[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:59 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小川一水@SF板 2



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/14(日) 22:52:00 ]
ジャンプノベルスでデビューし、「導きの星」シリーズや「群青神殿」など
地に足のついた作風の小川一水。
SFマガジンにも短編を発表し、月基地建設SF「第六大陸」で注目の
著者にツッコミ、考察などを。

前スレ
小川一水@SF板
book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/

関連スレ
【ライトノベル板】
小川一水スレ7 疾走!千マイル急行・復活の地
book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122330126/

作者公式HP「小川遊水池」

697 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:15:40 ]
さようでございますか。

698 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:11:36 ]
さようでございますな。

699 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:01:52 ]
そーですね!

700 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:22:09 ]
で、あるか。

701 名前:675 mailto:sage [2008/03/17(月) 22:31:10 ]
フムン。

702 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 05:23:53 ]
小川一水と笹本祐一をこよなく愛しそれでも一番は菅浩江二番は秋山完でSFの基本は眉村卓とし神林長平と小松左京を崇拝しつつ横目で野尻抱介と秋山瑞人を盗み見て岩本隆雄の消息を気にする21歳の俺はきっと変人なんだな。

海外SF? グレッグイーガンなら読んだよ。

ところで小川ファンの年齢層ってどれぐらいなんだろうか。


703 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 10:41:16 ]
じゃあおれ3歳。

704 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 13:53:07 ]
>>702
それだけ読んで筒井康隆を読んでないのは変人かもしれん。
星新一はどうした?

705 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 14:14:13 ]
>>702
岩本とか気にするあたりはちょっとおっさんくさいな。
あれ、若い人が読むと辛いでしょ。

で、長谷なんてどうだい。



706 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 16:49:16 ]
>>702
構ってちゃんなのは理解した。

707 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 18:22:45 ]
筒井康隆も星進一もそれぞれ2〜3冊しか読んでいないから除外した。
>>705
新装版の星虫を読んだのが中学のときだった。当時図書委員で、面白いから読
めと何人かの友達に押し付けたら、おおむね好評だったのを覚えている。
ごめん長谷わからない。

>>706
若年層のSF小説離れが進行してるのか、周りに趣味の合うやつがいないから
さびしいんだよ。ライトノベル好きは多いけれど、ソノラマ的SFが好きって
のは皆無だ。

708 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 19:34:05 ]
>702
谷甲州と林譲治と、おっと忘れていた、野田昌宏大元帥が抜けてるぞ、小僧。
乞食軍団を読んでないガキは氏ね。

709 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 20:29:33 ]
>>707
SF色の強いライトノベルが好みなら。
長谷敏司の楽園とか小林めぐみのねこたま、まさかな、ねこのめ、
新城カズマの星のバベルとかソノラマなら松浦秀昭の虚船とか好みじゃないかな。
どれも入手しにくいが。

冲方、古橋はもう読んでそうだから言及しなかったが読んでるよね。


710 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/18(火) 20:48:39 ]
あんま「読んでないとダメ」系のプレッシャーかけられると
ほっときゃ読んだもんも敬遠されるだろ

711 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/19(水) 01:34:12 ]
ソノラマSFは、ラノベっていうより、
「ジュブナイル」
のほうがしっくりくる。

塩谷隆志とか、辻真先とか、石川英輔(よくNHKで見るね)とか。

小川一水もちょっとその系譜だな。
ソノラマだったらいいけど、電撃とかだったら違和感あるし。

712 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/20(木) 06:48:09 ]
角川御三家で書いてる一水は想像できないw
MFのはまあアレだし

しかしもうラノベっぽいのは書かないのかな
ソノラマ潰れちゃったし
あっちの方から入った読者としては少し寂しい

713 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/20(木) 21:13:07 ]
結構いろんなレーベルで書いてたからツテはあるんだろうけど

714 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/20(木) 23:03:58 ]
「妙なる技の乙女たち」はファッション系女性誌に取り上げられても、
違和感はないと思ったな

715 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/21(金) 23:25:56 ]
今『妙なる〜』読んでる。終わったら『楽園の泉』を読み返そうと思っていたのに…。
(>_<)
合掌…。



716 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/21(金) 23:34:58 ]
2001年〜読んだのは中一の夏だったな……


717 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/22(土) 00:19:35 ]
>>714
女性誌は脳が膿んでるから。
モテファッション、ダイエット、レストラン、スイーツ、占い、
大体こんな感じで内容の半分が説明できる。
もう半分は広告。

718 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/03/23(日) 21:19:42 ]
もしかして、クラークが逝ったのは小川さんが
妙なるものを出したせいですか

昔から本が出る度に何かあったけど人まで殺すとは先生ヒドス

ところで、尖端出版って'E'dge を感じるな

719 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 00:53:10 ]
エイプリルフールネタに騙されました。
スリランカ凄っ!と思ったのに……

720 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/03(木) 07:44:07 ]
「妙なる技の乙女たち」読んだ。
馬鹿かこいつ?って思った。

SF的ガジェットをストーリーと無関係の部分で使ってはいるけど、ストーリー自体は全然SFじゃないじゃん。
騙されましたって感じ。
こりゃ詐欺の一種だね。これで1500円ですかい?

こいつはやっぱり「老ヴォールの惑星」がまぐれで良作だっただけのただのクズ作家だ。
全然SF作家じゃない。もう二度と買うもんか。

721 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 12:51:59 ]
大人のまっとうな文に書き換えてみましょう↓

「妙なる技の乙女たち」を読んだ。
SF色の強い内容を期待したが、その意味ではもの足りなかった。


2行で充分だね。最初からSFを売りにしたタイトルではなかったのだから、
今後はよく気をつけて、書き込む前には
「ぼくは『青いものを見て赤くないと怒る』ような真似をしてないかな?」と
確認してみてね。


722 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:02:59 ]
ポプラ社からでてるってところで想像がつきそうなのに。

723 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/03(木) 14:41:20 ]
一水にはSFは書けないってことだな。

724 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:59:22 ]
谷甲州は山岳小説も書いたのでSFは書けない作家というようなトンデモ理論ですね

725 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 16:04:55 ]
谷恒生は冒険小説も書いたので仮想戦記は書けない作家というようなトンデモ理論ですね



726 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/03(木) 17:11:43 ]
本人が「女性と仕事」で依頼されたから後からSFくっつけてみた

とか言ってたしね。

727 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/03(木) 17:19:37 ]
星新一は……いや、なんでもない。

728 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/04(金) 15:31:58 ]
>>721
勝手にデタラメを並べないようにw

「妙なる技の乙女たち」を読んだ。
まず小説として不出来な上に、SF的ガジェットを多用してSF者に媚びているわりに
内容はSFとは言い難いもので、二重の失望感を味わった。


ぐらいかな、丁寧語で言うとw
とにかく糞つまんねー小説だった。

729 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/04(金) 17:52:41 ]
>SF者に媚びている
掲載は女性誌なのでデタラメです

>内容はSFとは言い難い
SF作品という前提は存在しないのでデタラメです

>>728>>721を理解できずにデタラメを言い、
ふたたび『青いものを見て赤くないと怒る』愚行をくりかえしてしまいました…。

730 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/04(金) 19:06:37 ]
>>729
そんなムキになんなよw
どっちにしろ糞つまんねーラノベのでき損ないじゃん?

731 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/04(金) 19:08:42 ]
つーかとにかく変な小説だよな。

ヒロインが異様に平板でつまんない奴ばっかり。
なんか内面世界とかショボイ悩みっぷりとかが全員同じだから違うのは名前だけって感じ。

732 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/04(金) 19:09:44 ]
平板なのはストーリーもだな。

「あっそ。だから何?」って言いたいようなお話ばっかり。

733 名前: ◆GacHaPR1Us [2008/04/04(金) 22:50:25 ]
自分は好きだぞ。普通に。
いいオムニバスじゃないか。「妙なる〜」。
天崖の砦よかよほど面白かったぞ。
いまだに守りに入らずに自分内世界に挑戦して失敗して更に挑戦するなんて素晴らしいと思うんだ。

で、

老ヴァールの惑星みたく、まったく人間の出てこない話にもう一回挑戦してみて欲しいところだ。


734 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/05(土) 09:15:52 ]
ちょっとSF、的な作品があっても良いじゃないか。

735 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:55:37 ]
小川の人物描写が薄っぺらなのは今に始まったコトじゃないしね。
むしろ、今さらそれを非難してる意味が分からん。
今まで何を読んでいたのかと。



736 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:52:44 ]
「こんな鋭い感想かけちゃう僕スゴイ」って思いたいだけなんだからほっとけよw

737 名前:猫飯 ◆CATFooDY1k [2008/04/05(土) 22:33:25 ]
>>733
天涯の砦と比べたらたいていの小説は面白いだろw

738 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/06(日) 01:57:14 ]
>>736
最近のこの手のは素で思ってそうだから怖え。

739 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/06(日) 02:28:22 ]
>>737
たいていの小説のなかに『天使がくれたもの』だの『Deep Love』だの『恋空』だの
は入りますか?

740 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/06(日) 03:25:04 ]
何もそんな底辺から拾い上げてこなくても。

天涯と「ポセイドン・アドベンチャー」って大して変わんない気もするけどね、自分にとっての面白さについて。

741 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/06(日) 10:09:55 ]
尼の小川作品レビューで必死なやつがいたのを思い出した。

742 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/06(日) 18:12:40 ]
>>736
信者だか一水本人だか知らんけど勝手に人の内心を捏造すんなよw

糞つまんねー小説に1,500円も騙し取られりゃ文句の一つも言いたくなって当たり前だろ?

つーかさあ、「普段マンガしか読みません」とか「小説は読んだことありません」とかって
奴以外はだいたい俺と似たりよったりの感想を抱くんじゃないかと思うぞ。

だってこの小説不出来なんだもん。

743 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/06(日) 18:20:04 ]
勝手に人の内心を捏造すんなよw


まぁ結果、評価できる小説じゃないのはわかるけどな。

744 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/06(日) 23:17:23 ]
なにこの自演

745 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 05:42:02 ]
完全にキライだったらわざわざスレまで来ないわけだから
みんな老ヴォールの惑星が大好きってよくわかるよw



746 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 05:52:21 ]
ツンデレか!

747 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/07(月) 08:17:22 ]
確かに。
他は余さずクズだが老ヴォールはすごく良かった。

でももういい加減見放したくなってきたぞ。

748 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 10:04:19 ]
誰もお前に「見放さないで」なんて思ってないからw
むしろ「消えるか黙るかしてくれないなかー」と

749 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 10:26:11 ]
なんかいろいろと凝った設定と詰め込み展開。
このままじゃ尺が足りなくなるぞ、いいのかよ。
と思ったら。。

「オーバーテクノロジー」北ー! 「なんかヘルプ」北ー! 「

なんかいろいろ一瞬で解決。

ハッピーエンド。

もういい加減、こんな展開はやらないだろうと思ったら。
「天涯」「時砂」・・・

750 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/07(月) 10:56:42 ]
>>748
おめーも小説家なら逆恨みする前に糞小説垂れ流した事を反省しろよw

751 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/07(月) 10:58:42 ]
>>749
第六大陸が一番ひどかった。
いきなりオヤジと和解してめでたしめでたしだもんな。
それまで積み上げたストーリーを全部捨てちまって無理矢理のハッピーエンドw

いったい何を考えてんのかと。

752 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 11:04:00 ]
作者扱いとかw

753 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 11:09:57 ]
無駄な上げっぷりといい、春だなと言わざるを得ない

754 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 11:27:27 ]
何でこんなに流れが速いんだ?

755 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 15:11:45 ]
>>751
親父はいいんじゃないか?あれは、和解に至るまでの過程がちゃんと書かれてた
し。あの牧師の神主はいいキャラだからもう少し前から出して、親父との接点を
増やしておいて欲しかった気もするが。

きょとんとしたのは最後のイングー。あれ、なんであそこででてくる必要があった
んだろう。

# ふわふわの泉@野尻抱介の霧子といい勝負だ。




756 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:53:57 ]
平日の午前中に連レスとか…
自演にはもう少し気を使って欲しい

757 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/07(月) 22:22:00 ]
ラ板の方にも出張してくれ。

758 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/08(火) 00:35:06 ]
>>752
書き込み内容から>>748を作者と判断したんだけど、間違ってる?
関係のない信者が書き込んでいい内容じゃないじゃん。

ある作家を見放していいかどうかはその作家本人以外が判断すべき事じゃない。
これ、間違ってる?

759 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/08(火) 00:36:07 ]
>>755
えー、そう?

俺、唐突すぎてかなり混乱したけどw

760 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/08(火) 00:38:13 ]
>>756
あのさあ、世の中には三交代って業務形態があるわけ。
交代勤務の人間は書き込んじゃいけないとかそういう事が言いたいわけ?

761 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/08(火) 00:39:03 ]
>>756
そういうことが言いたいなら、是非、その理由を聞かせていただきたいね。

762 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/08(火) 09:52:51 ]
>ある作家を見放していいかどうかはその作家本人以外が判断すべき事じゃない。
>これ、間違ってる?

お前が判断する事だろーがw
ついでに言えばお前以外には興味のない事だから、
公表する事でもないな

どんだけ自分を重要な存在だと思ってるんだ、
という意味でバカにしている

763 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/08(火) 11:36:25 ]
自分は他人を叩くけど、自分については一切批判されたくないバカキャラって
どこでも爆釣だね。

764 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/08(火) 13:59:51 ]
>>748を作者の書き込みだと思い込んでいる辺り、背筋が凍り付いたぜ。
キ印って怖いな。

765 名前:訳あって通りすがりのテトラント [2008/04/08(火) 21:57:20 ]
オーバーテクノロジーだとダメだっていうならオッパイテクノロジーでいいじゃないか



766 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:57:41 ]
>>765は全面的に賛成せざるをえない。

767 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/08(火) 23:38:33 ]
>>762
それは全く問題のすり替えだな。

俺が判断する問題だとして、なんでそれに無関係の>>748が口を出すんだよ?
俺以外の人間に興味のない話題でないことは既に>>748が自ら証明しているだろうが?

と、いうわけで、やっぱり>>748もお前も一水本人であると判断せざるを得ないんだが?

つーかさあ、2ちゃんを作者が閲覧していたとして、それに何の不思議があるんだ?
一流の大作家ならいざしらず、一水ごとき泡沫作家が自分のスレを戦々恐々で眺めてるのはむしろ当然だろw

768 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:13:34 ]
>>767
自分が作家になったと考えて、こんなこわいところのぞく勇気あるか?

769 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 00:22:56 ]
>>768
そんなら俺も問うが、お前が作家だとして、こんなここわいとこを覗かないで放置する勇気がお前にあるか?
放置と、我慢出来ずの干渉と、どっちに信憑性があると思える?

まースレが何本も立つ大作家ならいざ知らず、せいぜい2〜3本しか立たない三流作家なら全部を
チェックしていると考える方がむしろ自然だろうが?

お前、考えてみろよ。一水がそんな人気作家か?

770 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:44:42 ]
このスレは定期的にアンチが沸くな

>>763
わざとやってんだろ
本気なら面白すぎる

>>765-766
いやいや、乳は天然物に限るぞ

771 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:45:54 ]
>>769
同じ作家で何本もスレたてんなボケ!

772 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 00:52:20 ]
一水本人乙wwwwwwww

773 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 00:55:30 ]
つーかさあ、作家が読者と無関係の壇上にいられる時代はもう終わったってのw
そういうつもりで不用意に自分の垂れ流した糞を擁護する発言をすると傷を深める結果になりますぜ一水さん?wwwwwwww

774 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:59:26 ]
定期的にってかいつも同じヤツな予感>安置

いや安置?
感想を言っているだけって理屈だから安置ではないのか。

俺2ちゃん見ててもこういった気合いの入ったキャラをみたことないから
すげー新鮮だわ。
こうやって煽るんだと勉強になる。

775 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 01:02:00 ]
気合の問題じゃないw

一水にカネを騙し取られた被害者の鬱憤って感じ?むしろw



776 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 01:07:25 ]
>>771
例えば、栗本薫だったらいろんな板に何十本もスレが立ってるんじゃねえ?
グインサーガ特化とかヤオイ特化とかでさ。

でも一水程度じゃそんな可能性は無いじゃん?知名度から考えて。
このスレの最初の>>1だって一水が自ら立てたと考える方が自然じゃねえ?w

777 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 01:36:17 ]
まともな人間なら安いアンチにかまわずNGEXであぼーん

778 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 02:35:44 ]
>俺が判断する問題だとして、なんでそれに無関係の>>748が口を出すんだよ?
お前だけの中で完結する事だから、チラシの裏に書いていなさいという事w

>俺以外の人間に興味のない話題でないことは既に>>748が自ら証明しているだろうが?
一連の幼児性あふれる書き込みがU☆ZA☆I と言われてるだけだよw

779 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 02:40:23 ]
>>769
おれだったら「のぞくわけがない」だ。
ちょっと悪口が書いてあったら、それだけでもう落ち込んで書けなくなるんだぞ。
そんなことしたら仕事に差し支えるじゃないか。

780 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 08:03:30 ]
>>777 すんません。
俺、まともな人間じゃないんで、アンチさんのレスもしっかり読んで、
ニヤニヤさせてもらってます。
近年、しおらしくなってしまった文芸関連板で、
こんなにイキがいいのは珍しいw

781 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 09:25:31 ]
>>778
> お前だけの中で完結する事だから、チラシの裏に書いていなさいという事w

2ちゃんに何を書こうが俺の勝手だ。
ひろゆきでもないお前に指図されるいわれはない。2ちゃんはお前の私物か?

> 一連の幼児性あふれる書き込みがU☆ZA☆I と言われてるだけだよw

そりゃつまり興味津々ってことだろがw
本当に興味が無いなら無視するはずだw

782 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 09:29:37 ]
>>779
きっと仕事に差し支えまくりなんだろうよ。

だから駄作しか書けないんだろwwwwwwww

783 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 09:59:25 ]
>>782
それはちがう。
書けなくなるなら全く書けなくなる。

784 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 11:19:09 ]
誰にも相手にされることのない、匿名になるまでもなく永久に無名の人生…
彼がそんな絶望的現実から逃れるには、
作家を貶めることで(自分の内面での)その地位を自分レベルまで引き下げ、
第三者を作者認定して「自分は作者に構ってもらえてる」という幻想に
浸りこむしかないんだよ…
彼の脆弱な自我は、それが虚構だと気づかせるような意見には
とても耐えられないんだ。

785 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 11:59:48 ]
>>784
お前ずいぶん特殊な価値観を持ってるんだなあw

無名であることが絶望的なのか?だったら人間の99.99パーセントは絶望的なのかwwwwwwww
「有名人以外は絶望的」wwwwwwww

で、お前はもちろん「絶望的現実」に向き合っているわけじゃない有名人の方ですよな、もちろんw
ひょっとしてクズ小説を垂れ流している某小川一水さん?wwwwwwww



786 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 12:02:09 ]
だいたいさあ、なんでそんなに必死になって「一水は2ちゃんを閲覧していない」ってことにしたいわけ?

どっちだっていいようなもんだろそんなもんw
少なくともただの信者ならそんなのどっちだっていいことだろw

787 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 12:12:34 ]
真面目な話、つまらない作品を読んだ事を、作者に伝えたい、なら
一水タソはメアド公開してる変わり者だから直接メール送れるぞ

2chに書いて同士を募りたいというなら、まず文体とか
作ってるのか天然なのか知らないけどそのキャラクター買えないと、
書いてる内容以前のところで反感買うか茶化されるのがオチ

一対一のやりとりではなく、他の目がある所でやり込めたい?とかにしても、
同上の理由で暴れっぷりでお前の個性がネタにされる

作者どうこうは本音、動機じゃなく、ただ好き勝手暴れたいってんなら、
まぁどうにもならんが、バカにされ煽り扱いされるのは当然だな
(それくらいは、自覚しとけ)

788 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 12:18:03 ]
>>787
べつに一水に伝えたいなんてこれっぽっちも思ってないけど?
単に千五百円損したからぼやいてただけw

なのに噛みついてくる奴がいるから仕方なく嬉々として遊んでやってるだけじゃん?
挙げ句に勝手に動機付けされて、その架空の動機に基づく戦略アドバイスまでされちゃってるよw
あのな、2ちゃんってのは「遊び場」であって何らかの動機を持って活動する場所じゃないんだよ?

つーかさあ、お前もそんなしかめっ面してないで会話を楽しめよw

789 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 12:22:35 ]
レスしている相手を「作者だ」と認定してやってるんだから、
本人に言えば?となるも当然だろうと

790 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/04/09(水) 12:25:00 ]
>>789
一水の方がここにしゃしゃり出てくるなら文句を言うも遊ぶもしてやるよ、もちろんw
でもメールだのなんだのそんな面倒くさいことまでやりたくないわw

791 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 14:03:48 ]
同じ言葉を喋らない相手と会話を楽しむのは難しいと思うなぁ

792 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 14:29:17 ]
この調子で1000まで行って、続きはラ板でやろうぜ。

793 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 15:00:46 ]
ぼやきといえば人生幸朗だが、あのくらいの芸にするのはむずかしいな。

794 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/09(水) 17:47:53 ]
「導きの星」を読んだんだが、何と言うか、実に>>333 は至言だな
まあしかし、値段分の価値(1回読了に耐える水準)はありそう

795 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/12(土) 02:26:19 ]
>>794

336 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 00:56:19
こいつまた来てたのかよ


337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 08:40:17
寒いやつなんだろ、どうせ。
シンギュラリティの彼方に消えそうなやつは無視しとけ

だな



796 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/04/12(土) 09:11:42 ]
ああ、なんだ本人か。
「至言」だとか大袈裟な事言ってるから変だと思っていたのだ。

797 名前:794 mailto:sage [2008/04/12(土) 12:30:07 ]
なんか変なひと認定されてるみたいだが、違うよ
最近「老ヴォールの惑星」読んだら、なんか、こっちのほうがいいじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef