[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 22:33 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目頭切開の修正part4



1 名前:名無しさん@Before→After [2017/07/25(火) 01:17:51.73 ID:VYTvp1bP.net]
立てました。


目頭切開の修正3(前スレ)
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1343321754/


目頭切開の修正
uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1288258760/
目頭切開の修正(実質2)
uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1326708131/

501 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/09(木) 15:23:01.55 ID:s4nVJMau.net]
>>483
なるほど、上の皮膚が元あった場所に戻った時に露出してしまうんですね。その時はよくても戻りによってどこがどう動いていくか予測が難しいのも難しいですね。

502 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/09(木) 18:11:23.92 ID:XNc6vkHc.net]
私は逆Zで凸傷が汚い
何回かレーザー打ってるけど赤みもギザギザ感もメイクでも隠しきれないし
凹みは脂肪注入とかでどうにもならないのかな?
凸は手立てがなさすぎて終わってる

503 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/09(木) 20:03:17.07 ID:s4nVJMau.net]
>>485
凸傷っていうのは逆zで縫合したときにできる、目頭から横向きに伸びたラインが盛り上がってるんですか?ちなみに執刀医伺っていいですか?

私は蒙古襞形成はしてないけど、目頭切開後の凹み傷で悩んでて、注入系を今検討中だけど、今のところは引き受けてくれるとこなくて難しいって言われてる。
凹み部分って癒着してるらしくて、注入しても周囲に流れてしまって、悪化するらしい。
The clinicが唯一引き受けてくれるって言ってくれたけど、二箇所の相談所に聞いたところ、あんまり評判よくないからオススメはできませんって。
もし、注入して異変起こって脂肪溶解なって、、ってなっても大変だし、迷ってる。。。。
目頭切開なんてするんじゃなかった
友達とお泊まりも温泉も行けないの、なんか人生損した気分だよね、絶対メガネ外したくないし

504 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/10(金) 04:57:07.93 ID:DZIDWtx9.net]
>>486
横向きのラインじゃなくて目頭から逆Vみたいな形のです
汚すぎてずっと悩んでて、レーザーで多少マシにはなったけどメイクしてもそこだけ質が違うのもあってやっぱり凸は隠せずで、またカウセ周り始めました
もっと綺麗になれると言ってくれた先生がいてお願いしましたが結局たいして良くもなってないし同じ形の傷が盛り上がってるしで時間とお金を無駄にした
前回も一番最後の手術もここで話に出たことのある先生達です
詳しくはごめんなさい
ちなみに目頭の下部分に凹もあってヒアル入れたことあるけど、定着せずに変なとこに流れて最悪でした

505 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/10(金) 16:39:40.58 ID:ZQc9AI2Q.net]
>>487

486です。
化粧してもファンデーションよれてくるし、質が違うし、ですよね、、
キレイにする!って言ってくれたのにそうなってしまうのは辛すぎますよね。結局誰を信じていいのか分かんないです。。。私もカウンセリング回り始めましたが、東京への旅費だけでも出費痛いです。カウンセリング日程まとめるの厳しいので複数回新幹線予約入れてる(;_;)

506 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/12(日) 03:52:50.45 ID:3tMfV2Y8.net]
結局修正しても明るい未来がないんですね逆zでしても後戻りがしたら凹みも傷も見えるし終わった

507 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/13(月) 06:49:07.51 ID:CuWueqhc.net]
ケナコルト注射打ってもダメかな?

508 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/13(月) 07:56:00.13 ID:z8wDV5ic.net]
凹み傷のメカニズムってニキビのクレーターとはまた違うのかな?

509 名前:466 mailto:sage [2017/11/13(月) 11:42:39.51 ID:IQXIcYMn.net]
T須でVY受けた者です。
抜糸してもらったので、うpしますね。

https://i.imgur.com/zmlRxc8.jpg

個人的には若干戻しすぎな気もしてるんですが、
腫れや傷が落ち着くのに1〜3ヶ月はかかるそうなので、
左目と同じバランスになってくれ〜と祈りながら様子見です。



510 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/13(月) 13:54:24.31 ID:IQpbe5CZ.net]
>>492
片目のみ修正ですか?
両目載せていただけると助かります。
VYでも形綺麗ですね。どうして逆ZじゃなくてVYにしたんでしょうか?逆Z勧められることが多いと思いますし、VYはリスクあると思ってた。
でも綺麗ですね!!

511 名前:466 mailto:sage [2017/11/13(月) 14:57:21.61 ID:sCsMlkHx.net]
>>493
片目のみです。
目頭切開によってできた横幅は気に入っていて、いかにも目頭切開しました!みたいな傷跡(というかラインのガタガタ?)をなんとかしたかったので、
「戻すんじゃないなら逆ZではなくVYだねー」と担当医に言われて、VYにしました。
抜糸まで不安だったので、そう言っていただけると励みになります。
ありがとうございます。

512 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/13(月) 20:52:52.18 ID:wBYeBjoE.net]
>>494
戻すわけじゃないならVYがいいのかな。
私も戻したいというよりは形を整えたいという感じです。
傷跡はどうですか?VYの傷跡気になりますか??

513 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/14(火) 22:18:55.42 ID:dHgVUP7H.net]
>>492
まさに自分の理想の戻し具合と形で羨ましすぎます
高須はカウセが適当すぎて即却下したけど先生選び間違えたなぁ

514 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/16(木) 14:41:38.43 ID:DHqOPBli.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

515 名前:466 mailto:sage [2017/11/16(木) 17:30:01.57 ID:vNeG9wNF.net]
>>495
抜糸後3日目のいまは、目頭の先端から一本横に傷が入ってる感じで、
その周辺が赤くて、若干ぷっくりしています。
ファンデとコンシーラーで十分隠せるレベルです。
傷跡残りませんように。。

>>496
腫れや傷が落ち着くまではけっこう整形ブルーになるんで、
そう言っていただけるとすごく救われます。
ありがとうございます。
T須は先生によって当たり外れ激しいなと感じました。
息子先生とかH先生とかめっちゃ叩かれてますもんね。。

516 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/17(金) 05:56:30.33 ID:MYS8UEi3.net]
>>485
ステロイド注射は?

517 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/17(金) 21:00:10.52 ID:vGUUWHew.net]
東京出てきて泊まりでカウセ回り中。孤独だし、先生に嫌そうな顔されるし早くも心折れそうorz......... どなたか注入系した人いませんか?

518 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/18(土) 14:08:00.31 ID:JyBTu+3H.net]
>>499
効き具合が人によるから逆に皮膚が薄くなりすぎて悩み始めちゃう人が増えてるからすすめないって言われた

519 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/18(土) 14:43:46.36 ID:N9tPx8CX.net]
>>501 499
ステロイド注射は私も一度やったけど、やはりちょっとでもやり過ぎると逆に凹みになったりするから加減が難しいらしい。
最大でも1〜2回みたいに言われて、1回じゃあまり効果は出なかったけどそれでも2回目はすすめられなかった。



520 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/18(土) 19:04:41.40 ID:6BZ2pcue.net]
術後皮膚が硬くなって縮んだんだけどこれは傷が治れば元の長さに戻るのかな

521 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 03:14:34.71 ID:tza0ejmu.net]
目頭修正と二重修正したい場合どちらを先にした方がいいんでしょうか?

522 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 10:54:56.97 ID:AzRfKsJ3.net]
>>501
私も同じように勧めないって言われたけど押し切ってやったよ、3〜4回。
安易に勧めちゃいけないと思うけど。
3回目くらいから、これは本気でやばい傷絶対修正から、新しく傷残してまで修正するか悩むくらいまでにはなった。
みんな早く悩まないで生きていけるといいよね
自業自得とはいえキツイよね

523 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/19(日) 11:21:47.55 ID:1Wjzi58S.net]
>>505
502です。
3回目くらいから少し傷が和らいだとのこと、参考になります。
私もあと1回ダメ押しでやってもらおうか悩みながら、逆に凹んだらどうしようという気持ちがあって2回目を迷っていました。
もしよかったらどんな感じの傷が、どのように治っていったか教えてもらっても構いませんか。
私はケロイドではないですが、目頭の縫合部分が盛り上がったような感じになっていてそこに打ちました。
まだ今も盛り上がりがあり突っ張る感じです。

524 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 12:39:06.73 ID:AzRfKsJ3.net]
>>506
3回目から傷が和らいだというより、少しずつ良くなって3回目くらいから、少し納得しなきゃいけないのかなくらいまで改善しました。
本当に肥厚性瘢痕なのか目頭切開したことによる歪みか皮膚の余りなのか分からない傷跡なんですが…伝わりますか?いわゆる引っ張ると消える傷跡です。
私も同じようにステロイド注射は何回も打つべきものではないし、凹んだら怖いと言われました。実際何箇所か断られましたし。
ケロイドじゃなくて肥厚性瘢痕ってこと

525 名前:ですよね?私の場合1回目は良くなったけど…う〜んくらいでした。それからまた戻ったような時期もありです。 []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/19(日) 13:35:50.12 ID:6Bi0UY9I.net]
3日前に品川でW法で蒙古襞無くしてガッツリってお願いしたのに全然ガッツリじゃない超控えめにされた
まだ抜糸前だからなんとも言えないけどめちゃくちゃ蒙古襞残ってるように見えるんですが....
早くも再手術したい

527 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/19(日) 13:51:43.04 ID:8LYQxbNJ.net]
>>507
詳しくありがとうございます。
傷の状態などよくわかります。
私も同じく瘢痕なのですが、盛り上がりがキツイため引っ張っても完全には消えない状態です。
ステロイドもかたい瘢痕を柔らかくするために提案され一度打ちましたが、少し柔らかくなったかな?程度で盛り上がった感じはあまり改善されずといった結果に終わりました。
何件か断られたのですね。
それも参考になります。
実際目頭切開による凹みで悩んでる方もいますし、ケナコルトで凹みが出てしまったら新たな悩みが増えますよね。
でも引っ張って傷が消えるくらいの状態で3〜4回やって少しよくなるくらいの感じなら、私は瘢痕が大きいのでもう一回くらいやっても大丈夫かなと少し判断材料ができました。
どうもありがとうございました。

528 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 17:35:25.21 ID:AzRfKsJ3.net]
>>509
お役に立てて嬉しいです。
医療従事者なので、全てのリスクを折り込み済みだと伝えて頼みました。ポイントは明るく頼むことw
術後どれくらいですか?
傷の状態は目安としてだと思いますが、
1回目ちょっと凹んだかも
2回目まぁ凹んだかなぁ?
2回目から2週間後なんかまた戻ったかも
3回目まだまだ凸だけど、もうそろそろ限界かも
3回目から半年 なんか触っても平らな気がする
って感じなので回数もそうですが期間空けて打った方がいいかもしれないですね。普通に考えたらステロイド注射の効果って1カ月程度なはずですが…難しいですね。

529 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/19(日) 19:35:57.29 ID:m4tMcXs6.net]
>>510
回数ごとの状態の変化、とても参考になります。
3回目から半年の、触って平らな感じがするっていうの羨ましいです。
私は術後数ヶ月ですが、見た目もまだはっきり瘢痕がありますし、触ってもそこだけかたいので。
実は私も医療従事者なので、逆に目周りのステロイド使用の失明の可能性も頭をよぎってしまって躊躇してしまう部分もありました。
なのであとは時間はかかりますが高濃度のシリコンジェルシートなどを貼って凸を長期戦で平たくしていこうかなと考えていましたが、お話を聞いて、期間を空けてもう一回くらい先生に聞いてみようかなと思いました。明るめに(笑)



530 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 20:18:44.47 ID:AzRfKsJ3.net]
>>511
長文失礼します。
術後数ヶ月ですか。悩みますね。
今は目を見開いて1番傷が突っ張る状態にしても、触った感じは平らですよ。ただ、やっぱり肥厚性瘢痕がなくなっても、引っ張って消える系の傷跡だと納得出来ない皮膚の歪み?があって未だに修正スレみてます…結局自分が納得出来るかどうかですよね。
修正もそうですがステロイド注射してもあなたの望み通りになるか分かりませんし…でも修正したくてメス入れるくらいの覚悟があるのなら新しい傷を作って修正するよりステロイド注射した方が良い場合もあるかな、と思います。もちろん修正した方が良いこともあると思います。
シリコンジェルもいいと思います。ちょっと凹みますよね!


医療従事者!w偶然wそうなんですねwお疲れ様ですw
私はリスクばっかりとんなや系なのでw
常用しなきゃいけないならまだしも、なんで美容外科医が局所のステロイド注射に対してこんなに尻込みするのか分からないんですよね。
結果が予測出来ないのは修正も一緒だし
他人の顔にメス入れる勇気あるくせにステ注びびるとかなんなん?じゃあ逆にどうしたらいいと思うのか、私が諦めることがあなたの第一選択なの?っていうw愚痴ですがw



あと見てるかわからないけど485さんも手立てがないとか思わないで欲しい。生きましょう

531 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/19(日) 22:17:50.27 ID:s82m3O+O.net]
スレチだったらすみません。
目頭切開と全切開から2ヶ月半経つけど傷跡の盛り上がりと白く光る感じがあまりにも酷いのでケナコルト注射を考えています。
ファンデーションやコンシーラーを塗り込むととにかくムラになって余計汚くなってしまうんですが、傷跡って皆さん普段どういったモノを使ってカバーしてるんでしょうか…鏡を見るたびに泣きたくなります……

532 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/20(月) 00:42:25.65 ID:ClfnSUuO.net]
>>513
塗り重ねるほど汚くなりますよねー
私もいろいろ試したんですけど結局この2年半で何も手立てが浮かばず、
今はコンタクトやめてメガネ女子になりました。
物理的に隠すのが一番マシという結論です(泣) あとコンタクトだといろいろ自分でも見えすぎて本当に泣きたくなるので、
現実から目を背ける意味でも、少し度の低めメガネです(泣)
今度友達の結婚式にもメガネで出席予定です。
皆さん、友達の結婚式とか彼氏親への挨拶の時って、どうしてるのー??

533 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/20(月) 04:21:16.49 ID:UvheAqCp.net]
>>512
485です。
私はもう修正やら何やらで4回はメス入れてるし絶望的なんです…
ちなみにシリコンシートは貼って寝て、朝はいい感じだと思ってもすぐ戻るし効果は感じられず。
レーザーは10回は打ったけど少しはボヤけたかな程度です。
片目は弛みと言うか皮膚が余ってるのもあって変に盛り上がってしまってて。
でもお二人のやり取り見て注射に踏み出してみようと思います。
ありがとうございます!

534 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/20(月) 13:02:49.40 ID:XoE6EZRc.net]
自分も逆Zで皮膚が分厚くなった。これなら以前の凹みの方がマシ。だから皮膚が薄くなるならケナコルト10回ぐらい打ちたい。本当に皮膚が分厚くて突っ張ってて、以前より掘りが浅くなるし。マジで元に戻したい。でも縫合での凹凸しか効かないんだろなぁ。

535 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/20(月) 14:33:07.61 ID:+hoxSpsc.net]
瘢痕じゃないところに打っても凹んだような気がする
ただ後戻りするとかだったような
一度どこか受診したら?

536 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/21(火) 03:02:28.83 ID:0fdFs5DP.net]
>>516
マジですか。術後どれくらいですか?
私は四日目で今ダウンタイム中なのですが、
眉間も腫れていて堀が浅くなっているように感じます。
ずっとこのままなら嫌です。。

537 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/21(火) 13:36:29.52 ID:ve/YwMzF.net]
516と別だけど術後半年で片目だけ分厚くて気になる
ツイで半年まで良かったけど術後1年くらいから後戻りが始まってまた修正したいって人見たからまだ後戻りあるのかもしれない。
術後1年以上経った人いますか?後戻りまだありますか?

538 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/21(火) 15:01:25.10 ID:XtIJTP8Z.net]
凹みなんですけど、足りない眼輪筋を周りから引き延ばしてくる内部処理の修正術した人いますか?
O先生のカウンセリング行ってきたんだけど、よくやる術式って言われて。でも初めて聞いたから不安

539 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/21(火) 19:15:14.80 ID:ZceLkIsy.net]
>>520
O先生は本当にやめた方がいいですよ



540 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/21(火) 20:16:35.40 ID:XtIJTP8Z.net]
>>521
私の言ってるO先生のことで合ってるかな??
O竹先生ですよね??

541 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/21(火) 22:05:51.54 ID:kJ5uaq6g.net]
術式によるんじゃない?その先生過去スレでは、蒙古襞形成ですぐに戻ったとか報告いっぱいあったから。
てか、自分が失敗された医者ぐらい実名で書いても何も問題ないよ。事実なんだし

542 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/22(水) 14:05:38.89 ID:/ILDU4L5.net]
O先生に失敗されたとは書いてないけど…?

543 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/22(水) 18:02:59.70 ID:7Bs ]
[ここ壊れてます]

544 名前:LdFa8.net mailto: O竹先生で失敗してるのでやめた方がいいですよ。
逆zされた方、すっぴんでも出歩けるようになった方います?
教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/22(水) 20:19:06.02 ID:rcBPHgkB.net]
520です。

やっぱりO竹先生の失敗ちょくちょく書いてありますね。
あとは、失敗じゃなくても、変化なかったーとか。
O竹先生で逆zではなく、520の記載の術式聞いたことある人います??初めて聞く術式じゃないですか?高柳先生のサブシジョンの方がいいのかなあ…

546 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/22(水) 21:31:35.00 ID:Lza30CoO.net]
>>525
無理。逆Zを選択した時点で人生終わり。傷跡だけ修正か、
韓国で修正すれば良かった

547 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/23(木) 01:19:47.28 ID:1g5kDDb6.net]
>>527
韓国の修正方法は何か違うんですか?

548 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/24(金) 13:12:30.73 ID:7r/+EboN.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

549 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/25(土) 17:58:27.21 ID:obRESWX4.net]
3日前に目頭切開をしたのですが、糸がひとつ取れてしまいました。
傷口は塞がっているように見えますが、術後7日目に抜糸の予定なので、こんなに早くから糸が取れてしまって大丈夫なのかすごく不安です。
同じような経験ある方いますか?

他に目頭のスレが無かったので、修正スレなのにスレチで申し訳無いです。
不快でしたら無視してください。



550 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/25(土) 18:23:50.97 ID:kCXkdENQ.net]
クリニックに電話するといいよ
4日で抜糸するとこもあるからダメとも言いきれないけど
傷口が開いてたら汚く直るから注意だね

551 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/25(土) 19:25:02.14 ID:obRESWX4.net]
>>531
お返事ありがとうございます。
4日で抜糸するところもあるのですね。
今日電話したのですが、運悪く臨時休業だったようで。。
明日もお休みなので、月曜にならないとお医者さんに聞けないので今日明日と不安です。

552 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/25(土) 19:51:11.08 ID:kCXkdENQ.net]
不安だったら明日やってる形成外科に駆け込んでみたら?
観てもらえば安心できるだろうし

553 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/25(土) 22:00:06.49 ID:wktVbxrW.net]
ケナコルト打とう思って診察行ったけど、断られた。こっちは失敗して修正までしてるのに、注射ごとき断るなんてほんとに腹立ったから、大声で怒鳴り付けた。
でも出来ないものは出来ないの一点張りだった。普通に考えたら手術で失敗するよりリスク低いだろヤブ医者

554 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/25(土) 22:13:43.25 ID:a2JH0js8.net]
ケナコルト調べると失明した人もいるみたいだから経験豊富だったり自信がある医師じゃないと不安で断るんじゃないですかね
そんな怒鳴らなくても…
前もって電話確認してからカウセ行くとかしたらどうですか

555 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/26(日) 00:39:34.13 ID:FDFK9O65.net]
>>525
どんな失敗ですか?

556 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/26(日) 15:38:44.94 ID:1BctPAKj.net]
>>525
O竹先生でやられたのですか?

私はO竹先生にやってもらったのですが、うまくいかず修正先を探してるとこです><

557 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/27(月) 23:46:43.55 ID:yaRp1wKv.net]
492さん、めっちゃキレイ、、、
羨ましい。
私、半年前に逆Z経験済み。修正前よりは全然良くなったけど、まだ逆Z時の傷跡が少し赤い。だいぶん薄くなって来たけど。戻りも結構出て来た。VYと悩んで結局逆Zの手術をしたんだけど、492さんを見るとVYにしたら良かったのかもと思う。
前スレで、T須のM医師にしてもらって成功した人いたね。T須はやっぱりうまいね。

558 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/28(火) 00:37:56.06 ID:uYBJ7p7h.net]
O竹先生の手術受けられた方に質問。(>_<)
どんな状態の目頭に対して、どんな術式でやりましたか?

559 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/29(水) 02:46:55.11 ID:Icc/pp5V.net]
>>539糸で引き寄せる
すぐに元に戻り修正の意味が無かったです



560 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/29(水) 12:44:48.27 ID:mfFKdlPE.net]
目頭切開して一ヶ月くらいたつんだけど、
傷の膨

561 名前:らみ?もっこりしてて、かたい感じはいずれは治るんでしょうか? []
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/29(水) 16:13:08.82 ID:qoHlf0SI.net]
>>541
半年たつけどなおらない

563 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/30(木) 09:10:25.23 ID:mhHtfgnJ.net]
>>542
レスありがとうございます。
半年経っても治らないってことは、ケロイド?ってことですかね。。

564 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/30(木) 11:12:37.56 ID:ttU6xa3b.net]
もう悩むの疲れた
せめてメイクで隠れてくれたらどうにか納得出来るけどバレバレすぎて辛い
人と接するの怖すぎる
タイムマシーンに乗りたい

565 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/30(木) 21:58:14.52 ID:1AlfM15R.net]
>>544
私もタイムマシーンに乗りたい
人と関わるのを避けるようになった

566 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/01(金) 01:15:57.19 ID:C+J4s4m8.net]
>>545
切開してから知り合いに会ったりした?

567 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/01(金) 01:41:55.05 ID:XxgUTKAx.net]
目頭やる前の生活に戻りたい

568 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 01:45:06.71 ID:aT4Gm6rE.net]
w法で4ヶ月前に目頭切開したのですが、
まだ赤いです、、。こんなもんでしょうか( ; ; )もうすでに後悔で戻したくて仕方ない。w法を戻すのは何法になるんでしょうか?

569 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 01:45:53.18 ID:uNIrYM92.net]
逆Zしてから6ヶ月だけど、やっとまともに人の目を合わせられるぐらいになった。
手術当初から5ヶ月ぐらいは本当に不自然過ぎて家からも出たくなかったし、医者も恨んだけど、突っ張りや変な湾曲も減ってきたから本当に良かった。戻りで凹み傷も少しだけ見えてきたけどシワレベル。まぁ100%満足はしてないけど



570 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 04:11:30.29 ID:Vue4pYkY.net]
541
シリコンテープ見たいので圧迫した方がいいですよ。
1ヶ月目が一番傷は固いですよ

571 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 04:49:56.97 ID:ZJBMxISg.net]
目頭戻したい。蒙古襞形成しらゆりの過去ブログみたらがっつり戻ってるから良さそうなんだけど、、、
蒙古襞形成ってがっつり戻し過ぎてもまた違う感じにおかしい部分でてくるの?
どうせ戻るならガッツリ戻したい。

572 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 04:53:56.57 ID:ZJBMxISg.net]
あと、目頭切開してから目頭が近くなる以前に目頭の位置が上がって顔の上の方に目が付いてる見えるようになったんだけど

逆zで蒙古襞形成したら目頭下がってくれるかな?

573 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 07:11:10.69 ID:oYpFKMFO.net]
>>552
自分は逆に開いたよ。というより開いたように見える。
何でかというと、横幅だけの距離を伸ばされた。だから綺麗なラインは出ない。

574 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 07:16:10.19 ID:oYpFKMFO.net]
後、戻しすぎた蒙古壁は結局無理矢理引っ張ってきてくっ付けてるだけだから、自然な蒙古壁なら眼球が動く度に色んな動きをするけど、作った蒙古壁はどんな動きをしても形が変わらない。結局VY法で形を整えるのが1番良いと思う。

575 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/01(金) 18:46:44.04 ID:LmqaNBGP.net]
>>549
突っ張りや湾曲が少しずつ改善するというのは勇気が湧きます
後戻りの後戻りってありましたか?
今逆z後1ヶ月くらいで傷が固いので術後腫れが引いて落ち着いてたときよりも
傷が縮んでる分目と目が近くなってる(後戻りしている)のですが、
半年の経過で縮んだ傷が元に戻って目と目が離れる(後戻りの後戻りが起こる)ということはありましたか?

576 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/01(金) 23:20:34.00 ID:sAYo90go.net]
>>546

545です。メガネで会ってるよ!だけど自分からは誘えない

577 名前:492 mailto:sage [2017/12/02(土) 06:47:02.33 ID:HkFEYs3K.net]
>>538
ありがとう。。
整形ブルー真っ只中だから、その言葉ですごく救われます。

5日で手術から1ヶ月になるから、需要あるなら画像うp します。
戻しすぎ疑惑で病んでたけど、けっこう形変わってきますね〜

578 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/02(土) 08:59:00.51 ID:BdxXza9S.net]
>>557
538です。
画像upお願いします!
一度逆zした人間が、次vyしたらどうなるのかな。戻りで開いてきたから閉じたい。

579 名前:492 mailto:sage [2017/12/05(火) 14:23:35.76 ID:68rH+t4I.net]
T須でVY受けた者です。
術後1ヶ月経ったので、記念うp。

ビフォー
https://i.imgur.com/NrVWumy.jpg

アフター
https://i.imgur.com/ebvJjqJ.jpg

寄りすぎたかなと思っていた形も馴染んできて、これからもっと動いていくそうです。
赤みはまだまだあってコンシーラー必須、傷跡も硬さがまだあって、光の加減では盛り上がりが分かる感じです。
このままもうちょい幅が戻って、赤みも硬さも消えてくれたらいいな。。



580 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/05(火) 14:37:37.48 ID:7jEMzaIh.net]
成功オメ
1ヶ月でこの仕上がりはすごいな。高須なめてた

581 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/05(火) 15:16:10.61 ID:B9LGSfg0.net]
ガタガタなくなってるねー
幅は変わってないしほんと成功

582 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/05(火) 17:07:26.71 ID:TkV6agVC.net]
いいですね!めっちゃ自然できれい!

583 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/06(水) 06:07:24.98 ID:Vou/dVJZ.net]
>>559
仕上がりいい感じですね。
初め目頭切開は何法でされましたか?

584 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/06(水) 14:21:32.24 ID:YvK8trwM.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

585 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/06(水) 18:17:22.91 ID:S25BSi3i.net]
それぐらいの変化って表情で変わるレベルって言うか…
うp主が満足なら良いけど、正直変化がわからない…

586 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/07(木) 00:30:25.57 ID:IxRblYzL.net]
え、変な線消えてるのが分からない?

587 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/07(木) 11:50:01.05 ID:eKrYf7TJ.net]
逆Zで膨らんだ皮膚を薄くしたい。
どこに問い合わせてもそんな治療はないとか、また手術を進めるとかばかり。こんな欠陥手術考えた奴死ね。

588 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/07(木) 12:32:28.22 ID:GIwntvM4.net]
>>566
赤みで隠れてるけど線あるよ…

589 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/07(木) 14:44:41.39 ID:4ACLszs2.net]
変な線確かにあるけど全然気にならないなぁ



590 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/07(木) 20:22:40.24 ID:Rtkr/Tor.net]
目頭間の距離は変えずに目頭の形を変える為にやったんだっけ?
VYってパンチ型やくちばし型の人が選択するものだと思ってた

591 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/07(木) 20:36:06.43 ID:ydw5I2dw.net]
>>559
すごいキレイ。成功おめでとう。
絶対戻りあるから心配いらないと思う。
upありがとう。
ほんと、高須なめてたな。
私逆z経験済み。私も高須でやれば良かったな。

592 名前:492 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:16:12.86 ID:jZDOYFkf.net]
&#8234;みなさん感想意見ありがとうございます。&#8236;
&#8234;とりあえず、特殊メイクレベルで隠してた「目頭切開してます!」みたいなバレバレラインがなくなってくれて、&#8236;
&#8234;普通のメイクで普通の目に見せかけられるようになったので、そこだけは満足です。&#8236;
&#8234;人の目を見て会話ができるようになれました。&#8236;

&#8234;568さんがおっしゃる線も、自分では気になりませんがフラッシュ焚くと目立っちゃうんでしょうね。&#8236;
&#8234;コンシーラーでフラットにはできますがまあ、このままスッピンNG続行って感じですね。&#8236;

&#8234;あとは片目にくらべて若干戻しすぎな気がしているので、皮膚が落ち着いていく段階でどれだけ術前と同じ横幅がでてきてくれるかが心配なところです。&#8236;
&#8234;このまま固定だと妥協か再手術かで考えちゃいそうなので。。&#8236;

&#8234;一発目の目頭切開の術式は、若くて整形の知識が全くないときにやったので、分かりません。&#8236;
&#8234;ただ、当時の執刀医が「皮膚は切除しない」と言っていたので、三日月法ではないと思います。&#8236;
&#8234;「WやZでもない」とも言っていたので、ますます謎です、

593 名前:すみません。&#8236;

&#8234;修正の術式は散々迷っていろんな医院をカウセ行脚しましたが、&#8236;
&#8234;いまのところは、VYでやってもらってよかったと思ってます。&#8236;
&#8234;先生に菓子折りでも持って行こうかな、、そういうのって迷惑なのだろうか。。&#8236;
&#8234;長文スマソ&#8236;
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:492 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:22:45.11 ID:jZDOYFkf.net]
ごめんなさい、メモに書いてからコピペしたら文字化けしちゃいました。

595 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/07(木) 23:35:07.26 ID:6R4jbiJ/.net]
>>572
本当によかったね!!
菓子折り迷惑じゃないと思う^_^ たまにブログで見るよね

私は凹みに対して脂肪注入で検討中> セカンドオピニオンこれから回る予定。。

596 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/08(金) 06:06:34.65 ID:1re85xVJ.net]
>>165
3年からリドレープ法ってあったのかよ

597 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/08(金) 06:29:37.87 ID:kmZJUeW8.net]
T須のR先生って確か形成から最近来た先生ですよね?目元の手術が得意って書いてあったから気になってるけどブログも症例もないから一歩踏み出せないw

598 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/08(金) 07:43:15.35 ID:g24RrOll.net]
>>559
スレチなのは重々承知なんだけどさ、
マスカラ調子よくない!?笑
どこの使ってるんですか?

599 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/12/08(金) 16:59:00.96 ID:y8rFDRzJ.net]
なぜ三日月法でやってしまったんだろう・・

リドレープでやればよかったなー
もっと良く調べればよかった、Z法でも傷残るんだもんね?



600 名前:名無しさん@Before→After [2017/12/08(金) 18:25:12.31 ID:s7prjZsr.net]
z法は本当に上手くいくと傷分からない人もたまにいるけどね。今時ならz法かリドレープ法の二択しか自分はないや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef