[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:59 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小川一水@SF板 2



1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2006/05/14(日) 22:52:00 ]
ジャンプノベルスでデビューし、「導きの星」シリーズや「群青神殿」など
地に足のついた作風の小川一水。
SFマガジンにも短編を発表し、月基地建設SF「第六大陸」で注目の
著者にツッコミ、考察などを。

前スレ
小川一水@SF板
book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/

関連スレ
【ライトノベル板】
小川一水スレ7 疾走!千マイル急行・復活の地
book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1122330126/

作者公式HP「小川遊水池」

552 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 00:41:18 ]
>548
それが好きな人の集まりに来てつまんないつまんない言いながら本を読むのって楽しそうだな。

人生も楽しいだろ?

553 名前:520 [2008/01/20(日) 01:05:16 ]
>>552
ここは2ちゃんだろw

そもそも「それが好きな人の集まり」じゃねーんだよw
自分に都合のいい架空の設定で言いがかりを付けようっての?

そりゃ世の中を甘く見過ぎってもんでしょw

554 名前:520 [2008/01/20(日) 01:07:03 ]
>>552
つーかさあ、読者ってつまんない本に「つまんない」って言う権利があると思うんだけど、これって間違ってるかねえ?
言論統制をしたいの?お前?

555 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 01:11:02 ]
520はいつものageて煽る彼ですよ。

556 名前:520 [2008/01/20(日) 01:14:55 ]
>>555
俺が「いつものageて煽る彼」だとして、それがいったい何なの?
全然反論になってないんだけど?

557 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 01:40:02 ]
最初違う人かと思ってたが芸風が似てるな。

558 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 01:43:21 ]
小川一水どれも面白く読んで楽しんでる自分は超勝ち組
なんべん読んでも楽しめる
多分趣味に合ってるんだろうな

559 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 01:49:56 ]
反論してるのか?
思ったことを書き込んでいるだけで520の相手はしてないと思うが。
2ちゃんだし、だろ?

560 名前:520 [2008/01/20(日) 01:50:24 ]
ゲリグソを嘗めて美味しいと楽しめる自分は勝ち組
なんべん嘗めても楽しめる
多分趣味に合ってる区んだろうな



561 名前:520 [2008/01/20(日) 01:51:34 ]
>>559
反論じゃないならそれも結構。
まーそれもいいんじゃないの?wwwwwww

562 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 02:03:05 ]
小川一水の作品はいつも最後がいまいち。
それは認める。

俺は「復活〜」が一番面白かった。
それで、昔の作品を古本屋で漁って読んだがなんじゃこりゃが多いな。
ソノラマのやつは全回避でいいよ。

時砂は微妙に外れ。
電王に負けてる。

563 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/20(日) 02:43:07 ]
時砂好きだな。
導きや復活みたいに分厚いので読みたかった気もするし、
あの薄さだからSPEED感がでていてい気もするし。

520は極度の老眼か、
読んでもいない作品の長短を論じるイタイお人のようだな

564 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 02:52:15 ]
あんまり相手してやるな……

早川から出ているのしか読んでないけど、他のにも手を出してみようかな。

565 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 07:36:38 ]
>>564
ソノラマのは地雷率高し

566 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 09:38:25 ]
ソノラマから出た「イカロスの誕生日」ですっ転んだ自分が通りますよ

というわけでツボは人それぞれってことで

567 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 13:25:57 ]
>>562
ナカーマ。
復活でハマって全作品漁ったが当たりはずれのでかいこと。
ぶっちゃけ復活並の作品はゼロだった。
老ヴォールでやっと「お!」と思った。
他は全部ラノベだしなあ。

568 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 15:24:35 ]
美少女いらないよね。

569 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 16:06:16 ]
>566
お、仲間だ。
というか「イカロスの誕生日」でラノベに嵌り、小川に嵌り、SFに嵌ったんだっけ。
おかげで種子島まで打ち上げ見に行ったりとか、些細だけど変な方向に
人生変わった気がする。


人物描写はなんていうか、心に贅肉がなさ過ぎる人ばっかな感じがするよ。
なんで皆あんなにギリギリのところで生きてるんだ、みたいな。
導きの星から復活の地あたりまでの時期が一番ひどかったような。

570 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/20(日) 18:01:07 ]
最前線出てる人間でで心に余裕があるなんて、スーパーマンだろ
むしろそれのほうがありえねえよ




571 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/20(日) 18:30:59 ]
>>570
小川の小説って最前線しか出て来ないのか?

572 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 21:40:37 ]
ハイウィングストロールは全国の童貞少年が泣いて悦ぶシチュエーションではないか?

573 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 22:00:00 ]
ハイフライトマイスターの主人公は余裕がありすぐるww

574 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/20(日) 22:19:28 ]
回転翼の天使ってどうよ。
どれと同じ感じ?

575 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:18:42 ]
>>574
ファイナルシーカー

576 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/20(日) 23:37:02 ]
ゾッキの意味もわからない程度で作品批判をする>>520は毛皮黒塗りだと思う。

577 名前:sage [2008/01/20(日) 23:57:51 ]
別の森の人なんだよ。ほっとけ。

578 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/21(月) 10:49:46 ]
わかったから半年ROMれ、と誰かに言ってもらいたかったのかもな。

579 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/21(月) 13:45:53 ]
僕はバーニィちゃん!

580 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/21(月) 22:00:02 ]
我らと>>520は招き招かれる関係ではない、ということでよろしいか。



581 名前:520 [2008/01/21(月) 23:34:43 ]
>>576
カネ払って買えば誰だって作品批判をする権利はあるだろw
ゾッキなんて知るかよw

582 名前:520 [2008/01/21(月) 23:36:43 ]
ただ小川の小説は糞つまんねーから糞つまんねーって言ってるだけじゃん?

それの何が悪いんだ?
いつから「掲示板には小川を称賛することしか書いちゃいけない」ってルールが出来たんだ?

583 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/21(月) 23:42:30 ]
ゾッキも知らねえのに導きの星を批評出来んのかよw

584 名前:520 [2008/01/21(月) 23:44:11 ]
>>583
読めば誰だって批評できるだろw

585 名前:520 [2008/01/21(月) 23:44:53 ]
実際に読めば導きの星が糞つまんねーのは誰だって理解できる。
ゾッキを知っていても知らなくてもなw

586 名前:520 [2008/01/21(月) 23:47:32 ]
実際さあ、誰がイタチの恋愛ごっこなんか読みたいと思うんだ?

いい歳したヲッサンがよくこんな恥ずかしい話を書けるもんだ。
つーかもー、絶望的?wwwwwww

587 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/21(月) 23:51:37 ]
ゾッキが分かんねえってのは、「導きの星を読んでいない」か
「読んだけど読んでいないと言って差し支えない、つまり内容が全く頭に入っていない、有り体に言って馬鹿」
の証明なんだよw

588 名前:520 [2008/01/21(月) 23:57:01 ]
>>587
導きの星は恥ずかしいイタチの恋愛ごっこの本ですw
充分読んでるのが伝わるでしょ?

589 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 00:10:35 ]
ずいぶん伸びていると思って来てみたらやはりか。




590 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 00:26:55 ]
>>582
>糞つまんねーから糞つまんねーって言ってる
それは、「おもしれえからおもしれえって言ってる」の同じくらい意味がないぞ。
自分がどうつまらなかったかを言語化できないのはオタクとしてダメダメだろ
(たとえそれがはったりでも)。



591 名前:520 [2008/01/22(火) 00:29:44 ]
>>590
俺はイタチの恋愛ごっこを面白いとは思わない。
お前には面白いらしいけどなw

592 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 00:56:10 ]
520が活動すると他のメンツも活動的になる不思議。
いつもROMってるヤツもかきこむようになるんだよな。
俺のこのかきこみも含めてな。
なんだかんだいって520はスレの活性化に貢献してるんじゃね。

593 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 01:15:56 ]
いたちの恋愛を面白がるのがSFってもんじゃないか。
520よ、向いてないのに無理してSF読まなくていいよ。

虚構船団思い出した。

594 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 02:08:29 ]
うむ、「イタチの恋愛ごっこ」はなんか面白そうだな。
イイヅナxオコジョとかだな。

595 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/22(火) 04:28:43 ]
>>592
なるほど。520はアオリによるスレの活性化を目指す
D級目的人格なわけだ。

596 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 07:27:04 ]
馬鹿の相手は2chの醍醐味というもの。

597 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 18:11:28 ]
醍醐味→チーズ味←ネズミの餌←イタチの餌

598 名前:520 [2008/01/22(火) 19:11:27 ]
>>593
いやイタチの恋愛ごっこは「児童文学」とか「絵本」とか、そーゆージャンルに属するべきテーマだと思うぞ、俺はw

599 名前:520 [2008/01/22(火) 19:12:38 ]
あー、でもラノベだから導きの星も児童文学のうちか。
こりゃ参ったw

どうも俺が間違っていたようだw

600 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 19:55:43 ]
「児童文学」とか「絵本」とかと、「SF」とはカテゴライズの軸が違うから
両方を兼ねてるものがあってもおかしくないよ。

「SF児童文学」「SF絵本」。ほら、おかしくない。



601 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 20:08:46 ]
「SF-SM」。

602 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 20:11:01 ]
SFが好きなら設定だけで充分萌えるがなあ。

煽りたいだけの高枝渡りなんてやめた方がいいのにね。

603 名前:520 [2008/01/22(火) 20:26:15 ]
>>602
> SFが好きなら設定だけで充分萌えるがなあ。

これはどうやって調べたんだ?
何千人かを対象にアンケートでも取ったの?

604 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 20:59:00 ]
>>601
「未亜へ贈る真珠」(梶尾真治)が浮かんだ俺はすこし歪んでいる。


605 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/22(火) 23:36:23 ]
ゾッキが何か分からないって時点で>>520
読んでない∨脳味噌8bit 確定だよ。
あんまり苛めちゃいかんよ。

606 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 00:35:07 ]
>>603
どうしてここで君がフルボッコになってるか理解できないの?

スワリスが地球生物で何にあたるかとかゾッキが何かということはできたの?

607 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/01/23(水) 02:08:51 ]
人格損耗している>>520は脇において導き流れで別話題を1つ。
オセアノが地球よりも7億年古いのでU235が地球よりも
崩壊が進んでいて原理的に原爆をオセアノ人だけでは無理だ、
という設定があって、なるほど、と感心したんだが、
U235の半減期は7億年らしい。天然ウラン中の含有率が半分に
なっただけでU235濃縮って原理的に不可能になるのかな?
これが7000万年ぐらいなら地球の1024分の1

608 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 03:09:07 ]
アース・ガード読んで落ち着くんだ

609 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 07:10:16 ]
アースガードの続篇を乱発して人類滅亡を図る一水タソ
こそ人類の敵!

月のチャペルまで祝電を特配する二人がみたい

610 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 11:28:41 ]
もうやめて!小川のライフはとっくにゼロよ!

最初は小川だって自分のことSF作家なんて思ってなかったに違いないんだから
その時の作品持ってきて「なにこれ?SF?」とか聞いたら小川がかわいそうだろ



611 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 12:19:09 ]
ageて書いてるやつは520の別人格に見えてならない

612 名前:520 [2008/01/23(水) 15:32:15 ]
>>605
ゾッキがなんでも導きの星がしようもないラノベであるという事実は動かないんだが?w

>>606
日本語になってない。お前馬鹿かw

613 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 18:46:08 ]
なんかイライラしたのでゾッキ齧ってみた
ちょっとすっきりした
どうも歯が伸びすぎてたせいだったらしい

大分ゾッキが短くなってしまったので
新しいのを調達しないとなー

614 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 20:35:55 ]
>>610
思ってなかったつーかデビューはジャンプだしなあ。
まあ今時は多いんじゃね?
一般レーベルでデビューするよりラノベでデビューする方が簡単だし読者の食いつきもいいし。
俺はSF以外は書かん!と断固SFにこだわるのもいいが、
プロとして食ってくためならどんな仕事でもやるぜ!ってのも
仕事としてやるならありだと思う。

615 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 21:34:08 ]
仕事はえり好みしない、できないからなあ。
同人書きまくって本業疎かとか、完全に書くのやめるとか以外なら
気にしない。本人の選択だ

616 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 22:08:35 ]
ここまで読んで思ったこと。

a.「ラノベだから駄目」
b.「小説としていまいちだから駄目」
c.「SFとして駄目」

はちゃんと分けよう。

aは、不当なジャンル差別だろう。
ジャンルと作品の出来はまた別。

cは、SFじゃない作品に対してはやっぱり意味がない。
小川一水に対する評価としては不当だと思う。

俺はbに一票。

617 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/23(水) 23:13:48 ]
>>607
まずオセアノに有望なウラン鉱脈があるかどうかが問題じゃないかな?
当時の文化レベルから見て海中鉱脈を見つけるのはまず不可能だろう。
アメリカはベルギー領コンゴの鉱山からウラン鉱を得たし、
ナチスは東欧のウラン鉱山を確保していたが、
地球に比べ大陸面積が圧倒的に少ないオセアノでは、
そもそも有望なウラン鉱山があったのかどうか。

618 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/24(木) 00:04:34 ]
>>616
小川さんはそうじゃないが

d:書かないからダメ は絶対入れといてくれ

619 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/24(木) 14:33:27 ]
>>617
 地球だと隕石の衝突が思わぬ鉱脈を生むこともあるから、その恒星系の小惑
星や彗星の量も影響してくるんじゃないかな。もともとウランの含有率が高い
地域に隕石が落下したら、運よく高純度のウラン鉱脈ができたりするかもしれ
ない。
 地学関連の資料あさってて思ったんだが、導きの星ってプレートテクトニク
スに関する記述はあったっけ? 古い惑星だから冷えて停止しているんだっけ?
それに氷河期と間期の循環も気になるな。陸地面積が変わってくる。

余談だが……、イタチの恋愛ごっこはいいな。オセアノの連中はどちらかという
とリス人間だが、イタチというのも悪くない。
 イタチはかしこくてかわいいんだぞ! イヌ、ネコに次いで欧米で大人気の
フェレットだってイタチ科イタチ属なんだぞ!
 芸も覚えるし飼い主に良くなつくんだぞ!
 臭腺除去しないと匂いがえぐいし温度管理は徹底しないとすぐに衰弱するけ
どね。……と、イタチ弁護はこの辺にしておいて

 イタチの恋愛ごっこでショートショートがひとつ書けそうな気がしてきた。



620 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/24(木) 15:26:59 ]
小説としていまいちだから駄目



621 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/24(木) 15:42:03 ]
>>616
e:とにかく絶対駄目(by 活字アレルギー)

622 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/24(木) 20:41:17 ]
f:ほめる奴がいると癪に障るのでとにかくダメ

623 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 01:01:50 ]
g:異星語のカタカナフリナガが読めないのでとにかくダメ(by老眼520)

624 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 02:08:06 ]
 個性豊かな女の子が三人でてきて、暗い過去を持った男の子が主人公……とい
うギャルゲーまがいの登場人物構成には、少し失望したかな。
 そういうのが嫌いというわけじゃないんだよ、俺だって男だからそういうシチュ
エーションいいなぁと思うこともあるし。要は狙いすぎ、っていうこと。
 イカロスの誕生日、それもNHKの「青春アドベンチャー」のラジオドラマを
聴いて小川一水にはまり、ソノラマにはまり、電撃やスニーカーとライトノベル
へ寄り道した上で、またソノラマに戻ってハヤカワから一般文庫へと俺の趣味が
移ろって来たころだったから、ライトノベルのような雰囲気に激しく抵抗を感じ
たんだろう。要は個人の趣味だ。
 けれど読んでみると、小説の中身は正統派SFだった。描かれる世界観の完成
度に衝撃を受け、やはり小川はすごいヤツだと思った。BGMが「世紀を越えて」
だというのも納得できた。
 というわけで俺は、導きの星の悪い点を上げるならば「ラノベだから駄目」の
aを理由に挙げる。読者にウケるキャラ構成やイラストを武器にするのはいただ
けない。正々堂々、小説の中身で勝負しろと。だが導きの星の場合、小説の中身
もしっかり及第点以上なのがやっかいだ。非常に文句をつけづらい。
 俺の小川長編ランキングでは群青に続いて二位だな。


625 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 02:35:50 ]
小川作品に限らず「ラノベだから」ってのを判断基準にするのはどうかと思うけどねー。
SFにはかつてニューウェイブなどというものもあったわけだし。

626 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 12:03:42 ]
ラノベだから駄目っていうがその中にはいろいろ理由があると思う。
俺も「導きはライトノベルで書いたから駄目」って考えるけどそれは文章の質が明らかに違うと思うから。
中学生向けに読みやすさ分かりやすさ重視で書いたからそうなるって分かるんだけど、いろいろ軽いと思う。
で、一度そう思っちゃうと文章や話の展開もそうだし、人物の喋り方や作り方もそう感じてくる。

なんつーかな。すごく好きな料理なのに味付けが違うんだよ。
食べられない!って訳じゃないんだけど美味しくはない。
「おいおい甘すぎるよ……」「なんでパイナップルいれんだよ」みたいに。
だからいろいろ言いたくなるんだよね。

627 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 16:43:55 ]
ペクチンで肉が柔らかくなるから

628 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/25(金) 23:25:43 ]
冷やし中華には、小さく切ったスイカが、付いていて欲しいものだ・・・

629 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/26(土) 09:36:38 ]
おまえが変な比喩するから冷麺になっちまったよ。

630 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/26(土) 10:15:58 ]
この季節に冷麺はきついなぁ。俺のところ暖房費節約してるから、基本あった
まるものが食いたい。

ラノベっぽくてダメ……とは思ったが、むしろラノベだったからこそ良かった
部分ってのもあるんだろうな。俺はあのスケールがガチガチのハードSFで書
かれていたら、読破できたかどうか自信ない……。

てかハルキのヌーヴェルSFシリーズなんてわけのわからないレーベルで出版
するぐらいなら、素直にソノラマで出しておけば良かったんだ。

ソノラマがなくなった今、ハードSFはハヤカワで発表するとして、ライト系
の作品はどこで発表するんだろう。
スニーカーとかMF文庫Jとか言ったら俺発狂するぞ。
デュアル文庫とかソノラマノベルスになったら俺泣くぞ。



631 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/26(土) 11:05:37 ]
幻冬文庫
角川文庫

632 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/26(土) 12:30:48 ]
ハルキ文庫ってとこが一番の減点対象なんだ。
俺的には。

633 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/26(土) 13:39:05 ]
サンドロコットスってチャンドラグプタのことなのか。

634 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/28(月) 17:09:25 ]
時間軍旗艦『セクンドゥス・ミヌティウス・ホラ』ってエンデのモモからなのか。

635 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/01/28(月) 17:44:24 ]
元気してる?梅田の○ラ 

636 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/02(土) 08:48:13 ]
妙なる技の乙女たち
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3505075/s/

637 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/03(日) 07:37:02 ]
1470円か……文庫じゃないんだな。
畜生、小川儲であるからには買わねばなるまい……orz

638 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:51:17 ]
>>636
ポプラ社て、、、、、児童書?

639 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/03(日) 14:49:02 ]
早川ちゃんで単行本で出してくれないと困るよ

640 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/03(日) 22:37:09 ]
文庫で出せよ馬鹿か



641 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [2008/02/03(日) 23:06:22 ]
>>636
なんか、タイトルから創造すると凄腕のソープ嬢かなんかの話みたいだ。

642 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/03(日) 23:20:54 ]
すげえ、ポプラ社なんだ。お互いによく結びついたなあ。

643 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/04(月) 02:35:09 ]
おそらくデビュー作のタイトルとなんらかの関Kうわなにをするやめ

644 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/07(木) 01:40:49 ]
ポプラ社発行のミニコミ誌に連載していた短編を集めた本だよ。
テーマは「仕事と女性」だったと思う。

645 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/07(木) 02:31:46 ]
なるほど。
「波」とか「青春と読書」みたいなやつかな


646 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/15(金) 15:11:39 ]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4591101843?tag=ogawayusuichi-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4591101843&adid=1WWPDRTF2261GPBEXJZ5&
もう中古価格が・・・
読み急ぎすぎ

647 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/15(金) 19:25:55 ]
そういえばハヤカワでSF出してる他の著者たちと比べると刊行速度速いほうだよな。

648 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/16(土) 13:51:45 ]
>>647 それは森岡君とか火浦さんとか高(ry の事を言ってるのか?


649 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/17(日) 06:56:08 ]
小川の刊行速度はラノベ並だな。

650 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/20(水) 20:25:04 ]
第六大陸まであと一歩か
ttp://spacewedding.jp/



651 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/23(土) 04:52:23 ]
もともとラノベ作家だもの。おかげで俺たちは待ち惚けることなく新作を手に
することができるんだ。
しかし文庫じゃないというのは思ったよりもハードルが高い。文庫化するのを
しばらく待つかな? 文庫化しなければあきらめて買おう。

652 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [2008/02/23(土) 09:38:06 ]
ポプラ社文庫ってズッコケ三人組とかジュニア向けしかないんじゃね?
だとしたら新レーベルできるまで文庫化ありえなくね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef