[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 17:38 / Filesize : 384 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦隊史上最弱のラスボス グランネジロス



1 名前:sage [2018/01/03(水) 20:15:35.44 ID:/hrzfIA10.net]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1487969188/
戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 22:43:53.23 ID:a2D/xb810.net]
ちなみに、>>790の論法に対して私のスタンスでSとなる理由は

宇宙の人間の数がハッキリ言って多すぎるので、個々人の自由意思を認めた時点で、
たとえ彼ら一人一人が99.9%キュウレンジャーに味方するにしても、全体が自発的に応援する≒劇中の状況になる確率はほぼゼロである
というのが簡単な理由です

814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 22:47:20.77 ID:a2D/xb810.net]
>>793
いいえ、数字上はSランクで良いと思います

例え彼らがそれぞれ99.9%キュウレンジャーに味方する場合でも、10,000人いれば意見が全て揃う確率は0.005%程度
劇中のように宇宙の人々全員がアルマゲから抜け出すという点で意見が一致したとしたら、その確率は計算不能なほど極小になります

815 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 22:52:05.16 ID:1L934g3ed.net]
吸収アルマゲは強いかも知らんが、
一般人吸収して身の丈以上の無茶なパンプアップをしようとしたらすぐに逃げられちゃって戻ったよね。
あのパワーアップは瞬間的で無意味どころか自分の底を知らしめる悪手。

88星座砲だってSランク相当か怪しいものだ。
全員変身不能、ロボ全滅の絶望的な状態。このままだと勝負にすらならず、もののついでに死ぬだけの状態。
全く"触れられていなかった100体のパワーアニマルが突然加勢してその上何の説明もなく全パワーリソースが復活という奇跡というより理不尽が発生して勝利したガオレンがAどまり。
おじさま不参加、レッド以外は基本フォームという部分がどうしても足を引っ張る。

どう好意的に見てもSはなぁ。アルマゲをSにすると過去のランキングも遡って変えなならんぞ...

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 22:56:32.44 ID:yJ5+OtiEa.net]
とりあえず口調をなんとかしろ
見苦しい

817 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 22:59:43.41 ID:1L934g3ed.net]
>>795
掛け値無しに宇宙の全員が反乱を選択しないとアルマゲからの脱走が不可能だと言う描写や設定がないのでなぁ。
分かる事は、画面に映る限りの全ての人がアルマゲの吸収をよしとせずに逃げ出し、そしてそれに成功したという事。
「大多数がやろうと思い、実際にできた」事。


ひょっとしたら残りの0.01%の反乱する気力のない人は残ってたかもしれないけど多分それ全然強くないよね。

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:02:26.18 ID:a2D/xb810.net]
>>796
そこは何処まで行っても、どういう立場を取ってどういう筋立てで論を組み立てたか、という話でしょう
私はたまたま取った立場の都合上Sランクにすべきだ、と言っているだけで、他の立場はあり得ないと言っているのではない
そして、他人が取った立場が私の取った立場より妥当であればそちらを優先すべきなのです

自分の立場を明確に決定し、その上で「これが最も良い立場で、理屈上こうなるのでランクは○」というのがよい議論なのではないでしょうか

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:08:44.22 ID:evBo3wAP0.net]
>>796
Sランク基準の文言がいかんのかなあ

>勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった

「奇跡かそれに準ずるものが【無ければ勝てなかった】」のはずなのに
自分もそうだけど、単純に「奇跡で勝った」が基準になってる。

しかも「奇跡」ってフレーズだけが独り歩きして
「東映の公式サイトで『奇跡』ってワードが出たぞ!Sランクにしろ!」とかいう無茶苦茶な理論が出てくるし
「奇跡で勝つだけでは良くてAランクどまりです」みたいな所を明文化しないと駄目だな

820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:12:32.57 ID:1L934g3ed.net]
>>799
いやぁ、100歩譲ってその「立場」とやらでリクツを組み立てて本当にSにたどり着く?て事を言いたいのです。

一般人のアルマゲ反乱は起こるべきして起こったわけでしょう?
>>795-796で言うことには「全員一致で離脱」の可能性は限りなくゼロだ奇跡だ。というなら逆に「全員一致で残留」の可能性なんてもっと低いわけで。

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:17:05.96 ID:1L934g3ed.net]
>>800
「戦隊、ラスボス両名とも予想だに出来なかったまぐれ勝ち」と
「成功確率が低く、薄氷の"作戦"の成功」

今んところ両方とも"奇跡"扱いだから揉めるんだろうなぁ。



822 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:18:42.63 ID:a2D/xb810.net]
>>801
現実的には「全員揃って残留」も「全員揃って脱出」もないと思いますね
少数の残留派と大多数の脱出派に別れるはずです

ただ、アルマゲが爆発した際に体内から脱出した人がどうも居ないようだったので
その前に全員脱出していたのだろう、と判断しました

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:23:11.30 ID:evBo3wAP0.net]
実はニチアサフィルターでボカしてただけでアルマゲについた奴は全員爆散したんだぞ
これがアマゾンズ枠ならそいつらのバラバラ死体が映ってたんだぞ

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:27:37.69 ID:a2D/xb810.net]
>>804
まぁ、それは描写が無かったのでナイナイということで一つ
話としてもイヤな落ちが付いちゃいますしね

どちらにせよ、彼らは内部で二つの派閥に分かれる余地がありながら、全員脱出していると思われる
「モブだろうと一個の人格として認める」という立場を取るからには、彼らは全員が自由意思で逃げたものと判断すべきでしょうし
そうなるからには確率は極小だ、というのがこちらの意見です

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:28:29.63 ID:EVyOGCSI0.net]
>>803
ひょっとしたらアルマゲと同化して運命を共にしたという可能性もありますね。(あったとしたもの極々少数だから本題には関係ないけどね)

一般人は大多数の離脱派と少数の残留派で構成されるのは明らか。
ならば採択されるのは余裕で離脱。奇跡の要素は無いですね。

>>804
マジかよニチアサフィルター最高だな

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:46:28.54 ID:O2vka3Tz3]
一般人に逃げられたのが奇跡とは言えんな。
だって、アルマゲに吸収されるなんて災難以外の何物でもないんだしそりゃ抵抗するだろう。
竜巻が来たら「逃げる」で意見は一致する、奇跡でもなんでもない。
これで気持ちよかったら話は別だか嬉々として嘆きを聞かせてからな、アルマゲ。

「88星座砲」の方は

キュータマと星座の力は関係してて星座の力がキューレンジャーに味方したのも一度や二度ではないからなあ。
最終回限定超強力必殺技の類だからB以上は確定材料にはなる。

「しし座流星群」

別の手段でも戻れないわけじゃないし。
ラッキーへの憑依が失敗して戻ってきた時点で他へ憑依しようとしてなかったからなあ。
巨大ビームに全力使ったのはアルマゲ自身でいってたし。
憑依しない理由も特にないし、キューレンジャーのメンバーに憑依する余力なり余裕なりがなかったと推理するのが妥当。
その時点で詰んでる。

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:32:45.54 ID:o+1d0w+C0.net]
もう一つ、過去の近い境遇のキャラと比べてどう違ったか系の相対評価型論点と
テンプレに書いてあるランク条件文言にどれだけ近いか系の絶対評価型論点とでの対立が
埋めがたい会話のミゾを産み出してるケースがよく見られる気がする

戦隊の歴史が長すぎる為、新人は過去キャラとその議論判例について全然知らない訳で
そういう話に付いて来れず、テンプレ文しか頼るものが無くて定義に変に固執してしまうとかありがち
俺としては過去キャラとの思い出とも照らし合わせて今昔話に花を咲かせたい所なのだが
一見お断り閉鎖的風習スレと罵られてもまぁそこは反論できない

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:33:03.18 ID:EVyOGCSI0.net]
>>805
そこがわからない。
「全員」逃げないとキュウレンジャーが負けるか?否。
「大多数」逃げた時点でアルマゲは戦力的にキュウレンジャーに勝てない。

一般人という人質を取ったという考え方もあるけど、それは「負けるまでの時間稼ぎができる」だけでキュウレンジャーには「勝てない」
そして宇宙も終わらせられない。

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:00.03 ID:evBo3wAP0.net]
>>805
>まぁ、それは描写が無かったのでナイナイということで一つ

今まさに>>803
>ただ、アルマゲが爆発した際に体内から脱出した人がどうも居ないようだったので
>その前に全員脱出していたのだろう、と判断しました
で、お前がやってることなんだよなあ…

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:31.23 ID:EVyOGCSI0.net]
>>808
そんなのは2ch黎明期からのお約束。
「半年ROMれ」てやつですな。

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:36:27.40 ID:GyT6BZjF0.net]
>>805
>それは描写が無かったのでナイナイということで一つ
は?

>彼らは内部で二つの派閥に分かれる余地がありながら
派閥が分かれたという描写無いよね?
残留しようとしてる人の描写なんか無かったよね?
カレーとラーメンどっちが好きとかいう嗜好の二択でなくて
ほぼ生きるか死ぬかの二択なのに派閥ができるほど意見が割れるの?

描写外の都合の悪い意見はナイナイと封殺して自分の妄想は通すとかキミ話合う気あんの?



832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:37:48.73 ID:a2D/xb810.net]
ちょっと最後まで見直してみましたが、アルマゲが負けてから全員離脱してましたね
爆発はあまり関係ない話でした

>>806
>>803は現実的には、という意見であって、私はあくまで全員が自由意思でキュウレンジャーについたものと判断しています
劇中で反対派が描写されていませんし、多数決で決めるという描写も別段なかったので

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:40:32.12 ID:EVyOGCSI0.net]
アルマゲ、優れた個人の吸収ではピンポイト対策されるため無作為の吸収を敢行←わかる
元々の自分の力を大きく超えた力を手にして戦場を支配←そりゃあね
ラッキー、無作為に吸収された人を一人一人助けられないから全員に説得←順当
一般人、無理矢理吸収されたし究極の救世主から励まされたしでやる気出す←当然
アルマゲ、自分より力のある大多数の離脱派を抑えきれずに逃げられて弱体化←順当


はい。ラッキーの説得力、人徳という実力勝ちです。

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:40:47.94 ID:evBo3wAP0.net]
>>808
>もう一つ、過去の近い境遇のキャラと比べてどう違ったか系の相対評価型論点と

「アルマゲのS絶対許さないマン」の考えの根底に
「面倒な憑依能力しかないアルマゲごときが絶対神ン・マ や無間龍ロンと同格とか絶対におかしいだろ!」があるのは否定しないw

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:42:53.53 ID:aCNkaUkM0.net]
>>811
半年だと去年のジニスの議論すら見なくていいという
10年ROMれくらいのレベルを求められてるから困るという話じゃないのか

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:45:57.74 ID:evBo3wAP0.net]
>>814
結局アルマゲ戦はキュウレンジャーがこれまで築いてきた必勝パターンを逸脱してないというかただの集大成というね
アルマゲはそれを披露するための舞台装置にしかなってないところが

>>816
まあせっかく過去スレ一覧のせてるんだし
ざっと毎年の最終回放送前後の時期をログを流し読みぐらいはしてもいいかもね

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:46:54.61 ID:EVyOGCSI0.net]
>>815
>「アルマゲのS絶対許さないマン」

あーあ、何なのそのヘイト丸出しな表現。そりゃあさ、
そのなんちゃらマンがお前の脳内でうごめいてる限り、他の人の意見は届かないだろうよ。

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:47:28.75 ID:a2D/xb810.net]
>>809
私はその意味での「大多数」を議論する場合は確率分布が必要になると思います
多分どこかに「これだけの人間が反乱すればアルマゲを倒せる」という割合があるのだと思いますが、
劇中ではどれだけの人間が反乱すれば勝てるのかが分かりません

私はもう一つ「劇中で起こったことは全て必要だ」という立場なので、反対者が描写されなかったことから全員としています
ただ、ここに関しては明確に議論の余地があると思います

>>810
>>812
>まぁ、それは描写が無かったのでナイナイということで一つ
これはアルマゲに付いた人は全員爆散したんだぞ、という言葉に対して言っています

繰り返しますが、私はあくまでも全員が自由意思でキュウレンジャーについたものと判断しています

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:51:07.93 ID:EVyOGCSI0.net]
>>819
「全員一致で離脱」でも「大多数が離脱」でもアルマゲしぼむよね?

「全員一致で離脱」じゃないとキュウレンジャーが勝てなかった根拠は何?

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:51:25.45 ID:yJ5+OtiEa.net]
空気を読めるようになるには半年でもROMれば十分だがな

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/14(水) 23:52:49.52 ID:vUW694Iod.net]
長文面倒で見てないんだけどパワーアニマル100匹手伝ってくれるとは限らないからセンキもSって事?



842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:00:34.48 ID:fX7MXGK70.net]
>>820
というより、劇中では全員一致で離脱した、と私は考えている、ということです
根拠は「劇中で起こったことは全て必要だ」という立場と、反対者が描写されなかったことですね

個人的には、「全員一致で離脱」じゃないとキュウレンジャーが勝てなかった、とは思いません
「大多数が離脱」でも問題ないと思います

ただ、どの位の人数が離脱したのかを決める方法と、
どのくらい離脱すればアルマゲは負けるのかを決定する方法がないなら
その議論は検証が不可能ではないかとも思います、それならばまだ「0か1か」の話の方が検証に耐えうる

質問を質問で返す形になってしまいますが、私は逆に「大多数が離脱」でキュウレンジャーが勝てる根拠を知りたい訳です

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:01:01.01 ID:qrIbuo7P0.net]
>>822
配下筆頭のケンプは勿論
大教授ビアスに心酔してたやつ10人全員
短時間で心変わりさせたんだから
ビアスもSってことだろうね

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:05:48.45 ID:LRtD1YMFa.net]
もういっそランクは放送終了から3年後ぐらいに決めることにしては?

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:07:04.85 ID:fX7MXGK70.net]
申し訳ない、明日は早いので落ちます

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:13:41.04 ID:vjKHIR2u0.net]
>>813
>ちょっと最後まで見直してみましたが、アルマゲが負けてから全員離脱してましたね

これがよくわからないんだけど
アルマゲ戦後に離脱してるなら説得で「全員一致で離脱」して無いのでは?
「大多数が離脱」状態のアルマゲに勝利しているのでは?

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:14:27.74 ID:DbmxVDif0.net]
>>823
具体的な数量、割合は問題ではない。起きた結果はただ一つで、

離脱した一般人力は
「キュウレンジャーでは御しきれないほどの力」〜全部

つまり離脱しなかった一般人力は
0〜「キュウレンジャーにとって問題にならない程度の力」

ラッキーの説得をキッカケに離脱が始まり、
実際に致命傷レベルの離脱に成功したし、万一上手くいかなくても
上手く行くまでラッキーは諦めずに説得し続けるのはここまでのストーリーから明白。
明らかなラッキーの人徳、説得力勝ち。何度やってもアルマゲに勝ちの目はない。

まさか人のココロがどっちに傾くかすら神のサイコロ次第、確率分布なんて言い出すんじゃないだろうな...
そうならば過去作の順当な謀反すらサイコロ振って確率を決めてきそうだ。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:14:41.84 ID:qrIbuo7P0.net]
>>825
じゃあ闇の皇帝ゼットの評価決めようか

グリッタ嬢の支援と灯篭はA相当、乗り継いでレインボーはB相当だと考えるが
戦闘のみならBランク、戦闘にたどり着くまでの過程を含めるならAランクかな

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:18:04.35 ID:DbmxVDif0.net]
>>829
レインボーって味方側の登場人物全員が当然のように受け止めてたけど、あれ当時驚愕したわw
トッキュウの作品としての懐の深さを感じずにはいられないw

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 00:41:24.90 ID:KULeZXKpd.net]
ゼットは普通にAだろう。
いまさらBにされても違和感あるし

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 05:04:46.16 ID:mnIdqoP30.net]
アルマゲはよくてB 戦闘描写ならCでもいいくらいだろ
キュウレンの奇跡なんて全然奇跡ても何でもないわ



852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 05:08:53.94 ID:KULeZXKpd.net]
>>832
適当にBに放り込んで納得できるの?
ならBでいいと思うけど

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 05:32:15.84 ID:h0oK8A3la.net]
秘中の秘のプラネジューム吸収が
戦隊側に戦線離脱の怪我負わせるとか精神的挫折で心へし折るとかも無いしな
宇宙まるごと人質に取ったのに「で?」で終わっちゃうのが不憫
ツルギ憑依態撃破された時点で消化試合だったんだろう

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 08:13:55.77 ID:Kq2dV7/J0.net]
今思えばホシミナト回で
「何で銀河を統べるショーグンがアイドルに憑り付いて、戦隊のネガキャンやってんだ?」
ってのが重要な伏線だったかもしれないな
あの作戦がうまくいって、アルマゲの支持が盤石になってたら
最終回にラッキーの説得が有っても、一般人はアルマゲから離反しなかったかもしれん

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 08:26:38.15 ID:Kq2dV7/J0.net]
うわ、肝心なオチ書く前に投稿しちまった
>>835続き


つまりアルマゲの最終的な敗因は支持率低下
そして洗脳解かれたホシミナトのやらかした反アルマゲキャンペーンが
最終戦に繋がる戦隊外の重要な助力と認められれば
A評価もアリかもしれん

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 09:16:01.13 ID:1T/XTcVo0.net]
例えば、
「シドンの花」や「芋羊羹」は、
戦隊側もラスボス側も、どちらも「ヤツを倒すために確保するぞ!」
とは思ってなかった。重要アイテムと思ってなかった。

更に、ラスボス戦時の当日までそのアイテムを所持していた
「ニュータウン小学校の子ら」や「芋長の人」は、アイテムがどうのというより、
ラスボスと戦う意思さえなかった。当然、持っていく気もなかった。

そんな、いつどこで誰がポイと捨てて失われてたかもしれないものが、
ラスボス戦時にきっちり残っていて、戦隊が死ぬ前に戦場に到着できた。だから奇跡であり、
そういう点で「戦意があって、自ら戦場に駆け付けて、もちろん失われたりなんかしない」
パワーアニマルは一段落とされているわけで。

「失われることのない戦意の塊が、自分らの意思で戦場に結集した」なら、
やっぱりこの論法で一段落ちると思うよ。

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 09:20:43.65 ID:1T/XTcVo0.net]
ついでに言うと、「戦隊外助力がないと勝てない」って描写もないしね。
むしろ、戦隊内の攻撃だけで何度も負けてるし。たまたま、最後の一発が
ちょっと異質なものだっただけで。

例えるなら、アクドスに対する全戦隊乱舞みたいなもので。
「あの乱舞でないとアクドスは倒せなかった」と主張する人は流石に
いなかったと思うよ。ただの「ハデな演出」ってだけで。

アルマゲの最後もその類だと思う。

858 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 12:46:00.39 ID:3LC/vQwQ0.net]
アルマゲの何がダメなのか考えると、中盤以降何度か出てくる度に普通に倒されてることだよな
強いうえに不死身なのと、弱いけど不死身なのとでは天と地の差がある
自爆攻撃という究極の最終手段でどうにか倒したけど何事もなく復活するロンに絶望感はあったけど
激獣拳と臨獣拳を統合した最強技で倒す展開は、今の雰囲気だと「順当だからSじゃない」と言われそうではある
他にS要素あったっけ

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 13:01:22.60 ID:17jpkf2Z0.net]
>>835
ゴズマもバズー自身が出馬せざるを得ない程追い詰められた原因は歌の流行だったな
大帝国を倒すにはやっぱりメディア戦略がいいね

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 13:05:20.80 ID:vjKHIR2u0.net]
>>839
ロンは不死身なので結局死んでない、ロン自身が最終盤まで舐めプしてたから二度目は無いとかだったような

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 14:45:44.87 ID:rGq5iZKdd.net]
個人的には過去のランキングは聖域にしときたいとこである。
でないと全ボスが評価中に押し込められてこのスレ自体が空中分解しかねない。



862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 14:48:17.44 ID:vIih9NF00.net]
>>833
横レスだけど、Sというより納得はできるぞ

東映の資料にもプロデューサーや脚本家の頭の中にもおそらく存在せず
キュウレン世界が実在した上で正確なデータがとられてでもいない限りは検証できない要素を根拠に
「検証不可ならばSとするしかない」という文字通り非現実的な判断よりは

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 20:00:17.59 ID:mnIdqoP30.net]
>>833
見た印象ならあんだけ負けまくってんだからCでもいいわ

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 20:16:43.64 ID:KULeZXKpd.net]
>>844
適当にBだといった。
Cでなきゃ納得できんのならまたべつの議論がいるな

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 20:39:13.33 ID:mnIdqoP30.net]
>>845
だから戦闘の描写で見ればCでもいいわと書いてるけど

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 21:20:54.08 ID:17yxuuY10.net]
>>825
いや、放送終了から4年後にしようよ。
4年たってからキョウリュウジャー33.5話が公開されて公式描写が補完されるケースが出たばっかりだから。

そういえばキョウリュウジャーブレイブのラスボスのデイザルスのランク全然決めてないよね。どうする?

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 21:28:28.64 ID:fX7MXGK70.net]
>>828
具体的な数量とか割合が問題でなくなるのは、百とか二百とか対象の数が十分に少ない場合だけです
キュウレンジャー宇宙は劇中描写から、この宇宙と同じ物理法則と、地球から見た時に同じ星座を持っている

宇宙の星々の位置はカオスと非カオス入り混じる超多体問題なので、
同じ物理法則下で同じ観測点から見て同じ星座を構成するのは、全ての星の位置がこの宇宙と同じでない限りはまずあり得ない

そうなると、現在の科学知識から推測するに、観測可能な宇宙だけでも最低二兆の銀河があり、
宇宙生物学の見地から一つの銀河につき十万程度の地球と同等の文明を持った惑星があり、
文明は人間数と密接な関係があるから、その惑星にはそれぞれ数億から数十億の人間が居る
つまり概算でも観測可能範囲に数十杼〜数百杼人位は居るはずです

ここまで多いと、人に自由意思を認める限り、その心はおよそ想像しうる全パターンを十分な数だけ取ってしまうことになる
致命傷レベルの離脱がどの程度かにもよりますが、人の心がどっちに傾くかはほぼサイコロ勝負だったと思います

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 21:32:33.96 ID:fX7MXGK70.net]
>>827
そうですね、「大多数が離脱」で間違いないと思います
議論を始める前に一次ソースを見直さないのはやっぱり駄目ですね、精進します

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/15(木) 22:03:11.65 ID:ks2a8tm7w]
>>839

ロンの場合は戦隊の全力をぶち込んでようやっと倒せて(一回犠牲も出てる)。
その上でさらに復活してくるという厄介さ。
まあBランク戦が延々と続くわけで、なんぼ何でも死ぬるでしょうって話。
ゲキレンの場合は源泉が自分の体力だからなおさら。
しかも二戦目でリオとメレが欠けたから三戦目以降の勝率は普通に低いという地獄。
それで、それを回避するには封印しかなくてその難易度を持ってSランク、

870 名前:名無しより愛をこめて [2018/02/15(木) 23:28:33.64 ID:hq4pUyI7d.net]
>>848
あー釣られたくなかったが釣られるわ。
本当に議論したいのなら議論する人たちの土俵に上がらないと。
なんちゃら学会とかならあなたの説明で主張出来るのかもしれないけど、5ch内ではあなたの説明理解できない人が多いと思うよ。
少なくとも俺は出来てない。日本語でおkレベル。

現在の科学知識から推測するにからの下りは劇中の描写全くなかったし完全なあなたの妄想だと思う。
人の心がサイコロ勝負と結論づけてるがランダムに感情が変わるのならそりゃそのパターンは限りなく有り得ない確率になるのは分かる。
でも人の心の取り方にはその人の傾向がある上に劇中の大多数の人の心の取り方は指向性を持ってると考えられるから確率で考えるのナンセンスだ。
敢えて確率で考えるならそこらへんの重みを考慮しなきゃいけないよね。
俺は大多数が反アルマゲだと妄想してるからかなりの高確率でみんな抵抗すると思う。
まぁそんなん劇中で描写されてないから結局判定不能なんだけど。
この部分だけで奇跡だ、どうこうの議論は劇中描写が足りないため判別不能だと思う。

俺も日本語でおkだな。。もう釣られないぞ。

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 00:28:28.36 ID:SFJYTst10.net]
とりあえずアルマゲはS〜Cの意見がほとんどだから
まずは「A以上」と「B以下」で分けようぜ

「A以上」ならSかAで再度議論。
「B以下」ならBかCかそれ以下かでこれまた議論すればいい

それまで「Sにしろ」と言いつつ長文や中傷文垂れ流してるのは無視すればよい
「B以下」ならわざわざそいつらを相手にする手間も省けるし



872 名前:名無しより愛をこめて [2018/02/16(金) 00:32:57.81 ID:CBwTsuLf0.net]
一応、初コメ。
頑張ってここまで読んだけどドン・アルマゲの評価は「よくわからない」でお茶を濁すくらいしかないんじゃない?

もう議論やら話し合いやらするのはとっくに過ぎてるので、決めたければ多数決するなり平均値出すなり強制的に答えを出す制度が必要。
でも、ここにはそれがない。そもそもここはそういう場ではない。まだ一生懸命な人もいるけど大体はもう出てることの焼き直しだし、うんざりしてきてる。

答えが出ないの覚悟で議論するのか、答えを出すために妥協するのか
どっちかにしないと。

873 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 00:41:40.12 ID:7wHPWE76d.net]
リアルタイム視聴者の少年が一旦特撮を卒業する歳になるまで審議中に寝かせておこう

874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 02:06:28.54 ID:JFhvcCXD0.net]
キュウレンジャー史上最強のラスボス

スパーダの店の庭破壊しといて「よっしゃラッキー!」で済ませた極悪人のラッキー ランクSSS

もう、こんな感じにしてアルマゲはラスボス候補から外そうよ。
あえてラゲムをSにするようなネタ釣り性質があるランキングなんだから。

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 02:09:43.75 ID:3/hNm6OLd.net]
vsなかったんだし仮面ライダーやプリキュアみたいに最終回にルパトだして史上初倒せなかった最強のラスボスルパンレンジャーSSSのほうがいっそ良かった

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 10:57:49.93 ID:UivNgiDw0.net]
>>852
それなら「B以下」に一票
そもそもAの基準をろくに満たしていないのに
「S相当の要素を含む可能性が否定できない」というのが頑張ってる人たちの主張なんで
AかSかを論じる意義がない

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:09:10.75 ID:qa5SNg5Ed.net]
>>852
俺もB以下。

Sの根拠が、「人の心の動きは神のサイコロ次第(=ラッキーの頑張りは無視できる)」はキュウレンのテーマ的に、ひいては戦隊のテーマ的にいかがなものかと

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:15:56.24 ID:yJcrKlXu0.net]
同じく「B以下」に一票

アルマゲをラスボスたらしめてるのが面倒な能力だけで能力が面倒なのはイカもタコも同じだし
D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)でもいい
流石にイカやタコよりは強いと思うのでDは無いにしても個人的にはDに近いCぐらい

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:39:10.27 ID:l9zcp88F0.net]
同じくBで
ツルギに憑依しメンバー10人吸収して、完全体になったまではヨカッタが
それがラッキーの計略で、シシキュータマぶち込まれてツルギ含めメンバー全員奪還
宇宙中の人々を吸収するが、ラッキーの説得で人々が離反と
一度も戦場を支配してないからAは難しい
最後は12人総がかりだったから、幹部よりは手ごわいからB

12人同時攻撃はテッチューも喰らってるけど
あっちは通常の決め技、アルマゲは88星座砲という最終回限定技だから
アルマゲはその分強かったと思われる

880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:41:16.87 ID:CwU3Bcqf0.net]
描写的にはイカの時が一番苦戦してた気もする

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:42:41.03 ID:bzMsMjOJd.net]
結局多数決か、好きにしてくれ



882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 12:44:49.88 ID:8zTZ044F0.net]
オーバーシュートした意見は反感しか生まないからほどほどにしてもらいたい

アルマゲは乗り換えの度に何らかの新能力を身に付けているようだったが、
宇宙中の生命体をエネルギー化して吸収してやるぜーっていう今まで試したことがない
博打感のある方法で勝とうとした時点で既に負けてたんだ
ラッキー戦隊にこんな破れかぶれな方法で勝つのは無理だが、配下の連中が勝てる可能性はまずない

少なくともこの最強形態は、奇跡がないと無理なものと考えるより、
自動的に空中分解してしまう見せかけの形態と考えた方が合理的だと思う

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:11:21.78 ID:VZ6fCniOa.net]
起こした現象は戦隊シリーズでも最高レベル
それで得られた戦闘力はパワーアップ回の中ボスクラス

まぁ評価分かれるわな

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:18:58.00 ID:bzMsMjOJd.net]
>>863
当初の予想通りに事が進んでしまったのが残念なだけだぜ
数の暴力でケリをつけるなら暇人集めりゃ勝つ話だしな

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:21:42.34 ID:l9zcp88F0.net]
>>861
アレも11人がかりじゃないと勝てない超難敵だったけど
(しかもラッキーでどうにかなる超能力じゃなく、多数の目による「見切り」だという恐ろしさ)
ツルギ参入前だから評価が難しい

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:35:36.14 ID:UivNgiDw0.net]
>>866
イカーゲン戦当時も書いたけど、1クール目にしてラ

887 名前:スボス級の攻略作戦が始まったんで興奮したわ
(目が10個あるから10人総がかりでないと勝てない)
結果はラッキー一強の始まりだったわけだが、まあ個人的にはアレはアレでw
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:35:43.79 ID:VZ6fCniOa.net]
まぁ最終回のステータスだとオリオンひとりでイカミンチにされてたろうけどな

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 13:49:43.69 ID:bzMsMjOJd.net]
>>868
中盤の方が強いこと自体レアだし、仕方あるまい
イカは全方位攻撃に弱いからオリオンとの相性も悪いしな

890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 14:08:47.40 ID:6UH+ox3j0.net]
結局キュウレンジャーの最強戦力って双子キュータマによる無限分身って事になるのか?

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 14:47:03.88 ID:2lXp37hy0.net]
イカの一番納得いかないのはリュウコマンダー変身回では普通にボコられていたこと
いきなり攻撃が当たらないとか言い出したの見て今年の戦隊おかしいぞと思ったわ



892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 14:56:43.20 ID:SCEy7kOhd.net]
>>865
きちんとしたルールのない印象論のぶつけ合いをするスレで、統一見解なんて出るわけないでしょ。

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 15:08:58.46 ID:qa5SNg5Ed.net]
>>861
その頃はみんな半人前だったしね。
射手座のカローに大苦戦してた時が懐かしい

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 15:37:50.39 ID:bzMsMjOJd.net]
>>872
まぁ、もう議論は終わったっぽいし
これ以上は何も言わんよ

895 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 16:08:52.38 ID:l9zcp88F0.net]
>>871
リュウバイオレット時代にボコった相手だから、舐めプして反撃されたのではなかろうか
んで次にガチで来たら、コマンダー一人じゃ倒せないレベルの強敵だったと

まあ、イカがスゲエ強敵だったおかげで
以前にクマー指令が殺されて、リベリオンが崩壊寸前に追い込まれたのは
ショウロンポーがヘタレだったからじゃないことが確認できて
ある意味ヨカッタとも言える

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 16:45:14.25 ID:bF9+UDHOd.net]
>>874
すみません。あなたの意見はどれなんですか?

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 17:38:07.76 ID:qa5SNg5Ed.net]
一昨日だって別に数で意見を封殺するどころかS派の主張をなるべく汲み取っての議論だったのに
なんで多数決で潰されたみたいな感じになってんの?

898 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 17:48:36.53 ID:jTpsGAho0.net]
俺もBを推す
たしかエンターがBなのが「陣を犠牲にすれば絶対に攻略できる解がある」からで
「ツルギをいけにえにささげることで絶対に攻略できる解がある」アルマゲもB

ナーガの邪眼、太陽/月によるバランス/ガル身体強化、双子無限分身etc・・・
を完全に温存して戦えているため
「戦隊の装備をフルに使っても倒せない」わけでもないから本当はBも怪しいんだが
エンターがBを考慮するとアルマゲはB

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 17:55:33.50 ID:JLuwqvc50.net]
「俺が屈しない限り、貴様が勝ったわけではない」の精神やぞ

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 18:19:11.12 ID:qa5SNg5Ed.net]
>>879
タケル殿かな?

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 18:31:02.14 ID:l9zcp88F0.net]
>>879
アルマゲにその強さが有れば・・・
本質的に物体でさえ無いのだから、殺害不能で封印というオチが来るかと思ってたのに
ラストはラッキーの信念の前に完全に心折れ、自ら消滅してしまった



902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 19:07:56.00 ID:6UH+ox3j0.net]
その信念があり、さらに天運にも愛されていたブラジラは、マゲの対極に位置する存在だったな
戦隊が奇跡を起こせるのと同じぐらい、ラスボスも奇跡を呼び込めるのは斬新だった

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 19:14:58.48 ID:SXLUmty90.net]
ランクだけ決めて後から合わせるようなら私も降りますね
まず論理があってのランクだと思うし、前提がブレるのでは議論しようもない

>>882
ネガー・エンドの為に、他の三組織から受け継いだ力も、仲間から奪った力も、
手下のダークヘッダーも全部使い果たしてなかったら、もう少し頑張れたのかもしれない

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 19:18:41.40 ID:UqNY7znsd.net]
申し合わせたかの様に二人降りちゃった
上の方のは自演とかじゃないよね?

905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 19:24:42.36 ID:SXLUmty90.net]
>>884
違うとだけ言っておきます
とはいえ証明の手段はないのですが

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 19:54:28.54 ID:RBPw//jvd.net]
見たところですます調は一人だから自演なんてことはないだろう
普通の口調で自演してたならですます調はうざいキャラ付けということになる

907 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 20:03:09.21 ID:6UH+ox3j0.net]
丁寧語の人は、スレの上の方ではまだ丁寧語では書き込んでなかったよ
スレが荒れない内に程々にしとけと注意が入った辺りで丁寧語に切り替えてた

908 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 20:11:48.07 ID:jTpsGAho0.net]
・憑依の瞬間を狙えば絶対に攻略できる(ただし一人犠牲になる)
・攻撃力、防御力は幹部レベル
・犠牲を出さずに勝つには幸運が必要

Bだろ
仮にマゲをSとするなら、ラッキーが100回説得しても99回は誰も離反しないはずだが
その仮定はラッキーの仁徳、説得力をあまりにも低く見ているのではないか
獅子座系の王であり、究極の救世主のリーダーであり、宇宙一幸運な男だぞ・・・?

909 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 20:46:49.65 ID:8zTZ044F0.net]
次の戦隊がまだ1回しか放送してないのにもう「議論が尽くされた」とかどこのせっかちさんだよ
匿名掲示板の多数決なんていう無意味なものに興味ないわ

エグゼイドと似たような展開なのは単に予算の都合なのか、
それとも今時のラノベみたいなノーストレス無敵最強主人公がウケてるって認識なのかな

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 21:14:46.88 ID:z2K4b+XLa.net]
>>888
悪役の強さ議論スレだけに悪役の肩を持って主役ひいては作品自体を貶めるのは出てくるわな
作品のファンなら「悪役強い!それを倒した主人公凄い!」となるのが理想だが

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 21:22:26.19 ID:SXLUmty90.net]
不評の方が多そうだから丁寧語止めるわ

>>889
個人的には大ボスの行動パターンがある程度似てたからだと思うぞ

上の方で言ったけど、アルマゲはその成り立ちからして無数の他者の思念の集合体だから
「自分を不幸にした最悪の相手は自分」というループを内蔵する可能性が高く、これは支配はできても創造はできない思考
クロノスは劇中描写からして経営者であっても創造者ではない

本質的にはまるで違うだろうが、二人とも「今あるものを切り分ける」とか「都合の悪いことをリセットする」ことはあっても
「新しいなにかを創り出す」とか「ここではないどこかを目指す」ことには極端に向いてない

当然、敵である主人公側は「新しい何かを創り出す」とか「ここではないどこかを目指す」事に長けているのだから構成が似る



912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 21:30:42.20 ID:ZpD5DSP20.net]
>>889
言われて気がついたがまだ2週間弱しか経ってないのかw

だけどもモノは言いようで、
今から半年後にサラッと決めたとしても、「皆が忘れた頃に勝手にランキング操作をした奴がいる」
的なツッコミが入るのも5ch。

結論は少し先延ばしでもいいと思うけど、ここまでの濃度の濃い議論が無下にされるのも惜しい。

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2018/02/16(金) 21:35:53.24 ID:6UH+ox3j0.net]
しかし、新番組の次組織の今後予想も年間で指折りに盛り上がるトピックだからなあ
この旬とも言える時期に、延々と同じ発言ループに陥ってるエセ討論で埋め尽くして
スレを白けさせるのは余りに惜しいというか、アルマゲの話したけりゃまたいつでも出来るじゃん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<384KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef