[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 05:08 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 1062
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦隊史上最弱のラスボス ファイヤースフィンクス



1 名前:名無しより愛をこめて(ワッチョイ b1a1-d4M5) mailto:sage [2017/02/25(土) 05:46:28.37 ID:l7B8wuBP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486288427/
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1477642627/
戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:名無しより愛をこめて [2017/08/25(金) 21:56:43.65 ID:RjLurU0m0.net]
一般怪人レベルでも惑星破壊が可能な奴は何人もいるけど
防御面で大体小型ミサイル一発位の火力の戦隊側の必殺技に負けるしな
同じように惑星破壊するDBキャラと対等に勝負できそうな奴はいるのだろうか?

802 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/25(金) 23:32:21.78 ID:3b2TrgFE0.net]
宇宙規模の組織のボスで火力防御力でまともに対抗できるのは
バルガイヤーとかエグゾスかな

803 名前:名無しより愛をこめて [2017/08/26(土) 00:30:23.06 ID:Q5rbeYfp0.net]
キュウレンジャーが過去に行ったことでゴッドシグマやバルディオスのようなタイムパラドックスが起きやしないか心配…

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/27(日) 17:09:43.92 ID:pMAQH9mv0.net]
意外に、時間の修正能力は高いから
すでに出来てしまってる未来からの干渉は
そーそー簡単には覆らない
一本のレールの時間は一つのレールで流れる

まーバタフライエフェクトとして、見えにくい所が変わってしまってる
ぐらいはあるだろうし
覆った時間軸な世界というのが分岐して存在することになるだろうがな

アバレンジャーん時みたいに、それらを根底からひっくり返したケースもないわけじゃないが
アレに関しては例外としか…

805 名前:名無しより愛をこめて [2017/08/28(月) 23:19:27.02 ID:x7loCrpcd.net]
>>761
博士がジャークマターにいたって話だから、今のアルマゲも博士がかつてのアルマゲに似せて作ったロボットの可能性もありそう

806 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/29(火) 02:10:10.90 ID:cqc5FoTF0.net]
キュウレンジャーの伝説が残ってるのとか
オライオンがアルマゲの復活するのわかって準備できたの
ツルギ達が未来から来たからだったりして

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/29(火) 20:52:36.50 ID:UAyX/Tta0NIKU.net]
>>775
巨大化したジェッカーに踏みつぶされて戦隊が全滅する歴史を修正できたのに、
自分が死ぬ歴史はどうしても修正できなかったラスボス・リュウヤ隊長…

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/30(水) 22:56:20.76 ID:uXtDI6v6.net]
本来は10秒巻き戻すく能力だったが(それでも厄介だが)
ブレドRUNの介入でタイムスリップ能力を発動したタイマーのバクトフージER

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/31(木) 08:48:38.09 ID:6lChF/pl0.net]
浅見父が死ぬ歴史は改変されてるから回避できなかったというより
自分が死ぬ別の歴史に書き替わったのかな



810 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/31(木) 17:24:57.26 ID:eleIZ8RK0.net]
つまり、パラレルワールド的に、いくつも分岐点があったけど
あの時間で死ぬ以外の選択肢はなかった
と考えた方が自然って事かな

まぁ、巨大化した怪人に踏まれるんじゃなくて
基地の爆発で死んだ(んだっけ)って変わってるから
確かに『書き換わって』はいるんだし

811 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/31(木) 17:41:13.84 ID:RxgPWdMY0.net]
むしろどっちのルートでも生き残る方法もあったけど
どっちでも死ぬような選択を選んじゃっただけだと思う
少なくとも歴史が変わった世界でアヤセたちの邪魔しようとしなければ助かったはず

812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/08/31(木) 22:18:08.97 ID:BzDq5/By0.net]
隊長のそういう性分とかが、巡り巡って自身の破滅を確定させてるような物だから、免れないんだろうね

813 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/01(金) 11:22:24.21 ID:NfYGGdeE0.net]
でもゴーカイタイム編でドモンも歴史を変えるというリュウヤと同じことをやってるんだよなあ(しかも結果的には自分の息子の命を救ってるし)。

814 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/02(土) 12:39:54.83 ID:wzn3oXWB0.net]
組織の内紛で、仲間に倒された幹部と言うと

ベーダー  ミラー、ケラー(バンリキ魔王)
デスダーク イガアナ、ザゾリヤ(デスマルク)
ジャシンカ 帝王アトン(メギド)
ボルト

815 名前:@  マゼンダ(ビアス)
バイラム  トランザ、マリア(ラディゲ)

あたりが思い浮かぶな。

一方、役立たずとして破門されたのはメギド(後に復活する)ぐらいだが
何故銀河皇帝メドーはガロアを処刑あるいは追放しなかったんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/02(土) 12:41:39.96 ID:aY5yz9tH0.net]
歴史「その後のタイミングで死んで貰って子孫は残させないからおk」

817 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/02(土) 12:54:08.54 ID:wzn3oXWB0.net]
776です。

バイオマン31話で、メッサージュウとアクアイガーがメタルメガスの砲撃で死んだのは
リストラというべきか偶然というべきか?

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/02(土) 14:00:38.90 ID:BKyxFoH/0.net]
歴史を変えるのが悪いんじゃなくて、リュウヤは自分の命を優先して、他者を犠牲にしようとしてたからでしょ
死の運命を変えられない恐怖から狂ったって事だけど

もしかしたら数ある可能性の未来の中には
自分が死ぬのは当然として受け入れ、隊長として最後まで立派に行動して死ぬけど
実は仮死状態で復活ハッピーエンドって顛末もあったかも知れない

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/02(土) 14:52:55.54 ID:J8EZf2wb0.net]
>>788
銃弾に倒れる→胸に仕込んでいたお守りに当たってました
とか、死ぬ方法をある程度コントロールして回避というのも普通にあるからな



820 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/02(土) 20:19:44.39 ID:FaEFDDEV0.net]
それまで不殺だったタイムレンジャーが殺人をしてしまうというヒーローものにあるまじきあの展開は衝撃的だった
(ゴーカイタイム編でアヤセが出てこなかったのはその罪で圧縮冷凍されたからなんじゃ…)。

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/03(日) 20:38:23.93 ID:IN/uqOo/0.net]
>>785
>何故銀河皇帝メドーはガロアを処刑あるいは追放しなかったんだろうか?

そりゃメリットがないから。
敵(ファイブマン)が喜ぶだけだから。そんなことはしない。

実際、ガロアは途中からギャグキャラにはなったものの、
ここの基準である対戦隊戦闘力比較で言えば、次作の超シリアス幹部であるグレイよりずっと強い。
ブラックとタイマンで負けたグレイに対し、レッド以外の四人まとめて優勢に戦えるガロアだぞ。
そんな、貴重で重要な戦力を、なんで無駄に消耗できようか。

「失敗したら粛清されるということで戦いに気合が入る」なんてのも、ゾーンには不要だしな。
メドーの威厳・カリスマ性と、「手柄を立てれば、ちゃんと引き立ててもらえる」という
希望があるから、「組織・首領への不利益になることはしない」と幹部たちはしっかり考えてる。
だから、仲が悪くても作戦の足引っ張りなんかは決してせず、いつも全員が全力を振り絞る。

そういう社風(?)があるから、全員生かして、フルに働かせるのが
ゾーンにとって(=バルガイヤーにとって)最大利益になる。だから誰も殺さない。
罰は与えても、前述通り手柄次第で復帰もさせる。再起不能には決してしない。

ってこと。

822 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/04(月) 11:00:47.63 ID:MUkBca1W0.net]
今回のキュウレンのラストは上の方で危惧したタイムパラドックスが起こってしまったような感じだが、あの描写を見る限りではアルマゲの正体は惑星に寄生する精神生命体のようなものでそれがオリオン号に憑いて地球に来たんじゃ。

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/04(月) 17:44:07.30 ID:esF6kjYD0.net]
>>792
ラストの時点ではパラドックスは起きてないんじゃないか。
完全にぶっ壊れてたように見えたが、あれに乗ってラッキーら現在組も過去に行くということは
過去にオリオン号が二つ来てしまうので若干問題ある気はしないでもないけど。

824 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/04(月) 18:30:58.48 ID:tzXhtvrc0.net]
つかトケイキュータマは、壊れたオリオン号に残ってるってのも不思議じゃ

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/08(金) 07:43:28.06 ID:WwoDWkOE0.net]
>>792
精神生命体ならイイが
TFのユニクロンみたいに「地球そのものがアルマゲの本体」だったら
色々とややこしい事になりそうだ

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/08(金) 21:34:52.04 ID:S9JKl67a0.net]
【衝撃動画】エジプトでUFOの乗ったスフィンクスを描いた3000年前のパピルスが見つかる!
https://goo.gl/TmTDY6

827 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/11(月) 01:43:42.89 ID:6qqk9HL00.net]
遂に歴史を変えてでもアルマゲを倒す覚悟を決めたキュウレンジャーだが、その結果未来に戻ったときにどんなことが起こるんだろうか(10月からの放送時間変更はその影響だとかw)

828 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/11(月) 08:14:11.82 ID:bqDSf2YN0.net]
>>797
過去でアルマゲを倒したとしてもその時間軸での世界は平和になるかもしれないが、
キュウレンが今までたたかってきた宇宙は未来に戻っても変わらない可能性もある。
時間旅行系の話だとどうしてもその問題が付いてくる。

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 12:22:19.75 ID:5+Y0FlgFd.net]
風化したオリオン号が突然出現したことからDB的パラレルワールドにはならないかと。



830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 13:55:47.31 ID:VOy7Zkae0.net]
まぁ突如出現ってのが時間改変が未来に及ぼす影響としておかしいんだけどな
過去でアルマゲ倒したら、未来で突如アルマゲが死ぬのかよと
第一話時点で三百年前からオリオン号があそこに墜落しててくれないと

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 18:01:18.92 ID:5+Y0FlgFd.net]
>>800
のび太の鉄人兵団でもそういう変な出来事があったな。
過去でタイムパラドックスが発生したと「同時」に現代に影響が出てくる←「同時」てなんじゃい!

1.時計キュータマは過去に飛ぶのではなく「歴史」にアクセスするキュータマであり、実際には使用者はあくまでも現代にいる→「同時」の概念が存在できうる
2.時計キュータマにとっての主観時間で変更が適用される

わからん

832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 19:02:01.39 ID:wRRQulQH0.net]
んなこといったって歴史改変は1話時点で歴史にないんだから、
どこかのタイミングでガラッと切り替わるしかないじゃない。
そこにいる人間が気付くか気付かないかは作家の考えでしかない。
これが正しいと言える人間なんて誰もいないのだから。

一般人は改変された世界を普通だと認識しているけど、主人公ら関係者だけ影響を受けないとかの方が俺には恣意的に思える。

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 20:03:02.68 ID:P8KNSz9E0.net]
THE FLASHに「改変前の時間軸の記憶を持つ」男が出てきたが
救世主たちにはそれに似た能力が有るのかも

834 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 20:26:20.97 ID:7+Kd66yx0.net]
そもそも現代でドンアルマゲがいたから過去に行った
→過去でドンアルマゲを倒す
→現代のドンアルマゲもいなくなる
→過去に行く理由がなくなるから行かなくなる
→過去でドンアルマゲが倒されなくなる
→現代でドンアルマゲがいることになる
→ドンアルマゲがいるから過去に行く
→過去でドンアルマゲを倒す……

因果律がねじれて無限ループになり、番組が永遠に続くか苦情で打ち切りEND

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 20:54:56.56 ID:qTl62oJg0.net]
次の階層からラッキーたちがあふれてきたり対消滅したりするんだな

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/11(月) 23:11:28.15 ID:AmNRtVjQ0.net]
>>804
それはアバレンジャーで通った道だから大丈夫

837 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/12(火) 15:59:04.55 ID:nnL69qQp0.net]
>>805
ギャグではぐらかしてるけど
本筋はひたすらハードヘボ

838 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/13(水) 09:01:59.49 ID:jvUlpHX90.net]
>>803
電王の特異点も関係者の記憶がなくなって歴史から消滅した人やイマジンでも
覚えていられる能力あったな

839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/13(水) 17:32:58.38 ID:QKQLYyx+0.net]
800



840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/15(金) 18:42:18.07 ID:eX3oeANV0.net]
>>808
時間改変でハナがコハナになっても記憶が変更されないとか
かなり無茶苦茶な話だったが、電王という話には必要なファクターだったな

選ばれた理由が不明確に思える9人の救世主だが
そういう能力持ちだとしたら、確かに選ばれるだけの理由は有るわな
アルマゲが過去で時間改変してもそれを記憶してるから

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/16(土) 18:12:14.01 ID:kKoePk0Q0.net]
過去のアルマゲと現代のアルマゲが別人という可能性はまだ消えてないよな?

俺は別人だと思うね。兄弟とか、親近者かもしれん。

842 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/16(土) 18:14:58.98 ID:RpXFjpde0.net]
>>811
どうだろ?
ツルギはフクショーグンとも顔見知りだったみたいだし

843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/17(日) 07:36:57.06 ID:cGszjXncd.net]
>>812
でもフクショーグン側はツルギを知らなかったぞ?

844 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/17(日) 22:44:23.33 ID:vcqeSFIJm]
別人だとすると何でワザワザ「敗残者」に成りすまして敗残の歴史を改変するなんて面倒な手順を取る必要があるのかという問題がある。
普通に侵略すればいい話なわけで。
ドンアルマゲでないとできない何かなんて今のところでてこなかったし。
息子とか近親者なら二世とかJrとかなのればいい話。

約一名以外は全く役に立ってない副将軍が不死のカラクリとかそういうオチありそう。
戦闘以外で役に立つアキャンバーは兎も角、残り二名は一般怪人よりまし程度だし。
同時に倒さないと片方を起点に復活するとか。
それとも実はインダベーの集合体というオチとか<アルマゲ

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/20(水) 19:56:40.81 ID:5hYkvkh80.net]
せっかくジャークマターの首領が出てきたのに、誰もドンマゲの話はしてないのな…?
まあこのまますんなりラスボスとも思えないが、普通に負けてたし

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/20(水) 21:19:11.44 ID:2n48/6310.net]
通常火力はそれほどでもないけど完全に倒すのには特殊な方法が要るんだろうな
ゴリ押ししてもなんか知らんが再生する

847 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/20(水) 22:21:38.33 ID:JlXxMlLr0.net]
>>816
フクショーグン達と同時に倒さなければ倒せないという去年のジュウオウのサグイルブラザーズと同じネタを2年連続でやるとも思えんし。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/20(水) 23:02:23.51 ID:iMldvyW30.net]
着ぐるみ製作費欠乏症が慢性化してるせいで不死身が定番になりつつある

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/20(水) 23:45:18.30 ID:Zl44417Yr.net]
タコの親戚かもしれん



850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/20(水) 23:49:30.79 ID:tKswtEnY0.net]
こういう展開だった以上、あのタコは前フリだろうしなぁ

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/2 ]
[ここ壊れてます]

852 名前:1(木) 06:53:15.64 ID:LYjkPvES0.net mailto: ホウオウソルジャーのテーマソングの歌詞に
何度でも甦るホウオウソルジャー とあるけど完全にこれ
マーダッコとドンアルマゲのことになってる
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 11:24:23.04 ID:dtlUgtk00.net]
正直もはやコメディリリーフになり果てたタコを絡められても…とは思うけど
ショーグンはおろかフクショーグンたちまで謎の復活してるんだよなぁ

ツヨインダベーやデスワームのこともあって
宇宙の支配者というより人材不足な不死身の軍団みたいになってるジャークマター…

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 12:23:15.16 ID:DU7eOa12a.net]
死んでも復活させられてコキ使われるブラック幕府

855 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 12:53:04.26 ID:TJbnlk7rd.net]
どうやって

856 名前:燻なないから封印するしかないとかなったらロン級ってことでSもあり?
逆に影武者を立てまくってる頭脳派なら超久々というかこのスレ始まって以来のE以下もあるか
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 13:08:58.02 ID:PoD0gcc10.net]
絶対に倒せない封印系ボスでも、妖怪大魔王だっているんだし

858 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/21(木) 16:08:11.59 ID:NIrgyKcO0.net]
一連のキュウレンのタイムスリップで起こった歴史の変化
・ラッキーがシシレッドオリオンにパワーアップ。
・オライオン死亡によりキュウレンジャー達が消えそうになる(本編の描写では救世主としてだけではなく存在そのものが消えそうになったのはなにかの伏線か?)
 が、ショウ・ロンポーが彼の代わりに救世主の伝説を伝えるために300年前に留まったために無事。
・倒したはずのアルマゲがフクショーグン達共々生存(しかも地球がジャークマターの本拠になっているような感じ)。
このあたりにアルマゲの不死身の謎を解くカギがあるのだろうか。

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 16:49:30.35 ID:NQVWz7100.net]
倒した筈の〜は元から変化では無いでしょ
そもそも何故生きてるのか秘密を探りに行ったのが当初の目的だったし



860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 17:49:44.37 ID:C3eOJKI10.net]
全くその辺解らずじまいのまま
倒せたぜ→ダメでした
という、全く時間超えた価値のなさ

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 18:30:37.59 ID:u5za/ffJ0.net]
過去に行ったのはやぶへびでしかなかったと思うのは俺だけだろうか?

862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 19:15:34.44 ID:kBFt0tzD0.net]
シシホワイトにパワーアップしたから結果的にラッキー

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 19:44:44.88 ID:b7A120UQ0.net]
不死身の真相も地球にあるんじゃないかと思うけど、敵に知られる前に破壊しても良しだからな

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 20:20:19.57 ID:xxZuyOv70.net]
ジャークマターは人材不足感が強いな

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/21(木) 20:25:55.29 ID:ui0ngpFu0.net]
頭が強くて他に武力高いのもいるけど軍師が足りない呂布軍みたいだな
個々の武力は高いかもしれないけど連携がとれてない

866 名前:名無しより愛をこめて [2017/09/23(土) 11:18:39.00 ID:fEuCEySK0.net]
死んだオライオンの代わりにショウ・ロンポーが救世主の伝説を伝えたのなら、オライオンにちなんだであろうオリオン号がドラゴン号になるぐらいの変化が起こらなければならないことにはたと気づいたのだが。

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/23(土) 12:42:25.82 ID:PHLLOxHP0.net]
>>834
中盤になって名前が唐突に出てきた謎の人物じゃなかったか、オライオンて

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/23(土) 13:09:49.04 ID:3wLmdlaR0.net]
>>834
ショウ・ロンポーが戦死したオライオンに敬意をたたえて
あの宇宙船を作った
って事になるだけでしょ

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/24(日) 07:16:22.50 ID:YVTQOChL0.net]
エリスとかツルギの話で昔アルマゲを倒したあとにその復活に備えて
いろいろ準備をしていた人物というのがわかった



870 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/27(水) 10:02:19.76 ID:szh4a2iJ0.net]
>>822
まあ、パクリ元のスターウォーズに「クローン兵」ってのが居るから
東映がその設定を斜め下改変して
ジャークマターは軍団丸ごとクローンの集まりで
カローもフクショーグンもいくらでもスペアが作れるという事もありうる

ただ、クローンの製造にはプラネジュームが必須だから
モライマーズで採掘してるとかの事情なら
せっかく支配した惑星を採掘で破壊しつづけてる馬鹿なやり方も矛盾が無くなる

871 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/09/27(水) 12:44:45.69 ID:yBMAXlaH0.net]
ジニスと被ってるけどありそうだな

872 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/01(日) 17:18:53.97 ID:erqmt+tA0.net]
チェンジマンのゴズマスタータイプの存在でもありえそうだよな>ドンアルマゲ

873 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/06(金) 10:26:45.01 ID:U3KyDoh ]
[ここ壊れてます]

874 名前:k0.net mailto: 300年前の地球で倒されたアルマゲ(その影響で本拠が地球に移ったのかと思った)の本拠が南十字座にあるあたり、アルマゲの本体は惑星型生命体で分身を送り込んでいたというのもあり得るな。 []
[ここ壊れてます]

875 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/06(金) 13:38:37.40 ID:isDjMaC70.net]
統治することよりプラネジューム収集優先だからジニスと一緒でエネルギー食うのかもな

876 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/08(日) 00:05:49.87 ID:tlS9lpRUV]
>>842
自分が生きながらえるためにプラネジュームを集めてたとしたら部下の反感買いまくりだな。
背を伸ばすためにドラゴンボールを集めてたレッド総帥と一緒

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/09(月) 07:19:07.99 ID:wdaaw/l60.net]
あるサイトにマゲラーのモチーフがスプーン曲げと書かれてた。

ジャークマターのモチーフはUMAとオーパーツではなかったのか?
いつの間に手品がモチーフになったんだw

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/09(月) 10:56:22.51 ID:eLedLm0Z0.net]
ユリゲラーがUMAの可能性

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/09(月) 11:53:34.45 ID:0YBZiw+h0.net]
キャトルミューティレーションモチーフがいる段階で、
UMAでもオーパーツでも無いしなあ。



880 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/09(月) 14:05:44.45 ID:xscwRtv70.net]
ドーラ金角「こまけえモチーフ縛りはいいんだよ!」

881 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/09(月) 18:05:20.07 ID:QM4huk9i0.net]
膜イン「あたしたち幽魔獣も遮光器土偶いるしねぇ」
筋グゴン「気にするな!気にするな!!気にするな!!!」

882 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/09(月) 22:46:58.77 ID:9xu8Bb5b0.net]
幹部クラスだったカローが一般怪人扱いになる第1号が仮面ライダーフォーゼのホロスコープスと同じ牡羊座なのがなんともw
あと、ここに来て再度アントン博士にスポットライトが当たる展開になっているのは、彼が黒幕という展開の伏線なんじゃ
(来週の2体のチャンプを見ると、アルマゲとフクショーグン達は不死身ではなくやられるたびに新しいのが制作されるロボットなんじゃ)。

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/10(火) 18:31:35.02 ID:68HGK6en01010.net]
アルマゲは誰かの操り人形で、真のラスボスは別にいるってのは俺も考えたことがあった。

今回、アントン博士にその可能性が出てきたわけか。
もしそうなら面白いとは思うが、それだとスコルピオが殺した博士はどうなる?

実はクローンだったとか?

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/11(水) 15:07:32.79 ID:0Gbljpi70.net]
戦隊に変身するロボット(チャンプ)も作れる
悪の組織の構成員も作れる
自分の身代わりクローンも作れる
万能すぎないかアントン博士w

885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/11(水) 23:14:36.49 ID:jKAWN4Mcd.net]
戦隊界の博士ならそれぐらい出来て当然

886 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/15(日) 01:43:59.62 ID:mfKFdrn3G]
アントン博士の立ち位置
カクレンの白面郎みたいにアルマゲの弱点を探るためにあえて敵側についたとか?
それとも自分の力を誇示できるなら宇宙がどうなっても構わないマッドサイエンティスト?
中盤の重要キャラか

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/18(水) 18:54:09.84 ID:ecZ500VnM]
予告に巨大化したアルマゲが映ってたけど
どーせまたこいつも偽物?なんだろうなーって、思ってる俺がいる。

888 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/21(土) 14:57:43.09 ID:cnpxZxSX0.net]
ガッシュ、グレイは堅い口調で話すが、
戦隊・ライダー・メタルを通じて、べらんめえ口調で話すロボット幹部っていうとモンスターぐらいかな?

他にはバルスキーも堅めの口調だったかな。

889 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 10:10:33.17 ID:igOXXce60VOTE.net]
敵の総帥が実は量産型



890 名前:って戦隊でもかなり珍しい立場が来たな
ドン・アルマゲ
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:27:59.65 ID:eHfiH1lP0VOTE.net]
それ以上に、アイドルに憑依して
ロビー活動して他の方が驚きだよ
なんでかアキャンバー知らんかったようだし

892 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 10:31:24.55 ID:T3p5uPaB0VOTE.net]
やられても違う体に次々乗り換えるタイプならいたんだけどな

893 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 12:20:50.10 ID:GrBZvkOA0VOTE.net]
本体は安全な場所に隠れていて危険が伴う活動はクローン等の分身が行っているとも考えられる

894 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 12:53:05.32 ID:6nT4DM8c0VOTE.net]
>>859
だろうと思う。本人はそのつもりで気楽にやってるんだろう。
それでも対外的に「ドン・アルマゲ」は「ドン・アルマゲ」なわけで。

ロンやブの字のような、暗躍策謀タイプならまだしも、
自他ともに認める「首領の椅子にどっかりと腰を下ろしている人」が、
やることじゃないよなあと思った。芸能人に憑依って、一般怪人の仕事だろそれは。

しかも下克上も何もなく、第一話からずっと(時系列的にはもっと前から)
その椅子に座ってたわけで、もうちょっとこう重みというものを……

895 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 17:48:01.92 ID:3TtuIJ9p0VOTE.net]
無駄に引っ張ったわりにはそれで良かったのかと肩透かしくらった

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/22(日) 20:57:26.15 ID:fFBkLHe70.net]
全部倒すなんて無理って言うあたり、単純に何人もいるってだけではないのかもしれんな。

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/22(日) 23:23:51.24 ID:vIj9Pf6RW]
ロンみたいに陰謀それ自体を娯楽にしているわけでも、ブみたいに下剋上狙うという明確な目標があるわけでもなく、素で組織の歯車で下っ端仕事してる首領はシュールすぎるなw
ギャグ漫画で大人向け漫画書いたことない高校生漫画家に社長を書かせたら社長がクレーム対応してたというのがあったけどそのレベル。
そのうち、宇宙船のレンズ磨いてるドンアルマゲでもでてくんじゃないかと。

898 名前:名無しより愛をこめて [2017/10/22(日) 23:36:56.40 ID:fYSlsBiA0.net]
このままアルマゲがラスボスになるとしたら、ランク判定が困難になりそうな(最後の個体で見るのか、それまでの個体全部で見るのか)。

899 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/23(月) 09:45:35.20 ID:NCNhAGoCr.net]
単体の戦闘力でみたらせいぜいDだな
レッドの強化フォームに一方的にやられて
ロボも二体出せばふつうに勝てる



900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/10/23(月) 12:57:08.78 ID:R5FlMGaC0.net]
そういやデーボスも、本格復活前に量産型が出てなかったか?
幹部連からは言葉の通じない獣扱いされて、鎖か何かで繋がれたりとか
してたような。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef