[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 14:42 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

銀河英雄伝説 素朴な疑問164



129 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:57:15.23 ID:amJlW62A.net]
>>125
そうカッカするなよ、あなたの見解(漫画の展開)を否定するつもりはないと言ってる

ただね、オーディンから遠く辺境とも言える200もの恒星を預かる
全ての貴族が傲慢で民の事など少しも省みない性格で
10日前後でやってくる同盟軍から逃げるのに、かさばり艦艇も必要な食糧を
各惑星数十万〜数百万〜の全領民からわざわざ徴発して逃げるところまでラインハルトが予測し、実際そうなるのをご都合主義と感じるのがそれほどおかしい事か?

焦土作戦なのだから、取りこぼしが発生して敵に物資の余裕を残せば作戦が瓦解することもありえる状況で
徴発の実行を、汚名を恐れて他人任せの打算に頼るなどラインハルトらしくないと思うが
、そも何の為に汚れ役オーベルシュタインが参画したのか

それに民に後から同盟軍が来て救済してくれると伝えることで民心が安定するなら
ラインハルトが伝えて実行しても同じことだろ
最終的に民を救済するのは帝国軍、という絵図まで描いてるのだから

だいたい、そんな横暴な貴族が民から略奪するならきっと民に死傷者が出るが、
あの時点のラインハルトがそれを甘受するかね?
貴族をさっさと追い払って確実に焦土作戦を履行する方が"らしい"と思うよ

実際旧アニメではそう描かれてたわけだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef