- 1 名前:新鮮な真空の一呼吸 [02/07/04 12:00]
- 「2001年宇宙の旅」でボウマン船長がヘルメットなしで
ディスカバリー号に乗り移るけど、クラーク先生によると 人間は急激な減圧でも即死することは無いとか。 一瞬とはいえ全く無傷ということは無いと思うのだが、 「OUTLAND」のようにあっと言う間に破裂して しまうのも違う気がする。 実際のところどうなっちゃうんでしょうか。 やっぱりNASAでは実験ずみなのか? 真空と戦うという意味では宇宙服もネタになるかな。 「ロケットガール」のスキンタイト宇宙服なんて面白いよね。
- 2 名前:無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 12:04]
- 2げっと?
- 3 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 12:24]
- う〜ん、ボウマン船長の場合は噴流する空気の中にいたから
即死は免れたのではないでしょうか? 普通に考えれば、1気圧の空気の中から真空の宇宙空間に 放りだされると即座に肺が破裂すると思う。 気圧の低いところでは沸点が低いから、血液も沸騰してしまうね。 やはり即死は免れないかと思いますが、 アーサー・C・クラーク氏の説はどこから出てきたのかな?
- 4 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 12:31]
- 即死しない。雑談スレの方でかなり外出。
- 5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 12:36]
- >4
雑談・質問スレ5は現在html化待ち。
- 6 名前: mailto:sage [02/07/04 14:22]
- www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
とりあえずこれ読もう 似たシーンがイベントホラ〜でも在りましたね 即死はしないようです
- 7 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 15:04]
- EDAJIMAは無傷だったけどね。
- 8 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 15:13]
- >3
沸騰しないっしょ、血液
- 9 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 15:15]
- こういう多数の要素が関与する希有な件に関して
「普通に考えれば」などと抜かすヤツは、抜かした とたん異常者のレッテル貼るな、オレは。
- 10 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 15:30]
- 普通に考えれば死ぬ。
- 11 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 15:42]
- 人体が真空に曝されることと、
血液や肺が剥き出しに真空に曝されることは違うよ。 沸騰とか破裂とか言ってる人たちは実質後者のことを考えてるんだと思う。
- 12 名前:1 [02/07/04 19:54]
- 雑談スレのHTML化は待つとして
>>6のリンク先、実際の事故の情報は収穫でした。 少なくとも数十秒間なら耐えられるんですね。 人体って丈夫にできてるなあ。 「イベント〜」は宇宙服が膨れ上がって科学考証が 変だけど、鼻や口から大量に出血して一応命は とりとめるというところはリアルだったかも。 ちょっと分からないところがあるんですが、 肺が破裂するってのは、肺の末端の肺胞に 空気が閉じ込められて破裂することを言って るんでしょうか。 口から全て空気が出て行くのなら、逆に大出血 しますよね。
- 13 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 20:01]
- 旧雑談スレの954と955は人柱になれたのであろうか?
庭の隅に祠の予定地として準備した地面は毎朝斎戒沐浴の 後に掃き清めてあるのだが一向に消息が聞こえて来ない。
- 14 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 20:03]
- 一番リアルなのは、「トータルリコール」。
- 15 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 20:18]
- >>14
火星は真空でないという罠。
- 16 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/04 20:30]
- >>14
しかし、ラストで主人公とヒロインはあの場面の直後にすぐに 元に戻って、平然と会話とかしてる。 絶対、ふらふらだと思うのだが。
- 17 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 21:34]
- >>14,15.16
だってあれヴァーチャル・リアリティの中の話でしょ。
- 18 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/04 21:59]
- 『トータルリコール』は、あの世界を設計した人が誤解したか
スリルを増すためにああなるように設定しておいたかだってことで。
- 19 名前: mailto:sage [02/07/04 22:23]
- www.moriyama.com/2002/sciencebook.02.6.htm#sci.02.6.01
これ読めばわかるかも?
- 20 名前: mailto:sage [02/07/04 22:28]
- imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html
- 21 名前:1 [02/07/05 21:43]
- >>20
良いページを紹介してくれてありがとう。 かなり疑問がすっきりしました。 そのうち整理してみよう。 あと「イベント〜」を見直したら、例のシーンは 宇宙服ではなかった。(病院着みたいな服)
- 22 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/13 19:21]
- そういえば「逆襲のシャア」の中で、クェスが耳ふさいで目ぇ閉じて、息しないでモビルスーツの中からぼよーんって飛び出してくるシ−ンとか有ったけれど、あーゆーのもチョットの間の時間なら
平気なのかなー?
- 23 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/13 19:38]
- トータルリコールはバーホーベンだから…
- 24 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/13 19:48]
- 宇宙服補修用のペーストを体中に塗って、目と口を閉じて船外活動
「宇宙課課付EVAレディ」
- 25 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/13 20:29]
- >>22
まぁ、地上との気圧差はたった1気圧だからな。 海女さんはそんなものじゃない。
- 26 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/13 21:04]
- >22
平気。 ただ、口を閉じてるのがヤバイと言う指摘あり。
- 27 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/13 21:32]
- わーい、25さん、26さん、レスどーもありがとー!
そっかー気圧差って、1気圧なんだー。何か勉強になるー! あ、でもでも口閉じてるとヤバイのって、何故ナゼー?教えて欲しいかもー! 教えてチャンでスマソー!
- 28 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/13 21:44]
- >>27
教えてちゃんは別にかまわんが、いい歳こいたおっさんにこういう書き込みをされると、果てしなく教えたくなくなる。
- 29 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/13 23:38]
- むか〜し、子供向けの科学本で、
どっかの国で犬を真空に入れた実験の話が載っていたな。 当時は「へぇー、真空だと血液沸騰するんだ」と新しい知識を憶えて喜んでいたのだが、 いま考えるとひどい実験してるよな…
- 30 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 00:11]
- だから沸騰しないって!
- 31 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 00:40]
- ミッション・トゥ・マーズでは凍ってたぞ。
- 32 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/14 01:24]
- ハイペリオンでは、宇宙戦で真空中に放り出された死体が破裂してたが。
実際にはそういう風にはならないんだな。意外だ。
- 33 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/14 01:25]
- ミッション・トゥ・マーズはいろいろおかしいところがあったな。
- 34 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 01:26]
- EDAJIMA以外は即死
- 35 名前:1 [02/07/14 07:19]
- いつのまにかスレ伸びてますね。
とりあえず教えて君には>>6と>>20のリンク先を 読むことを薦めます。私も勉強になりました。 訓練中事故にあった宇宙飛行士は14秒後に失神して 30秒後に再加圧されて無事だったらしいけど、 どうも宇宙服内は完全な真空になった訳では無い様だし もともと0.27気圧に減圧されていたとすると、突然宇宙に 放り出された場合よりはかなり幸運だったんじゃないかな。 しかし失神前の最後の記憶が舌の上で沸騰する唾液の 感覚だったというのはなんか壮絶ですね。 なんにせよ一番危険なのが肺なのは確かみたいです。
- 36 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/14 08:28]
- おはよ!えーん、あたしは女だよー(TT)!まーでも、何故ナゼ?はリンク先読んだら何となく分かったー(英語の方はむりー)!どーもありがとー!
とりあえず、あーゆートコロでは息は止めずに、ふーって吐きながら行きなさいってコトでしょ? まあ、宇宙なんてあたし、行きたくても行けないけどさー(TT)。では!
- 37 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 08:35]
- 山本弘「こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』」太田出版 2002、ISBN:4872336593
の第3部 p.259-266 でも取り上げられています。 テキサス州のブルックス空軍基地でチンパンジーや犬を大気圧の1/500まで 減圧した実験の事がふれられていますが,犬は2分以上生き延びて,チンパンジー は失神したものの2分半以上生き延びて実験後は回復したそうです。 短時間なら肺の中の空気を吐き出す事によって助かるようですね。
- 38 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 09:42]
- 放っておいても気圧差で口から空気が漏れそうだが。
- 39 名前:ミリガン運送 [02/07/14 16:30]
- クレギオンじゃ真空生存法あるよね。
事前に過呼吸(深呼吸を数分間続ける)をしっかりとして 肺の中の空気も出しておけば、 真空に放り出されても数分間は生存可能らしい。 実際に試してみたけど、本当に2分くらい全然苦しくなかった。 真空で使えるどうかは別にして、我慢大会で有効かも(健康に悪いけど)
- 40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/14 20:47]
- >39
>実際に試してみたけど、本当に2分くらい全然苦しくなかった。 ここまで読んで、「おまえは何者だ!!」 と、心の中で突っ込みいれたのは俺だけではあるまい。
- 41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/14 21:11]
- 何だかみてると動物達が可哀そうだよね。そんな実験は早く実際に生物を使うんじゃなくて、自動車の衝突実験の時に使うみたいな、あの身体のそれぞれの部位に色々なセンサー(なのかな?)がついてる人形等で代用出来るようになればイイのに、と思うよ。
- 42 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/15 09:34]
- >>41
単純な衝撃をはかるわけじゃないから難易度が高すぎるんでしょう。 カワイソウでも動物実験は無くならないかと。
- 43 名前:メタルカラーな人がんがれ [02/07/15 21:16]
- >>42
そうなんだ・・・残念。 でもいつか、動物達に犠牲を強いなくても済むような代替品を、誰かが発明してくれることを期待。 そんな人が現れたら私は、その人とケコーンしてもイイ。
- 44 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/15 21:23]
- たいていの実験で動物と同等の生理反応しめせる人形ができたら、
それ自体、腎臓動物みたいなものじゃないかなぁ。 となると計算物理学でなんとかするという手法もあるが、これはこれで ラプラスの魔でも呼んでこないとね。
- 45 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/15 21:26]
- ×腎臓動物
○人造動物 量子計算機や分子計算機によって計算力が超越的に増加したとしても、 シミュレーションのためにはまず動物のあらゆる構造をデータとして もってないとできないわけで‥‥科学とは業の深いものですなぁ。
- 46 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 21:42]
- 毎日牛や豚や鶏を食べてるのに、動物実験に反対する心理がさっぱり理解できんなー。
- 47 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 21:52]
- そのとーりだー!
よーしそれならついでに、人造牛や人造豚、あーんど人造鶏も 科学者の人に作ってもらおーぜー!(あとキャシャーンも)
- 48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 21:54]
- スレ違いだろ。
- 49 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/15 21:56]
- >>40
39じゃないが,俺も試した事がある(w 餓鬼の頃,未来少年コナンの肺活量に挑戦しようとして きゃつと同じ時間呼吸を止めるという事を試した 揚陸艇のシーンだけは苦しくなって,途中で息継ぎしてる シーン(ラナちゃんとの$$シーンだ)まで持たなかったけど 過呼吸ドーピング?してたら2分くらい呼吸してなくても苦しくない もっとも,そこから更に1分持たせるのはかなりキツいけど
- 50 名前:名無しは無慈悲な猿の惑星 mailto:sage [02/07/15 21:58]
- 猿で試すというのはナシですか?
- 51 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 22:13]
- 日中戦争中、ハルピン郊外にあった石井731部隊が、中国人の嬰児を真空タンクに入れるとどうなるか、という実験を行ったという文章を悪魔の飽食で読んだ記憶がある。
それによると、干からびた風になったと書いてあった。 しかしマルタは確か政治犯のみの筈で、何故嬰児が実験に使えたのか、または自分の記憶違いか、悪魔の飽食を無くしてしまった今となっては調べようがない・・・
- 52 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 22:24]
- >>51
おっかねいよー。
- 53 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 22:28]
- てか、「宇宙空間=真空」ってのは、定説なんでしょうか。
宇宙は、エーテルによって満たされているものではないのでしょうか。
- 54 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 23:21]
- 宇宙はメーテルで満たされています。
- 55 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/15 23:54]
- w
- 56 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:あげ [02/07/16 00:05]
- >>46
「人道的」な欧米の方々の言うことには、家畜類は「人道的」に「安楽死」させているから 問題ないのだそうだ。 でも、くぢらは「人道的」にいうとカワイイから食べては逝けないのだ。 食いたいと思う漏れは、人間以下なのだろうな。
- 57 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/16 00:06]
- ていうか血液が沸騰するかしないとかの話の場合
幾ら気圧が違っても温度条件によって違うでしょ? 日陰と日向とか恒星との距離とかで違ってくんじゃないの?
- 58 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 00:06]
- >>36
女だと、こういう馬鹿まるだしの文章でも許されるんですか?
- 59 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 00:20]
- >ALL
男だと、こういう罵倒しても許されるのですか? ちなみに私は36ではない。 >>57 温度が多少違っても、気圧がほとんどゼロの時は関係ないのでは? 多少って、絶対温度で50〜500ぐらいだとして。 恒星の距離は、5天文単位以上離れたら同じじゃないかな。
- 60 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 00:28]
- 真空だと水の沸点が-60℃程度と聞くので、
体温で充分血液は沸騰すると思われ。
- 61 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 00:31]
- 血液が露出していればね。
普通は筋肉か最低でも血管がガードしている。 まあ、ある程度は。だから即座に沸騰はしない。 気圧ゼロだと水の沸点は-60℃? もっと低くない?
- 62 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 00:49]
- 36>>
ネカマですが何か?
- 63 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/16 01:01]
- >37の本では一瞬沸騰してすぐ凍るそうだ。
- 64 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/16 01:24]
- >>60
真空中に血液がさらけ出されていたらね。 実際には血管内で圧力がかかっているので体温で沸騰したりはしない。
- 65 名前:ラプラスの魔 [02/07/16 22:00]
- 呼んだ?
- 66 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 22:15]
- >>65
(・∀・)カエレ!
- 67 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/16 22:23]
- すまん、真空で水が凍結する温度を誰か教えてくれ。
- 68 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/07/16 23:52]
- 超々巨大真空凍結乾燥器に放り込まれるようなものだから、
凍った干物になるのでわ。
- 69 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/17 10:14]
- 例えば宇宙服に小さい穴が開いて、
徐々に気圧が下がっていくのと 衝撃でヘルメットのゴーグル部分が割れたりしててでかい穴が開いて 急激に気圧が下がるのじゃ後の惨状が違ったりするもんなのかな。
- 70 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/07/17 16:32]
- 映画「フォートナム2」で、宇宙船外に放り出され
ながらも、息を止めて鼻血出しながら泳いで 帰った主人公見てアフォか、この監督!と思ったのですが、 俺が無知だったのか。
- 71 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:age! age! [02/08/12 23:46]
- 俺が小学二年生の頃 担任がいきなり
「宇宙空間に人間が曝されるとどうなるのかな? 破裂するのか?」 などとほざき、教室が一瞬で凍りついた(藁 富士山の頂上では密閉した容器などが膨張することから、その時から 気圧(外圧)が弱くなると人間も破裂するのだと思い込んでしまった また 都の水の科学館という所に社会見学に行った時 水を真空に曝すとどうなるかという実験を公開していたので見てみたら うわ! 沸騰した? ・・・ビシ? 凍った!>>63!(驚愕 「このように凍ってしまうんです〜(アナウンス」 このとき既に俺の頭の中では 真空に曝されると凍った体表を突き破り体が破裂 ・・・正しい科学知識はいかように培われるのか。>>37の本はおすすめ。 >>27 口を閉じると・・・ 一種の潜水病と一緒。肺胞の中の空気が膨張し、結果失神する。 運が悪ければ死ぬ。 >>1のシーンで息を止めてしまっていることをクラーク先生が「ミスだ」 とのたまったように、真空に曝露するときは”息を吐き続ける” これが正解。息を止めてはいけない。 以上。 長レススマソ!
- 72 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/12 23:57]
- 鼻つまんで息止めてればだいじょーぶ!!
とかなんとか力説していた作家がいたやうな気がする
- 73 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 01:27]
- >>69
減圧の速さによって体の損傷の程度は違うだろうと思われる、みたいなことがNASAでやった実験を 書いた本(専門書だが訳書)に書いていたような。おそらく山本氏のネタ本とソースは同じなのだろう。 「で実際人間はどーなるの?」と思ったが、結論は一言で明快にこうなる、とかではなく、 歯切れが悪い感じで「減圧する速さが大事」みたいなことしか書いてなかったような。 その本はバインダー式で定期的に改定(中に閉じる紙が版元から送られてくる!)されるようだった。 現在はもっと違うことが書いているかもしれない。 減圧の速度、その時の温度によって場合わけしたほうがいいかもしれない。 小さなチェンバーに志願者の腕だけ入れて減圧するという実験もやったそうだ。確か腕は膨れたそうだが、 とりかえしがつかないことが起こる前に戻したのではなかったか。 鹿野先生は2001年マンセーっぽいしなあ・・・。 ジョン・ヴァーリィの「スチール・びーち」では急な減圧が起こった都市では腸の内容物が とある穴から噴出した死体がごろごろ、みたいな描写があったっけ。 前述の本には熊をロケットスレッドにくくりつけてコンクリの壁にぶつけたが(加速度の値は忘れ)熊は生きていた とかいった実験もやったとか色々。その本は巨大な図書館で人間工学の棚にあるかもしれない。結構でかい本だよ。 航空医学とか交通事故とかを扱っている研究室とかにもあるかも。 航空医学関連の論文(そういった話が集中的に調べられたのは5,60年代だろう)をあたるという手もあるかもしれない。
- 74 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 01:37]
- 短時間で真空(に近い気圧)に減圧するのであれば鼓膜は破れちゃいそうだな。
ゴックンってやろうと思ったら口の中の唾液が沸騰してたりして。。。
- 75 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 01:43]
- >>72
鼻をつまんで息を止めてるとすぐ死ぬらしいぞ。
- 76 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 01:53]
- >>72
肺に空気が残ってるとそれが毛細血管から体内に侵入して気泡が血管を 詰まらせてしまうんだそうだ。これを「空気塞栓」という。
- 77 名前:73 mailto:sage [02/08/13 02:02]
- >>73
で書いた本はガイシュツの www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html で触れられている本の訳本のようだ。 >>74 口を開けていれば中耳から口の中に空気が噴出するのが感じられるかも? 鼓膜が破れるのが速いか、中耳の減圧が速いか、だね。 急激な減圧が始まった時に口を閉じていると鼓膜が破れるか、そうでなくても 結構痛みを感じそうだ。他にもイタイところは出てきそうだけど。 急激な減圧をしている時には、最初に鼻をつまんでいてもつまんでいられなくなるとか 口を閉じていられなくなるとかも起こりそうだね。 肺の内部で何が起こるのか?というのも減圧の速さに依存しそうだ。 普段は暖かく、湿度が高くて一気圧だが・・・。
- 78 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 03:07]
- オナラもしといた方がいいのかな?
- 79 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 03:27]
- ・・・まあそんないつでも出きる話は明日の夜にでもとっといて
今夜はペルセウス流星群でも眺めに、外へ出てみたらどうだい?
- 80 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 03:36]
- 出たけどほとんど流れてませんがな。
- 81 名前:奇術士官 [02/08/13 03:50]
- 体温があるうちは血液もそう簡単には沸騰しないように思える
けど体温がなくなれば・・・そもそも死ぬか。 てゆーか、真空中で体温はどこに逃げるのだ?
- 82 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 03:52]
- >>81
体温は低い方が沸騰しにくいよ。というか、圧力が下がるに従って沸点も下がるよ。 真空中であっても放射で熱は逃げる。空気に伝導しないから冷却率は下がるけどね。
- 83 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 03:53]
- >>81
>体温があるうちは血液もそう簡単には沸騰しないように思える 体温があるほうが沸騰しやすいだしょ。 >てゆーか、真空中で体温はどこに逃げるのだ? 放射でどっか遠くに逃げる(・・・逃げるのは温度でなく熱だが)。 だがこの場合は気化熱を奪われるほうが問題になるだろう。
- 84 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 19:39]
- 眼球はやっぱり駄目になりますかねぇ……
ぎゅっとマブタを閉じてれば、だいじょぶ?
- 85 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 19:40]
- ちなみにこの問題を最初に描いたSF作家は、
ジュール・ヴェルヌだったりする。 人間ではないけど、例の有人砲弾から犬が外に 出てしまい、肺の空気が抜けたためにペシャンコ になって死ぬ描写がある。
- 86 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 21:11]
- >>84
ほぼ温度と湿度の低下に耐えればいいわけだから、大丈夫じゃない? 飛び出したり破裂したりはしないわけだから。 やっぱ問題は耳だな。
- 87 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 21:12]
- つばを飲み込むのは効果あるかな?>耳
- 88 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 21:30]
- >>87
がいしゅつ、がいしゅつ。 しかも書いたの俺。
- 89 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 21:36]
- >>84
眼球がフリーズドライアイ(こんな用語はありません)になっちゃってどうにもなくなる くらい長時間暴露されていた場合は、もう他にも色々ダメになっちゃっている可能性が高いかも。 粘膜が外にさらされている肺とか。 >>87 何かを飲みこむ余裕があるならね。胃の中に気体がある場合は逆流してくるかも。 耳抜きはつばを飲みこむ以外にも口を大きく開けてもできるよ。
- 90 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 21:49]
- マッカンドルー航宙記とか
- 91 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/13 23:25]
- デスラー総統は無事だったような・・・・・・・・。
- 92 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/13 23:53]
- あの後彗星帝国のロビーで会ったんだけどさ、「まー寒いし、捕まるもんもあれせんし、
目はかわゃーてまうしで、おーじょうこいてまったわ」って言ってたよ。 (乾いて )
- 93 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/14 01:05]
- 呼吸が一番問題になると思うのだが…
- 94 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/14 01:10]
- シャトルは1.0気圧
アポロは0.7気圧 ジェミニは0.3気圧 0.3でいるなら可能では・・?
- 95 名前:デスラー [02/08/14 01:11]
- わし、「放射能」吸っとるんだて。おめゃんたらーとは違うんだで、
とろくせゃーこと突っ込んどったらかんて。ちゃっと流してまわな。 まー次行こめゃーか。
- 96 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/14 03:42]
- >>93
常温常圧下なら数分は息を止めて行ける。ガイシュツの事故では10数秒で気を失ったとあるぞ。 あと空自とかでも高々度環境をシミュレートするチェンバーの中に入れて実際に高々度で自分の身に 何が起こるのかを体験させるそうだ(高度によるが失神したりする)。 失神ということは脳に酸素が行ってないんだろう。低圧になると肺の中で酸素がヘモグロビンから 肺の中の空気の中へ放出されたりするのだろうか?? ヘモグロビンは酸素が少ない環境下では酸素を放出する、とか言うことしかモレは知らないんだけど。 どなたかご存知?
- 97 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/14 09:39]
- >>72
火浦功?「お茶の間方程式劇場」あたりで・・・
- 98 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 [02/08/14 12:09]
- 潜水病と同じ理屈で息を止めてはだめという説が正しいとしても、
代わりに息を吐き続けるのも極めて危険な賭です。 その場合、血中の酸素が一気に肺から絞り出されて瞬時に気絶します。 下水道で酸欠死する事故が時々起こるけど、これは酸欠(酸素分圧ゼロ)の 気体を吸い込んだために、一気に血中酸素が奪われ脳が酸欠になることで 起こります(たった一息で気絶)。真空でも全く同じ事が起こると予想されます。
- 99 名前:98 mailto:sage [02/08/14 12:12]
- よく読めば>96が書いてることへの回答になってた
- 100 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 mailto:sage [02/08/14 12:41]
- >>96
いやいやフォローして頂いたようなものっす。
|
|