしまいそう
っていう問題が立ちふさがるのよね

612 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 00:58:58.80 ID:+t21FuPu0.net]
優勢劣勢が決まってる関係で代表戦っておかしいやろっていう部分があるから
まずここどうにかしないことには全てが無意味

613 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 01:00:06.01 ID:zJrHvzTc0.net]
アーマードコア4みたいな感じにしても面白かったかもねー
ガーディアン(ノーマル)が政府の作った最新鋭のライダー(ネクスト)にやられて統治されるっていう感じで
分かる人にだけ分かってほしい

614 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 01:06:39.80 ID:CtMsL69gM.net]
なんかライダーの着ぐるみぱっかつくって怪人どころかロケをする予算すらないのかと思うわ

615 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 01:36:34.02 ID:WRxhhvnW0.net]
>>607
箇条書きマジックってやつだな
ゴーストの時もこんな感じだった
正直必要性を感じないというか、酷さが伝わりづらいと思う

616 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 01:40:40.92 ID:WRxhhvnW0.net]
>>610
ヘルブロスがあるんだから、3VS3でも2VS2でも難波にとっては変わらんけどな

617 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 01:44:46.21 ID:WRxhhvnW0.net]
>>611
それでも代表戦にはならんだろ
結局ライダーは1人しかいないんだから数で押せば手に負えなくなるし
どんなに強かろうが守れる範囲は限られてるんだから、同時に攻撃を開始されたらどうしようもない
スマッシュを一般兵にして数で攻めた方が得じゃなかろうか

618 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 02:20:47.96 ID:+XS4o41Na.net]
美空の人は濃い化粧なら可愛いんだろうけど地味顔だから劇中みたいなナチュラルメイクだと微妙

619 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 02:33:00.34 ID:Fi9YTYmg0.net]
>>617
自分は、超兵器代表戦争を行うラノベの上辺だけをなぞってるから、こんなガタガタなんだと思ってる立場ね
明確に参考にしたとかの証言はないからそこは想像だけど許せ

その上で、うん、仰る通りビルドの設定じゃ代表戦をするに至らないと思うよ。
まずライダーの能力がラノベの超兵器よりはるかに機動力影響力ともに大きく劣る。国家を代表して戦うだけのチート設定になってない。
しかもベルトの量産も描写見る限り可能で、なんでどこの都も軍人(自衛官?)に限ってでもハザードレベルチェックして、手駒のライダー増やそうとしてないのか意味不明な状態。
スマッシュ兵団作るのも、記憶なくなる危険な技術だが戦術的には間違いなく正しい、悪役の西都や難波がやろうとしてない意味が分からん。

っていうかあれね、スマッシュにしろベルトにしろ、ぽんぽこ量産可能っていう状況や設定なのに、誰もそれをしないことがまた意味不明なんだな



620 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 03:01:50.62 ID:WRxhhvnW0.net]
>>619
実際火力高すぎる兵器っていらんし
あったとしても代表戦にはならんのじゃないか?
街一つ壊せる兵器があったら、それをしこたま作れば国は滅ぼせる
街一つ壊せる兵器より火力高い武器、とかはいらない(当てやすい武器、ならわからんでもないけど)
火力以外で凄いことできる奴がいたら、やっぱり代表戦にはならないだろう
戦闘力が数値で測れない分、単純な力比べで決着はつかないし

621 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 03:11:00.78 ID:kuduWkePr.net]
どうしても代表戦やりたいなら最初からオリンピック感覚でやってた世界観にすればよかったのでは、Gガンダムみたいに
まあムートーとしては何がなんでもせんそー悲惨ー、侵略はーんたいを書きたかったんだろうけど

622 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 03:56:19.16 ID:+t21FuPu0.net]
地味に糞なのがスチームガンに2回指してビルドシステムまんま出来るって点だなー
販促時期的にエボルドライバー出せないとはいえ

623 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 03:57:00.81 ID:Fi9YTYmg0.net]
>>620
ツァーリボンバ系超火力兵器じゃなくって、マッハなんぼでほいほい急行して作戦行動できるとか、時速500qで陸上も海上も踏破し制圧できる巨大浮沈戦艦とか、そんな感じに機動力がおかしい。
通常兵器で進攻しようとしても、後出し超兵器で余裕で蹂躙される。しかも核に堪えたりする防御力もおかしい。火力も勿論ある。とかそういう性能
ただし、貴重品が必須とかカネがかかるとかパイロットも適性があるとか、生産にも運用にも限界があり、おいそれと大量には作れない。

代表戦争やってるラノベは、それくらいのツッコミには回答が用意されてるんだわ。あのこき下ろされてるISでさえ。
勿論、もっともっと深く突っ込んでいけばどこかで無理があるんだけど、ある程度までの説得力は持たされてるのよ
それくらいの浅いツッコミでもボロボロになるビルドとは違うぞ

624 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 04:24:50.24 ID:ijEMB3OMK.net]
>>617
555の序盤でオルフェノクも「対人間じゃ俺達の方が不利だ。人間の方が圧倒的に数が多いから」みたいに言ってたけど、そういうもんだよね
いくら強くても物量の差には太刀打ちできない
言われてるようにオーバーロードみたいな強さだったらまた別だろうけど

625 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 04:25:30.71 ID:LLiUFkSyp.net]
>>622
内海が一晩でやってくれました

基本的に面倒な事は大抵スタークか内海が何とかしてくれてんなこの作品

626 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 05:16:43.50 ID:KqrWNC64d.net]
>>622
と言うかグリスと戦った方はなんで最初からやらなかったんだろう
舐めプ?

627 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 06:32:11.85 ID:5PkkkHpla.net]
いま思うとスタークと同じゲームマスターのゾンビ時代黎斗は死ぬほど死ぬほど強くなる設定で定期的に味方に倒されてヘイト管理上手くできてたなぁ
裏切りクソ野郎のスタークが放置されて誰も強い憎しみ向けたり倒そうとしないのが謎だし
永夢ポジションの戦兎が言われた事素直に信じ叱咤激励で奮起し裏切りの象徴である偽物の顔をイケメンイケメン誇ってるのも謎だし
設定上スパークリングにボコボコにされたスペックから変化してないはずなのに主要ライダーおちょくってレベル測ったり暴走ハザードの猛攻粘りきるのも謎だし

628 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 07:59:44.57 ID:u9GjCCKLa.net]
ガードベントとか蒸気で煙幕張るといったテクニックで翻弄するのはいいけど
負けイベントのボス並みの基本ステータスはクソ以外の何物でもない
火星パワーで最大限まで引き出せる設定にしてボトルで圧倒するぐらいの工夫はしろ

629 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 08:22:10.86 ID:5JVIlr8g0.net]
なんか最初はよかった論が出てるけど俺は一話目から懐疑的だった
ホテル発言とせんとの口の悪さが気になりこの脚本家はやっていいことと悪いことの線引きができていないんじゃないかと思った
二話目の恋人の死も感動ポルノや展開の速さよりかイキナリスマッシュの設定が変わった(後付された)ことに疑問を持ち、その後わらわら出てくる雑な展開&後付設定のオンパレードでこれはアカン奴だと確信した
まあ明確にアンチになったのは例の糞寒いあらすじのおかげなんだけど
正直最初のワンクールだけ切り取っても歴代最底辺の駄作だったよ



630 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 08:32:35.16 ID:WRxhhvnW0.net]
>>623
強い奴が強い奴と戦うのは単純に損なだけでは
自分と同じくらいの強さの奴がいたとして、わざわざそいつと戦うメリットはない
別のところで暴れてた方が得
そもそも敵地を攻めたり破壊工作を行なったりする武器と、攻めてきた敵を迎撃するための武器では求められているものが違いすぎる
単に強いとか性能がいいだけではタイマンをする理由にはならないし、タイマンで勝っても戦力の優位を示すことにはならない
強いから代表戦、は基本ありえないから、どうしてもタイマン(みたいなこと)やらせたかったらエヴァみたいに、この敵は変なバリア張るから同族でなければ倒せない、みたいな理由が必要になる

631 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 08:38:09.30 ID:yEnLObw/0.net]
>>611
古くはGガンダムの頃からその発想はあるからな
ただ先人は「人海戦術で数押ししても消耗がでかすぎて割に合わない」描写くらいはきちんと出来てたと思う

632 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 08:42:19.04 ID:h8+jICho0.net]
最初は良かったというよりまだ序盤だから見逃してもらってただけだな

633 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 08:49:24.52 ID:Si/+wTCqa.net]
マスター「失くしたお前の記憶だよ〜き・お・く!」の予告の時点でん?とは思ってたわ
わざとらしい説明台詞に嫌な予感がしてたら香澄感動ポルノ→刻むよみーたんアイドル化、鍋島→タツヤ→日帰り北都旅行と畳み掛けられて確信したわ

634 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 09:04:01.92 ID:5JVIlr8g0.net]
>>631
Gガンははるか遠い未来であり「ガンダム」っていう超兵器で戦争ばっかしまくってたという世界観ありきだから成り立つんだよな
それを現代日本に落とし込むとか頭おかしい

635 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 09:33:48.37 ID:yfOa/uUP0.net]
最初はまだこれからよくなるって期待があったから良かったってだけだから
さすがに二連続代表戦されてこれからよくなるとはもう思えないからアンチ増えたんじゃない?
平ジェネ良かったけど今見たらスパークリング弱すぎてムテキだけでいいだろってなりそう

636 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 09:59:25.45 ID:LLiUFkSyp.net]
>>626
弟の方はレベルが足りなかったか、あるいは難波がエンタメ性重視して隠しておきたかったのかどっちかだと思うけどそれも推測にお任せスタイルなのがなあ

637 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 10:28:14.50 ID:JNF0+784p.net]
考えてないでFAでしょ
ビルドだよこの作品

638 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 11:28:36.26 ID:cqEvsx6bd.net]
バカ共「スパイはこの中にいる!」→一番怪しい記者が不在
こいつらはスパイの前科がある記者の「雇い主に裏切られちゃったのウルルン」を本気で信じてるのか

武藤は「戦兎だけは気付いてたしそういう描き方をしてただろ!」と言い出しそうだがそういう問題じゃない

639 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 11:44:04.98 ID:JJ68UfuFd.net]
まぁさすがに戦兎はなんの策も打たずに野放しにして情報渡したと思えないし来週には種明かしもありそうだけど

「お前も容疑者なんだぞ」と今までの信頼全部ぶち壊すような発言万丈にさせてまで徹底させた癖に、誰も一人だけ野放しにしたこと怪しみもしないとチグハグ過ぎる



640 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 11:50:19.97 ID:5PkkkHpla.net]
盗聴器に気付いた頭と万丈がそれを合流時に報告しないのも謎よな
普通の脚本なら実は全員グルであえて記者泳がしてた事になりそうだが

641 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 12:02:52.79 ID:vL7cTNgza.net]
難波屋は手癖の悪さばかり目立って小物くささ半端ねえな
パクリか流用しか無くて北都のハードスマッシュより華が無いわ
己の腕で戦兎に対抗するマッドサイエンティストくらい抱えとけや
何の為に内海に技術者設定生やしたんだ

642 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 12:41:48.61 ID:6Rcr+FtH0.net]
ここ最近の雑魚怪人の予算を減らしまくりなライダーで
戦争を描こうとすること自体が無謀だった気がしないでもない
おまけにテロ朝だと「どんな理由があっても敵国に入ること自体が侵略」という
意味不明な左翼理論を振り飾らせられる羽目になり果てる
つか、マスタークや沙羽の正体自体もっと引っ張ってもよかったんじゃないの?
戦兎が裏切られた後でもマスタークに精神的に依存したり
沙羽の2回も裏切り展開はさすがにあほらしすぎる

643 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 12:44:46.76 ID:N5FhSGrva.net]
>>602
武藤「(3話執筆時)ネットアイドルやりたい!ネットアイドルにしましょう!」
大森「ええ…(困惑)いいよ」
こうらしいぞ

644 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 12:45:44.03 ID:rU4tPyVx0.net]
そもそも国として諸外国認めないだろうし侵略じゃなくて本当に統一だろうに

645 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 13:14:33.22 ID:seVU3gppa.net]
大体侵略行為になるなんてほざく割には北都にも西都にも侵入してるし
北都と西都の首相はそれをお題目に戦争吹っ掛けりゃ良かったんじゃないの?

ほんと他国に行くのは侵略行為ってパヨクメッセージに見えるな
自衛隊の災害派遣すら侵略行為と言ってるみたいだ

646 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 13:29:38.01 ID:WRxhhvnW0.net]
>>641
クロコダイルクラックとかは凄いんじゃない?
せんとくんが作ったスパークリングや葛城が残したハザード超えてるんだから

なんであんな強いのかそもそもわからんけど

647 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 13:55:45.44 ID:uy0aoxXG0.net]
ブロス合体になんのドラマ性もなくてビックリした
ただでさえ映画の焼き直しで面白くないのに

648 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 13:55:57.54 ID:+t21FuPu0.net]
「実質三都に分かれている」っていう風に出来ない時点でダメだよなぁ
スカイウォール自体はカブトの隕石的なものと同じって受け止める事ができなくもないが
ガーディアンの存在が世界観ファンタジーにし過ぎっていうか

649 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 14:13:14.88 ID:vL7cTNgza.net]
>>646
確かに頭一つ抜けてる強さだけどスクラッシュドライバー使ってるし
何よりも中身が長々と出ておきながらしょうもない印象しかない奴なだけにどうしても格が落ちて見えてしまうわ
こんなはぐれボンボンじゃなくて難波チルドレンのリーダーでも出してそいつに使わせた方が不足が無かったな



650 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 14:14:26.84 ID:dxbOhesUa.net]
ヒゲさんのパワーアップもマスタークに調教された結果だし
マスタークほんと便利すぎだな

651 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 14:55:35.09 ID:aYz0LEnv0.net]
ライダーのフォーム賞味期限せいぜい戦闘3〜4回程度だしローグの終わりももうすぐ

652 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 14:59:10.42 ID:OgkqBqRP0.net]
代表戦の理由が技術力の誇示なら何故北都に不意打ちしたのかも謎だが。北都に対して宣戦布告もせずに踏み込んで制圧とか姑息なイメージしか付かない。

653 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 15:03:57.68 ID:OgkqBqRP0.net]
>>652
しかもパンドラボックスが手に入って戦力でもスパイによって情報でも勝っている西都が1対1の代表戦とかおかしいだろ。先週ローグが敵の数の利を逆手にとってハザード切り抜けてんのに馬鹿かと。北都と東都の対戦見てたのかと?

654 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 15:16:13.50 ID:h8+jICho0.net]
まず一方的に技術提供してて他に対抗できるほど技術力ある組織ないのに何が技術力アピールじゃ

655 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 15:21:32.19 ID:OgkqBqRP0.net]
連投で申し訳ないがヘルブロスの流れもエンジンブロスがやられて消滅→それでも躊躇いなくより負担が大きく危険なヘルブロスに……→消滅してしまうことへの躊躇いから本気を出せずに万丈敗北……の流れならまだクローズの敗北の理由付けや難波の非道さを表せるし。

656 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 15:42:11.65 ID:mIuXKIzba.net]
エンジンブロスのやつも難波チルドレン()のくせに負けても責任すら取らないとかスパイして消滅した東都秘書の方がまだ覚悟決めてたぞ
つーか紗羽がスパイしてるならあの秘書も無駄死にだったけどな

657 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 15:44:49.47 ID:JJ68UfuFd.net]
ところで今週の
「お前も容疑者なんだぞ」と(美空の話題中に)「そんなことより〜」発言
アレ何思って言わせたのか知りたい

万丈は美空の件で少し信頼損ねたにしても、それとこれとで話が別だしお前今までの信頼関係なんだったんだよと
猿渡も散々ドルオタアピールしといてそんなことはないだろ。赤羽が情報漏洩で死んでしまってオラついてたかもしれないが、実際みーたんも殺されかかったんだけど

658 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 16:40:51.04 ID:+t21FuPu0.net]
戦兎が開発者も担当してるせいで変身ツール管理者である難波重工が三都に影響力あるって設定もイマイチ活きないな

659 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 16:48:42.26 ID:5JVIlr8g0.net]
スターク、難波、内海
なんでこいつら壁の存在無視して3都全域で活動してんの?本気で壁の設定どこ行ったの?



660 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 17:59:03.15 ID:gekxRfkZ0.net]
怪人国家VSライダー国家ならまだマシだったかも

661 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/13(火) 18:10:53.45 ID:QnDKp8oI0.net]
みんな7つのベストマッチ後編見た?ほとんどバトルシーンだったけど、武藤にとって
いい話ノルマでしかなかったおかえりただいまをちゃんと話の中に入れたり
ちゃんと美空がヒロインしててもう脚本変われよと思った

662 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 18:18:08.69 ID:WRxhhvnW0.net]
>>656
何を思ってエンジンブロスを間違った場所に送ったのか
普通に三人まとめて箱の所に派遣したらよかったのに
難波はあのスパイに自殺して欲しかったのか?

663 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 18:33:48.86 ID:WRxhhvnW0.net]
>>658
どう考えたって葛城データパクっただけの難波より独自にハードスマッシュ作った北都ファウストの方が凄いからな
西都に占領された今何してるのかわからんけど

664 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 18:37:55.87 ID:JLwgOz83d.net]
この前スクラッシュドライバー買ったばかりなのに結局ゼリー二本しか出ないのかよ
売り逃げやん

665 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 18:40:57.10 ID:JmMNSsfl0.net]
>>597
ヤマモトヨーコの話かと思ったら最近もまだそんなのやってるのか?

666 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 19:05:29.23 ID:TF5V+obr0.net]
>>661
バトルシーンもただのびっくりベストマッチショーで
ドラマパートもしょうもないしで
本当に10秒飛ばししづけたわ

667 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 19:27:49.22 ID:VYRthY8M0.net]
OP導入の日本が分断されてる映像はミスリード
実際は西都と北都って名前の隣町だからワープして見えても問題ないんだゾ

668 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 19:41:52.93 ID:cqEvsx6bd.net]
>>667
あぁ壁際での小競り合い・・・

669 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 19:48:59.17 ID:IGOjjvkCa.net]
7つのベストマッチ後編みたよ
おかえりって結局とってつけた良い話ノルマにしかなってないけどあれでいいの?
刻むよとかなんで最近また使うようになったんだ、不快感しかないし冗談でハサミ突きつけるのは現場誰もなんとも思わんの?
凶悪・危険なフォームとして演出してきたハザードフォームの音声すらギャグ演出のための玩具にする辺りもやる気の無さを感じるよ?
いつものつまらんビルドだったわ



670 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 21:38:54.51 ID:cqEvsx6bd.net]
>>656
「どうせ記者が内通者だろ」っていう視聴者の裏かく役割しかなかった
その割に結局は視聴者の予想通りの展開にしか持ってけない武藤の脚本ホント嫌い

671 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 22:06:29.71 ID:h8+jICho0.net]
まぁ女記者は次回で詳細分かるしもしかしたら大天災戦兎様と組んで騙す側かもしれんから置いとくとして

マスタークの正体わかった時も万丈にはすぐに言わなかった件もそうだが教えてもいい相手にまで黙って気取るのなんなのかね
今回もお猿さんと万丈の謎和解風エピソードなけりゃ代表戦前に内部分裂起こしても仕方ない状況だったように見えるけど

672 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 22:15:55.25 ID:Oe2JhxTo0.net]
スパイが所属明らかにして散るのって意味ないのではと回ってきたツイートを見て思った
すべては難波重工のためにってやつね

673 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 22:26:25.72 ID:JmMNSsfl0.net]
「今頃本当の箱のありかにはローグが向かってるはずだ」って言葉の意味が分からない
総当たりで調べたんじゃなくどれが正解かわかってないとローグ名指しできないし
それともローグ一人で高速移動しながら全部の場所回ってるからいずれは見つかる予定って意味か?
それだと必ずしも戦兎が伝えた場所の中に正解があるとは限らんし、となると
最初のは自決した秘書の情報だがタイムラグがあって女記者の情報が遅れて届いたのか?
難波チルドレンの存在も本当ならこの秘書の件で初めて浮上してくるとかすべきなのに
マスターに「難波チルドレンって知ってる?あいつとあいつがそう」とか言われて罠仕掛けるとか
順序のおかしさは治ってないな

674 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 22:35:11.15 ID:JmMNSsfl0.net]
まあでも情報は全部敵が口を滑らせたりして明かされるってのは定石ではあるか
殴って口を割らせるのもさして変わらんともいえるしな

675 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 23:02:30.25 ID:+t21FuPu0.net]
サポート用アイテム作らない方が良さげってのはわかるんだけど
それでスクラッシュドライバーとかやっちゃうのってわけわからんな
時代は変わってるのにテンプレ弄ってないというかさ
せめて三羽烏のボトルをゼリーにすれば良かったのになぁ

676 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 23:23:03.13 ID:WRxhhvnW0.net]
>>673
「今頃〜」は完全にいう意味ないよな
どうせ死ぬならせめて自爆するとかなんとか、敵に損害を与える努力はしてほしい

677 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 23:37:37.36 ID:P4oBobSLa.net]
攻撃のクワガタボトル
防御のキャッスルボトル
機動性のオウルボトル

と役割が綺麗に別れてるのになんでグリスに使わせないのか
開幕の糞コント総集編で無駄な尺稼ぎした挙げ句にドッグタグ握ってパワーアップとかやるよりも三馬鹿の遺したボトルでエンジンブロスを倒す方が仲間との絆感じられそうなのに
あえて王道外してドヤってるようにしか見えないんだよな、クリエイター気取り批判の異次元殺法コンビのAAを無能武藤に贈るわ

678 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/13(火) 23:48:23.27 ID:/clDLJct0.net]
ボトル使わなかったのは惜しいと思うけど失った仲間への思いの力で敵を倒すのも王道でしょ
そもそもあの三馬鹿のボトルって残ってるのか?一緒に消滅しててもおかしくないと思うけど
個人的にはあのグリスの決死の戦闘と啖呵にパクりやがった…って水を差す感性が信じられん

679 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 00:29:22.41 ID:37H8hLxQ0.net]
過激な言い方かもしれないが、
怪人をぶっ殺すライダーの処刑戦闘が見たいんだよ。
この前のグリスVSブロスの片割れ、ブロス変身解除で負けでなく爆破して完全に倒せよ。
この作品、倒しても倒しても、本体死なないから、
何度も出てきて、何度も同じ戦闘シーン。
「敵を倒すカタルシス」が無いライダー作品は本当につまらん。



680 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 00:30:49.54 ID:yOR06pRP0.net]
仲間への思いでのブーストが王道になるのはその仲間や絆がしっかり描写されてて視聴者に伝わってる時だけだよ
あんな手抜きしながら馬鹿信者釣りつつ尺稼ぎするためのキャラ共でするのには当てはまらない

681 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 00:35:35.77 ID:37H8hLxQ0.net]
ウィキのビルド、
放送リストの登場スマッシュの項目。
18話から現在の26話までずっと空白状態。
要するに、怪人倒す描写が無いライダー作品は本当につまらん。
まだ去年までのビルドはそれなりに楽しんだが。

682 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 00:38:48.95 ID:RR1dr3qC0.net]
最初は自我のないスマッシュだったんだから
それこそガスだけでできた化け物で
ハードスマッシュから人間に人体実験して組み込ませたぜMADだろぅ?みたいなのやればよかったのに
後から自我のあるスマッシュ出してどうすんだ

683 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 00:47:28.16 ID:37H8hLxQ0.net]
自我を出させて、
青羽殺した=人を殺した
と主人公の悲しい欝展開描写がわざとらしくて嫌だったわ。
青羽と戦兎がそんなに親しい仲でも無いし、青羽ら3馬鹿も感情移入も出来ない薄っぺらいキャラなのに、
どこがそんなに嘆くのだ?
と思ったよ。
青羽らは、自ら進んでスマッシュになった怪人だろ?
それか人間に戻れる存在なのか?
人外なのか人間なのか中途半端な設定もおかしい。

684 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 01:14:15.16 ID:KpDX8Xdg0.net]
暴走フォームへの対策が非戦闘要員に自分を殺させる→他からの攻撃による変身解除
感慨なんか湧きようがない三馬鹿と猿の話をご丁寧に3回
新勢力登場からスパイ騒動、代表戦まで話の内容が全く一緒

面白いわけがない

685 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 01:24:15.53 ID:5UJMlqLY0.net]
そういや自決ボトルの仕組みもいまだ明かされてないのにまた使っちゃって
あれは消しゴムボトルの原液だとでもいうのか
でもスマッシュ変身に使ったのと同じボトルで自決したのが最初のケースだし
自決用のボトルが別に用意されてるとも思えない
変身用で人が消滅するなら龍我がタツヤにふり掛けたのは殺人未遂だし
変身したいと念じれば変身、死にたいと願えば自決用に成分が変わるんだろうか

686 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 02:47:49.65 ID:mYxMOnZxd.net]
三羽のタグだけじゃなくボトルも形見だから
カシラに与えて使わせまくってほしい
バンジョーはドラゴンボトルを貰えたのになー

687 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 04:15:10.03 ID:mUueFHG4a.net]
>>683
猿渡は周りに被害出さない設定なんだから東都潜入で三馬鹿と共に素面では戦兎達と交流させて変身体で遭遇するから中身知らない
で良かったのにハザードでクワガタ殺して青羽だと判明し廃人で
バーバー桐生にたむろってたから初期の渡と753みたいなノリやるのかと思ってたが結局意味無し
それでも三馬鹿は次回の引きに使われたビーム掃射のせいで何しても無駄なんだけどね

688 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 06:10:14.75 ID:/YHnPOM5d.net]
>>683
そこは感情移入の問題じゃないとは思うけどな

感情移入出来ない相手だからって始末して平然としてられるのかって


ただ明らか過剰演出気味というか
今週美空殺しかけた割にやけにフランク過ぎるのは、なんだったんだ

689 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 06:47:14.04 ID:hf0iEHcf0.net]
万丈の彼女は殺しても特に響かなかったのにな



690 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 07:03:03.74 ID:Fx8V4W/y0.net]
戦争の決着が、選ばれた戦士の決闘って、ケルト神話のパクリか。
でも、神話の方はクー・フーリンが、魔法で透明にした戦車で敵陣に突入して轢き殺す、一回投げれば何百人とぶっ殺せる魔法の槍で虐殺したりと、
女神の呪いで動けないアルスター軍の代わりに、コノート軍をたった一人で殺しに殺しまくった結果、決闘受け入れた方がマシだと女王メーヴに決断させたんだけどなぁ。
それでも、親友殺さざるを得なかったり、クー・フーリンを助けるんだって後輩の子供たちが立ち上がって、メーヴに虐殺されたりと、いろんなイベントが用意されてるんだけどなぁ。

スタッフの脳味噌って、古代人以下?

691 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 07:36:08.09 ID:8ojukHRs0.net]
>>679
わかる
ローグ、スタークは倒されそうになっても逃げばかりでスタークは明らかに悪人なのに助けてもらったりで悪に正義が勝ったキモティーな展開がない。
グリスらも街にビーム撃つシーンはあったけど、別に大して悪い奴じゃないし

692 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 07:40:41.01 ID:IOO++Y1Ja.net]
ていうかいま西都と戦ってるのに難波チルドレンだのなんだの難波重工の話しか出てこないから北都以上に西都の内情とか全くわからない
難波の犬になってるとはいえ西都首相もうちょい出張れよ、取り乱して間抜け晒した場面しか覚えてないわ

>>690
武藤が神話なんて立派なものを参考にしてるはずがない
得意な展開の早さ()であるべきイベント全部すっ飛ばして代表戦だよ

693 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 07:54:58.39 ID:zSnco0Rr0.net]
2クールはVS北斗、3クールはVS西都でそれぞれ費やすのかと思ってたけど
VS西は下手したら来週中にさっさと決着をつけそうだよなぁ・・・
残りはずーっと難波重工と言う1企業との戦いに費やすことになるの?
火星からの侵略者と戦うのとかやるとしても映画に回しそうな気がするし・・・

694 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 08:12:56.78 ID:BaanmlwL0.net]
遊び感覚で東都に対して破壊活動行ってんだから極悪人だろ3羽カラスも

695 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 08:36:03.04 ID:RlOWLEvyr.net]
>>691
>グリスらも街にビーム撃つシーンはあったけど、別に大して悪い奴じゃないし
それムートーがよくピックアップしたがる泣き叫ぶ子供の前で同じこと言えんの

まあ文脈から明確な勧善懲悪がないのでもやっとするのはわかる
でもって敵への攻撃は侵略とか過剰反応するのに、自国への攻撃は隙あらばスルーしたがるムートーの闇もよくわかるんだよね

696 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 08:43:32.75 ID:Vi8oLa2za.net]
>>695
さんざっぱら宣戦布告×2されようが官邸に乗り込まれようが電波ジャックされようが「向こうの庭で戦ったら侵略行為なるから人助けでも無理」だからな
パヨク平和ボケジャップって以前にヒーロー番組に持ち込む倫理観じゃないわ

697 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 08:44:15.50 ID:WI0LIhGC0.net]
>>683
>>688
青のとき「だけ」って感じがするのがクソ。ただ脚本がその時その時やりたいことを思いつきでやってるだけっていう印象しか感じない
せんとがそこまで人の死に神経質なキャラなら万丈彼女の死や太郎、ふりかけ自殺の死をスルーしてるのはおかしいし、人殺しと協力しちゃうのもおかしい
さらにその後自分の作戦ミスでまた一人犬死にさせた挙句美空に手をかけたのにあっけらかんとしてて何なのコイツ?っていう不快感しか湧かない
脚本の都合・気分=せんとの都合・気分っていう構図になっているからせんとの情緒不安定と身勝手さは気持ち悪くてしょうがない

698 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 09:15:50.58 ID:CbUKBgBI0.net]
人の心が分からん奴は仮面ライダーの製作に関わるなよ アホか

699 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 09:43:41.68 ID:2d9alqAYp.net]
>>693
終盤は難波とは別の意図でライダーを兵器として強化しようとしているスタークとの戦いやるんじゃね



700 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 11:21:09.88 ID:7Q3noXYU0.net]
ギャグ調にすべきじゃないとこもするから倫理観疑うわ

701 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 11:48:29.27 ID:OCt6K2byd.net]
久々に戦隊に視聴率抜かれたんだな
まぁ向こうはモー娘起用したり時間帯変更や裏番組とか外的な要因は多々あれど当然かって気分
話がただでさえ地続きなのに格好良く敵を倒したりする場面が殆どなくて地面ごろごろ、暴走ウアーだから子供も飽きるだろ

702 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 12:34:32.47 ID:koWdpemudPi.net]
美空の謎バングルに頼って新兵器を作ろうとしてる間に内海はカイザーシステムを改良して無機物同士の力を掛け合わせることに成功していた
戦兎の天才設定って何のためにあったんだっけ?

703 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 12:39:27.60 ID:hf0iEHcf0Pi.net]
どう考えてもせんとくんより優秀な奴が他にいるんだから、スタークもそっちに構うべきだよな
もうせんとくんほっとけよ

704 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 12:40:26.51 ID:2am6Qfhe0Pi.net]
北都編始まってグリス登場に合わせてブロス出して、北都と西都でどっちが先に東都落とすかって感じになったから
北都が北都と東都で代表戦しちゃうおう、そうすれば西都は手出しできないって考えた、とかにできんかったんかな
代表戦は難波重工が間に入るから代表戦中に西都が北都を攻めるのもできない、とかできたし
東都対西都の代表戦にしたって、戦兎のクワガタ殺しさえやらなきゃシンプルにグリスが仲間化することで
東都と北都が手をくんだから西都が代表戦を進言ってスムーズにいったのに、グリスが東都側にいるのがご都合過ぎて

705 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 12:45:55.99 ID:JxaWQz8RaPi.net]
7つのベストマッチ見るだけ時間の無駄だって前スレに書いてあったけど通して見ちゃった
なるほど「サメバイク登場と内海が北都代表戦前から戦兎に手を貸しヘルブロスを完成させた理由は4月に出る三千円のDVDを買ってね」ね…死ね!
平ジェネの龍我、ローグ、内海とビルドは本編外で金払わなきゃまともに人物描写見れねぇのかよ
あと前後編に渡って「そんなに辛いのに何で健気に戦うの?」「俺が始めた戦争だから!科学の可能性を信じたいから!」と戦兎アゲは欠かさず胃もたれしたわ

706 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 12:50:00.19 ID:kIbqzwJW0Pi.net]
ストーリー上重要な展開やキャラの掘り下げを尽くスピンオフに回すってのは悪手だよな
駄作のテンプレっていうか

707 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 13:20:08.48 ID:WI0LIhGC0Pi.net]
今回これまでにないくらい商売主義に走ってるよね、戦隊ウルトラと比べても異常なほど
それでいて玩具は欠陥だらけ、本編は最底辺の駄作とあっちゃあ目も当てられないなww

708 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 13:25:44.23 ID:kg+wGQ5faPi.net]
重要エピソードは本編に挿入しろというのは同意だが見ると余計混乱しそう
七つのベストマッチ前編とかハザードトリガーに纏わる諸々を散らかしただけだろ
データを取ったと示しておきながら本編のあの様、悪い夢かよ

709 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 14:35:59.08 ID:rwtAwK1qpPi.net]
重要なのスピンオフに入れるなは正論だが7つのベストマッチは別に重要な役割持ててるとは全く思わんな

むしろハザードの安全装置作る流れから自殺装置だの内海のキャラだのそういういきなり戦い終わったらその場で倒れこむ不自然さといい、それによってバイカイザーもどきについて調べずにそこから離れたり不自然さが増すからな



710 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 14:51:12.27 ID:LZ65vE1N0Pi.net]
https://i.imgur.com/fDaXv8k.jpg
https://i.imgur.com/6sqBxPD.jpg
一応。

711 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 14:57:13.20 ID:TIxav1IVdPi.net]
>>710
さわさん裏切らないの?
今回のさわさんでキレて、視聴やめてしまった相互がいるんだけど
裏切り者って、ファン(信者)を欺く番組そのものってことになるの?

712 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 15:55:48.64 ID:vYmDaQIUrPi.net]
>>710
これ呼び出されたカシラひとり殺されるとか?
盗聴器ついてるのに気づいててみすみすやられたりしたらお笑い草だが

713 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 16:07:10.90 ID:OCt6K2bydPi.net]
>>710
一応食い下がって負けるのかね万丈は
勝ち星なんて無に等しいのに負けてる時点でオイオイだけど

二号ライダーの戦績は終わりよければ全て良しみたいなところあるけど、納得のいく強敵をいまさら作れるのか

714 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 16:24:46.31 ID:WI0LIhGC0Pi.net]
何のためにスクドラ克服したんだか…
思えばスクドラ初使用回もドラマパートのメインじゃなかったし、次の回で同じスクドラのグリスに何故かぼこぼこにされるし
万丈の存在意義って何?こんなのが信者的に「せんとと対になるベストマッチのパートナー!」なの?頭おかしい

715 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 16:28:13.02 ID:I/zq7EYuaPi.net]
敵の使い回しはウルトラがよく言われるけどビルドの現状観てるとマシな方なんだなって思う

716 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 16:55:52.96 ID:hf0iEHcf0Pi.net]
>>714
大した技術力もなく葛城データ頼りの自称物理学者と対になるくらいだし、そんくらいの戦闘力の方が釣り合い取れるんじゃない

717 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 17:17:17.50 ID:WI0LIhGC0Pi.net]
>>716
あ、確かにw
せんとも戦績や知能がゴミクズだったなwwお似合いのパートナーだね
まあこんな組み合わせクソほども面白くないし不快感しかないけど

718 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 17:18:47.94 ID:CbUKBgBI0Pi.net]
武藤は質問すら返さないんだから スレもTwitterも見るなよ 気持ち悪りぃなー

719 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 17:36:11.83 ID:RlOWLEvyrPi.net]
>>701
子供受けしなくても中身がしっかりしてれば大人にフィギュアとか円盤は売れただろうけど、今回はおそらくそれも望み薄
子供からは無視され大人からはそっぽを向かれ…まあ今回は完全に仮面ライダーじゃなくバヨクソルジャーアカヒだしね



720 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 18:06:17.30 ID:T692riQu0Pi.net]
>>707
玩具スレでは散々話題になってるけど、ゴールドスコーピオンのバグとかな

721 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 18:08:36.50 ID:kg+wGQ5faPi.net]
おいおいまさかとは思うが前科者の情報共有しなかったばっかりに殺されたら無駄死に以外の何物でもないぞ
東北以北の人間にでも恨みでもあるのか無能小五は

722 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 18:54:21.68 ID:teswL2jbaPi.net]
ロシア産のスーパーヒーロー映画ガーディアンズ
ソビエト時代に人体実験で作られた超人兵士が50年後の現代ロシアで復活した悪の科学者の野望を止めるため集結って映画で
https://youtu.be/ObG55LTByq8
映画批評でも有名なラッパーの宇多丸が批評してるんだが本題は4分ぐらいから
https://youtu.be/5NNvxqEQJp4

関係ない映画の関係ないレビューだけど全ての批評点がビルドと共通してるから聴いてみてくれ
ビルドを1回見るよりは有意義な20分だと思う

723 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 20:20:04.44 ID:8bFAllAI0Pi.net]
せんとくんの正体が判明してからも葛城母のことが一切話題に上がらないのは何故?
スタークがその気になれば人質としても使えるだろうに心配する様子すらない
記憶がないので知ったこっちゃないということなのか

724 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 20:35:48.16 ID:5fCq1cvs0Pi.net]
>>722
すげぇ一致してて笑った
宇多丸が短いのが良いところと言っているがビルドはあと半年な上、子供の人気も逃してるんだよなぁ

725 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 21:04:48.31 ID:RR1dr3qC0Pi.net]
>>723
役の人亡くなられてるから

726 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 21:13:44.45 ID:mrn5FGB30Pi.net]
>>725
生きてるよ
ちゃんと調べてから書き込もう

727 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 21:16:09.93 ID:tDJt+L2A0Pi.net]
死んでないが病気療養で休業中やな

728 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 21:21:55.20 ID:8bFAllAI0Pi.net]
ドラマに出られる状態ではないんだな
それなら仕方ないが全く触れないのは逆に不自然だと思う

729 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 21:37:24.58 ID:MtZKqffv0Pi.net]
母親の人ならしゃーない出そうにも出せない状況だから



730 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 22:03:42.98 ID:teswL2jba.net]
>>724
演出面が淡白な上に無理くりな設定を無理くりな理屈の後出しジャンケン的な台詞でくどくど説明されるから説得力0
なのにそこはそんなあっさり済ますの!?っていう雑な急展開で辛うじて話が進んでいく

まさに完全に一致だよな
やりたい事しか考えてないとこういう傾向になるのかね

731 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 22:10:31.58 ID:hf0iEHcf0.net]
>>722
敵も味方も自由に出入り
機能しない暴走設定
唐突に生える新設定
微塵も描く気が無いチームワーク

だいたい合ってるな
ビルドはクドクド説明しないけど

732 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 22:27:13.90 ID:tDJt+L2A0.net]
>>730>>731
何か同じ原因があって、同じような結果として表出するんだろうなー。
ビルドはクドクドはしないけど、でも説明だけで片付けてるアレコレっていうのはまだ結構多いかと

733 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/14(水) 22:33:02.73 ID:mrn5FGB30.net]
脚本書くときに映像にしたらどうなるか、実際しゃべったらどのくらいの尺になるのかって考えないんだろうね

734 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 22:47:45.16 ID:hf0iEHcf0.net]
根本的に作品に対する関心がないんじゃ無い?
こうしたら盛り上がるだろうって要素を適当に繋げてるだけ
このキャラはこういう奴だからこんなセリフを言うだろう、とか
この怪人はこういう能力があるからこんな戦法を使ってきて、それに対してライダーはこんな解決を思いつく、とか
この設定を活かせばこんな話も作れる、とか
そういう発想が全く出てこないんだろうな
最悪キャラの活躍は現場がそれっぽくやってくれるだろう、と甘えてる可能性もある

735 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 22:53:11.84 ID:0uXUwMVH0.net]
エンジンとリモコンの要素がわからない

736 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/14(水) 23:22:31.18 ID:tDJt+L2A0.net]
殺陣関係は間違いなく興味ないだろうなー
リモコン怪人ならそれこそ某食蜂さんみたいな精神操作とか、ピクシス・ゾディアーツみたいなサイコキネシスとか、
「遠くから不可視の力で命令を出す、何らかの操作をする」って感じの能力にするだろ普通

737 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 03:40:42.47 ID:Uq7kaJF20.net]
ラビラビタンタンが結局はハザードのためのボトルって事は
ハザードフォームは欠陥品って事だよね・・・?
確かに強化フォームはラビットタンク→スパークリング→ラビラビタンタン→ジーニアス
ってなるとウィザード鎧武辺りから定着した四段階強化フォームの流れだけど
ハザードだけでも遊べるっていう事をやるために暴走フォームを数週垂れ流してたのか
そりゃ目だけ変えたらフォームチェンジ扱いの手抜きフォームになるか

738 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 05:29:09.18 ID:f8wPlMwE0.net]
>>735-736
エンジンとリモコンの双子なんだからエンジンが戦闘を担当して
リモコンが西都ボトルを使ってエンジンにバフ投げる後方支援担当とかできそうなのにな
西都ボトルの販促にもなるし

739 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 05:32:12.26 ID:GJFfSJtv0.net]
テレビボトルとかあるのに出番は無さそうですね
リモコンと相性良さそうなのに…



740 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 07:37:35.04 ID:MhlhoZvH0.net]
テレビはテレビマガジンだかてれびくん用やろ

741 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 08:47:18.13 ID:ob+9pHqn0.net]
歩きでもヘリでも船でも行き来できるのに壁の意味って

742 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 10:11:39.69 ID:7hQYk8Hb0.net]
>>729
母親の役者が出れないのは仕方ないが、自分が葛城と判明して以降実母の心配を全くしないせんとはおかしいだろ
葛城自身は親思いで親にデータを託すなど信頼もしていたしせんとをお人好しキャラにしたいならなお更
今思ったが本当にせんと=葛城なのかって言うくらい葛城に比べ知能が低すぎるし性格も自己中のクズ過ぎるんだが
葛城のまま主役やってた方がまだマシだったんじゃねーの?

743 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 10:23:18.36 ID:GJFfSJtv0.net]
ここから実はせんとくんは葛城じゃないんですよ展開にするんじゃね(適当)

744 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 11:17:02.84 ID:shZ0V5Ara.net]
次で27話ってマジ?そろそろ終盤に差し掛かるじゃん…話なんも進んでないけど…

745 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 11:24:06.00 ID:7Gu766gN0.net]
終盤って普通36話くらいじゃない?ビルドはまだ中盤だと思うが
着地点がどこなのか不明だから話が進んでるかどうか自体わからないんですけど
スカイウォールを壊して三都を統一することが目的ならある程度は進んでるでしょ

746 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 13:05:30.24 ID:mf3NyME8d.net]
そもそも戦兎が葛城巧の時の記憶を取り戻してないのに
桐生戦兎=葛城巧(顔佐藤太郎)で=にして進めてるのがおかしい
戦兎は戦兎で葛城巧は葛城巧
同一人物ってもOSが違うじゃん
頭脳(アプリ)と外装(佐藤太郎)が違うだけ
制作側は誰一人それ気づかぬ程馬鹿なの?

正体が葛城巧と判明しても、どういう事をしたのかだけがスポット当たって
どういう人物だったかは以前聞いた母親の話だけで終了してるんだよな

747 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 13:12:46.84 ID:s6rO72Qi0.net]
>>743
佐藤太郎もいいやつっぽいんだよなあ…
氏より育ちって言うしマスターの教育の賜物かもしれないけど
そうなると元凶に都合のいいように作られてそのままの主人公ってなんなんだろってなるし

748 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 13:47:55.45 ID:0K9+P3HOa.net]
>>745
60のボトルのうち何本まで精製したぞー、みたいな指標になりそうだったのが急に北西40本が既にあることになりゴールの指標にならなくなったし、
敵側も新幹部加入とかで強くなるんじゃなくて新たな敵登場!って方向だから、
ゾディアーツ十二使途が残り何人とか、デーボス復活に必要な感情がーとか、敵側のゴールも迫ってきてる感がない。
OOOみたいな争奪戦で、揃えたいアイテムがイーシャンテンやリーチって際どさもないし

749 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 13:54:04.72 ID:cxjEXfJT0.net]
鍋島ってなんで記憶取り戻したんだっけ
スタークが元に戻したとか?
期間限定ならせんとくんもそろそろ思い出してもおかしくないだろ



750 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 14:15:18.47 ID:dqWOpy4L0.net]
>>749
うろ覚えだけど家族と一緒にいれば思い出す的なことを戦兎が言ってたけど
急に電話で記憶が戻ったって言ってただけ

751 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 14:28:30.27 ID:Uq7kaJF20.net]
>>746
記憶が戻ってないけど正体はわかってるって状態で進んでるのがおかしいんだよな
こういうのって自分の正体知ったら何かしら記憶戻ってもいいはずだし
大体、記憶喪失設定って「記憶失う前と性格変わらない」か「記憶失ったために大人しい人になる」ってパターンしかないと思うけど
1年足らずの記憶喪失生活でビデオから映る葛城と戦兎が全然同じに見えない時点で色々おかしい
スタークは一応マスターっぽい演技させてたっぽいけど
バレるのびびってか葛城のビデオじゃ戦兎っぽい言動は見せてない、となると今の戦兎の言動の根源って何なんだってなる

752 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 14:42:32.95 ID:K4tlaLUL0.net]
鍋島関連にスターク関わってたはただの妄想やで
まぁ武藤が見かけて拾うかもしれんけど

753 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 15:16:52.73 ID:uMMrqI/60.net]
壁が壊せるようになってるのもなあ
穴開けたらエイリアンの体液みたいに濃硫酸噴き出て全員死亡とかないのか
ガイバーでも降臨者の宇宙船の外壁はそうなってたよな
中にガスが充満してるわけじゃなくガスが出る場所も決まってるというのか

754 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 15:52:02.26 ID:Uq7kaJF20.net]
謎の壁とガーディアンって名前なら本来は
壁を守る雑魚戦闘員をガーディアンにして三都分断って事にするよな
ライダーシステム自体は超科学なのはお約束の範囲だけど
三都でそれぞれガーディアン無数に持てる資金力や価格力はファンタジー過ぎる

755 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 16:31:21.25 ID:WNERbk+K0.net]
>>743
内海が葛城でしたやりそう

756 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 16:32:48.48 ID:7Gu766gN0.net]
日本単独で火星の有人探査にいけるくらいだし科学力と資金力は突出してるんでしょ
その突出した科学力が実感出来る物が日常生活に無いけどな
良い所を探そうと思っても話はダメだしキャラの描写は満足に出来てないしアクションシーンは殴りあうだけ
せめてアクションくらい個々の能力を活かした殺陣を見せてくれよ
ただ殴りあったりするだけでも戦隊のほうが圧倒的に上だぞ

757 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 16:46:27.75 ID:mf3NyME8d.net]
>>755
ありそう

顔変えるだけでなく、記憶を消したりもできるし
佐藤太郎の記憶を消して葛城巧の知能与えたってのが真相と言われても
天下のスターク様の能力って事で、問題なく進められてしまうのが自然に想像できる

758 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 18:10:45.63 ID:7hQYk8Hb0.net]
>>757
それやったら戦争編の導入でせんとがうじうじしたり万丈に逆恨みされた下りや「俺が始めた戦争だから!」っていう決意が完全に茶番になるけどなw

759 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 18:16:11.26 ID:mf3NyME8d.net]
>>758
茶番を繰り返してる番組で
茶番がありえないとでも?



760 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 18:52:42.17 ID:l4E+cuggK.net]
ご祝儀相場もあるとは言っても、ルパパトに視聴率で抜かれてる時点でお察しでしょう。
信者はビルドの何に期待してるんだ?
拡げた風呂敷なんかまず畳まないぞ、この番組。

761 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 19:14:58.96 ID:0nX4iHXO0.net]
戦隊に視聴率抜かれるのって久々なんだっけ?

762 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 19:28:28.81 ID:GWIBTiqud.net]
もう贅沢は言わないし多くも望まないから
ちゃんと仮面ライダーを活躍させてください

リスキーな能力に手を出して暴走展開とライダー(それに近いの含めて)同士の殴り合いでゴロゴロするだけバトルに使い捨てフォームの多さも飽きる
怪人も色塗り替え首挿げ替え、同じスーツ使ってるけど別人とかできないのかな?

763 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:07:58.88 ID:K4tlaLUL0.net]
まず風呂敷が広げれてないように思う

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:13:50.10 ID:s6rO72Qi0.net]
>>763
バイキングで一口だけ食べて残すやつみたいに食い散らかしてるイメージだわ

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:18:16.64 ID:l4E+cuggK.net]
キョウリュウとドライブで"三条にオンブにダッコ"だった大森がチーフPなんだから、ハッキリいってお察しレベルなのよ。
ストーリーテリングの能力なんて皆無なんだから。

766 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:26:00.14 ID:GccJK7v80.net]
ハザードスマッシュは後付け消滅設定のせいで気軽に出せなくなったんだろうな

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:37:19.31 ID:WNERbk+K0.net]
玩具が平成二期最低の出来なのだけはどう足掻いても覆せない

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 20:38:08.20 ID:WNERbk+K0.net]
>>765
ドライブのレジェンドボトルだけ発売されないのはやっぱ三条コンプレックスなのかな()

769 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 20:54:03.81 ID:0nX4iHXO0.net]
こういう番組で毎回倒せる敵キャラがいないのは致命的だよな



770 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 21:06:37.84 ID:dqWOpy4L0.net]
>>768
エグゼイドでは脱三条を掲げたが
ビルドでそのことを突っ込まれたときに「昔のことはww」とお茶を濁す

771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 22:07:17.72 ID:orNid8Bkp.net]
玩具の不備や根回しの不出来ならともかくなぜストーリーの話でPが責められなければならないのか

772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 22:20:05.25 ID:3ksfRh5i0.net]
Pガーは作品単体じゃなくもう根っこが悪いんだ方向に持っていくためによく使われるからな
たまに似てると言われてたアークソも全く同じ流れだったわ

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 22:38:28.23 ID:0YJSzbvK0.net]
ビルドの玩具が今の四分の一でも話がマシになるビジョンが見えないし
Pはどうすれば良かったんだ?

774 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/15(木) 22:40:04.29 ID:dqWOpy4L0.net]
インタビューとか読んでると何も考えてないんだなっていうのが分かるから余計にね
戦争や三国とかスカイウォール考えたもの大森だし

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 22:41:25.04 ID:GWIBTiqud.net]
>>772
さすがにそれと一緒にされるのはな
ブレイブがノーサンキューbot化する
スペクターとネクロムが本来のメインキャラ喰うぐらい出しゃばってくるし、なんか説教かましてくる
チェイスと霧子が原作と掛け離れたキャラにされてカマセにされるくらいでないと

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 23:14:20.42 ID:g11Y0Xlyp.net]
馬鹿信者ちゃんのフォロー、矛先逸らしのやり方マジで一緒だから笑えるわ

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/15(木) 23:43:07.25 ID:0YJSzbvK0.net]
>>774
マジかよ武藤なんも仕事してないな

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 00:33:23.48 ID:/BgeY+3e0.net]
>>768
バグって発売中止になった金蠍のポジションにF1ザウルスが充当されなかったのは
今後の映画とか重要なとこで出てくる予定があるからじゃないかと推測されてるが
今警察官ボトルだけ発売しても相方のF1がないから先送りになってるだけじゃないかね
単体のレジェンドはプレバンで発売してるし真打ち登場みたいな感じでこれから出るんだろう

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 00:44:41.98 ID:LAnBTCvk0.net]
>>766
ハードスマッシュのままでよかったな、せっかく三色だったのに全部黒くなっちゃったし



780 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 03:39:57.71 ID:LAnBTCvk0.net]
>>777
大森が考えたら「俺しらねー」ってなってる可能性もあるな

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 03:58:43.70 ID:prtHkeAc0.net]
ビルドの日本地図みると
こんな広い範囲で戦ってるように見えない
毎回のように壁と喫茶店の間をあっという間に移動してるし

782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 08:54:25.94 ID:EekAgijba.net]
三本勝負笑うわー 戦争なんすよね?ww

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:00:58.69 ID:E/z7KbPJa.net]
あとボトルは有機物と無機物のマッチがーてあったけど、ドラゴンて架空の生物だけどどっちなんだろう…フェニックスが有機物扱いだからドラゴンもそうなのかしら

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:01:14.59 ID:tJOvzIAJ0.net]
無理にでもこの番組を擁護できる面があるかずっと考えてた
ドラマもオモチャも出来が悪いから向こう半年何も買わなくていいことしか思い浮かばなかった

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:19:38.63 ID:SQDRP5220.net]
>>782
上にもあったように戦争後の統治を考え無駄な消耗を防ぐために代表戦という発想自体は昔からあった
ただし先人はなぜそうなったかの描写をきちんと描いていたから代表戦設定に無理が出なかった
ビルドの設定ではまずそこに無理があるからな

786 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 09:23:52.30 ID:WvDLFnjza.net]
散々言われてるけど描写が圧倒的に足りてないから説得力ないんだよね
代表戦に限らず、そもそもの戦争の経緯もだし、初期の戦兎のヒーロー像とかも
過程端折ってイベントばかり羅列してるのを「展開が早い」と自負してるなら致命的な欠点だと思う

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:09:05.16 ID:PQ34vcTt0.net]
>>785
極端な話あいつら壁の向こうがどうなろうか知ったこっちゃないからな
10年前まで同じ国民だったと思えないし、思想の違いとかも特にあるように思えないからまったく理解できないんだけど

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:39:30.58 ID:vFh3v4FTd.net]
そもそも展開早いんだろうか
戦争編入ってから相手変えて同じことやってるだけで謎はスタークが「あれは嘘だ」と言っただけでまた謎に戻る程度にしか暴かれてないし

789 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:46:38.97 ID:A3myWkK3a.net]
もう来週ソードマスターヤマト展開で最終回でいいよ
まぁ既にソードマスターヤマト展開だけどさ
https://i.imgur.com/yZ76zW6.jpg



790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 10:54:59.93 ID:lzYc6DGh0.net]
>>783
キードラゴンフォームが序盤に有りましたよ
相変わらず負担が大きくて直ぐ変身解除してましたよ

791 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/16(金) 10:59:26.05 ID:N1n76R130.net]
信者さんはただ並べまくられたイベントだけをみてビルドは神作だと決めつけているんだろうね

792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:00:48.64 ID:/MMM3hIJ0.net]
ドラゴン(有機物)×錠前(無機物)←わかる
フェニックス(有機物)×ロボ(無機物)←わかる
ユニコーン(無機物)×消しゴム(有機物)←は?
なぜなのか

793 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:16:10.59 ID:4PtGgiJp0.net]
火星じゃ消しゴムもケーキも無機物なんだって熱心なファンが言ってたよ

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:26:32.83 ID:3IB/wHbi0.net]
万丈が言った生き物とそれ以外って説明で合ってたのに上から目線で間違えるトゥエンサイ

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:45:38.66 ID:QLIBO7W1a.net]
空想の動物を有機物言うのは苦しいやんwwキードラゴンありましたよじゃねーよwww

796 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:53:09.22 ID:4PtGgiJp0.net]
よくわからんものを便宜的に有機無機に当てはめるのはそうおかしい事でもないと思うがね

797 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 11:57:37.86 ID:lzYc6DGh0.net]
サンタとケーキでベストマッチのクリスマスフォーム(北都のボトルらしい)や
カメラとカードでベストマッチのディケイドフォームやラビットドラゴンフォーム(映画登場)なんかもありますねぇ!
もうガバガバや

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:01:27.52 ID:lzYc6DGh0.net]
あと変なの
おばけ×マグネットのマグゴーストフォーム
カップ麺×エナジードリンクのカップエナジーフォーム

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:05:43.73 ID:/MMM3hIJ0.net]
>>795
でも有機物ってことにしないと錠前(有機物)ロボ(有機物)って意味のわからないことになるぞ
有機物×有機物でベストマッチになるフォームはきっと何かの伏線に違いない(適当)



800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:31:26.58 ID:3IB/wHbi0.net]
架空の幻獣やサンタを生物として有機物扱いはまだ筋が通ってるとは思うけど
カップエナジーは両方どう足掻いても有機物で非生物だなあ

レジェンド系だと、カード(紙orプラ)もパーカーも有機物で非生物
あと友情とかいう職業でも生物でもない、感情ないしは概念としか言えない謎のボトル

801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:32:40.37 ID:Xp8ryu3Aa.net]
他は知らんけどラビットドラゴンはラビラビタンタンみたいな特別製になるんじゃない?他は知らんけど
言うてラビラビタンタンにしたって理由づけが薄くてよくわからんのだよなあ

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:33:49.51 ID:PQ34vcTt0.net]
>>796
AサイドBサイドじゃダメだったんですかね

803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:55:14.95 ID:4PtGgiJp0.net]
>>802
そういう呼び方にするべきだったと思うよ
科学がテーマとか言いながら実際スカスカのくせに化学用語は使って気取るなんて最低だ

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 12:55:29.36 ID:A3myWkK3a.net]
結局フルフルも決められた通りの順番で遊ばないと劇中再現出来ない仕様か
バスターの方もひどいしマジで玩具ガタガタだな
https://youtu.be/g9qpLRJSsro

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:33:18.99 ID:lzYc6DGh0.net]
クッソ単純だけどもうソード+フレアで剣に炎普及とかの方が分かり易くて活躍も多く作れそうだよね
意味不明なフォーム量産するよりは

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:37:15.04 ID:lzYc6DGh0.net]
誤字った。付与ね

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 13:50:54.35 ID:PQ34vcTt0.net]
>>805
それもうWでは

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 14:57:37.62 ID:fVKUJqE0d.net]
忍者 コミックとかハリネズミ 消防車とか
キワモノもおもしろかったんだけどなぁ
出番極端に減ってるし、ドンキで武器が値下がりしてることの理由に堂々と書かれるレベルだし。
東都製のライダーは東都のボトルしか使えないくらいで良かったのに

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 15:54:19.46 ID:jg+J0R6x0.net]
何種類も剣出すのやめろやって思う



810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 16:56:23.67 ID:WQ/zWYmNK.net]
いつも出てくる難波会長のいる部屋ってどこの国にあるの?
スパイ秘書官はどうしてすぐ横にいる首相にフリカケぶっかけなかったの?

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 17:16:05.65 ID:LAnBTCvk0.net]
翔太郎とフィリップや晴人とコヨミみたいに付き合いが長いわけじゃないが放送開始から
関係性がちゃんと出来てるってパターンは今まであったけど
戦兎と美空ってお互いどう思ってるのか謎過ぎるくらい「作ってるやつだけ理解してる」感が酷い
上記の二組には亜樹子や俊平みたいなグイグイくるタイプの第三者を入れる事で関係性をわかりやすくしてたけど
ビルドは戦兎、美空、龍我全員自分本意な言動しかしていないから関係性が見えてこない

812 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/16(金) 19:24:20.23 ID:N1n76R130.net]
前の映画のレビューでも言われてたけどいつのまにか仲良くなってた感強いんだよな

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:42:20.21 ID:A3myWkK3a.net]
相棒()の龍我は戦兎とこれ!という心通わせるイベントがあったかと言われれば?だしそういうつもりで作ってたシーンを思い返しても
理解し合ってるからこその喧嘩という名のじゃれ合いとは言えない罵詈雑言
戦兎「お前がいなくても大丈夫」やら龍我「お前がやったんだろ×300」「お前もスパイ候補だからな」で台無し
紗羽さんなんか必要な時にしかカメラに映らない癖に唐突に生い立ち説明し出したり
戦兎が1番付き合い長いはずの美空ですら即席家族ごっこと「どうして辛くないふりするの?」と言い合いお互い傷舐め合い

こういう不誠実なポッと出の人物説明は人物描写とは言わないわ

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:44:16.36 ID:gAWPAbQd0.net]
ビルドの問題点なのはせんとのキャラが滅茶苦茶でキャラの方向性が定まってないと強く感じる
んで、せんとが折角開発しても敵側がデータ盗む展開が多々見られてあまり面白味を感じない
ってかセキュリティブロックしっかりやれよ

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 19:57:20.60 ID:ihhf/psg0.net]
なんかの雑誌の記事で「クローズ」は戦いを終わらせる意味を込めて名付けられたなんて見たんだけど、(クローズの活躍は置いといて)それなりにまともな理由があるなら「(名前は)クローズだ」で終わらせなきゃいいのになと思った

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 22:49:31.80 ID:DuZjR2Sya.net]
暴走だってハルクぐらい街も軍も潰す力と危険性があってそれでも倒さなきゃいけない相手がいるそれでも人間性を信じてヒロインがやめてぇー!なら分かるんだよ
引っ張れば取れる暴走アイテムで戦争を集結させる為2つの意味で暴走して戦ってる仲間を止めるために案の定暴走って何の意義も説得力もない強化フォーム導入って酷すぎる

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 23:00:09.46 ID:bSmRbLeOd.net]
暴走すると分かってて、それ以外ほぼ無策で突っ込んでいくのが非常に阿呆らしく見える
使える戦力から戦い方変えて見るとか、効率的に作戦用意してどうにもならなくなって使うならまだしも

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/16(金) 23:57:30.68 ID:ihhf/psg0.net]
暴走が嫌ならベストマッチを駆使して戦えと訓練されても、やっぱりハザードを使って戦うしね
以降もフォロー頼む!と使用し、販促の都合とはいえ美空を襲ってようやく対策を練る
消滅スイッチ以後も何かしら対策の発明してるなり描写を入れれば少しはマシなのに

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 00:16:17.88 ID:07dLyO5La.net]
スクラッシュの暴走って結局何だったんだ
制止しても耳貸さないってだけで人体の限界無視してでも戦うって訳でもなく
戦う気失せれば勝手に止めるし終には気合で克服できたし、心の病気か?



820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 00:18:27.63 ID:yQvo8kYSa.net]
スクラッシュもハザードも暴走するから暴走の大安売りすぎてな

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 02:38:10.48 ID:HLzr+vxm0.net]
>>819
ハザードが暴走フォームなんだしスクラッシュは過去イクサみたく
負担でかくて変身後倒れちゃう方向で良かったな
猿渡は龍我よりハザードレベル高いから耐えられるとか設定入れりゃいいし

822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 04:03:09.51 ID:hq3JqApRd.net]
戦兎は武器開発できる頭があるけど、
万丈は肉体が武器だから、努力でスクドラの克服に特訓とか
そういう何か一声が欲しかった
痒いところまでかいてくれないし、孫の手すらくれない

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 05:22:43.50 ID:HLzr+vxm0.net]
美空の腕輪がハザード抑える効果あるってわかるまで打つ手なしだったっていうのはわからなくもないけど
暴走期間長すぎだし、戦兎がろくにどうにかしようとしてないってのがおかしいからな

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 05:54:17.11 ID:MQgB91b80.net]
>>816
てか初登場でグリスが鎖でぐるぐるに捕縛して解除した奴なんでもう一度やんないんだろう、二度目は通用しないみたいな描写もしてないから毎回疑問に思う

825 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 08:28:50.60 ID:Zvsvo0Xb0.net]
前世(葛城):ビルドライバーを初め様々な変身アイテムを開発、副作用のあるスクドラやハザードは隠しデータとして封印のように保存、隠しデータのパスは見つけづらく工作しておく、ファウストが悪の組織と理解し抜けようとする
今世(戦兎):初期は武器開発するが戦争編以降ぱったりしなくなる、副作用やリスクがあるとわかっていながらベルト作っちゃたり何の対策も講じずほいほい使っちゃう、データをほいほい盗まれちゃうガバガバセキュリティ、
自分の都合で殺人を犯したテロリストや戦争の元凶とあっさり協力しちゃう
すげえな、記憶を失っているとはいえ知能も人間性も退化しすぎだろ

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 10:39:08.77 ID:7TKF7tcda.net]
やっぱりせんとくんは佐藤太郎なんじゃ…

827 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 13:25:57.36 ID:DOXm0O3N0.net]
>>825
葛城は重要なデータはパスワード付けたり信頼できる人(母親)に預けてたが戦兎は完成したらそのまま放置で2度もデータのコピーを許してるし。

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 14:38:38.60 ID:HLzr+vxm0.net]
言動からして武藤は戦兎と葛城を同一人物として書いてる感じ全くしないからな
まぁそもそも同一人物ってのもスタークが言ってるだけだからどこまで本当かはわからんけど

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 14:42:01.49 ID:RCqtHXiW0.net]
だが今更あれは嘘で別人でーすって言われてもなあ
あんまりにポンコツだから同一人物と思えないっていうのを、劇中で別人であることを匂わす伏線があるって言うのは違うと思うの



830 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 15:23:01.89 ID:Zvsvo0Xb0.net]
知性もだが「悪魔の科学者」と劇中で言われる葛城の方がよっぽど善人で良識的に見えるのはもうどうしようもねぇ
そのくせ「天才」、「ヒーロー」(与えられた別人の顔で)「イケメン」と自称するこのゴミクズ主人公なんか共感も応援もできるはずがない

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 15:42:40.83 ID:JdkPgKle0.net]
仮面ライダーは正義のためではなく人類の自由と平和のために戦う、と平成二期は慎重にテーマを選んできたと思うのだが

事あるごとに、正義のヒーローだの東都を守るためだのラブアンドピースだの
主張がコロコロ変わる上に言葉も決心も薄っぺらい天才イケメン科学者様(全部貰い物)は、今後何かしら痛い目を見てちゃんと自己確立するんでしょうかね?

そろそろ記憶喪失で不安定ダカラー、なんて言い訳じゃこいつの根性の悪さを擁護できないぞ
翔一君に謝れ

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 15:46:28.59 ID:4W3w17Y60.net]
>>826
ストーリーがシリアス()な分、登場人物はコメディ寄りな雰囲気にしているせいか、そう言われても違和感が全く無い
最近でも代表戦が迫り、ハザードをどうするかという状況であっても美空にふざけた頼み方をするし

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 16:14:35.29 ID:HLzr+vxm0.net]
記憶喪失って翔一や士みたく記憶喪失後も性格変わらないか
キバのルークみたいな記憶なくして大人しい真面目なやつになるの2パターンが主だと思うけど
記憶失って1年足らずであんなに自信過剰なやつになったのが違和感しかないんだよな

834 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 16:59:13.64 ID:DOXm0O3N0.net]
天才物理学者ってどこから来たんだ?
葛城は科学者とは言われていたが詳しくは何も言われてないし

835 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 17:37:17.83 ID:LtElFsdg0.net]
研究所の入社試験で満点取った以外に無いよね

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 17:37:22.55 ID:lDuCwXTl0.net]
桐生戦兎として博士号とったわけでもないから、単純に物理学者っぽかったんじゃないの
初期だと物の運動を計算して敵倒してたらしたから、あんなことを日常的にやってて(跳弾予測してボールが道路に飛び出す寸前で華麗にキャッチするとか)物理スゲー人→物理学者と名乗ろう、になったんじゃ

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:27:20.38 ID:iBTex+Lm0.net]
主人公が嫌い過ぎて犬飼も無理になってきた

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:54:30.77 ID:yWBHLO+00.net]
そういやスタークが戦兎を研究所に勤めさせたのって何か実質的な意味あったっけ?
スタークの思惑を考えるとデメリットしかない気がするんだがな
何か用事あるならどこでもフリーパスのスタークが自分で動いた方が早いし

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 18:58:13.27 ID:yWBHLO+00.net]
スクドラのくだりも今考えるとわけわからんな
戦兎なら作れて龍我なら使えるって言ってたけど
設計図は葛城時代に出来てて内海でも作れたし
装着者もどういう基準かは知らんがLvうんぬんだけなら三馬鹿でも使えそうだし



840 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/17(土) 20:46:31.90 ID:RPXj5Gvf0.net]
>>834
確かヒゲが戦兎に正体バラす時に急に天才物理学者葛城巧って言い出した
物理学者を科学者って言うのかは知らんけど
この回から葛城は物理学者って事になった

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 22:47:55.09 ID:59UT0e9t0.net]
スクドラ程度がスタークの期待した物ってのもおかしいなぁ

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/17(土) 23:33:40.29 ID:89Gxz8L10.net]
>>829
ウソまみれなスタークの言ってることだししかも氷室からの又聞き
現段階で既に何一つ信用できんわ
むしろなんで戦兎も周りの奴らもそんなん鵜呑みに信じたんだよ?としか思えなかった

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:21:32.17 ID:8HiL9fTd0.net]
「サブキャラのお前がこれ以上ないお膳立てをしてくれた、やっぱり正義のヒーローが勝たないとな」
人をサブキャラ扱いする奴が正義のヒーローだって?
というかなんで製作は万丈をかっこよく見せようとしないんだ
ただひたすら無能にして弄ぼうとしているのが透けて見える

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:29:26.38 ID:vj/NuFdBa.net]
ま〜たセリフなんでもペラペラぺらぺら……
ラビットラビットの強さまでセリフで説明しやがって映像で描けよ

え〜、オトリでなく本当にデータ盗まれたのかよ
スパイとわかってたのに脇が甘すぎるだろ 本当にどこが天才設定なんだよ

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:30:09.01 ID:MiJZ35Q50.net]
今回もほぼほぼ丸々必要なくて笑う
中盤にして尺稼ぎ酷すぎるだろ

846 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 09:32:23.90 ID:wxmaAivU0.net]
仮面ライダービルド 第27話 動画

animego.jp/rider-build/rider-build-27-episode/

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:33:40.72 ID:cNQkmTAw0.net]
次回のサブタイトル「天才がタンクでやってくる」って・・・・・
どっかで聞いたようなタイトルだと思ったらコレだった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%8C%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%82%8B

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 09:44:49.75 ID:Pg/vJwW20.net]
戦兎が延々と演説して戦うくだり、
去年末に放送したのと同じじゃないか。
今年になってから、本当に同じようなシーンの繰り返し。

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:03:26.19 ID:nUJXV92L0.net]
>>843
負けちゃったけど人質の話を信じるのはお前らしいよとか慰めるでもなく、煽るとかギャグ風にしないといけない決まりでもあるのかと
あとアバンの「ギュインギュインのズドドド」を引っ張ってくるなよ

話は変わるけど、平和利用したいなら何故ハザードトリガーを作った?の質問をはぐらかして終わったよね



850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:06:18.58 ID:vw7MN78sa.net]
恋人殺したテロリストに従ってた奴が敵の言葉に揺らいでもなあ
大切な人を失う痛みなんてわからないだろ、悲しむふりはやめろ

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:08:20.69 ID:doEKrMco0.net]
あんまり比較してぐだぐだ言ってもアレだが ルパパト面白いな本当...
宇都宮香村はもう仮面ライダーは作らないのかね...

852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:14:16.74 ID:/+zBTAfQ0.net]
正義どうのこうのってのが薄っぺらすぎて全く響かない
あと万丈の言葉のおかげでやってこれたなら普段からもっと大事にしとけよ
何であんなギャグ調で咎められなきゃいけないのか
ラビラビの変身シーンものすごいダサかったけどそれ以上に戦兎がキツイ

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:15:02.43 ID:vj/NuFdBa.net]
対象年齢がライダーより低いはずのルパパトの方が脚本や演出がしっかりしてるのは
どういうことだ……

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:17:08.38 ID:Plk5JIyR0.net]
仮にもヒーロー番組ならばライダーが力なき市民を助けるシーンは挿入すべきだなと
30分後の番組を見て痛感している

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:17:31.91 ID:doEKrMco0.net]
去年はゲームだからオールCGの変身も別にって感じだけど今回のはなぁ ただただダサいだけだった
にしても全然伸びないな もうこんなウンコ誰も見てないのか

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:21:31.11 ID:nUJXV92L0.net]
>>853
前後の番組が真っ当にヒーロー・ヒロインしている中で自称天才科学者はほんと呆れる

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:25:17.39 ID:acQFsb+s0.net]
悪い怪人を倒すライダーが見たいんだが。

858 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 10:25:45.85 ID:g9GMxxpTa.net]
>>843
ヒーローでもなく天才でもなければ人格者でもなくはっきりした目標もない主人公って凄いよな、常人には作れないよこんなキャラ…

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:29:21.47 ID:tUYGZ6ze0.net]
久々に見たけどまだ万丈小馬鹿にする描写やってんのかよ。
「サブキャラ」とか本心じゃないにしてもただただ印象悪いわ



860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:31:48.28 ID:mefgpEmC0.net]
こんだけメタネタが好きならフルボトルのフタに貼られたラベルにも触れろよ

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:36:06.40 ID:n5OfiiGB0.net]
もう見てないけどメタネタは確かに悪影響しかないと思う
そういうふざけたものに付き合う気はせんのよ
後のライダーもこれだけは真似しないでほしいなあ

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:55:10.69 ID:lsf6Q48Pd.net]
>>849
ハザードトリガーの下り論破できなかったから葛城と戦兎をわけてすべて葛城のせいにして逃げたからな 俺は尻拭いしてんだよ〜ってことだろあれ

しっかし今まではなぜか初期フォームから戦ってるの糞だから苦戦だらけのビルドいいなってるビルド信者様いるんだな(制御の目処たったのになぜか時代遅れのスパークリングから戦ってたのスルーしながら)
ローグとかにやられても強さの格や設定は蔑ろにならないとか最高にギャグだろ!

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 10:56:37.38 ID:H62uoxT2a.net]
お菓子系のビルドのCMいい加減変えてくれ
見ていて不快だ、ビルド見た後の余韻ぶち壊される
あとビルドのOPいつになったら変わるんだ。もうあのライダーキック絶対やらないのに

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:02:03.27 ID:HfESjVcBK.net]
今回も冒頭あれだけお寒いメタ語りやっておいて本編で散々内心語りやられても、ただてさえ薄っぺらくてつまらんのに余計シラケるだけだわ
あんなメタ語りただただこの番組のつまらなさを加速させてるだけだろうよ。いつまでやる気だ
作り手頭おかしいだろ

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:06:33.13 ID:H62uoxT2a.net]
ラビットラビットの変身奇抜すぎるだろ
装甲がこっちくるんじゃなくてこっちから散らばってる装甲に飛んでいくのかよ。目が忙しいわ
ライダーキックも足伸ばして蹴るんじゃなくて体の方が飛んでくるって・・しかもローグに反撃される位溜め長かったらだめだろ

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:09:34.07 ID:nUJXV92L0.net]
>>862
昔は平和利用と真逆なモノ作ったけど、今は平和利用を考えてます
なんてモノは言い様である

強さと言えば、ラビラビに圧されつつ強さは暴走している時と同じ旨の発言をローグがしていたけど、ローグはハザードをボコボコにした事があるのを思い出してえっ?となった

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:12:14.17 ID:HfESjVcBK.net]
万丈さ、あれはもう筋肉バカっていうより地沼レベルだろうよ
だって今やってんの戦争でしょ?
敵に同情してわざと負けたらそれだけ東都の負けに繋がって東都の国民がどうなるのかわかったもんじゃないんだよ
その程度のことすら念頭に無い奴が戦争の代表戦で戦ってるとか有り得ないしヤバすぎる
やっぱ武藤ってどうしようもなくパヨってるわ。敵には無限大に同情しなきゃならんけど自国民はどうなってもいい的な思想が恐ろしい
次回のサブタイからもリスペクト対象がパヨ系ってバレバレだし

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:15:32.77 ID:HfESjVcBK.net]
>>866
だよね
いくら自我を制御できるようになっても強さがハザードレベルのままじゃローグに圧倒されるはずなのにおかしいよね

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:27:28.52 ID:Pg/vJwW20.net]
何でもいいから、
怪人を倒すライダーが見たい。

倒しても解除で死なない。
だから何度も繰り返す同じような戦闘シーン。
単にビルドの新フォーム披露だけで、
敵を倒すカタルシスが無い。



870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:39:10.81 ID:m66udM0/0.net]
フルフルボトルを変なプラケースに入れてた意味
そして激寒真顔ギュインギュインのズドドドドドドギャグトレンド入りと
音響ミスかと思うギャグSE

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 11:51:52.24 ID:H62uoxT2a.net]
ラビットラビットが強くなっただけじゃなくてローグがものすごく弱体化してきてるんだよな
初登場でハザード相手でも余裕だったのに前回ちょっと苦戦してたからな
ハザードとボトルの組み合わせかもしれんが意識なくなったら武器捨てるし戦い方全部一緒だから気付かれないようにローグのレベル下げてるわ

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:15:12.10 ID:vw7MN78sa.net]
民間人人質に取ってた卑劣漢相手に手を抜いて負けたくそ番組の後に
同じく手抜きで失態を演じたキャラが責務を自覚して挽回する展開をやるのは壁生える

ルパンブルーの恋人回想といい刺されまくってんな

873 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:15:20.50 ID:jDqxxs00d.net]
いい話ノルマといわれる理由
単純に話の出来が悪い
設定が突然生えてくる
5分で終わる
昨日今日の展開と全く関係がなく、登場人物がイキナリ語り出す

ルパパト見てて思った

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:24:58.05 ID:/8nj56Yud.net]
まだみれてないけど、もう西都編終わった?
いい加減この不毛な戦い締めにしてさっさと火星編でもなんでも入って欲しい

それでいい加減ブラッドスタークを誰でもいいから悔しがらせて下さい
悪人がいつまでも我が物顔でのさばってるのは見てて本当ストレス貯まる

875 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:35:25.79 ID:XAqk70GI0.net]
ルパパト観ててノンストレスで観れてるから素晴らしい

ビルドは早く打ち切りで

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:38:21.42 ID:Pg/vJwW20.net]
ルパパトはいいなぁ。
敵怪人を倒すカタルシスがある。
これがヒーローだよ。
主人公の主張もしっかり貫いてるし。
自分はライダー派だけど羨ましいわ。
戦争という名のライダーごっこは見たくない。

877 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:40:51.86 ID:eOSleLj50.net]
何回も同じ回想シーン使いまくってて草避不可www 次回もグリスの同じ回想シーン絶対あるで

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:48:27.90 ID:gm88424Y0.net]
これまでの葛城=戦兎ということが本当なら万能黒幕マスタークの仕込みで作られた戦兎という人格に逃げてるとしか思えない
だから何度マスタークに接触しても記憶も顔も戻せとは全く言わない
「科学素晴らしい」「正義素晴らしい」って主張に何にも裏付けないから
戦兎になってそう思わせたようなエピが何もないんでゴミサブキャラ万丈が無理矢理ageる
自分の罪から目をそらしてライダーごっこをずっとやってるだけ

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 12:50:48.82 ID:J6CylO8m0.net]
「デュエルで笑顔を...」



880 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 12:56:46.67 ID:va1r1Ixa0.net]
>>851
香村さんは戦隊ファンだからね。しばらくは戦隊しか書かないかも

>>853
対象年齢低いからこそしっかり作ってるんだと思うよ。一種の教育番組みたいなものだし
ビルドは中途半端に知識付けた中高年向きって感じだし

881 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 13:16:01.63 ID:eOSleLj50.net]
まずストーリーが意味不 全キャラ何してんのか分からん

882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 13:23:54.76 ID:nUJXV92L0.net]
>>868
てっきりハザードトリガーの力を制御しつつフルフルボトルで強化してるのかと思ってたから驚きだよ
>>871
販促の都合があるとはいえフルボトルバスターを何度も正面から受けてくれるから、頭のレベルは確実に下がっている

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 13:43:11.11 ID:OnikY+7T0.net]
>>881
基本となる行動指針を敵味方とも誰一人持ってないのは分かりにくいよね。
例えばアイコンを集めて自分が生き返る、ハードボイルドとか全員と友達になるとかみたいな、自分が〇〇したいっていう目的は希薄。
職業が警察とか医者とか猛士とか科特隊とか人を救う事が使命でもない。
まあそれでも、無私の平和維持が目的っていうヒーローはいっぱいいる(クウガアギトやOOOとか典型例か)し、ビルドもそのつもりなのかもしれない。
けどそれにしては敵らしい北西都がそこまで弱者を攻撃してない(する意味もあんまりない)せいで、特に平和維持に戦ってる感じがしない。

北西都は、そもそも基本がボトルを寄越せなのか、戦争して地域を支配したいのかがぶれてる
市民攻撃して脅迫、ともなんか違うし、何を優先してるのかわからん


序盤は、仮にも市民が被害に遭ってたし、冤罪とかの動く口実はあったんだけどな
ファウストも目的がよくわからんなりに、一般人を怪人化して、どうやら不都合な相手をスマッシュ化で黙らせて回ってる形で一本化されてたんだけど

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:06:27.49 ID:m66udM0/0.net]
>>880
>ビルドは中途半端に知識付けた中高年向きって感じだし
ニコニコ動画でヤベーイ!とか言ってイキってるガキ向けって感じかな(適当)

885 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 14:07:53.97 ID:Mnl2fqMd0.net]
あらすじ説明の時ならまだいいけど
本編の中にメタ発言はやめてくれ
最近なんか本編でも若干メタ寄りのセリフ多い

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:12:40.84 ID:Pg/vJwW20.net]
何度も言われてるけど、
戦争なのに代表戦という名のスポーツ?をやるのがおかしい。
体育館で相手が死ぬ事も無く「ライダーごっこ」をする。
本当に戦争ならどちらかが死ぬまで戦えよ。

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:14:41.08 ID:Pg/vJwW20.net]
結局、ファウストと言う秘密結社は何だったの?
今でも存在してるの?

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:17:12.50 ID:Pg/vJwW20.net]
万丈って、恋人を殺された事をすっかり忘れてるんじゃないのか?
こいつの言動を見てたらおかしく思う。
脚本の武藤がその設定を忘れてるだけかもしれないけど。

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:29:09.65 ID:xCURurAb0.net]
万丈の戦闘を重ねれば強くなるって設定都合よすぎだろ
最初は圧倒されたヘルブロス相手に戦闘中に優位に立てるようになるんだからローグ相手でも拮抗ぐらいまではいけるはずだろ



890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:31:04.12 ID:m66udM0/0.net]
小倉香澄なんて知wらwなwいwよw

891 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 14:31:55.58 ID:XAqk70GI0.net]
というか玩具まだまだ無駄に出すんだな

892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:39:16.54 ID:Pg/vJwW20.net]
無駄に新フォームを次々出す割には、
まともに敵を1体も倒してない…
完全に倒したのはハザードでスタッグハードスマッシュの1体だけ。
それもあの描き方だし。

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 14:46:04.69 ID:MiJZ35Q50.net]
三馬鹿をご丁寧に分けて殺し代表戦をご丁寧に三本勝負で消化とかもう「話考えてません、設定練ってないから筋になる部分もありません、新フォームor新ライダーでしかヤマ作れません」って認めてるようなもんだろ
明らかに次の新ライダーor新フォームまでの時間稼ぎでしょこれ

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:02:01.85 ID:mefgpEmC0.net]
>>884
その辺の層に向けてんのかなと思うことは多々ある
お約束への突っ込みとか若本ドライバーとか

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:29:20.79 ID:7ktsJqyj0.net]
>>878
っていうか記憶喪失で「人格」って単語出てくるのに違和感
100歩譲って戦兎が「葛城を超える」って言うのは少なくとも戦兎が記憶戻ってから言う事だし
ビルド世界における戦兎と葛城の関係はクローンとかじゃないtしっくりこない

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:38:42.58 ID:HfESjVcBK.net]
>>886
スポーツだから体育館でやってんのかねあれw
場外に出ても戦いは続くとか言ってたけど、最初から野外の採石場とかの広い場所で行うのが普通だよね

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:52:24.74 ID:P0pCveEZ0.net]
変身解除したら負けってルールの時にたとえ心理描写でも
生身映像に切り替えるのは演出のセンスが悪いように思う

898 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 15:53:51.40 ID:An7r6UdNM.net]
>>816わかる

現実
せんと「すくどらヤバス、使うな」
万丈「うるせえ雑魚」
せんと「ふぇーん。万丈いうこと聞かない」
葛城データ「強くなるけど目に映る物全部壊す池沼化アイテム」
マスター「ほい、これ現物」
せんと「よっしゃー、万丈の暴走止めるで」
ー池沼化ー
せんと「敵の青色の奴、殺しちゃったよーん、ふぇーん」

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:55:25.84 ID:Pg/vJwW20.net]
別に死ななくてもいい代表戦って…危機感も恐怖も無いのですが…



900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 15:59:39.03 ID:Pg/vJwW20.net]
この作品、次々と新ライダーやフォームを出す前提でしか話作ってないから、
キャラ描写がカオス状態でおかしくなるんだよ。

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 16:02:37.65 ID:gm88424Y0.net]
元になる未浄化のボトルもないのに美空にテキトーにイメージさせ出来た白ラビットのボトルは先週砕けたが
いきなり二本分のラビラビタンタン
もはや武器も召喚が当たり前で前半の専用武器手作りもなんだったのかとか
新武器もドライブの焼き直し
フォーム多いだけでライダーとしてのギミックや個性が弱い上にどんどん雑になる

902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 16:12:55.08 ID:7DmyflML0.net]
あの猿渡と万丈の会話描写の後だから、万丈が兄弟の事情で躊躇したのがしっくりこない
親しい戦兎のために吹っ切って戦ってほしかった

903 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 16:40:43.20 ID:jDqxxs00d.net]
なぜ俺にだけビルドの面白さが理解できないんだ...

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 17:08:49.28 ID:gm88424Y0.net]
ダラダラと猿渡と万丈のイイ話ノルマ回想に尺使って変身シーン削り
スポーツ三本勝負で敵の嘘でわざと敗北しそれも台無し
スクラッシュの暴走危険性も戦うほど強くなるというサイヤ人設定に置き換えられどうでもよくなる

先週の引きでヘルブロス登場させず今週万丈が優勢な戦闘中に奥の手のヘルブロスを出され敗北とかに出来なかったか

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 17:09:41.73 ID:O0Lc453pp.net]
>>900
新ライダー、フォーム前提で作ってるというより>>893の言う通り話全然作れてなくて雑にそれらをヤマにしたワンパ脚本しか出来ない感じ

新フォーム前提で作ってはいるのならもっとテンポよくベストマッチやらボトルやら出していけてる

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 17:21:24.47 ID:7ktsJqyj0.net]
>>893
序盤が販促よりドラマってやろうとして結局できなくて今販促中心でストーリーも糞もないってのも笑えない笑い話だな

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 17:46:17.46 ID:nUJXV92L0.net]
ハザードレベルを上げる特訓をし、戦兎の為と決意を新たにする万丈が負ける(勝ったら代表戦が終わるとはいえ)
そんな万丈をサブキャラ云々と馬鹿にした後、今の自分は万丈のあの言葉が作ったと大切に思っている様な発言をする

何がしたいんだよ

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 17:53:39.46 ID:z7NpozcM0.net]
相変わらず思いついたセリフや展開を並べてっただけだな

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 18:08:41.11 ID:smlOLEURd.net]
ルパンカイザーのヘリコプターとローズヘリコプターの扱いの差はなんなんだよ
幾ら使い捨てベストマッチでも本当あれくらいの工夫欲しいわ



910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 18:31:36.81 ID:fOAWJEJaa.net]
謎のウサギボットがあの玩具を少し動かしただけで鳴るウザい音と共に分離!ガションガションガション!ラビットラビット!ヤベーイハエーイ!
エールストライク換装を五万倍ダサくした感じ

一見ビルドと同じシークエンスと思いきや最後にクローズ専用のランナーが覆い被さって変身完了あれは良かったよ
話運びはペラペラ説明台詞で小手先だけの絵もう何も感じなかったわ

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 18:43:04.16 ID:TUl5vucS0.net]
自称天才とげんとくんの科学者に対する主張がどっちも極端過ぎだろ
戦兎はみんな平和のために研究してるみたいな事言ってるけど
ヨーゼフメンゲレみたいなガチクズだっているし、エジソンやニュートンだって平和だ正義だとかそんな事微塵も考えてなかっただろ
科学を研究する理由なんて人それぞれだろ

912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 18:55:46.17 ID:MiJZ35Q50.net]
>>905
たまに「フォーム披露のために話圧縮されてるから」って矛先逸らしされてる割にはよな

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 18:56:08.59 ID:ikuWWlTRa.net]
小保方とか比較的つい最近リアルにもいたよね
日朝でもアントン博士(悪)とか神とかマッドサイエンティスト系多いし

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 19:20:49.55 ID:mefgpEmC0.net]
今さら気付いた
ヘルブロスってまんま地獄兄弟かよ…

915 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 19:33:15.07 ID:QG22FJgLd.net]
ここもあまり人いないな、それほど見てる人が少ないってことなのかな

それにしても今日見逃しちゃったんだけど、どうだった?挿入歌流れたらしいね

916 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 19:33:16.31 ID:RrM1m2cy0.net]
正直、序盤が面白いとか言われてんのも戦兎の正体やパンドラボックスを持ち帰った人物みたいな
物語上とても重要であろう謎をテキトーに明かして無理やり山場作ってたにすぎないからなんだよなあ

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 19:43:10.11 ID:HfESjVcBK.net]
>>897
過去に田崎監督がよくやってた演出だけど今回の場合はそうだよな
この作品て圧倒的に一番酷いのは脚本だけど、そのクソっぷりに全てが悪い意味で影響受けておかしくなってると思う

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 19:49:20.47 ID:HfESjVcBK.net]
>>905
しかも倒される怪人もいなくて変身解除→敗走の繰り返しだから、敵怪人を粉砕するという良い意味でのワンパは皆無なんだよな
あとバイクももう全く出てこないし
強敵や高スペックの相手に苦戦する中、バイク使って逆転て仮面ライダーの一つの醍醐味だったのに

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 19:57:31.80 ID:Pg/vJwW20.net]
今年になってからか、バイクが一度も出てこない。
最初は毎回のようにアクション込みで頑張ってたのに。
せめて場所移動の時に数秒でもいいからバイクに乗るシーンを入れろよ。
多分、最終話辺りまでバイクが出ない気がする。



920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 19:59:40.57 ID:Pg/vJwW20.net]
>>915
挿入歌、後で流れてるなぁ…の程度で殆ど聞こえなかった。
曲は女性ボーカルで熱くも無い軽い曲調だったように思う。

921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 20:19:22.41 ID:HfESjVcBK.net]
>>919
そうなんだよ。確か今作はバイクアクションも売りみたいな話だったのに最初だけ
アクションに毎回組み込むのは難しいだろうけどせめて日常描写や移動手段でちゃんと出してほしい

922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 20:29:36.94 ID:vw7MN78sa.net]
既に勝負付いてるはずの戦争の決着を代表戦で決める流れに無理矢理持って行ったばかりか
そんな普通ならありえない機会を自ら無駄にする代表とか、糞さ半端ねえな
自称戦争ものでここまで生ぬるくてダルいやつあるのかよ

923 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 20:33:35.86 ID:va1r1Ixa0.net]
そのうち今やってる戦争も意味なかったってなりそう

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 20:47:41.91 ID:MiJZ35Q50.net]
目的からして関係ない建物やら住民に被害与える必要ないから意味なんか元からないぞ
あるとすれば馬鹿信者ちゃん釣って庇ってもらうこととこんなテーマ書ける(と思ってる)俺スゲー出来ることぐらい

925 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 20:49:18.50 ID:QG22FJgLd.net]
>>920
そうなんだ、残念だ
久しぶりに挿入歌が流れたのかと思ってその点については嬉しく思っていたんだけど
女性ボーカルなら個人的にはmissing peaceとかunlimited driveとか好きだったんだがな
まぁ挿入歌もいくつかのベストマッチフォームと同じで1回限りで使い捨てとかならないように祈る

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 20:52:52.50 ID:m66udM0/0.net]
挿入歌GIRLSでも無い知らないユニットだったわ

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:00:19.00 ID:Pg/vJwW20.net]
主題歌が気の抜けた軽い曲だけに、挿入歌はノリのある熱い曲を来てくれ…
と思ったら、それ以上に気の抜けた軽い曲だった…
音量小さくて聞こえなかったけど、何となくそう思った。

928 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 21:11:52.57 ID:QG22FJgLd.net]
be the oneが17話辺りで流れてたけど全然盛り上がんなかったからな
あそこまで盛り上がらない主題歌も珍しい

929 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 21:12:07.59 ID:GTTc+WTk0.net]
信者ももはや内容がクソ過ぎて玄徳を無理矢理ネタにして騒ぐぐらいしかできねぇみたいだw



930 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:22:21.39 ID:APZqOugOa.net]
>>895
>100歩譲って戦兎が「葛城を超える」って言うのは少なくとも戦兎が記憶戻ってから言う事だし
>ビルド世界における戦兎と葛城の関係はクローンとかじゃないtしっくりこない

某ゲームの主人公がまんまそれだったわ
主人公は特別な生い立ちから分け隔て無く人と接する自然体な奴だが異常に自己中で考えが甘い
だけどその全てに重大な秘密があって大惨事を引き起こした際も現実逃避し自暴自棄に陥るんだが
仲間に励まされ罪滅ぼしと生きる意味を見出し別人かのようなカッコいい奴になってく
丸パクリした方が良かったんじゃないか?

931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:23:55.46 ID:voFNYP5Ra.net]
根本的にオカシイのは壁が出来たから国が分断されたんだろ?
壁がなくなってないのに侵略だなんだ出来るなら、壁が出来たからって分断されてないだろ
光を浴びて好戦的になったとかライダーシステムが開発されたとかの話じゃないわ

932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:27:02.08 ID:xCURurAb0.net]
壁の向こうの電波は届くしネットにも繋がるし通ることも出来るからファッション分断だぞ

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:29:25.85 ID:Plk5JIyR0.net]
そもそもスカイウォール自体劇中で国が分断されるほどの壁って設定なのにあまりに低すぎないかって問題が
あの高さじゃその辺の高層ビルとさほど変わらん気がするのだが
特撮っていかに画で魅せるのかが重要だろうに
圧倒的に描写の説得力が足りてないって気がする

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:33:41.77 ID:yBC2c7Ird.net]
>>932
序盤でも関門あると言え公的に空いてるのは少しズコッて気分だった
まぁ完全に通れないと話作りづらいだろうし仕方ないかなくらいに思ってたが
日本全土が分担されてると思えないくらいキャラは東都から北都まで一瞬だったり西都にいた人物がすぐ東都来れたり、全く壁の意味ないなって

そもそもあの壁があることで誰かこまってたみたいなゲストキャラも出ないから、もう戦争終わらせたらそのまんまでも良いのでは?って気分になる
そのせいで今までの流通が途絶えて店が潰れそうとか北都にいるおばあちゃんに会えないとかやりようあったろ

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:34:53.71 ID:O0Lc453pp.net]
ヘリボトルでそのまま超えれそうだったのは本当に笑う

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:41:30.61 ID:OnikY+7T0.net]
>>930
俺は悪くねえRPGか
散々色々言われはしたけど、それでもさっと見ただけで沸くなんで〇〇?に対しての回答はきちんと用意されてるよな

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 21:42:19.87 ID:Pg/vJwW20.net]
本当に電波が届かない壁にしとけばドラマ的にも良いのが作れると思うんだが。
以前の書き込みで見たので、分断されて会えない親子を戦兎が再会させる感動のドラマとか。
1話か2話完結のお悩み相談的な良いエピソードが出来そうなんだが。
今の戦争ごっこよりは、はるかに良い・

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 22:27:57.71 ID:ov4K9i4U0.net]
>>921
去年と違ってみたいに張り合ってたのに跡形もないわな
いっそ出ないは出ないで一応理由があった前のがましみたいになるとは思わなかったわ

939 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 22:40:39.50 ID:7ktsJqyj0.net]
>>933
この手の壁って大概壁そのものが障害じゃないパターン多いんだけど
スカイウォールはマジでただの天変地異的な壁が問題って感じだからな
あんな物理的な障害で三国に分断される意味がわから無さ過ぎる



940 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/18(日) 22:42:16.14 ID:yOfFgM3F0.net]
なんか 心が強くなったから勝ってるんじゃなくて銃→ショットガン→マシンガン→ガトリング→ロケットランチャー→戦車 みたいに強いアイテム持ち出して軍拡してるだけじゃん 
デザイナーは仕事あっていいかもしれないけど 親の財布が血を吐く悲しいマラソンですよ 強さって資源のことだよな うん 心とか精神とかクソだよね

なんつう現実的なんだwww 昭和とか平成一期みたいに何十年後も心に残るかな?
残んないね 派手なだけの消耗品だわ

941 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 22:44:04.30 ID:tt9Ud2Hha.net]
龍我って急に戦争を終わらせる連呼してるけど初期から「陰謀に巻き込まれ恋人を失った脱獄犯」って分かり易すぎるレシピがあったのにそれをふわっと投げ捨てて戦う理由は戦兎に右へ倣え
それ以外では言葉尻に突っかかったり煩わしくボケて単にテンポを殺す無個性で邪魔なキャラに成り下がった
相棒()なら真反対に据え置かないと意味ないし戦争終結に同調させるなら敵だった猿渡だろ逆に雪辱果たすなら龍我だろ

そもそも争いの火種自体がファウストに葛城研究を悪用された為で戦兎自身に戦いを止める義理がないのが骨子が弱い致命的な原因
ましてやその悪用し始めた張本人が悪魔と罵る
全てを作り出したのは自分“らしい”の段階で自分の尻拭いに取り憑かれてるけど特許侵害でも主張してれば?

942 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/18(日) 23:52:54.70 ID:28t7F+eq0.net]
相棒といえば喧嘩からの和解だよな
→一々キレたり突っかかったりでテンポ悪くする、机や椅子を殴る蹴るして場面的にも不快指数高い、和解といっても戦兎側から歩み寄ったことがないから文句多いくせに結局は右倣えキャラに

サブライダーとヒロインくっつくこと結構あるよな…
→素直に戦兎に色々話した方が後の信頼にもつながってた、指名手配の万丈に美空の子守任せるのも不自然

天才()の相棒()と言えば馬鹿
→作り手の倫理観欠如のせいで一々馬鹿にする、馬鹿っぽくボケるようなところじゃないのにボケさせる このせいでさらにテンポ悪化 そのくせに相棒っぽさの強調かいきなり悟す側になるから意味がわからない

他ライダーのセリフ引用って燃えるよね!
→さっきまで疑ってた奴といきなり普通になる、変身に一切興味必要ないドラゴンフルボトル振るとスパイの話から繋げたいのか繋げる気ないのかどっちつかずのせいで意味不明

馬鹿だけど優しいよ!
→強調するタイミングがゴミ


名作あるあるを万丈使ってやろうとするせいで万丈のキャラも動かし方も迷走しかしてないのがな

943 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 00:20:03.73 ID:F1GWbhv90.net]
何か最強フォームの挿入歌にしては重厚感がないな
そもそも最強フォームじゃないのかな?

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 00:49:31.00 ID:0HP++fjY0.net]
>>943
バレによるとビルドにもクローズにもまだ最終フォームがある模様。

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 00:57:10.58 ID:KNWvES8M0.net]
登場人物が知ってると思ってる情報を何故か知らない体で台詞を垂れ流されて話が進んでくせいで頭痛くなる

946 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 01:02:01.32 ID:F1GWbhv90.net]
>>944
クローズにもあるんだ、意外だな
最終フォームになって噛ませから脱却することを祈る

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 02:11:46.21 ID:cqjxEzyA0.net]
そもそもスパイ()のデータで対策されて速攻で用済みになるんでしょラビラビ

948 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 02:18:51.52 ID:0RHklM9t0.net]
タンタンが秘策だからラビラビの情報はくれてやるってアホかと
そもそも同じキャラで同じ役割、展開にするのは脚本家たちの連携が取れてないの?
北都が終わったから今度は西都とってのもアホの極みだよ

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 02:26:24.00 ID:T8TULSTh0.net]
>>948
せっかく三人の首脳がいるんだし
・権力主義で天下を取りたい野心家
・良く言えば平和主義悪く言えば事なかれ主義で静観するやつ
・権力面よりは経済面を握りたいからどこに対してもいい顔するが入ってくるやつは許さないブラックマーケットマン
・作った兵器を試したいから手段のためには目的を選ばない
・昼行灯でいつもニコニコしてるが腹の底が読めない狸親父・狸ババア

こういうベタなクセモノ権力者像の中から3人ピックアップしてそれに沿った動かし方すれば
こんなどこもここも同じ役割同じ展開にはならないと思うんだがなあ



950 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 03:11:13.13 ID:5puZhyTja.net]
「馬鹿な、これは、暴走状態と同じ強さ…!」

そういうのは見た目で分かりやすく描写するもんだろ
なんでわざわざ口で説明するんだよ
しらけるわ

951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 03:12:22.02 ID:5puZhyTja.net]
次スレ建ててきます

952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 03:15:39.76 ID:5puZhyTja.net]
建てられなかった、申し訳ねえ
>>955頼みます

extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.9
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1520331647/

953 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 04:28:00.94 ID:gQauzCzf0.net]
万丈とかもうパワーアップするんだからスクドラぶっ壊されるくらい派手に負けろや
わざと負けるとか一番しょーもない負け方

954 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 06:01:04.84 ID:GqRc0WHpa.net]
「強すぎて他の兵器が売れなくなる」って
未知のエネルギーで核以上の兵器をつくりたがってるのにそれを言うのか
それにヘルブロスよりローグの方が強いんじゃないの
変身条件厳しいらしいローグと違って量産できるから(商品として)強いとかそういう話じゃないんだろ

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 09:48:39.07 ID:Ch3Qwmw7K.net]
代表戦でただでさえ同じことの繰り返しなのに、代表戦スタート→いい話ノルマ回想→負けれねぇ!って描写や流れまで北都編と同じじゃん
ここまで引き出し少ないのに武藤の単独執筆にこだわる必要ってあるのか?
どう見ても尺消化に四苦八苦してんだからサブ人材導入しろよ。そこまで気を使わなきゃならない程の大先生なのかよ武藤は

956 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 09:54:09.13 ID:Ch3Qwmw7K.net]
ごめん、次スレどなたか頼みます

957 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 09:55:40.57 ID:Wln36T6X0.net]
裏切り多くない?

958 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 14:05:29.51 ID:5mFO5hTK0.net]
なーにが天才物理学者だよ只の自己愛性パーソナリティのオッサンだろ(2話アバンの万丈風)

959 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 14:08:23.78 ID:5mFO5hTK0.net]
友人曰くニコニコでは大人気らしい…はぁそうですか



960 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 16:41:26.40 ID:rzgUi2dh0.net]
ライダー作品知ったか勢があ、こういうの他作でもあってウケてるんだよね!ビルドにもあるよここ!ここ!ってやってるだけでしょ
武藤と一緒だな

961 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 16:49:34.70 ID:GFCP0+kpd.net]
淫夢と絡ませてホテおじwww脱獄犯wwwって盛り上がってるだけだろあのオルガと一緒で
Twitterのライダーキッズ目も当てられない

962 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 17:02:53.40 ID:ofGuWnD10.net]
アンチスレで言うのは変かも知れない話なんだけど
この間ビルドのショーを見てきたんだが、本編よりも戦兎が物理学者してるし
主題歌の使い方が熱くてすごくよかった…。
なんで本編はこういうのできないの…?

963 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 17:57:34.74 ID:c/H70GqHp.net]
>>962
・アバンのゴミみたいな漫才がない
・戦兎と美空の不快なツラを見ずに済む
・回想シーンがない
・脚本が武藤じゃない

ヒーローショーはビルドがそこそこ快適になる要素しかないからでは

964 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 18:31:37.74 ID:ofGuWnD10.net]
>>963
ビルドのほぼメイン要素じゃないか

965 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 19:19:58.63 ID:fLPvjLGz0.net]
円谷より東映を下に見る人もいるのもわかる気がする。(高寺とか) 特に近年は
金ふんだんに安定経営だけど なんか電通に入社するパリピー文系みたいなガキみたいな
感性で仮面ライダーのリレーSSしてるみたい。とにかく派手なだけでうざくてぐっとこないんだよ

ウルトラマンが今の仮面ライダーみたいになったことはない。変な脚本家呼ばないし

966 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 19:22:48.43 ID:5OiugyUe0.net]
坂本……。

967 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 19:23:11.72 ID:t8iiuRv90.net]
若干片足突っ込んでるけどね

968 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 19:24:10.37 ID:5OiugyUe0.net]
いや脚本だから乙一か……。

969 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 19:28:58.52 ID:QD0UAxTC0.net]
クウガから途切れず続いてるライダーと途切れてた時期があるウルトラマンは一緒には出来ん

毎年作り続けるとなると違う事に挑戦する必要あるし



970 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 19:50:46.35 ID:3YnCMwaw0.net]
武藤は最終回辺りセリフだけは一丁前にマスク割りとかやりだしたら本当嫌だ
名シーンにありがちなモノをこれでもかと積み込むクセに話はクソ薄っぺらいのが本当腹立つんだよ

971 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 19:52:37.79 ID:nAxa9egc0.net]
坂本・乙一コンビのジードも似たようなもんだけどな
まぁこれ以上はスレチだからこの話はこれで終わりで

972 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 19:59:57.52 ID:LpIooyBX0.net]
ツイッターで面白いって書き込みしてる連中は具体的にどう面白いのか述べない。

973 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 20:01:04.27 ID:t8iiuRv90.net]
>>970
マスクで表情わかんねーよみたいなこと言わせてたしやりそう

974 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 20:03:59.51 ID:F1GWbhv90.net]
マスクで表情分からないって言ってたのにマスク割れ演出するのはセンスない気がする

まぁそもそもこの前のマスク内部描写で台無しだけど

975 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 20:09:26.38 ID:ieCCMVlXa.net]
二つのボトルの特殊能力をかけ合わせて戦うぞってのがビルドの醍醐味だってのに一つのボトルで変身したほうが強いってナンセンス極まりないわ
創動じゃあAサイドBサイドで分割される始末だし

976 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 20:47:44.44 ID:s/tNrcGEa.net]
>>970
ラスボス枠にマスターが内定してる以上最終回に近付くに従って一丁前な口上やライダーっぽい要素は増えていくだろうね
そもそもがライダー面白い!書いてみたい!と武藤は自選してきたわけだし虚淵みたく自分のまどマギ的な作家性をライダーにフィックスさせた訳でもないから
名シーンにありがちなモノを積み込む癖にっていうか過去作からありがちなモノしか見えてないしありがちなモノがライダー感だと思ってるんだろうな

977 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 20:53:13.59 ID:XL3gxZbR0.net]
メタネタも相まってダメな二次創作みたいな香りがする

978 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 21:24:07.86 ID:bAn1Zi2x0.net]
テーマが「仮面ライダー」そのものってそういう……

979 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 21:45:49.01 ID:0HP++fjY0.net]
なるほど。
フォーゼは学園ドラマをテーマに、ドライブは刑事ドラマ、エグゼイドは医療ドラマをテーマに、
だけれど完全にそれにはせず、設定とかの要素を拝借しているわけだからな。
仮面ライダーをテーマにしたら、仮面ライダーの要素を借りた別物になると



980 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 22:19:46.64 ID:k9aakY+c0.net]
仮面の下でな…
クシャってなるんだよって言った時はエグゼイドとはまた違うヒーローの形を演出するかと思ったら代表戦大好きマンになってしまった

981 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 22:23:48.14 ID:Y7vrWuYP0.net]
クソあらすじやらシリアス最中のクソギャグやらフルフル振った時のふざけた音とか積み重なったイライラが多すぎる

982 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 22:43:16.38 ID:F1GWbhv90.net]
>>975
ベストマッチ完全否定だもんな

983 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 22:56:35.26 ID:RW62FjnX0.net]
成分が単一化されてどうのこうのって言ってた気がするし2本使うよりは1本のほうが強いんだろうな
クローズだってベストマッチのキードラゴンより明らかに強い
ただそれをボトルを2本使って戦うのが特徴のビルドでやるのは何かおかしい
ラビットラビットとタンクタンクは所謂トライアルだろうしトライアル≧ベストマッチでいいのか?
暴走時の力と同じって言ってたけど制御できる分ラビットラビット&タンクタンクのほうが強力でしょ

984 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 23:01:56.49 ID:RW62FjnX0.net]
次スレ行ってみる

985 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 23:03:56.23 ID:RW62FjnX0.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521468209/
次スレ

986 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 23:08:21.72 ID:0HP++fjY0.net]
OOOの同色コンボ>多色コンボの理屈って言いたいのかもしれないけど、
あれって元々各グリードが自分のメダル9枚揃えたい、9枚コンプリートで完成が至上な価値観だから同色が強い世界なんだよ。
残念ながらビルドの、ベストマッチが良いものとして扱ってる筈の世界観では、同ボトル二本は強くてはいけない価値観の筈。
Wがフィリップいねー方がつええわとか、フォーゼがダチなんていらねえとか、ウィザードが絶望こそ我が力とか、極論それくらいの事やってる

987 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 23:10:45.21 ID:RW62FjnX0.net]
>>990頼みます

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルドアンチスレ part.9
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1520331647/

ワッチョイつけるの失敗したから落としたほうがいい気がする

988 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/19(月) 23:49:51.36 ID:I5d7/bn80.net]
立てようとしたが弾かれた
なんか最近駄目だな

989 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/19(月) 23:54:43.44 ID:t7S/GbbTM.net]
>>937
良いな。それ見たいです。



990 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 05:54:23.10 ID:mjNcpjT10.net]
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521492687/

991 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 06:15:04.25 ID:Dx5iS1Ei0.net]
>>990
乙乙

992 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 07:54:07.57 ID:b5ewGpcja.net]
>>990
ここの住人は弁えてるから950前後できちんと減速するなww

993 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/20(火) 09:08:57.40 ID:DBOZ4fEe0.net]
次スレ乙
埋めないと

994 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/20(火) 09:27:25.55 ID:j5EKWDzk0.net]
>>990
乙です

995 名前:名無しより愛をこめて [2018/03/20(火) 09:31:10.09 ID:7M0g0CCL0.net]
ビルドはベルト、ボトル、武器と全部量産できる設定なんだから量産型ビルド出して戦争させれば良かったんじゃね?と最近思う
代表戦が理にかなってるとか言い出すバカがいたがありえんわw

996 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 09:48:52.96 ID:MFZyrLMWa.net]
ハザードレベル3以上も割かし居そうな感じだしな
北都全土から集めてやっと四人じゃなくて
軍に志願した農場の仲間四人全員が3超えてるとか、AB型より多いんじゃないか

997 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 10:08:30.09 ID:V+oSUck80.net]
>>990


998 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 10:13:29.49 ID:V+oSUck80.net]
埋め

999 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 10:14:10.07 ID:V+oSUck80.net]
1000なら玩具売り上げ大爆死



1000 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/03/20(火) 10:14:10.73 ID:Jp/9KkuHK.net]
>>990
乙です

ビルド最近本編もメタってきてない?お前はサブキャラとかさ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 53分 23秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef