[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 14:42 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

銀河英雄伝説 素朴な疑問164



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/07/31(火) 05:22:45.01 ID:1A6z1ZMU.net]
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
  考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/

701 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:16:45.29 ID:YS5tylCT.net]
赤字は全部NGでいいなコレ

702 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:18:03.41 ID:SwugbAH9.net]
>>678
地球教徒は全員が逮捕されたのか。へぇ。

出鱈目言うな。そんな描写はどこにもない。
ラインハルトが貶されないと死んじゃう病患者は、ラインハルトを貶さんがためには呼吸するように嘘を付くんだな。

>>680
出鱈目言うな。ラインハルトの部下の目の前で自殺したろうが。
ラインハルトが貶されないと死んじゃう病患者は、ラインハルトを貶さんがためには呼吸するように嘘を付くんだな。

703 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:28:45.44 ID:nHKHVeEl.net]
>>682
イヤー、ヨハネ黙示録の獣を崇拝する者もきっとそういう感じなんだろうな。
思い直すなら今のうちだぞ。

704 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:40:16.16 ID:mwsCMqTJ.net]
>>683
おまえが崇拝者の一人なわけ?

705 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:42:47.53 ID:nHKHVeEl.net]
>>684
まさか。
不信心な方だけど、れっきとしたカトリックだよ。

706 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:43:18.47 ID:eciCu4QF.net]
>>646
女川原発は貞観津波の記録を発見してやばさに気づき、原発の位置をかさ上げしてたんだよな
東北電力の場合、本社が原発から近い上に幹部のほぼ全員が東北出身か東北大出身なので、感覚的なリアリティが東電の福島原発とはだいぶ違ったのかもしれん

707 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:43:28.38 ID:7K62aST0.net]
ヨハネの黙示録に出てくる獣(666)はローマ皇帝ネロを示しているというのはすでに常識
黙示録自体「やがて我らの中から救世主が出てローマを倒し国を再建してくれる」という
意味を隠してるだけだからな

708 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:46:06.34 ID:nHKHVeEl.net]
>>687
ローマ帝国の滅亡は実現したじゃないか。

709 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:46:30.69 ID:7K62aST0.net]
>>685
ああ、カトリックか。
「神の子イエス」が予言した「自分や使徒たちが眠りについたあと、異教の教えを取り込んで神の
教えを腐らせ」た人たちの成れの果てだな。
イエスを神として崇めることは間違っている。まことの神エホバだけを信じなさい。
イエスは十字架ではなく杭にかけられたのだ。
真実を知りたければ、明日にでも王国会館にいらっしゃい。



710 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2018/08/11(土) 20:52:38.25 ID:nHKHVeEl.net]
>>689
君、教会行ったことないだろ。

711 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:52:49.79 ID:mwsCMqTJ.net]
>>685
じゃあ、おかしいな。銀河英雄伝説だとラインハルトは主人公で名君なんだから、キリスト教のイエスと変わらんよ
まあ、あくまで万能じゃないってことになってるから、聖典上のイエスほどじゃないけどそれを否定して門閥貴族どもが統治してた時代のほうがよかったって黙示録の獣崇めてるようなもんじゃん

712 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 20:57:33.26 ID:nHKHVeEl.net]
>>691
申し訳ないが偽キリストはNG。
山にでもこもってた方がマシだね。
それに君ら、僕の目にはあくまでキャラクターを愛する域を超えて崇拝してるように見えるけど、大丈夫か?

713 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:02:15.98 ID:mwsCMqTJ.net]
>>692
さあ、あくまで作品内の話題だからな
聖書も世俗小説も、信徒じゃない身からしたらさして変わらんし

714 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:04:26.39 ID:mwsCMqTJ.net]
>>692
おまえだってキリスト教を信じるという域を越えて、他人に自分の価値観押しつけるとかいう、寛容の精神無視したこと言ってるみたいたが、大丈夫か

715 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:06:47.82 ID:7K62aST0.net]
>>690
教会? イエスを通じてエホバ神が人間にくださった「永遠の命に至る道」から「ゲヘナに進む
広くて歩きやすい道」に誤導しようとする連中の集まりがなんだって?
お前こそカトリックを自称しながら浸礼受けてなさそうだな。

716 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:07:17.41 ID:nHKHVeEl.net]
>>693
作品内の話題ならいいんだけどさ、時々作品を真に受けて批判するヤツが現れるんだわ。

717 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:09:16.95 ID:nHKHVeEl.net]
>>695
カトリックのことじゃないよ。
君の信じる教会の事だよ。
行ったことある?

718 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:12:23.82 ID:mwsCMqTJ.net]
>>696
ここ、そもそも作品内の話題するスレなんだが?
正直言って、あんたの言うことズレてるよ
キリスト教会内で「アッラーフ・アクバル」って叫んだり、「南無阿弥陀仏」と唱えるくらい場違いなんだが

719 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:15:06.74 ID:nHKHVeEl.net]
>>698
君らの中でアッラーフ・アクバルって言って突っ込んでくるヤツがいるから来てる訳だが。



720 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:15:15.50 ID:7K62aST0.net]
バカ?
組織の権威を下々にひけらかすために造られる絢爛豪華なだけの建造物にどんな意味があると?
ヘブライ10章24、25を読め。そこに教会があるか?
エホバ神はイエスを通して「聖職者には階級をつくり、エホバを崇める場所として教会をつくれ」と示したか?
初期クリスチャンは教会に集ったか?

悪いことは言わないから勉強しなおせ。

721 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2018/08/11(土) 21:18:14.37 ID:nHKHVeEl.net]
>>700
じゃあ、言い直そう。
集会に集まったことがあるか?

722 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:18:37.82 ID:mwsCMqTJ.net]
>>699
すくなくともここは銀英伝のスレだから、今つっこんできてるのはあなたでしょう?
ここ宗教スレじゃないからね

723 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:22:38.76 ID:7K62aST0.net]
>>701
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

724 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:25:36.41 ID:AHIYF8uh.net]
いつまでこの馬鹿と遊んでんだ
いい加減にしろ

725 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:30:19.90 ID:nHKHVeEl.net]
>>703
じゃあ、>>1につけ加えておいて。
「これはあくまでも小説です。現実の団体に突撃したりするのは厳禁です。」とね。
そもそも君ら、1と2に違反して突撃繰り返して来てるからこっちが批判しに来てる訳だからな。

726 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:32:46.67 ID:mwsCMqTJ.net]
>>705
そんなの、そいつがただの変人なだけじゃないか
普通のファンは教会の集会に突撃して銀河英雄伝説の話題せんぞ。少なくとも俺はせん

727 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:34:50.33 ID:7K62aST0.net]
>>704
おうすまん、これで終わりにするよ。
「後になる先の者」に対して大人げなかったことも認める。
じゃあお休み。

728 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:40:32.15 ID:tj6f6nVS.net]
いつの間にこのスレは宗教論争の場になったんだ
こんな場所で宗教論争するなんてよっぽどの馬鹿なんだなぁ……
宗教イメージ下げることに他の一般信者に対して恥ずかしいものなのかね、狂信者っていうやつは

729 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:03:57.94 ID:bFbnYP4+.net]
テレビ見ていてふっと疑問に思ったんだが、新帝国で終戦記念日と言うか
戦勝記念日かな 戦争が終わった記念日が設けられると思うんだよね

いつになるんだろうな? 冬薔薇園の勅令が出た日か?シヴァ星域会戦が
終わった日か? もしかしてラインハルトが逝去した日とかw
ちょっと疑問に思ったんだが 



730 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 22:24:10.52 ID:e2w/ioBa.net]
同盟との終戦記念日は冬薔薇でいいとして、
イゼルローン共和国とは勝ち負けというほどではないと無視され、自治区内で祝日扱いされるくらいかな?

731 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:27:42.34 ID:gjuYoOHq.net]
ザイドリッツ艦長も航海日誌を書いたのであろうか

732 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/11(土) 23:43:54.46 ID:bFbnYP4+.net]
現代でも艦長・船長問わず航海日誌をつけるのは義務だよ
何かあった時海事裁判の証拠になるから

733 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 00:25:14.30 ID:0xzHdolk.net]
>>710
フェザーン自治領を無視してるな。
まあ、帝国領内の自治領を直轄領に改めただけだから、戦勝記念日が創られるとも思えないが。

734 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 00:33:33.35 ID:SEAUTRyC.net]
なんだかよく分からないがヴェスターラントの撮影をしろって命令が下った、的な日記とかあるかもね。

735 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 00:42:47.71 ID:a9wClO+b.net]
>>641
満蒙は我が国の発展のためにはもっとも重要な戦略拠点であり、それを確保することはアジアの平和につながる。
満蒙の農業生産は我が国の食糧問題を解決し、鉄、石炭などの資源は我が国の重工業の基礎を固める。
満蒙を我が領土とする以外に道はない。それは正義なのである

意外と探せばフォークレベルの出兵目的とかあるんだな
フォークと違って実務方面では超有能だったせいで、本当に確保できてしまったあたりが違うが

736 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 03:42:34.26 ID:1RyXAeZ8.net]
マン毛は男の浪漫

737 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 08:00:36.65 ID:RRScF9qp.net]
>>715
それもとってつけた理由なんだけどね
真実は日本の鉄鋼原料はアメリカの鉄くず、当時の主力産品である生糸の主な輸出先もアメリカ、その他も欧米諸国に売ってた。満州を手に入れた代わりに、それら全てを失った。
後世の歴史家からすると、自らどうでも良いものを買いに行った構図は同盟と一緒だなーと改めて思った

738 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 08:24:34.80 ID:e/voSj6k.net]
>>717
その辺は、満蒙を手に入れても欧米が過酷な制裁を課さないだろうという
根拠の薄い楽観論で動いたからねぇ。
同盟が進軍したら、虐げられた帝国領民が歓喜を挙げて迎え入れるだろうと
考えた同盟首脳と似たようなものだw

739 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 08:46:12.15 ID:tsKNP+5W.net]
そりゃ満蒙でウハウハしていたのが商人たちだからね
政府がいくら言っても聞かないわ

帝国侵攻作戦も、フェザーンの好き勝手し放題を羨ましがった同盟の財界連中がバックアップしてたんじゃないかと自分は睨んでる
でそのことを知ってたグリーンヒルがクーデター起こしたとき真っ先に財界に制裁食らわした感じ



740 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 09:06:55.57 ID:Uah/Bhpm.net]
グリーンヒルパパは作中で終始無能に描かれてたよな
作戦会議ではラインハルトは若いから失敗するかも知れんとかのたまってて
作戦中もフォークの専横に為すすべがなく
挙句クーデターのピエロに、リンチに期待掛ける人の見る目の無さ
ヤンを娘婿に目を付けたのは良かったがw

旧アニメだと作者絶賛の例の墓参りのシーンのおかげで彼に対する印象はかな

741 名前:阨マわる []
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 09:15:22.45 ID:iNaGxSA/.net]
銀英伝は政界 軍部の視点はあるが財界の視点がないのが残念
話が広がりすぎたからかもしれないけど
同盟のクーデターの時中世でもあるまいしフェザーンの商人に
経済再建の相談をしたところが笑ったなぁ   
シンクタンクとか戦略研究所とかあってもいいだろうに

ラインハルトが国家再建を開明派に委託したところは理解できたが

743 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 09:24:05.90 ID:tsKNP+5W.net]
シンクタンクとか戦略研究所なんてものは
たいてい特定の勢力とべったりで助言者としては糞にも役に立たないことが多いしなあ

744 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 09:30:31.46 ID:Uah/Bhpm.net]
まあ娯楽小説だし経済面ならフェザーンが万能って言うザックリした感じの方がわかりやすいからな
現実に即して詳細な金融システムに即して書かれても力の入れどころ違うよと思うしw

そういや軍の階級とか爵位の順番とか正直よく知らなかったし作中に一覧表みたいの無かったから読みながら並び替えて覚えたわ
日本語で読んだら同じコウシャクだしあれはわかりにくいw

745 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 09:47:04.50 ID:iNaGxSA/.net]
明治維新のとき公・侯・伯・子・男の五爵を制定したときに
同じ発音なので考えてほしかったねw

ラインハルトが伯爵から出発したのは何気に凄い事なんだよね

746 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 10:08:01.54 ID:QVml6zf6.net]
爵位って公侯伯は一字略して使うけど子男は見ないよね
ローエングラム伯、リヒテンラーデ侯とは書くが
ゲルラッハ子、フレーゲル男とは書かない

747 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 10:23:44.56 ID:tsKNP+5W.net]
>>724
公と侯が同じ発音なのは意図的なものだよ

世間一般では、公と侯は全く同じ身分だと思われているけど
朝廷内部でははっきり違います、という

748 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 10:56:30.14 ID:GiIgl4O5.net]
自由惑星同盟戦略戦術研究所

特別顧問 アンドリュー・フォーク准将(士官学校主席卒業)

749 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 11:01:52.60 ID:RRScF9qp.net]
>>727
すごくありそうw

ついでに
研究所長 ラザール・ロボス退役元帥 も



750 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 11:04:27.45 ID:iNaGxSA/.net]
自由惑星同盟軍 統合作戦本部記録統計室
勤務のヤン少尉時代がヤンの一番幸せな時じゃなかろうか

751 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 14:57:01.60 ID:EoSCBGg8.net]
ヤン「やはり、女性のバストサイズと知能指数に相関関係はないと統計学的に証明出来ましたよ!」

752 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 16:39:13.42 ID:P2jHIUG1.net]
何を記録しているんだ、統合作戦本部w

753 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 18:57:47.81 ID:xky28II8.net]
統合作戦本部「政府のほうから『軍の人材不足解消案のひとつとして、胸デカい女性軍人とかいたほうが一般志願率あがりそうだから、やっても問題ないか検討しろ』言われて……」

754 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 19:24:01.56 ID:EoSCBGg8.net]
このヤンの進言により、バスト90以上の女性の士官学校への入学制限が解除され、
その恩恵を蒙った女性入学者のうちの一人がかのフレデリカ・グリーンヒルである

755 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 19:38:30.59 ID:hg+q6M/D.net]
この時代のテラフォーミング技術ってどのくらいになってるんだろうか?
なにか指標になる描写ってあった?

756 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 19:54:03.23 ID:a/3xIBza.net]
ハイネセンも元々移住可能な星だから
落ち着いた訳だし、難民だった同盟に
テラフォーミング化技術がなかった
だろうが、

757 名前:人類の生息域の広大さを
考えるとコストと時間がかかる
テラフォーミング化なんか殆ど
おこなわれてないのでは
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 20:01:29.03 ID:5hcpEZT8.net]
そのあたりは本編で少し触れられてなかったっけ?

759 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 20:22:42.73 ID:P2jHIUG1.net]
フェザーンの会話で惑星開拓事業が出てくるぐらいかな?



760 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:05:46.34 ID:5LO5vbs7.net]
宇宙には惑星いっぱいある、その中には酸素濃度とか気温とかが人類の生存に適した惑星もいっぱいある、
そういった星を選んで住めば、わざわざ環境を改造する必要はない、みたいな感じだった覚えがある。
水が少なくて都市化されてるエリアが狭いとかはあった気がする。
うろ覚えなので間違ってたらスマソ

761 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:13:04.35 ID:5hcpEZT8.net]
居住可能な惑星に対して人口が少なすぎるからなあ
無理してカプチェランカみたいな極寒や灼熱の惑星を住めるようにしなくてもいいってことか

762 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:28:48.19 ID:iNaGxSA/.net]
銀河帝国旧領土内は、銀河連邦時代3000億人
居住可能だったから惑星開発は当分しなくてもいいだろうね
過去に放棄された惑星の再開発事業が重要になるかも

763 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:43:32.82 ID:05NAb9iz.net]
ヴェスターラントはどうなるのか、

764 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 21:47:49.86 ID:iNaGxSA/.net]
>>741
禁断の惑星になるんじゃないのかな
惑星が慰霊地となるとか  無理やり再開発する必要もないと思うし

765 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 22:17:09.88 ID:A38N6Syx.net]
惑星リガのタカシマダイラ団地跡のような感じだね

766 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:03:27.18 ID:m3NV8puj.net]
フェザーンは位置取りが良すぎたから多少無理してでも入植したのでは?

767 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 01:16:46.52 ID:83DaKVKS.net]
>>744
良くないぞ。周りに惑星ないやん。

768 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 01:40:02.76 ID:HjyboaXj.net]
>745
ワープの制限される回廊内部=通行に時間が掛かり、整備や消耗品補充の需要が高い場所だぞ。
開発価値は充分にある。

769 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 01:41:23.25 ID:g/Jy9yYa.net]
何兆だか何京単位の水を移動させたりしてたような



770 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 02:04:02.73 ID:yACtGNUK.net]
>>747
そんな技術があるくせ、川沿い以外はほとんど砂で食料自給率がひどいことになってるとしか思えないフェザーン
帝国と同盟の対立の中で生き抜いてるフェザーンの国家戦略を思うと、自国内の一次産業を重視しないのは国策だったのかもしれんが

771 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 02:19:48.15 ID:83DaKVKS.net]
>>748
そんな国、普通貿易に不利だと思う。
書かれた年代は上手く行ってただけで。

772 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 05:49:11.18 ID:yPdCktLh.net]
ヴェスターラントを攻撃した核兵器って、タブーのはずだったのに、誰がいつ作って、どうやって持っていたんだろうな。
ブラウンシュヴァイク自身が、人類史の勉強の上で「かつて地球を滅ぼしたほどの強力な兵器なら自分も持ちたい」と
皇帝とかには内緒でこっそり開発したのか。
あるいはフェザーンとかから裏ルートで手に入れることができるのか。
はたまた、タブーなのは惑星上への攻撃で、対艦攻撃用の水爆ミサイルをぶち込んだだけなのか。

773 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:17:02.63 ID:rMa0aG6q.net]
知的生命体はいないことになってたけど先住生物自体はいたの?

774 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:40:46.72 ID:83DaKVKS.net]
>>750
ハイネセンでそれしようとした提督がいたな。
アイツは不問か?

775 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 08:48:00.22 ID:UALOy7/P.net]
>752
当時ハイネセンに「帝国の臣民」は居住していない=法的に無人の惑星
何の問題も無いよ。

776 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 09:00:05.06 ID:7kn3zptX.net]
熱核兵器とレーザー水爆と
どっちも核兵器に違いないよね

核を大気圏内で使うなってことじゃね

777 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 09:03:45.53 ID:h2BRZne1.net]
疾風の事なら確かあれは極低周波ミサイルとやらだったはず。
アニメの描写はモロ核兵器っぽく描いてたがw

778 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 09:20:44.18 ID:mZdFTUYv.net]
>>750
大気圏内での熱核兵器の使用がタブーなだけで、宇宙空間で敵の軍艦相手に使う分のはごく普通のこと
ヤン艦隊の集中砲火の描写で、「一隻の戦艦。それも一部分に半ダースのレーザー水爆ミサイルが命中したとき、どんな防御手段があるというのか」みたいな表現がある

779 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 12:33:35.73 ID:hwnAgZ4q.net]
>>752
使用したのは極低周波爆弾なので無問題。

シリウス戦役で黒旗軍が地球に対して使用した実績ある兵器だよ。
(使用した結果、地球人口は100億人→10億人に減少したけどw)



780 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:27:50.15 ID:83DaKVKS.net]
>>757
ええんか?それで。笑い事で済むんか?

781 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 13:34:14.60 ID:yACtGNUK.net]
核兵器を投下しまくるのと地表すべてがタコツボになるまで空襲を続けるくらいの差だからな
どちらもよくはないが、放射能をまき散らさない分、後者のほうが紙一重でマシか?程度でしかないな

782 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:32:01.46 ID:TM/fhciV.net]
放射能を撒き散らしたら、暫く人が住めなくなるからダメだったんじゃね

783 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:23:00.32 ID:e3pwLa9D.net]
13日戦争で死の灰をばらまいたとあったからね

なら中性子爆弾なら良いのかと
2巻ぐらいまではたまに出てきたような
艦の損害軽微、搭乗員全滅ってのが

784 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:29:57.09 ID:kykYIbby.net]
>>761
超技術の宇宙艦の癖になんで中性子線ごとき防げないのか。

785 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:50:06.56 ID:hwnAgZ4q.net]
>>761
宇宙艦なら無問題。
なんせ戦争なんだぞ。
そして戦争の舞台はほとんどが艦隊戦。

有人惑星はわざわざ攻撃しなくても、艦隊で封鎖すれば無力化できるし
それからゆっくりと降伏するのを待てばよい。

>>762
超技術の兵器が発する中性子線だから防ぎ切れないのでは?
例えば、中性子がワープしてくるとか(ぉぃぉぃ

786 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:12:59.93 ID:NDX/1Wsw.net]
今日ニュース見てたら各地でトールハンマーで被害停電ですってやってたな

787 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 05:42:47.99 ID:UMOK4WbA.net]
>>751
グリパルが、どっかの惑星の植物分布と地形変動に関する論文を書いてただろ。
少なくとも植物はあったと思われる。

788 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 09:04:01.45 ID:CzoKANmc.net]
>>762
ならば、具体的にどうやって防ぐのか?
実在の技術および銀英伝世界に登場する架空の技術のみを使って、説明してみてくれ。

789 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 09:35:09.84 ID:kLLIKiHI.net]
>>766
いやそもそも宇宙線に高速中性子は含まれてるので、
ある程度防げないと話にならないんだけど。



790 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 09:41:32.07 ID:fvtWaUuV.net]
単にある程度の許容範囲を超えた負荷って話じゃなきの?
少なくとも作中ではそんな細かい事は気にしてないしなw

791 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:04:01.64 ID:DceBJg0U.net]
作中では艦内に入り込んだ中性子爆弾の弾頭が炸裂して全滅だから
外からも何もっていう話だな

792 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:05:26.10 ID:tE9kgEcq.net]
>>767
外壁では完璧に防御できても、艦内に入れば無力なんだろ。

内壁に鉛とかを入れたら重くてたまらんよw

793 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:07:48.39 ID:NbMKW1ne.net]
>>769
むしろそれで艦が大して損傷しないとか、どんな中性子爆弾なんだろうね。って感じだが。

794 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:21:11.20 ID:8n2MXin/.net]
中性子に鉛は非効率
中性子の遮蔽は水素が効果的
水素原子があればいいので通常は水が用いられる

795 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:23:46.39 ID:dDDa4F+U.net]
銀英伝の世界だと対艦ミサイルは2種類あるのかな
外側で爆発して破壊するタイプと内側で爆発して乗員を狙う方式

そういったミサイルが開発されたのは、やっぱり頑健な船体を持つ
宇宙の軍艦に対処するための兵器の開発史があったんだろなぁ

796 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:25:02.07 ID:fvtWaUuV.net]
ビームはエネルギー中和磁場である程度相殺出来るから
物理的に破壊してしまおうってノリかも

797 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:26:24.46 ID:cxwXHK5O.net]
>>771
中性子爆弾を知らないのか?
なるべく熱線や爆風を出さないよう爆発力を抑えて、代わりに中性子線を多く出すように工夫された核兵器だぞ。
建造物や設備をあまり破壊せずに生物だけを殺傷できるから、占領後に建造物や設備をそのまま使えるという利点がある。
だから、艦の損傷が大きかったら、それは既に中性子爆弾じゃない。
この程度のこと、科学技術に疎い作者ですら知っている(創竜伝を参照)のだが。

798 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:32:54.70 ID:fvtWaUuV.net]
コントロール失った固まりが陣内を浮遊してたら敵に嫌がらせにもなるな

799 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:44:17.95 ID:jE4cKMBV.net]
コントロールを失った味方艦が激突するみたいな描写が何度かあった気がするが、そういう用途の兵器として使われているのかな



800 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:46:09.71 ID:dDDa4F+U.net]
>>776
そういう視点もあるんだね  まったく人間は戦争になると
悪魔的な思考になるなぁ

お盆だからかもしれんが、平和な時代になったら 
船に残った遺体とかは敵味方を問わず弔われて欲しい思うんだよね
なんまいだー  南無阿弥陀仏  と






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef