[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:59 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小川一水@SF板 2



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/14(日) 22:52:00 ]
ジャンプノベルスでデビューし、「導きの星」シリーズや「群青神殿」など
地に足のついた作風の小川一水。
SFマガジンにも短編を発表し、月基地建設SF「第六大陸」で注目の
著者にツッコミ、考察などを。

前スレ
小川一水@SF板
book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/

関連スレ
【ライトノベル板】
小川一水スレ7 疾走!千マイル急行・復活の地
book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122330126/

作者公式HP「小川遊水池」

2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/14(日) 22:52:41 ]
既刊リストコピペ+amazon検索
3 イラストに騙された名無しさん sage 2005/07/26(火) 07:27:32 ID:P6su96YJ
≪既刊リスト≫
まずは一報ポプラパレスより 1〜2 ジャンプJブックス(河出智紀名義)
アース・ガード ソノラマ文庫
アマリアロード・ストーリー ソノラマ文庫
こちら郵政省特配課 ソノラマ文庫
イカロスの誕生日 ソノラマ文庫
追伸・こちら郵政省特配課 ソノラマ文庫
群青神殿  ソノラマ文庫
強救戦艦メデューシン(上)(下) ソノラマ文庫
回転翼の天使 ハルキ文庫
導きの星 1〜4 ハルキ文庫 
グレイ・チェンバー ジャンプJブックス
ここほれONE-ONE! 1・2 集英社スーパーダッシュ文庫
レインボウ・プラネット(原作・田中芳樹) エニックスノベルズ
PLANETLALINK SFオンライン
第六大陸 1〜2 ハヤカワ文庫
ハイウイング・ストロール ソノラマ文庫
復活の地 1〜3 ハヤカワ文庫

疾走!千マイル急行 (上)(下) ソノラマ文庫
七都市物語 シェアードワールズ トクマ・ノベルズ
老ヴォールの惑星 ハヤカワ文庫
こちら、郵政省特別配達課! ソノラマノベルス
ファイナルシーカー レスキューウイングス MF文庫J

3 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/14(日) 22:54:26 ]
1乙

それにしても、新作まだかな。

4 名前:1 [2006/05/14(日) 22:55:22 ]
ということでスレ立ててみました。重複してたらごめん。前スレほぼそのままにコピペった

5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/14(日) 22:59:13 ]
小川一水の信者って山本弘の信者より更にヒステリックなんだなw
いやいや、面白いなあw

6 名前:1 [2006/05/14(日) 23:03:11 ]
スレ立てておいてなんだが、こんなに著書があったのか、知らんかった。
4シリーズだけしか読んでないやー>導きの星、第六大陸、復活の地、老ヴォールの惑星
今のところ、面白く読んでおります。
前スレで指摘のあったようにあっさりしすぎな感じに物足りなさもありますが。
さて次は何を読もうか

7 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/14(日) 23:42:46 ]
>1
乙。
新作情報でないね。
さすがに一時ほどのハイペース出版じゃなくなったな。
年3冊ペースくらいになるのかね。
まあそうだとしてもかなり安定したペースだが。

8 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/15(月) 01:36:02 ]
作家によっては5年10年放置ってのがざらにあるのがおかしいよな。
書く気が無いならそう宣言すればいいのに。

9 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/15(月) 01:43:15 ]
>>8
そういう作家は多いが、少なくともこの作家は違うではないか。
このスレで言われてもなー

10 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/15(月) 01:47:53 ]
スレ立て乙
若いのにがんばるなーという印象の作家だ。
なかなかこれという代表作が出なさそうだが。



11 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/15(月) 20:26:37 ]
導きの星って4巻までだったっけ?
全部読んだはずなのに記憶と食い違ってる...orz
一瞬無かったことにされてんのかと思った

12 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/15(月) 20:40:37 ]
アイデアもガジェットも面白いのに出来上がった小説は全然面白くない。
こういう作家も珍しいな。

13 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/15(月) 21:48:53 ]
クネクネ乙

14 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:15:44 ]
>>12 そういう作家は別に珍しくも無い。
で、小川一水がそれかどうかは良く判らんが

しかし、煽りの方々は何故にage進行なのだろうか? 相手にして欲しいのか?

15 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:34:01 ]
>>764
そうか?
アニメのハルヒの憂鬱Iを見たが、あんまり面白いとは思わなかったが・・・。
キョンの独り語りが恥ずかしいなあと。
まあ、人それぞれだから。オレは小説のほうが面白いと言っておく。

16 名前:15 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:34:59 ]
>>15 誤爆りました・・・

17 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:42:56 ]
>>16
もしかして早川ちゃんスレでも誤爆した人?

18 名前:15 mailto:sage [2006/05/16(火) 00:49:21 ]
そっちは違うですよ? そんなに誤爆してないもんっ

19 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/16(火) 02:21:22 ]
>>15
谷川流 44
book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147457146/764

親切なワテクシ


20 名前:貴様らに名乗る名はない! mailto:sage [2006/05/16(火) 02:58:00 ]
>>19
「人、それを大きなお世話という!」



21 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/16(火) 19:15:52 ]
>>14
お前なんで読んでないのにここに参加してるんだ?

22 名前:14=6 mailto:sage [2006/05/16(火) 22:40:19 ]
>>21
いや、全く読んでないわけじゃないが?
>>6で書いたように4シリーズしか読んでないから>>12の結論が正しいとも正しくないとも言えないと
>>12の意見は全般的な作品に対してのものだろうから

23 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/16(火) 23:08:16 ]
>>22
そんだけ読んで何も感じないのか?

24 名前:14=6 mailto:sage [2006/05/17(水) 01:23:46 ]
>>23
>>6とか読んでくださらんのか?
あんまりどーでもいいことで、
主観的かつ具体的事例の無いレスに付き合いたくなかったのでぼかしたまで。
そんだけと言われても全体から見ればたいしたことないっしょ

25 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/17(水) 22:37:11 ]
クネクネ乙


26 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/18(木) 03:36:24 ]
次の新作は何の話の予定だったっけ

27 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/19(金) 01:05:57 ]
日の丸ふんどし職人

28 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/20(土) 20:54:33 ]
次は何だろね。

軌道エレベータ建設ものとか、
ダイソン殻の製造を3世代にわったて描くとか、
やっぱりガテン系を想像してしまうけど、
たぶん予想していない感じの話なんだろなー。



29 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/20(土) 21:58:38 ]
ダイソン殻ってなんだ?ってググったらとんでもないモノだな

新作についてmixiでなんかかいてないの?

30 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/21(日) 15:57:32 ]
mixi入ったんだけど、一水たんのブログどこかわかんねー




31 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/21(日) 23:57:53 ]
mixiは知らんけど、一水たんのウェブページじゃ
早川のを夏までに出すつもりらしいけどね。
早川のページ見ても5月6月には載ってないや。7月?

32 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/05/22(月) 00:15:17 ]
日記更新してたけど難産みたいだね、復活でも読み直すか

33 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/09(金) 05:57:40 ]
ちょっと先のことだが
www.jaxa.jp/press/2006/06/20060607_selene_j.html
に小川先生がパネリストとして参加。

34 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/06/15(木) 15:25:57 ]
ネタ投下
ogawaissui.cocolog-nifty.com/

35 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/06/18(日) 05:57:11 ]
^yoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

36 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/06/18(日) 17:55:36 ]
本屋で偶々立ち読みしたファイナルシーカー
がクソ面白くなかったけど、他のはマトモですか?

37 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/18(日) 19:50:05 ]
多分あなたには向かない

38 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/06/18(日) 20:50:03 ]
>>36
小川一水の中でもファイナルシーカーは特に面白くない。
他のやつも面白くないけどね。「老ヴォールの惑星」以外は。

39 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/18(日) 21:12:36 ]
>>38
第六大陸の1巻は面白かったぞ

40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/25(日) 23:09:39 ]
「復活の地」を読み始めました。

フィクションの形式を取っていますが、冒頭の内容は関東大震災の際の日本人と日本軍の蛮行を
容赦なく糾弾した内容となっています。
作中でのジャルーダ人の苦難は日本人によって苦しめられた韓民族の苦難そのものです。

小川一水氏が極めて公平で正確な史観の持ち主であると判りました。



41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/27(火) 19:40:07 ]
>>40
どういうスタンスで言ってるのか知らんが、俺は復活を女帝マンセー話だと思った

42 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/28(水) 02:25:23 ]
俺は民族限定せず国家権力氏ね! な話と読んだ。

43 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/06/29(木) 05:40:21 ]
地震はおっかないね。でも備えておけば少しはマシになるよつーかマシになるから備えろ糞蟲ども!!
って話じゃないの

44 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/06(木) 19:52:19 ]
>>41-43
それはあなた方が日本人だからです。
韓人なら小川氏のメッセージを正しく受け取る事が出来ますよ。


45 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/06(木) 20:24:40 ]
派手な釣り糸が丸見えw

46 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/06(木) 21:22:13 ]
全然別の話とは聞いてるんだが、レスキューウィングのアニメ見てみようかなあ。

47 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/06(木) 22:36:46 ]
ギャルナフカの迷宮ってビジョルドの「無限の境界」のパクリじゃねえ?
・囚人が閉鎖空間に閉じ込められる
・食糧配給制度により対立している
・主人公が囚人たちをまとめ上げ、組織的行動でそれを解決する
・脱出して「俺たちの戦いはこれからだ!」


48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/06(木) 22:42:43 ]
そもそも、SFではありがちなシチュエーションの話だと思う。
ビジョルトっぽいとは思わなかったが。

49 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 05:34:27 ]
「漂った男」星雲賞おめ

ギャルナフカは社会学的思考実験ぽいとこが個性かと。

50 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 12:32:20 ]
「漂った男」が去年一番面白かった日本SF短編ねぇ・・・
そこまでの短編じゃないと思うのだが



51 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/10(月) 18:59:18 ]
左翼系団体の組織票でも入ったんじゃねーの?星雲賞は簡単に操作できるだろ。

52 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 20:08:51 ]
なんでサヨク団体が・・・

53 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/10(月) 20:48:36 ]
いやほら、プロ市民同士の連帯意識とかで。

54 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 20:50:16 ]
ああ、少し前に粘着してた愉快くんがまた来たのか。乙!

55 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/10(月) 20:58:16 ]
するとお前はあれからずーーっと居続けで常駐粘着擁護してたのか?
しかもプロ市民と聞くといちいちファピョるところを見ると小川本人?w

56 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 21:25:48 ]
どう見てもおまえのが粘着だよ

57 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/10(月) 21:34:52 ]
だって俺はここに来たの実に久しぶりだぞ。お前はここでずーーっと書き込みを監視してたんだろ?
ご苦労さんなこったw

小川本人でもなければとても考えられない終着ぶりだなw

58 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 21:38:29 ]
どう考えてもSF大会に行ったことの無い奴が星雲賞を語ってるなw

59 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 21:44:16 ]
お前はバカだ思ってる奴はたくさんいるんだよって
教えてやるのはID出る板のが便利だな。

60 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/10(月) 22:00:45 ]
小川本人一人でも複数IDで書き込むのは簡単だぞw



61 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 23:14:41 ]
どう見てもファビョッてるのがage厨な件について

62 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/10(月) 23:46:04 ]
導きの星の1〜2巻辺りと第六の1巻は面白かったな・・

63 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/11(火) 00:28:13 ]
復活の地一巻からこの作家の読み始めたんですが、なんかセイオが理想的過ぎる官僚で鼻につきますね
この先それが生きてくるんでしょうか

64 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/11(火) 03:31:51 ]
まぁ三巻まで読んでみ。
彼は一つ思い違いをしてるんだよ。

65 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/11(火) 19:18:15 ]
三巻まで読むとセイオが次第に変な宗教に毒されていくのが判るよなw

66 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/11(火) 19:22:12 ]
この構造は銃を片手に旅をするねーちゃんの話と全く同じ。
主人公が小川一水にとっての私的真理に目覚めてゆく過程を描いているわけだが、それに共感できないとただひたすら
鼻で笑って眺めてるしかない。復活の地も一巻は面白かった。

小川一水を楽しむコツは一巻で読むのを止める事かも知らんねw

67 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/12(水) 01:06:41 ]
確かにこの作家の思想ほんとキモイわ。
手を取り合えばうまくいく、みたいな甘っちょろいお花畑が頭の中で咲き乱れてんじゃね?

68 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/12(水) 12:49:11 ]
友成純一でも読んでろよ

69 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/12(水) 23:53:30 ]
取り合わなきゃうまく行くことすらないし。
そういう理想主義的な作品もなきゃあつまらんと思うが。
世の中、小川一水ばかりじゃないし、バランスは取れてるだろ

70 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/13(木) 00:20:11 ]
おお、荒れとるな。
荒らしが湧くとは小川も偉くなった喃



71 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/13(木) 00:43:33 ]
荒らしと言い切れるのなら逆に嬉しいんだけどね・・

72 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/13(木) 16:59:59 ]
ネット信者、100年生きると変じて妖怪「荒らし」と成す

これ真実の事

73 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/13(木) 18:58:01 ]
>>72
ネットが出来てからまだ100年経ってないぞ。

74 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/13(木) 18:59:13 ]
それにしても>>70にとっては小川をひたすら賛美礼賛しない人間はみんな荒らしなのか。
ひょっとして小川本人?

75 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/13(木) 19:13:58 ]
荒れているのと、荒らしがいるのは別の現象だと>>70が気づいていないだけじゃまいか

76 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/14(金) 01:27:18 ]
車椅子のメスジャリが不令鮮人に拉致されて輪姦されたり
皇女たんが怒れる暴徒にもみくちゃにされて惨殺されたり
セイオたんのお姉さまが虐殺されるところを描写してくれないからつまらなかたです

77 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/14(金) 01:50:09 ]
セイオの姉については同意
もっと細かく書いて欲しかった

78 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/14(金) 08:18:15 ]
日本軍が5000万もの某国住人を虐殺した!とか強制的につれてかれた
従軍なんちゃらは極悪非道!とか、大陸&半島の言い分を
額面どおり受け取っちゃうのは・・・

戦争である以上無辜の犠牲者は出るものだし、日本が亜細亜の解放者だ!
とか言う気にはなれないが、かといって大陸や半島の相当捏造されてる
歴史観をそのまま鵜呑みにするべきではない。
それだけだろ、お前等が言いたいの?


79 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/14(金) 15:20:37 ]
天皇は廃位しろって言ってるようなもんだし

80 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/14(金) 18:37:26 ]
>>78
プロ市民はすぐ脳内右翼とシャドーボクシングを始めちゃうんだねw



81 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/14(金) 19:55:16 ]
阿呆

82 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/14(金) 20:11:36 ]
だいたいさあ、復活の地は登場人物に説得力がなさ過ぎ。
なんか画像に変換するとみんなアニメキャラになっちまうような薄っぺらいキャラクターばっかしで
全然感情移入出来ない。特にセイオと皇女の浅ましいまでの偽善っぷりと白々しい設定には呆れるしかなかった。

83 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/15(土) 03:42:37 ]
>73
ドッグイヤーなら100年たってるんじゃない?7分の1だからちょうど
モザイクが出たくらいかな。

84 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/15(土) 08:36:34 ]
>>80
阿呆2 文章の内容も読めないのか

85 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/15(土) 18:13:13 ]
>>84
読めてないのはお前だろ?
こんな判りやすい文章が理解できないほど馬鹿なのか?

86 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/15(土) 18:16:21 ]
だいたいさあ、一水の信者だが本人だかは少し熱くなり過ぎじゃねーの?
まーそりゃ一水信者および本人はガチガチのプロ市民だから右翼が大嫌いなんだろうけどよ、
2ちゃんに右翼なんてほとんどいねーと思うぞw

87 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/15(土) 18:48:03 ]
長引きそうならコテ付けといてくれ

88 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/16(日) 21:14:35 ]
まあなんでもいいけど、日本語はしっかりと。
「文章の内容も読めないのか」っておかしくね?

89 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/17(月) 22:16:48 ]
あぁ……夏なんだねぇ

90 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/18(火) 02:24:34 ]
おお。今ようやくこの空気の意味がわかった。



91 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/18(火) 08:07:56 ]
文章の内容も読めないのかw

92 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/07/18(火) 19:17:02 ]
お前ら文章の内容も読めないのかw

93 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/26(水) 11:12:57 ]
あと1週間足らずでナマ一水タソに会える!

94 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/26(水) 21:46:09 ]
なまーみずと読んで腹を壊しそうになった。

95 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/07/29(土) 18:05:29 ]
さて、いよいよ明後日か
「第六大陸」持って行こうと思うが、サインはもらえそうに無いな・・・

96 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/08/08(火) 03:29:21 ]
アルミティタンハァハァ

97 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/08/21(月) 20:23:29 ]
お、ビジョルド新刊に続いて小川一水も新刊か。
こりゃ、うれしいな。・・・長かったよ(笑

98 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/08/22(火) 05:43:50 ]
早川?

99 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/08/22(火) 10:23:21 ]
ビジョルトは創元だろうけど。

100 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2006/08/22(火) 19:32:11 ]
8月末発売だったよな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef